文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鳥山人」の検索結果
6件

ネットで探究書

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
800
鳥山人、鳥山房刊、平18、1冊
小型本 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ネットで探究書

800
鳥山人 、鳥山房刊 、平18 、1冊
小型本 美本

野球界 昭和17年6月1日号(第32巻第11号) 夏場所相撲画報―横綱の栄冠輝く安芸と照(石原猶文)、神風の上手投(追手風元吉)、わが土俵記(照国萬蔵)、新大関名寄岩の横顔(飛鳥山人)、夏場所風雲録(杉立宣夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
石原猶文、追手風元吉、照国萬蔵、飛鳥山人、杉立宣夫、小川武、河口豪 ほか、野球界社、1942
表紙に折れ跡。ほか経年並。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野球界 昭和17年6月1日号(第32巻第11号) 夏場所相撲画報―横綱の栄冠輝く安芸と照(石原猶文)、神風の上手投(追手風元吉)、わが土俵記(照国萬蔵)、新大関名寄岩の横顔(飛鳥山人)、夏場所風雲録(杉立宣夫)ほか

4,000
石原猶文、追手風元吉、照国萬蔵、飛鳥山人、杉立宣夫、小川武、河口豪 ほか 、野球界社 、1942
表紙に折れ跡。ほか経年並。線引き等なし。

野球界 改題 相撲と野球 第33巻第5号 (表紙欠)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,980
田代金宣(内閣情報局)、元鏡岩 粂川善四郎、友田純一郎、笠置山勝一、式守伊之助、原三郎、増島信吉、須・・・
表紙欠。背に傷み、裏表紙下端一部欠。目次 巻頭言「土俵の精神」、「春場所随記」田代金宣(内閣情報局)、「四横綱をめぐって」元鏡岩粂川善四郎、「相撲雑録」友田純一郎、「春場所大相撲総評」座談会 笠置山勝一、式守伊之助、原三郎。「春場所の風雲を截つ」増島信吉、「次の新番附予想」須賀茂、「相撲と芝居」尾上菊五郎、「人物去来」大村一蔵、「大関を逸す」豊島雅男、「武者修行第一歩(第二回)」千賀ノ浦邦七郎、「大ノ里臨終の前後」杉五郎、「近士名力士物語(第四回)」白圭散史、「江戸ッ子東富士の物語」飛鳥山人、「開荷雑話」大須猛三。茶話 感激の笠置山、初日の黒星、双葉山と屯田相撲、物言ひ録、横綱のキズ、相撲回覧板、川柳春場所雑感、野球回覧板。「闘将の回想」山辺道雄、「戦地での中村好男君」川崎秀二、「日本球界への要望」飛田穂洲、「野球のカーブに就いて」恵藤久美、「十八年度の三大問題」鈴木惣太郎、「後楽園襍記(第六回)」悠々亭主人、熱球直言 「宣伝と日本野球」夢遊球士、「川上選手を思ふ」高松正夫 ほか。35826-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野球界 改題 相撲と野球 第33巻第5号 (表紙欠)

3,980
田代金宣(内閣情報局)、元鏡岩 粂川善四郎、友田純一郎、笠置山勝一、式守伊之助、原三郎、増島信吉、須賀茂、尾上菊五郎、大村一蔵、豊島雅男、千賀ノ浦邦七郎、杉五郎、白圭散史、飛鳥山人、大須猛三、山辺道雄、川崎秀二、飛田穂洲、恵藤久美、鈴木惣太郎、悠々亭主人、夢遊球士、高松正夫 ほか 、昭和18年(1943年)8月1日発行 、1冊
表紙欠。背に傷み、裏表紙下端一部欠。目次 巻頭言「土俵の精神」、「春場所随記」田代金宣(内閣情報局)、「四横綱をめぐって」元鏡岩粂川善四郎、「相撲雑録」友田純一郎、「春場所大相撲総評」座談会 笠置山勝一、式守伊之助、原三郎。「春場所の風雲を截つ」増島信吉、「次の新番附予想」須賀茂、「相撲と芝居」尾上菊五郎、「人物去来」大村一蔵、「大関を逸す」豊島雅男、「武者修行第一歩(第二回)」千賀ノ浦邦七郎、「大ノ里臨終の前後」杉五郎、「近士名力士物語(第四回)」白圭散史、「江戸ッ子東富士の物語」飛鳥山人、「開荷雑話」大須猛三。茶話 感激の笠置山、初日の黒星、双葉山と屯田相撲、物言ひ録、横綱のキズ、相撲回覧板、川柳春場所雑感、野球回覧板。「闘将の回想」山辺道雄、「戦地での中村好男君」川崎秀二、「日本球界への要望」飛田穂洲、「野球のカーブに就いて」恵藤久美、「十八年度の三大問題」鈴木惣太郎、「後楽園襍記(第六回)」悠々亭主人、熱球直言 「宣伝と日本野球」夢遊球士、「川上選手を思ふ」高松正夫 ほか。35826-aya(保管先 段ボ函)

