文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鹿火屋 76号(大正14年11月号)~84号(大正15年6月号)迄 8冊合本」の検索結果
1件

鹿火屋 76号(大正14年11月号)~84号(大正15年6月号)迄 8冊合本

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
原石鼎「近詠」渡辺深影「井戸を掘る人」原石鼎「小曲」角谷生哉「秋二題」「三十歳」「父と子」「冬の百姓・・・
背剥落 句にチェック線引書入もあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鹿火屋 76号(大正14年11月号)~84号(大正15年6月号)迄 8冊合本

4,000
原石鼎「近詠」渡辺深影「井戸を掘る人」原石鼎「小曲」角谷生哉「秋二題」「三十歳」「父と子」「冬の百姓」「父を恋うて」前川龍二「木の葉づくの子」耕人「関ケ原遊記」市川かづお「橡の実」緑翁「病閑録」露月選「早春」鬼城選「春雷」野津無字「深悼記(内藤鳴雪翁追悼)」早大俳句会「創立句会」小野蕪子「石と語る」市川かづお「罌粟の花」石鼎選「雑詠」他 、かびや発行所 、大正14年~15年 、合本1冊
背剥落 句にチェック線引書入もあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流