文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鬼海弘雄(Hiroh Kikai)」の検索結果
7件

鬼海弘雄作品展 王たちの肖像

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,200
鬼海弘雄(Hiroh Kikai)、2020
JCIIフォトサロン ●良好/使用感なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
鬼海弘雄(Hiroh Kikai) 、2020
JCIIフォトサロン ●良好/使用感なし

東京夢譚 : labyrinthos

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
4,500
鬼海弘雄 著、草思社、2007、56p 図版119p、25cm
初版 帯擦れ折れ焼けカバー擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
鬼海弘雄 著 、草思社 、2007 、56p 図版119p 、25cm
初版 帯擦れ折れ焼けカバー擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・

東京ポートレイト <チラシ付>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
5,000
鬼海弘雄 著、クレヴィス、2011、197p、25cm
チラシ付 初版 帯擦れ折れカバー擦れ少折れ天極少シミ・ハードカバー・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
鬼海弘雄 著 、クレヴィス 、2011 、197p 、25cm
チラシ付 初版 帯擦れ折れカバー擦れ少折れ天極少シミ・ハードカバー・写真集専門店・

ぺるそな <普及版 第23回土門拳賞受賞作品> 普及版

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
8,000
鬼海弘雄 Hiroh Kikai 伊奈信男賞、土門拳賞受賞者、草思社、2005、236p、150x2・・・
初版 帯擦れ折れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
鬼海弘雄 Hiroh Kikai 伊奈信男賞、土門拳賞受賞者 、草思社 、2005 、236p 、150x210x19
初版 帯擦れ折れカバー擦れ少折れ・ペーパーバック・写真集専門店・

India インドは魂を奪う  鬼海弘雄写真集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
16,000
鬼海弘雄、みすず書房、1992、1冊 (頁付なし)、31×31cm
筒箱擦れ少凹み 背少焼け カバー擦れ少折れ ハードカバー・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000
鬼海弘雄 、みすず書房 、1992 、1冊 (頁付なし) 、31×31cm
筒箱擦れ少凹み 背少焼け カバー擦れ少折れ ハードカバー・写真集専門店・

India インドは魂を奪う  鬼海弘雄写真集 

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
16,000
鬼海弘雄、みすず書房、1992、1冊 (頁付なし)、31×31cm、1
初版 筒箱擦れ少折れ 少擦れ少折れ・ハードカバー・写真集・美術専門店・t-3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000
鬼海弘雄 、みすず書房 、1992 、1冊 (頁付なし) 、31×31cm 、1
初版 筒箱擦れ少折れ 少擦れ少折れ・ハードカバー・写真集・美術専門店・t-3

India

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
13,000 (送料:¥800~)
鬼海弘雄 HIROH KIKAI、みすず書房、1992、1冊 (頁付なし)、31×31cm
B-- 初版、筒函ヘコミキズ、見返し微シミ、本文は問題なし

「インドは魂を奪う」―。十年にわたるインドへの旅で捉えた人間の本質。魂を奪うような時間の流れと人びとの生を写す。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
13,000 (送料:¥800~)
鬼海弘雄 HIROH KIKAI 、みすず書房 、1992 、1冊 (頁付なし) 、31×31cm
B-- 初版、筒函ヘコミキズ、見返し微シミ、本文は問題なし 「インドは魂を奪う」―。十年にわたるインドへの旅で捉えた人間の本質。魂を奪うような時間の流れと人びとの生を写す。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催