相撲と野球 第33巻第5号 (表紙欠)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,980
田代金宣(内閣情報局)、元鏡岩粂川善四郎、友田純一郎、笠置山勝一、式守伊之助、原三郎、増島信吉、須賀・・・
表紙欠。背に傷み、裏表紙下端一部欠。目次 巻頭言「土俵の精神」、「春場所随記」田代金宣(内閣情報局)、「四横綱をめぐって」元鏡岩粂川善四郎、「相撲雑録」友田純一郎、「春場所大相撲総評」座談会 笠置山勝一、式守伊之助、原三郎。「春場所の風雲を截つ」増島信吉、「次の新番附予想」須賀茂、「相撲と芝居」尾上菊五郎、「人物去来」大村一蔵、「大関を逸す」豊島雅男、「武者修行第一歩(第二回)」千賀ノ浦邦七郎、「大ノ里臨終の前後」杉五郎、「近士名力士物語(第四回)」白圭散史、「江戸ッ子東富士の物語」飛鳥山人、「開荷雑話」大須猛三。茶話 感激の笠置山、初日の黒星、双葉山と屯田相撲、物言ひ録、横綱のキズ、相撲回覧板、川柳春場所雑感、野球回覧板。「闘将の回想」山辺道雄、「戦地での中村好男君」川崎秀二、「日本球界への要望」飛田穂洲、「野球のカーブに就いて」恵藤久美、「十八年度の三大問題」鈴木惣太郎、「後楽園襍記(第六回)」悠々亭主人、熱球直言 「宣伝と日本野球」夢遊球士、「川上選手を思ふ」高松正夫 ほか。35826-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

相撲と野球 第33巻第5号 (表紙欠)

3,980
田代金宣(内閣情報局)、元鏡岩粂川善四郎、友田純一郎、笠置山勝一、式守伊之助、原三郎、増島信吉、須賀茂、尾上菊五郎、大村一蔵、豊島雅男、千賀ノ浦邦七郎、杉五郎、白圭散史、飛鳥山人、大須猛三、山辺道雄、川崎秀二、飛田穂洲、恵藤久美、鈴木惣太郎、悠々亭主人、夢遊球士、高松正夫 ほか 、昭和18年(1943年)8月1日発行 、1冊
表紙欠。背に傷み、裏表紙下端一部欠。目次 巻頭言「土俵の精神」、「春場所随記」田代金宣(内閣情報局)、「四横綱をめぐって」元鏡岩粂川善四郎、「相撲雑録」友田純一郎、「春場所大相撲総評」座談会 笠置山勝一、式守伊之助、原三郎。「春場所の風雲を截つ」増島信吉、「次の新番附予想」須賀茂、「相撲と芝居」尾上菊五郎、「人物去来」大村一蔵、「大関を逸す」豊島雅男、「武者修行第一歩(第二回)」千賀ノ浦邦七郎、「大ノ里臨終の前後」杉五郎、「近士名力士物語(第四回)」白圭散史、「江戸ッ子東富士の物語」飛鳥山人、「開荷雑話」大須猛三。茶話 感激の笠置山、初日の黒星、双葉山と屯田相撲、物言ひ録、横綱のキズ、相撲回覧板、川柳春場所雑感、野球回覧板。「闘将の回想」山辺道雄、「戦地での中村好男君」川崎秀二、「日本球界への要望」飛田穂洲、「野球のカーブに就いて」恵藤久美、「十八年度の三大問題」鈴木惣太郎、「後楽園襍記(第六回)」悠々亭主人、熱球直言 「宣伝と日本野球」夢遊球士、「川上選手を思ふ」高松正夫 ほか。35826-aya(保管先 段ボ函)

日本醸造協会雑誌 = Journal of the Brewing Society of Japan 49(9)

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
日本釀造協會 [編]、日本醸造協会、1954-09、60p、26cm、1
表紙痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
日本釀造協會 [編] 、日本醸造協会 、1954-09 、60p 、26cm 、1
表紙痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ

