文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高雄曼荼羅」の検索結果
21件

美術研究所報告高雄曼荼羅 本文「高雄曼荼羅の研究」 (図版100葉・附図24葉共)

文生書院
 東京都文京区本郷
66,000
東京国立文化財研究所美術部、吉川弘文館 (発売)、昭和42.3、131+100ズ+24マイ、56×4・・・
帙入 輸送函付 ISBN:B000JA4V2E
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
東京国立文化財研究所美術部 、吉川弘文館 (発売) 、昭和42.3 、131+100ズ+24マイ 、56×41cm
帙入 輸送函付 ISBN:B000JA4V2E

復原高雄曼荼羅

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
36,000
宮原柳僊 画、佼成出版社、1975
限定1500部 別冊「諸尊名」付 図版100図+付図2枚揃 函欠 帙やけ・内側少よごれ 本体図版は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

復原高雄曼荼羅

36,000
宮原柳僊 画 、佼成出版社 、1975
限定1500部 別冊「諸尊名」付 図版100図+付図2枚揃 函欠 帙やけ・内側少よごれ 本体図版は概ね良好 

高雄曼荼羅

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
55,000
東京国立文化財研究所、吉川弘文館、1冊
吉川弘文館 附図揃 「高雄曼荼羅の研究」本文(余白)、写真版に小さな穴 函秩
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼荼羅

55,000
東京国立文化財研究所 、吉川弘文館 、1冊
吉川弘文館 附図揃 「高雄曼荼羅の研究」本文(余白)、写真版に小さな穴 函秩

復原高雄曼荼羅

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
65,000
宮原 柳僊、昭50
13503
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復原高雄曼荼羅

65,000
宮原 柳僊 、昭50
13503

高雄曼荼羅

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
110,000
東京国立文化財研究所編、吉川弘文館、昭42、1帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
110,000
東京国立文化財研究所編 、吉川弘文館 、昭42 、1帙

高雄曼茶羅  帙入

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
132,000
東京国立文化財研究所美術部、昭42、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼茶羅  帙入

132,000
東京国立文化財研究所美術部 、昭42 、1

高雄曼荼羅

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
88,000
東京国立文化財研究所編、昭42、124枚1冊揃
解説共 帙 輸送箱イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼荼羅

88,000
東京国立文化財研究所編 、昭42 、124枚1冊揃
解説共 帙 輸送箱イタミ

三本両部曼荼羅集 御室版高雄曼荼羅

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
150,000
大村西崖編、昭48
13501
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三本両部曼荼羅集 御室版高雄曼荼羅

150,000
大村西崖編 、昭48
13501

高雄曼荼羅 図版124葉 解説共

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
180,000
東京国立文化財研究所、昭42
13502
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼荼羅 図版124葉 解説共

180,000
東京国立文化財研究所 、昭42
13502

三本両部曼茶羅集 御室版高雄曼茶羅 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
70,000
大村西崖編、国書韓国海、昭和48年、24
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三本両部曼茶羅集 御室版高雄曼茶羅 

70,000
大村西崖編 、国書韓国海 、昭和48年 、24

復原高雄曼荼羅

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
38,500
宮原柳僊 佼成出版社、昭50
帙 別冊「諸尊名」付 輸送箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

復原高雄曼荼羅

38,500
宮原柳僊 佼成出版社 、昭50
帙 別冊「諸尊名」付 輸送箱

復原高雄曼荼羅

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
50,000
宮原柳僊 画、佼成出版社、S50、137p、37×53cm
函 帙 限定1500部の内617 別冊付 函ヤケイタミヨゴレ 函上部書込有
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復原高雄曼荼羅

50,000
宮原柳僊 画 、佼成出版社 、S50 、137p 、37×53cm
函 帙 限定1500部の内617 別冊付 函ヤケイタミヨゴレ 函上部書込有

復原高雄曼荼羅

DIG OUR SOUL
 東京都文京区根津
33,890
宮原柳僊、佼成出版社
日本画家・仏画家の宮原柳僊が、京都・高雄の神護寺が所蔵する現存日本最古(平安時代初期成立)の両界曼荼羅である「高雄曼荼羅」各図を復原したもの。図版はすべて高精細かつ美麗な貼込オールカラーによるもの。帙・本体ともに総布装の豪華上製本です。状態は段ボール箱に経年によるヤケやシミ汚れ、スレなどの小さな傷、角や端に傷み、うち傷、等ありますが、中の箱や本体は比較的きれいで鑑賞には問題ありません。おまけで2枚別添えで図版ついています。この図版を挟んだダンボールに書き込みあります。


