文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒川紀章建築都市設計事務所」の検索結果
77件

Kisho Kurokawa 1978-1989

円錐書店
 北海道札幌市中央区
2,800
SD編集部 編、黒川紀章建築都市設計事務所、1989、176p、30cm
カバー付 保存良好です
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Kisho Kurokawa 1978-1989

2,800
SD編集部 編 、黒川紀章建築都市設計事務所 、1989 、176p 、30cm
カバー付 保存良好です

Three Museums 三つの美術館建築 広島市現代美術館/名古屋市美術館/埼玉県立近代美術館

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,000 (送料:¥185~)
Kisho Kurokawa (黒川紀章)、黒川紀章建築都市設計事務所、1989、84、29cm
新同美本 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

Three Museums 三つの美術館建築 広島市現代美術館/名古屋市美術館/埼玉県立近代美術館

2,000 (送料:¥185~)
Kisho Kurokawa (黒川紀章) 、黒川紀章建築都市設計事務所 、1989 、84 、29cm
新同美本 
  • 単品スピード注文

THREE MUSEUMS

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
黒川紀章、黒川紀章建築都市設計事務所、1989、1
ペーパーバック

日本を代表する建築家の黒川紀章が設計した広島市現代美術館・名古屋市美術館・埼玉県立近代美術館の3館の作品集です。
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
黒川紀章 、黒川紀章建築都市設計事務所 、1989 、1
ペーパーバック 日本を代表する建築家の黒川紀章が設計した広島市現代美術館・名古屋市美術館・埼玉県立近代美術館の3館の作品集です。

Kisho Kurokawa Architects and Associates : the philosophy of symbiosis from the age of the machine to the age of life

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
16,000 (送料:¥600~)
Edizioni Press、199 p.、33 cm、1
折込カバ こすれ
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,000 (送料:¥600~)
、Edizioni Press 、199 p. 、33 cm 、1
折込カバ こすれ
  • 単品スピード注文

黒川紀章回顧展 : 共生の思想-機械の時代から生命の時代へ : 第1回現代建築家シリーズ

古書ドリス
 東京都台東区根岸
7,000
黒川紀章 作 ; 黒川紀章建築都市設計事務所, 松永真デザイン事務所 編、黒川紀章回顧展実行委員会、・・・

●箱に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。表紙背にヤケ・シミ。全体にやや痛み、薄い汚れあります。天小口に汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000
黒川紀章 作 ; 黒川紀章建築都市設計事務所, 松永真デザイン事務所 編 、黒川紀章回顧展実行委員会 、433p 、25×27cm 、1
●箱に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。表紙背にヤケ・シミ。全体にやや痛み、薄い汚れあります。天小口に汚れがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

21世紀への遺言 機械の時代から生命の時代へ 黒川紀章

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,800
黒川紀章、黒川紀章建築都市設計事務所、1992、32×43cm
監修・造本 粟津潔 リーフレット8枚組 プラケース入り 美本

21世紀への遺言 機械の時代から生命の時代へ 新陳代謝・変身・共生
MetabolismⅠ,Ⅱ
MetamorphosisⅠ,Ⅱ
SymbiosisⅠ,Ⅱ,Ⅲ
略歴

※ゆうパック80サイズでの発送
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

21世紀への遺言 機械の時代から生命の時代へ 黒川紀章

1,800
黒川紀章 、黒川紀章建築都市設計事務所 、1992 、32×43cm
監修・造本 粟津潔 リーフレット8枚組 プラケース入り 美本 21世紀への遺言 機械の時代から生命の時代へ 新陳代謝・変身・共生 MetabolismⅠ,Ⅱ MetamorphosisⅠ,Ⅱ SymbiosisⅠ,Ⅱ,Ⅲ 略歴 ※ゆうパック80サイズでの発送

Kisho Kurokawa 1978-1989

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
3,000 (送料:¥300~)
SD編集部編、黒川紀章建築都市設計事務所、176p、30cm
A- カバー・ページともキレイです