キネマ旬報 3号通巻818号 1950年11月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1950-11、26cm
目次
日本映画界再編成の機運にのぞむ! 鼎談 / 城戸四郞 ; 森岩雄 ; 永田雅一/p18~24
時評[良いことはすぐ實行を] //p17~17
トピツク解説 //p25~27
業界夜話 / 飛鳥山人/p28~28
パリの映画見物 / 福田陸太郎/p29~29
ハリウツドからニユウヨークへ / 廣川聰一/p30~31
眼の開いた一日(築地閑談3) / 大谷竹次郎/p32~32
日本映畫批評 東映 七色の花 軍艦すでに煙なし 女學生群 七人の花嫁 毒殺魔殿 東京十夜 / 上野一郞/p48~49
日本映畫批評 新東寶 東京のヒロイン / 飯島正/p49~49
日本映畫批評 東寶 東京の門 肉體の暴風雨 戀愛台風圈 火を噴く38度線 都會の裏側 / 登川直樹/p49~50
日本映畫批評 大映 眞珠夫人 海峡の鮫 二十歳前後 / 滋野辰彦/p51~52
日本映畫批評 松竹 お孃さん罷り通る エデンの海 薔薇合戰 / 双葉十三郎/p52~52
十月第3・4週東京封切館成績表 //p38~39
外國映畫批評 密告 / 植草甚一/p58~58
外國映畫批評 憂愁夫人 / 飯島正/p58~59
外國映畫批評 寶石館 / 清水千代太/p59~59
外國映畫批評 火の接吻 / 淸水千代太/p59~60
外國映畫批評 運命の女 / 飯島正/p60~60
外國映畫批評 遙かなる愛人 / 双葉十三郞/p60~60
外國映畫批評 最後の突擊 / 上野一郞/p61~62
外國映畫批評 ベーブルース物語 / 清水俊二/p62~62
外國映畫批評 不時着結婚 / 上野一郞/p62~62
外國映畫批評 潜行者 / 双葉十三郞/p63~63
外國映畫批評 失われた心 / 登川直樹/p63~63
外國映畫批評 アメリカの戀人 / 植草甚一/p63~64
外國映畫批評 ヴイナスの接吻 / 双葉十三郞/p64~64
外國映畫批評 夢のひととき / 岡俊雄/p64~64
グラビア VIEW POINT 邪魔者は殺せ 月光の女 西部の王者 頭上の敵機 憂愁夫人 歸郷 僞れる盛装 佐々木小次郞 //p1~15
ニユーヨーク封切館成績 //p34~34

少ヤケ スレ 少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1950-11 、26cm
目次 日本映画界再編成の機運にのぞむ! 鼎談 / 城戸四郞 ; 森岩雄 ; 永田雅一/p18~24 時評[良いことはすぐ實行を] //p17~17 トピツク解説 //p25~27 業界夜話 / 飛鳥山人/p28~28 パリの映画見物 / 福田陸太郎/p29~29 ハリウツドからニユウヨークへ / 廣川聰一/p30~31 眼の開いた一日(築地閑談3) / 大谷竹次郎/p32~32 日本映畫批評 東映 七色の花 軍艦すでに煙なし 女學生群 七人の花嫁 毒殺魔殿 東京十夜 / 上野一郞/p48~49 日本映畫批評 新東寶 東京のヒロイン / 飯島正/p49~49 日本映畫批評 東寶 東京の門 肉體の暴風雨 戀愛台風圈 火を噴く38度線 都會の裏側 / 登川直樹/p49~50 日本映畫批評 大映 眞珠夫人 海峡の鮫 二十歳前後 / 滋野辰彦/p51~52 日本映畫批評 松竹 お孃さん罷り通る エデンの海 薔薇合戰 / 双葉十三郎/p52~52 十月第3・4週東京封切館成績表 //p38~39 外國映畫批評 密告 / 植草甚一/p58~58 外國映畫批評 憂愁夫人 / 飯島正/p58~59 外國映畫批評 寶石館 / 清水千代太/p59~59 外國映畫批評 火の接吻 / 淸水千代太/p59~60 外國映畫批評 運命の女 / 飯島正/p60~60 外國映畫批評 遙かなる愛人 / 双葉十三郞/p60~60 外國映畫批評 最後の突擊 / 上野一郞/p61~62 外國映畫批評 ベーブルース物語 / 清水俊二/p62~62 外國映畫批評 不時着結婚 / 上野一郞/p62~62 外國映畫批評 潜行者 / 双葉十三郞/p63~63 外國映畫批評 失われた心 / 登川直樹/p63~63 外國映畫批評 アメリカの戀人 / 植草甚一/p63~64 外國映畫批評 ヴイナスの接吻 / 双葉十三郞/p64~64 外國映畫批評 夢のひととき / 岡俊雄/p64~64 グラビア VIEW POINT 邪魔者は殺せ 月光の女 西部の王者 頭上の敵機 憂愁夫人 歸郷 僞れる盛装 佐々木小次郞 //p1~15 ニユーヨーク封切館成績 //p34~34 少ヤケ スレ 少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全