空海の指導のもと描かれた日本で現存する最古の大曼荼羅「高雄曼荼羅」
本書は国宝仏画など多数の名画の復元を手懸ける日本画家・宮原柳僊氏によって復元された両界曼荼羅の傑作「高雄曼荼羅」を描いた作品集。天長年間に空海が唐から請来した彩色原本をもとに赤紫綾地に金泥・銀泥の描線を用いて描いたもので、唐代の画風を的確に伝える曼荼羅の傑作と言われています。 図版100点。

序文:石田茂作
装丁:原弘
郵送のみです。基本的にレターパック発送になります。レターパックで送れないものはゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
33,890
宮原柳僊 、佼成出版社
日本画家・仏画家の宮原柳僊が、京都・高雄の神護寺が所蔵する現存日本最古(平安時代初期成立)の両界曼荼羅である「高雄曼荼羅」各図を復原したもの。図版はすべて高精細かつ美麗な貼込オールカラーによるもの。帙・本体ともに総布装の豪華上製本です。状態は段ボール箱に経年によるヤケやシミ汚れ、スレなどの小さな傷、角や端に傷み、うち傷、等ありますが、中の箱や本体は比較的きれいで鑑賞には問題ありません。おまけで2枚別添えで図版ついています。この図版を挟んだダンボールに書き込みあります。 空海の指導のもと描かれた日本で現存する最古の大曼荼羅「高雄曼荼羅」 本書は国宝仏画など多数の名画の復元を手懸ける日本画家・宮原柳僊氏によって復元された両界曼荼羅の傑作「高雄曼荼羅」を描いた作品集。天長年間に空海が唐から請来した彩色原本をもとに赤紫綾地に金泥・銀泥の描線を用いて描いたもので、唐代の画風を的確に伝える曼荼羅の傑作と言われています。 図版100点。 序文:石田茂作 装丁:原弘

高雄曼荼羅 (図版100枚揃・附図24枚揃・本文欠)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
48,000
東京国立文化財研究所美術部 編、吉川弘文館、昭42、1冊
(帙入大体美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼荼羅 (図版100枚揃・附図24枚揃・本文欠)

48,000
東京国立文化財研究所美術部 編 、吉川弘文館 、昭42 、1冊
(帙入大体美本)

三本両部曼荼羅集・御室版高雄曼荼羅(覆刻)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
88,000
大村西崖編、国書刊行会、昭48年、1冊
大正2年刊本影印 帙入 普通 A3判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三本両部曼荼羅集・御室版高雄曼荼羅(覆刻)

88,000
大村西崖編 、国書刊行会 、昭48年 、1冊
大正2年刊本影印 帙入 普通 A3判

高雄曼荼羅 美術研究所報告

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
90,000
東京国立文化財研究所美術部編、吉川弘文館販売、昭42年、1冊
図版100葉揃、附図24葉揃、本文(研究)1冊. 輸送箱 帙 概ね美 図版数葉裏に少経年シミ 大判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高雄曼荼羅 美術研究所報告

90,000
東京国立文化財研究所美術部編 、吉川弘文館販売 、昭42年 、1冊
図版100葉揃、附図24葉揃、本文(研究)1冊. 輸送箱 帙 概ね美 図版数葉裏に少経年シミ 大判

曼荼羅の世界とデザイン ほとけの「かたち」と「こころ」を知るために

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
松原智美 著、グラフ社、平成20年、101p 図版8p、21cm、1
初版 カバー 全体感:普通 特別な問題見当たらないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松原智美 著 、グラフ社 、平成20年 、101p 図版8p 、21cm 、1
初版 カバー 全体感:普通 特別な問題見当たらないようです。

すぐわかる日本の国宝の見かた : 絵画・書・彫刻・工芸

中央書房
 東京都小金井市本町
550
岡本祐美 著、東京美術、2003、135p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
岡本祐美 著 、東京美術 、2003 、135p 、21cm

