文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「麻生種衛」の検索結果
8件

巴里日記 <文化叢書 14>

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
1,650
トオマス・マン(トーマス・マン) [著] ; 麻生種衛譯、青木書店、1940.12、252p、四六判・・・
並製本、経年並
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
トオマス・マン(トーマス・マン) [著] ; 麻生種衛譯 、青木書店 、1940.12 、252p 、四六判 、1
並製本、経年並

トオマス・マンの世界

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
2,000
麻生種衛、文学祭社藤原審爾、昭和21、94P、文庫
初版 表紙少汚
ご送付は郵便のレタ-パック・スマ-トレタ-・ゆうパックでご発送申し上げます。ゆうメール/メール・宅急便は不可当店記載の送付以外は取扱いしません。ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。公費のご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

トオマス・マンの世界

2,000
麻生種衛 、文学祭社藤原審爾 、昭和21 、94P 、文庫
初版 表紙少汚

巴里日記 文化叢書14

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,500
トオマス・マン/麻生種衛訳、青木書店、昭15、1
初版/焼け染み/B6・252p
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
トオマス・マン/麻生種衛訳 、青木書店 、昭15 、1
初版/焼け染み/B6・252p

巴里日記

風光書房
 千葉県習志野市花咲
1,500
トオマス・マン 麻生種衛訳、青木書店、昭和15
中古品(良好)初版 経年良好 (送料:¥210・スマートレター) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巴里日記

1,500
トオマス・マン 麻生種衛訳 、青木書店 、昭和15
中古品(良好)初版 経年良好 (送料:¥210・スマートレター) 

文学界 昭和19年2月(11巻2号)神保光太郎、丹羽文雄、麻生種衛、平田次三郎、劉寒吉、横光利一、寺崎浩、儀府成一、北住敏夫、火野葦平、山口茂吉 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
鷲尾洋三編、文芸春秋社、昭和19年、A5版112頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学界 昭和19年2月(11巻2号)神保光太郎、丹羽文雄、麻生種衛、平田次三郎、劉寒吉、横光利一、寺崎浩、儀府成一、北住敏夫、火野葦平、山口茂吉 

2,000
鷲尾洋三編 、文芸春秋社 、昭和19年 、A5版112頁
ヤケ大

レッシング傳説 第一部 -獨逸専制主義と古典文學の歴史と批判-

古書ひろしま文庫
 広島県広島市西区東観音町
4,000
フランツ・メーリング 著/土方定一、麻生種衛 訳、木星社書院、昭和7年、外寸20.5cm×14.5c・・・
函付 函に傷みや汚れ、三方にシミなど経年劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

レッシング傳説 第一部 -獨逸専制主義と古典文學の歴史と批判-

4,000
フランツ・メーリング 著/土方定一、麻生種衛 訳 、木星社書院 、昭和7年 、外寸20.5cm×14.5cm×厚み3cm 重さ約450g
函付 函に傷みや汚れ、三方にシミなど経年劣化があります。

新潮 昭和18年6月(40年6号)森山啓、中山義秀、芳賀檀、除村吉太郎、麻生種衛、保田與重郎、雅川滉、西村孝治、中村武羅夫、長谷川宏、西川満、神保光太郎、北住敏夫、平野謙 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
中根駒十郎編、新潮社、昭和18年、A5版96頁
ヤケ大 背ハガレ 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和18年6月(40年6号)森山啓、中山義秀、芳賀檀、除村吉太郎、麻生種衛、保田與重郎、雅川滉、西村孝治、中村武羅夫、長谷川宏、西川満、神保光太郎、北住敏夫、平野謙 他

1,500
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和18年 、A5版96頁
ヤケ大 背ハガレ 印

新潮 38年4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
北原武夫「文学の都会性」長谷川鉱平「文学における保護少年たち」麻生種衛「葛西善蔵のこと」今村太平「映・・・
表紙少いたみ目次しるし少書入 *本文2枚切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 38年4号

1,000
北原武夫「文学の都会性」長谷川鉱平「文学における保護少年たち」麻生種衛「葛西善蔵のこと」今村太平「映画批評の現状」窪川鶴次郎「壺井栄の文学」真杉静枝「幸福の旗」平川虎臣「光る田園」他 、新潮社 、昭和16年 、1冊
表紙少いたみ目次しるし少書入 *本文2枚切取

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000