Kisho Kurokawa 1978-1989

作品
三つの美術館建築
ヒロシマ・アクロポリス
——————広島市現代美術館をめぐって
チャールズ・ジェンクス
広島市現代美術館
名古屋市美術館
意味の生成へ 黒川紀章
埼玉県立近代美術館
作品 1978-1989
作品 1978-1989
松濤倶楽部
掲載作品データ
国立文楽劇場
論文再録
ワコール麹町ビル
経歴・作品年表
諸活動年表
六本木プリンスホテル
サルナート吉運堂
タマサート大学日本研究センター
高志会館
ベルリン日独センター
渋谷東Tビル
福岡シーサイドももち
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥300~)
SD編集部編 、黒川紀章建築都市設計事務所 、176p 、30cm
A- カバー・ページともキレイです Kisho Kurokawa 1978-1989 作品 三つの美術館建築 ヒロシマ・アクロポリス ——————広島市現代美術館をめぐって チャールズ・ジェンクス 広島市現代美術館 名古屋市美術館 意味の生成へ 黒川紀章 埼玉県立近代美術館 作品 1978-1989 作品 1978-1989 松濤倶楽部 掲載作品データ 国立文楽劇場 論文再録 ワコール麹町ビル 経歴・作品年表 諸活動年表 六本木プリンスホテル サルナート吉運堂 タマサート大学日本研究センター 高志会館 ベルリン日独センター 渋谷東Tビル 福岡シーサイドももち
  • 単品スピード注文

Kisho Kurokawa Architects and Associates : the philosophy of symbiosis from the age of the machine to the age of life

円錐書店
 北海道札幌市中央区
9,000
Edizioni Press、2001、199 p.、33 cm
英文ソフトカバー 美本

※ゆうパック60サイズでの発送
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Kisho Kurokawa Architects and Associates : the philosophy of symbiosis from the age of the machine to the age of life

9,000
、Edizioni Press 、2001 、199 p. 、33 cm
英文ソフトカバー 美本 ※ゆうパック60サイズでの発送

Kisho Kurokawa Architects and Associates : the philosophy of symbiosis from the age of the machine to the age of life

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
10,000 (送料:¥600~)
Edizioni Press、2001、199 p.、33*24cm
A 未読品、シュリンク(ヤブレ・穴開きあり)、状態問題なし


日本を代表する建築家の一人、黒川紀章の思想と哲学。「機械の時代」から「生命の時代」への転換を掲げ、技術・文化・自然が対立するのではなく、共生(symbiosis)しながら融合する建築観を、豊富な図版と解説により可視化したアーカイブ的モノグラフ。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
10,000 (送料:¥600~)
、Edizioni Press 、2001 、199 p. 、33*24cm
A 未読品、シュリンク(ヤブレ・穴開きあり)、状態問題なし 日本を代表する建築家の一人、黒川紀章の思想と哲学。「機械の時代」から「生命の時代」への転換を掲げ、技術・文化・自然が対立するのではなく、共生(symbiosis)しながら融合する建築観を、豊富な図版と解説により可視化したアーカイブ的モノグラフ。
  • 単品スピード注文

新建築 1973年9月 第48巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、406p、29.5 x 22cm、1冊
目次頁に贈呈印あり