平安京の驚き!京都の歴史ロマンを歩く

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥180~)
塚本哲朗 著、彩流社、2005、238p、19cm、1冊
カバー 帯 天小口にわずかなヨゴレ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安京の驚き!京都の歴史ロマンを歩く

880 (送料:¥180~)
塚本哲朗 著 、彩流社 、2005 、238p 、19cm 、1冊
カバー 帯 天小口にわずかなヨゴレ
  • 単品スピード注文

神護寺 空海と真言密教のはじまり

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
2,200 (送料:¥180~)
274、29.6cm x 22.5cm
初版。限定版。密教とは、6世紀頃にインドで誕生した仏教の一派で、秘密仏教や金剛乗とも呼ばれる。顕教(釈迦如来を本尊とする仏教)とは異なり、大日如来を本尊とし、加持や祈祷を重んじる。すべてを明瞭に解き明かすのではなく、秘密内奥の教えを伝授するために、悉曇文字や曼荼羅、図像などの視覚に訴え、陀羅尼や声明など音声によって聴覚で伝え、印契、修法、儀礼などの身体を使った方法で伝授される。老若男女を問わず今世における成仏である即身成仏を説く。日本では空海の真言宗系統の東密と比叡山の天台宗系統の台密がある。空海は平安時代に唐に赴き、長安の恵果師から密教の秘技を伝授され、京都高雄の神護寺を拠点として密教を弘布した。
この資料は、2024年7月17日から同年9月8日まで、東京国立博物館平成館で 特別展示された時の目録である。本展は824年に正式に密教寺院となった神護寺創建1200年と空海生誕1250年を記念して開催された。平安初期彫刻の最高傑作である国宝「薬師如来立像」や、約230年ぶりの修復を終えた国宝「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」など、空海ゆかりの宝物をはじめ、神護寺に受け継がれた貴重な文化財が陳列されている。104種類の陶器、仏像、絵画、地図、経典、文書などが、詳細な和文と英文の解説を添えて、カラー図版で再現されている。また、巻末には、丁寧で詳細な仏教美術の論攷も掲載され、研究に有益な内容構成となっている。
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

神護寺 空海と真言密教のはじまり

2,200 (送料:¥180~)
、274 、29.6cm x 22.5cm
初版。限定版。密教とは、6世紀頃にインドで誕生した仏教の一派で、秘密仏教や金剛乗とも呼ばれる。顕教(釈迦如来を本尊とする仏教)とは異なり、大日如来を本尊とし、加持や祈祷を重んじる。すべてを明瞭に解き明かすのではなく、秘密内奥の教えを伝授するために、悉曇文字や曼荼羅、図像などの視覚に訴え、陀羅尼や声明など音声によって聴覚で伝え、印契、修法、儀礼などの身体を使った方法で伝授される。老若男女を問わず今世における成仏である即身成仏を説く。日本では空海の真言宗系統の東密と比叡山の天台宗系統の台密がある。空海は平安時代に唐に赴き、長安の恵果師から密教の秘技を伝授され、京都高雄の神護寺を拠点として密教を弘布した。 この資料は、2024年7月17日から同年9月8日まで、東京国立博物館平成館で 特別展示された時の目録である。本展は824年に正式に密教寺院となった神護寺創建1200年と空海生誕1250年を記念して開催された。平安初期彫刻の最高傑作である国宝「薬師如来立像」や、約230年ぶりの修復を終えた国宝「両界曼荼羅(高雄曼荼羅)」など、空海ゆかりの宝物をはじめ、神護寺に受け継がれた貴重な文化財が陳列されている。104種類の陶器、仏像、絵画、地図、経典、文書などが、詳細な和文と英文の解説を添えて、カラー図版で再現されている。また、巻末には、丁寧で詳細な仏教美術の論攷も掲載され、研究に有益な内容構成となっている。
  • 単品スピード注文

平安京の驚き!京都の歴史ロマンを歩く

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
530 (送料:¥300~)
塚本 哲朗、彩流社、238
ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平安京の驚き!京都の歴史ロマンを歩く

530 (送料:¥300~)
塚本 哲朗 、彩流社 、238
ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化