文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「魏・徐幹撰 孫啓治解詁」の検索結果
2件

中論解詁

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
魏・徐幹撰 孫啓治解詁、中華書局、2014、472頁、A5平装、1
新編諸子集成続編 /no.94-71
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中論解詁

2,200
魏・徐幹撰 孫啓治解詁 、中華書局 、2014 、472頁 、A5平装 、1
新編諸子集成続編 /no.94-71

中論解詁  新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
(魏)徐幹撰 孫啓治解詁、中華書局、2015年03月、A5平装
中論解詁 新編諸子集成續編
中论解诂 新编诸子集成续编
[魏]徐干撰,孙啟治 整理  中华书局

『中論』は建安七子の一人、魏・徐幹(171~217年)による政治理論に関する著作で、現存するものは上下両巻、治学・爵禄・亡国・務本・暦法・考偽・交游・芸紀等全20篇よりなる。徐幹の代表的著作で、曹丕は「成一家之言,辞義典雅,足伝於後」と称賛した。中華書局「新編諸子集成續編」シリーズの一点。

《中论》为魏徐干撰,现存上下两卷,凡二十篇。每篇论一事,涉及治学、爵禄、亡国、务本、历法、考伪、交游、艺纪等多个方面,概而言之大要有二,即修身处世与治国为政。书中多引孔孟儒家言论以说理论事,多用秦汉事典讥评时政以求兴利除弊,内容丰富,言简意深,非常难读。孙启治先生综合历代注释成果,训诂文字,疏通句义,考论事典,写成《中论解诂》一书,可资研读使用。书末有四篇附录,要举序跋、评论、传记资料及《中论各篇内容提要》,具有参考价值。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
(魏)徐幹撰 孫啓治解詁 、中華書局 、2015年03月 、A5平装
中論解詁 新編諸子集成續編 中论解诂 新编诸子集成续编 [魏]徐干撰,孙啟治 整理  中华书局 『中論』は建安七子の一人、魏・徐幹(171~217年)による政治理論に関する著作で、現存するものは上下両巻、治学・爵禄・亡国・務本・暦法・考偽・交游・芸紀等全20篇よりなる。徐幹の代表的著作で、曹丕は「成一家之言,辞義典雅,足伝於後」と称賛した。中華書局「新編諸子集成續編」シリーズの一点。 《中论》为魏徐干撰,现存上下两卷,凡二十篇。每篇论一事,涉及治学、爵禄、亡国、务本、历法、考伪、交游、艺纪等多个方面,概而言之大要有二,即修身处世与治国为政。书中多引孔孟儒家言论以说理论事,多用秦汉事典讥评时政以求兴利除弊,内容丰富,言简意深,非常难读。孙启治先生综合历代注释成果,训诂文字,疏通句义,考论事典,写成《中论解诂》一书,可资研读使用。书末有四篇附录,要举序跋、评论、传记资料及《中论各篇内容提要》,具有参考价值。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000