巻頭論文 レジャー領域論 / 相田武文
作品
・栃木県井頭県民公園プール / 坂倉建築研究所大阪事務所
・新神戸プール / 坂倉建築研究所大阪事務所
・鳥取砂丘こどもの国 / 環境デザイン研究所
・グァムクラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; ピー・エィ・イー・インターナショナル
・下田プリンスホテル / 黒川紀章建築都市設計事務所
・軽井沢プリンスホテル / 黒川紀章建築都市設計事務所
・指宿岩崎ホテル / 指宿観光ホテルプロジェクトチーム
・岡山市立少年自然の家 / 岡田新一設計事務所
・天童閣プリンスランド / 魁建築綜合事務所
・成城グリーンプラザ / 森京介建築事務所
・ポーラ山中荘 / 佐藤武夫設計事務所
・YAH6912 / 鈴木恂建築設計事務所
・システムキューブ / 黒川雅之建築設計事務所
・10人の建築家による19の住宅 / 芦原義信 ; 池辺陽 ; 臼倉健之 ; 北代礼一浪 ; 木村誠之助 ; 佐野正一 ; 高田秀三 ; みねぎしやすお ; 村野藤吾 ; 山田初江
作品解説
・鳥取砂丘子どもの国 鳥取からの報告 / 仙田満
・10人の建築家における19の住宅 建築家に求められたもの2
コンペ入選発表 工業化工法による芦屋浜高層住宅プロジェクト提案競技入選発表
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第13回海外視察団オーストラリア編募集要項
海外ネットワーク
・アメリカ / 伊東忠彦
・ポーランド・イタリア
・アメリカ / 森田重人
海外雑誌より トスカナの田園住居 / 樋口清
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 保坂陽一郎
技術レポート 栃木県井頭県民公園プールの造波装置について / 高梨明
居住環境ノート 冷房と室内空気の分布 / 土屋喬雄
海洋開発ノート 海洋開発の動向を探ぐる / 篠崎守
環境色彩ノート フェンスの環境的理解 / 海上雅臣
プレハブノート 言語としての建築 その1 / 黒川雅之
書評 ニンゲンのための街路/B.ルドフスキー著 / 小沢明
書評 碧いニルバーナ/竹山実著 / 中村敏男
こみゅにけいと 「批評について」について / 飛天翁 ; 東秀紀
とぴっくす / 建報社企画室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、406p 、29.5 x 22cm 、1冊
目次頁に贈呈印あり 巻頭論文 レジャー領域論 / 相田武文 作品 ・栃木県井頭県民公園プール / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・新神戸プール / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・鳥取砂丘こどもの国 / 環境デザイン研究所 ・グァムクラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; ピー・エィ・イー・インターナショナル ・下田プリンスホテル / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・軽井沢プリンスホテル / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・指宿岩崎ホテル / 指宿観光ホテルプロジェクトチーム ・岡山市立少年自然の家 / 岡田新一設計事務所 ・天童閣プリンスランド / 魁建築綜合事務所 ・成城グリーンプラザ / 森京介建築事務所 ・ポーラ山中荘 / 佐藤武夫設計事務所 ・YAH6912 / 鈴木恂建築設計事務所 ・システムキューブ / 黒川雅之建築設計事務所 ・10人の建築家による19の住宅 / 芦原義信 ; 池辺陽 ; 臼倉健之 ; 北代礼一浪 ; 木村誠之助 ; 佐野正一 ; 高田秀三 ; みねぎしやすお ; 村野藤吾 ; 山田初江 作品解説 ・鳥取砂丘子どもの国 鳥取からの報告 / 仙田満 ・10人の建築家における19の住宅 建築家に求められたもの2 コンペ入選発表 工業化工法による芦屋浜高層住宅プロジェクト提案競技入選発表 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第13回海外視察団オーストラリア編募集要項 海外ネットワーク ・アメリカ / 伊東忠彦 ・ポーランド・イタリア ・アメリカ / 森田重人 海外雑誌より トスカナの田園住居 / 樋口清 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 保坂陽一郎 技術レポート 栃木県井頭県民公園プールの造波装置について / 高梨明 居住環境ノート 冷房と室内空気の分布 / 土屋喬雄 海洋開発ノート 海洋開発の動向を探ぐる / 篠崎守 環境色彩ノート フェンスの環境的理解 / 海上雅臣 プレハブノート 言語としての建築 その1 / 黒川雅之 書評 ニンゲンのための街路/B.ルドフスキー著 / 小沢明 書評 碧いニルバーナ/竹山実著 / 中村敏男 こみゅにけいと 「批評について」について / 飛天翁 ; 東秀紀 とぴっくす / 建報社企画室 資材時価表

