文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鷲谷豊」の検索結果
3件

秋田の中世・浅利氏

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
鷲谷豊、無明舎出版、平成6、288頁、縦19cm、1冊
カバー 初版 帯背に2センチの切れあり 3ページに角に折れ跡あり 縦19cm288頁 テーマ:日本史 中世  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:230201
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
鷲谷豊 、無明舎出版 、平成6 、288頁 、縦19cm 、1冊
カバー 初版 帯背に2センチの切れあり 3ページに角に折れ跡あり 縦19cm288頁 テーマ:日本史 中世  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:230201
  • 単品スピード注文

北羽歴研 史論集 五

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
桝澤弘志、丸屋悧、金澤長一郎、千葉克一、川尻茂行、鷲谷豊、畠山廣治、柴田次郎、武田政二郎、2004年・・・
ソフトカバー。初版、カバー付き、正誤表紙片付き、頒価1300円。目次 「墳墓遺跡から見た鹿角の歴史的位置(蝦夷私論)」桝澤弘志、「俳人・鳥潟扇峰と鳰鳥(におどり)」丸屋悧、「独鈷足軽町あれこれ-大館家中足軽のことなど」金澤長一郎、「北十左衛門と十二所・松月庵」千葉克一、藩政期漁業の一例「海に頼る村〜沼田村の場合」川尻茂行、「佐竹氏入部当初の北地方と赤坂朝光」鷲谷豊、実地研修記「箱館戦争と榎本武揚」畠山廣治、「中国語最古の書『山海経』は
日本発か?(李岳勲の山海経を読む)」柴田次郎、「旧十二所町の先人群像」武田政二郎。36320-aya(保管先 kitche 秋田県)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北羽歴研 史論集 五

2,590
桝澤弘志、丸屋悧、金澤長一郎、千葉克一、川尻茂行、鷲谷豊、畠山廣治、柴田次郎、武田政二郎 、2004年9月1日発行 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー付き、正誤表紙片付き、頒価1300円。目次 「墳墓遺跡から見た鹿角の歴史的位置(蝦夷私論)」桝澤弘志、「俳人・鳥潟扇峰と鳰鳥(におどり)」丸屋悧、「独鈷足軽町あれこれ-大館家中足軽のことなど」金澤長一郎、「北十左衛門と十二所・松月庵」千葉克一、藩政期漁業の一例「海に頼る村〜沼田村の場合」川尻茂行、「佐竹氏入部当初の北地方と赤坂朝光」鷲谷豊、実地研修記「箱館戦争と榎本武揚」畠山廣治、「中国語最古の書『山海経』は 日本発か?(李岳勲の山海経を読む)」柴田次郎、「旧十二所町の先人群像」武田政二郎。36320-aya(保管先 kitche 秋田県)

歴史研究 2010年7・8月盛夏合併号 第583号 特集/小京都の旅 特別企画/歴史系有名人墓碑台帳 2010夏 (462)

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
800 (送料:¥180~)
人物往来社歴史研究会、歴研、2010年、207p、21cm
概ね状態良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史研究 2010年7・8月盛夏合併号 第583号 特集/小京都の旅 特別企画/歴史系有名人墓碑台帳 2010夏 (462)

800 (送料:¥180~)
人物往来社歴史研究会 、歴研 、2010年 、207p 、21cm
概ね状態良好。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000