文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鳥羽 健一」の検索結果
4件

ミスターサインをめざして-サイン業革命が始まった Mr.SIGN

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
鳥羽 健一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
鳥羽 健一
  • 単品スピード注文

倉敷・岡山散歩25コース

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
700
太田健一 編、山川出版社、2002年1刷、204p、18cm、1冊
カバー、経年-並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

倉敷・岡山散歩25コース

700
太田健一 編 、山川出版社 、2002年1刷 、204p 、18cm 、1冊
カバー、経年-並上

天皇の歴史 10巻

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
渡部 泰明;阿部 泰郎;鈴木 健一;松澤 克行【著】、講談社、2011、414p、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価2600+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天皇の歴史 10巻

1,200
渡部 泰明;阿部 泰郎;鈴木 健一;松澤 克行【著】 、講談社 、2011 、414p 、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価2600+税・並美

近世堂上歌壇の研究 増訂版

西秋書店
 東京都千代田区西神田
6,600
鈴木健一、汲古書院、2009年、1冊
函無 A5 495P 索引31P
目次:
第1部 論文編
第1章 《歌壇》とその和歌:後水尾院・霊元院歌壇の成立と展開 後水尾院・霊元院とその周辺の和歌
第2章 史的位置: 近世堂上和歌の史的位置 後鳥羽院と後水尾院 近世における三宝集享受の諸相 源氏詞「ひたやごもり」の解釈と享受 堂上和歌と連歌
第3章 和歌と漢詩:近世和歌における和漢比較研究の意義 中院通勝〈句題五十首〉論 他
第2部 年表編
後水尾院歌壇主要事項年表 霊元院歌壇主要事項年表
補説 索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世堂上歌壇の研究 増訂版

6,600
鈴木健一 、汲古書院 、2009年 、1冊
函無 A5 495P 索引31P 目次: 第1部 論文編 第1章 《歌壇》とその和歌:後水尾院・霊元院歌壇の成立と展開 後水尾院・霊元院とその周辺の和歌 第2章 史的位置: 近世堂上和歌の史的位置 後鳥羽院と後水尾院 近世における三宝集享受の諸相 源氏詞「ひたやごもり」の解釈と享受 堂上和歌と連歌 第3章 和歌と漢詩:近世和歌における和漢比較研究の意義 中院通勝〈句題五十首〉論 他 第2部 年表編 後水尾院歌壇主要事項年表 霊元院歌壇主要事項年表 補説 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催