新建築 1969年9月 第44巻 第9号 <小田急イン乙女・東名高速道路足柄サービスエリア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1969、342p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・小田急イン乙女 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・東名高速道路足柄サービスエリア / 黒川紀章建築都市設計事務所
・五色台ビジターセンター / 黒川紀章建築都市設計事務所 山本坦設計事務所
・鎌倉商工会議所会館 / 武基雄
・東京大学工学部11号館 / 東京大学施設部・吉武研究室
・秋田県立体育館 / 日本大学斎藤研究室
・特別養護老人ホーム榛名憩い園 / DSA研究室
・匹見町タウンホール / 安田臣建築事務所
・大川邸 / 山下司
・ボストン市庁舎 / コールマン,マッキンネル,ノールズ
工場建築3題
・新興製作所本社工場 / 圓堂建築設計事務所
・山之内製薬焼津工場 / 圓堂建築設計事務所
・日本コカ・コーラ大阪プラント / 圓堂建築設計事務所
記事
・グロピウスの足跡とわれわれの課題 / 阿部公正
・秋田県立体育館の設計について 象徴性を求めて / 若色峰郎
・リニヤ・ベッド・パターンについて / 黒沢隆
・生産施設の計画とその実施 / 圓堂政嘉
・ボストン市庁舎 / 高橋志保彦
スター建築家の意味するもの(対談)(ルポルタージュ・日本建築界の断面⑬) / 黒沢隆. 服部岑生
ルポルタージュ 日本建築界の断面⑬ スター建築家の意味するもの 対談:黒沢隆 服部岑生
しんけんちく・にゅうす
グロピウスの遺言
トレント大学第1期
海外ネットワーク 難波俊作 井浪康定 海外視察団「アテネからスカンジナビアまで」
現代建築史ノート 構成主義における建築の行方 / 服部岑生
現代建築史ノート・資料 ソヴィエト建築思想 / 服部岑生
アーバンデザインノート 都市の解剖⑪ ジョイント / 丹下研究室
プレハブリケーションノート パッケージ / 瀬尾文彰
構造計画ノート プレテンションシステム① / 山本和夫
建築生産の近代化ノート 建築産業と工業標準化 / 土屋隆
書評<住宅近代史 太田博太郎編> / 太田邦夫
書評<ウィトルウィウスの建築書 森田慶一訳> / 林泰義
海外雑誌より フェスティバル・ホール以降20年の音響設計(続き)・スネープの音楽堂
トピックス
第4回セントラルガラス建築設計競技入選発表
詳細図 鎌倉商工会議所 秋田県立体育館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1969 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・小田急イン乙女 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・東名高速道路足柄サービスエリア / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・五色台ビジターセンター / 黒川紀章建築都市設計事務所 山本坦設計事務所 ・鎌倉商工会議所会館 / 武基雄 ・東京大学工学部11号館 / 東京大学施設部・吉武研究室 ・秋田県立体育館 / 日本大学斎藤研究室 ・特別養護老人ホーム榛名憩い園 / DSA研究室 ・匹見町タウンホール / 安田臣建築事務所 ・大川邸 / 山下司 ・ボストン市庁舎 / コールマン,マッキンネル,ノールズ 工場建築3題 ・新興製作所本社工場 / 圓堂建築設計事務所 ・山之内製薬焼津工場 / 圓堂建築設計事務所 ・日本コカ・コーラ大阪プラント / 圓堂建築設計事務所 記事 ・グロピウスの足跡とわれわれの課題 / 阿部公正 ・秋田県立体育館の設計について 象徴性を求めて / 若色峰郎 ・リニヤ・ベッド・パターンについて / 黒沢隆 ・生産施設の計画とその実施 / 圓堂政嘉 ・ボストン市庁舎 / 高橋志保彦 スター建築家の意味するもの(対談)(ルポルタージュ・日本建築界の断面⑬) / 黒沢隆. 服部岑生 ルポルタージュ 日本建築界の断面⑬ スター建築家の意味するもの 対談:黒沢隆 服部岑生 しんけんちく・にゅうす グロピウスの遺言 トレント大学第1期 海外ネットワーク 難波俊作 井浪康定 海外視察団「アテネからスカンジナビアまで」 現代建築史ノート 構成主義における建築の行方 / 服部岑生 現代建築史ノート・資料 ソヴィエト建築思想 / 服部岑生 アーバンデザインノート 都市の解剖⑪ ジョイント / 丹下研究室 プレハブリケーションノート パッケージ / 瀬尾文彰 構造計画ノート プレテンションシステム① / 山本和夫 建築生産の近代化ノート 建築産業と工業標準化 / 土屋隆 書評<住宅近代史 太田博太郎編> / 太田邦夫 書評<ウィトルウィウスの建築書 森田慶一訳> / 林泰義 海外雑誌より フェスティバル・ホール以降20年の音響設計(続き)・スネープの音楽堂 トピックス 第4回セントラルガラス建築設計競技入選発表 詳細図 鎌倉商工会議所 秋田県立体育館

