文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高田竹山 篆書一行五文字 掛軸 」の検索結果
1件

高田竹山 篆書一行五文字 掛軸 

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
50,000
 篆書五文字 「淵[旧字]突天魚生」
   「竹山忠周篆 印『竹山』 印『古道照顔色』」
書家(1861~1946) 名は忠周、号は竹山。書家に留まらず、説文学者、漢学者として名を成す。 高斎単山の門下生。漢魏晋唐の書法を研究、その後、漢学・文字学を研究するが、特に説文学の研究に励む。『五体字類』、『朝陽字鑑』の著書で知られ、帝国学士院賞を受ける。泰東書道院学術顧問、大東文化大学名誉教授。
絋本、ヨゴレ、シミアリ。
寸法 本紙36,5×12、総丈49×201糎。
桐箱。表書きに「高田竹山先生篆 白川義題 印」とある。
 ここに記されている白川義とは、『書翰用語文範』などの著書もある出田義松こと出田白川のことと考えられる。
(尚、詳しい状態をお知りになりたい場合には、写真をご請求ください。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
50,000
 篆書五文字 「淵[旧字]突天魚生」    「竹山忠周篆 印『竹山』 印『古道照顔色』」 書家(1861~1946) 名は忠周、号は竹山。書家に留まらず、説文学者、漢学者として名を成す。 高斎単山の門下生。漢魏晋唐の書法を研究、その後、漢学・文字学を研究するが、特に説文学の研究に励む。『五体字類』、『朝陽字鑑』の著書で知られ、帝国学士院賞を受ける。泰東書道院学術顧問、大東文化大学名誉教授。 絋本、ヨゴレ、シミアリ。 寸法 本紙36,5×12、総丈49×201糎。 桐箱。表書きに「高田竹山先生篆 白川義題 印」とある。  ここに記されている白川義とは、『書翰用語文範』などの著書もある出田義松こと出田白川のことと考えられる。 (尚、詳しい状態をお知りになりたい場合には、写真をご請求ください。)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000