新建築 1984年5月号 国立文楽劇場

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
印あり
国立文楽劇場黒川紀章建築都市設計事務所
直島町役場石井和紘建築研究所
釧路市立博物館毛綱毅曠建築事務所
釧路市湿原展望資料館毛綱毅曠建築事務所
青山のアトリエ東孝光建築研究所
懸魚のある製図工場出江寛建築事務所
裾野の住宅 1982富永讓+フォルムシステム研究所
福田繁雄邸八木幸二
藤和ライブタウン宮前TRIAD建築設計事務所
泉北三原台集合住宅3題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1984年5月号 国立文楽劇場

1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  印あり 国立文楽劇場黒川紀章建築都市設計事務所 直島町役場石井和紘建築研究所 釧路市立博物館毛綱毅曠建築事務所 釧路市湿原展望資料館毛綱毅曠建築事務所 青山のアトリエ東孝光建築研究所 懸魚のある製図工場出江寛建築事務所 裾野の住宅 1982富永讓+フォルムシステム研究所 福田繁雄邸八木幸二 藤和ライブタウン宮前TRIAD建築設計事務所 泉北三原台集合住宅3題

新建築 1989年3月号 西部ガスミュージアム(自然現象美術館)

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1989年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ
裏表紙 印あり
建築論壇有名な建築家井上章一
D-HOTEL OSAKA竹山聖 アモルフ一枚の壁に込められた物語 竹山聖
INTELLIGENT TOWERセントラル・プラザ・ワン2050年の超高層建築の構想 PROJECTメルボルン・セントラル PROJECTゲートウェイ・センター・プロジェクト PROJECTエコノミック・センター PROJECTリパブリック・プラザ構想 PROJECT黒川紀章建築・都市設計事務所世界システムと象徴交換 黒川紀章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1989年3月号 西部ガスミュージアム(自然現象美術館)

1,100
1989年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 裏表紙 印あり 建築論壇有名な建築家井上章一 D-HOTEL OSAKA竹山聖 アモルフ一枚の壁に込められた物語 竹山聖 INTELLIGENT TOWERセントラル・プラザ・ワン2050年の超高層建築の構想 PROJECTメルボルン・セントラル PROJECTゲートウェイ・センター・プロジェクト PROJECTエコノミック・センター PROJECTリパブリック・プラザ構想 PROJECT黒川紀章建築・都市設計事務所世界システムと象徴交換 黒川紀章

建築文化 第22巻 第250号 (1967年8月) <病院建築のコスト・スタディ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、彰国社、1967、172p、33.5 x 25.5・・・
病院建築のコスト・スタディ/企画設計におけるコスト・コントロールとそのための仕上げ工事費のアナリシス/ 長倉康彦 ; 原坦 ; 八木沢壮一 ; 越部毅
コスト予測の手法
コスト・コントロールの展開
民間病院(医療法人立)の施設内容
経済的可能性の検討
病院建築のコスト・アナリシス
複合単価
ゆかり文化幼稚園 / 丹下健三
聖心女子大学管理棟 / 丹下健三
寒河江市庁舎 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
伊良湖国民休暇村 宿舎とリクリエーション・センター / 黒川紀章建築・都市設計事務所
まこと幼稚園 / U研究室滝沢事務所
大学セミナー・ハウス 講堂および図書館 / U研究室
N氏邸 / 連建築設計事務所
O氏邸 / 建築ユニット設計事務所
Y氏邸 / 上野・古谷建築設計事務所
K氏邸 / 小林美夫 ; 関弘忠
設備カルテ
カレントニュース
フラッシュ
建築家の書棚(118)
建築経済(103)
建築材料(101)
K/Bニュース
EXPO'70本部ビルコンペ発表
全薬工業本社ビル・東海銀行健康保険組合鼓ヶ浦保養所・蔵王ガーデン
電通本社ビル・北上市立黒沢尻東小学校
大阪府警察学校他
海外資料
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、彰国社 、1967 、172p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
病院建築のコスト・スタディ/企画設計におけるコスト・コントロールとそのための仕上げ工事費のアナリシス/ 長倉康彦 ; 原坦 ; 八木沢壮一 ; 越部毅 コスト予測の手法 コスト・コントロールの展開 民間病院(医療法人立)の施設内容 経済的可能性の検討 病院建築のコスト・アナリシス 複合単価 ゆかり文化幼稚園 / 丹下健三 聖心女子大学管理棟 / 丹下健三 寒河江市庁舎 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 伊良湖国民休暇村 宿舎とリクリエーション・センター / 黒川紀章建築・都市設計事務所 まこと幼稚園 / U研究室滝沢事務所 大学セミナー・ハウス 講堂および図書館 / U研究室 N氏邸 / 連建築設計事務所 O氏邸 / 建築ユニット設計事務所 Y氏邸 / 上野・古谷建築設計事務所 K氏邸 / 小林美夫 ; 関弘忠 設備カルテ カレントニュース フラッシュ 建築家の書棚(118) 建築経済(103) 建築材料(101) K/Bニュース EXPO'70本部ビルコンペ発表 全薬工業本社ビル・東海銀行健康保険組合鼓ヶ浦保養所・蔵王ガーデン 電通本社ビル・北上市立黒沢尻東小学校 大阪府警察学校他 海外資料 資材時価表

広島市現代美術館基本設計

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
77,000
黒川紀章建築都市設計事務所 (黒川紀章)、黒川紀章建築都市設計事務所、1985、225p、29 x ・・・
エディション数不明のうち44番、裏見返しに記名・日付書込みあり

第1章 序論
1. 計画の背景
2. 比治山芸術公園の計画概要
3. 広島市現代美術館(仮称)基本計画の概要
第2章 建築計画
1. 建物仕様概要
2. アプローチおよび配置計画
3. 平面計画
4. 立面計画
5. 動線計画
6. 主要各部の計画
7. 意匠計画
8. 外構計画
9. 省エネルギー計画
10. 資料
第3章 構造計画
1. 基礎計画
2. 架構計画
3. 耐震計画
4. 設計条件
第4章 給排水衛生設備計画
1. 計画概要
2. 衛生器具設備計画
3. 給水設備計画
4. 排水通気設備計画
5. 給湯設備計画
6. 消火設備計画
7. ガス設備計画
8. 省エネルギー計画概要
9. 技術資料
第5章 空調及び換気設備計画
1. 計画概要
2. 与条件の整理
3. 熱派機器設備計画
4. 空気調和設備計画
5. 自動制御設備計画
6. 換気設備計画
7. 排煙設備計画
8. 省エネルギー計画概要
9. 技術資料
第6章 電気設備計画
1. 計画概要
2. 受変電設備計画
3. 幹線動力設備計画
4. 照明設備計画
5. 弱電設備計画
6. 防犯・防災設備計画
7. 特殊設備計画
8. 昇降機設備計画
9. 諸元表
10. 省エネルギー計画概要
11. 技術資料
第7章 工事計画
1. 施工及び仮設計画
2. 工事区分
3. 工事工程
4. 工事費概算
第8章 基本設計図
・現況平面図
・配置図・案内図
・日影図
・面積表・求積式・求積表
・1-2階平面図
・地下1-2階平面図
・立面図①
・立面図②
・断面図①
・断面図②
・矩形図
・外構図
・給排水衛生設備機器表・系統図
・給排水衛生設備1-2階平面図
・空調設備機々表・系統図
・空調設備地下1-2階平面図
・空調設備1-2階平面図
・受変電設備単線結線図
・受変電設備機器配置図
・幹線設備B1-B2階配線図
・幹線設備1-2階配線図
・自家発電設備機器配置図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
黒川紀章建築都市設計事務所 (黒川紀章) 、黒川紀章建築都市設計事務所 、1985 、225p 、29 x 20.2cm 、1冊
エディション数不明のうち44番、裏見返しに記名・日付書込みあり 第1章 序論 1. 計画の背景 2. 比治山芸術公園の計画概要 3. 広島市現代美術館(仮称)基本計画の概要 第2章 建築計画 1. 建物仕様概要 2. アプローチおよび配置計画 3. 平面計画 4. 立面計画 5. 動線計画 6. 主要各部の計画 7. 意匠計画 8. 外構計画 9. 省エネルギー計画 10. 資料 第3章 構造計画 1. 基礎計画 2. 架構計画 3. 耐震計画 4. 設計条件 第4章 給排水衛生設備計画 1. 計画概要 2. 衛生器具設備計画 3. 給水設備計画 4. 排水通気設備計画 5. 給湯設備計画 6. 消火設備計画 7. ガス設備計画 8. 省エネルギー計画概要 9. 技術資料 第5章 空調及び換気設備計画 1. 計画概要 2. 与条件の整理 3. 熱派機器設備計画 4. 空気調和設備計画 5. 自動制御設備計画 6. 換気設備計画 7. 排煙設備計画 8. 省エネルギー計画概要 9. 技術資料 第6章 電気設備計画 1. 計画概要 2. 受変電設備計画 3. 幹線動力設備計画 4. 照明設備計画 5. 弱電設備計画 6. 防犯・防災設備計画 7. 特殊設備計画 8. 昇降機設備計画 9. 諸元表 10. 省エネルギー計画概要 11. 技術資料 第7章 工事計画 1. 施工及び仮設計画 2. 工事区分 3. 工事工程 4. 工事費概算 第8章 基本設計図 ・現況平面図 ・配置図・案内図 ・日影図 ・面積表・求積式・求積表 ・1-2階平面図 ・地下1-2階平面図 ・立面図① ・立面図② ・断面図① ・断面図② ・矩形図 ・外構図 ・給排水衛生設備機器表・系統図 ・給排水衛生設備1-2階平面図 ・空調設備機々表・系統図 ・空調設備地下1-2階平面図 ・空調設備1-2階平面図 ・受変電設備単線結線図 ・受変電設備機器配置図 ・幹線設備B1-B2階配線図 ・幹線設備1-2階配線図 ・自家発電設備機器配置図

和風建築 1984年6月 第21号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田龍彦編集、建築資料研究社、1984、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 文豪・志賀直哉の住居思想 村田平 志賀直哉旧居 僕のみた志賀直哉旧居 吉田節雄 連載 伝統建築を支える人たち 米寿を迎えられますますご活躍の永井喜作棟梁に聞く 中村昌生 作品 洗心庵 吟松 知命庵 笛吹一級建築士事務所 嵯峨野にたつ現代数寄屋住宅 長瀬博一 嵯峨野の家 (株)上野工務店 国立文楽劇場 黒川紀章建築都市設計事務所 国立文楽劇場をみて・町衆の美意識 二村和幸 連載 木造の形 東大寺・大佛殿 西澤文隆 近くて遠い旅 東京・田園調布 高梨豊 連載 材料の話 瓦2 熊谷勝 連載 垰をこえて2宮島の松籟 中島龍彦 連載 民家再考19 塙家住宅 宮澤智士 連載 数寄の家20 無鄰菴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田龍彦編集 、建築資料研究社 、1984 、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 文豪・志賀直哉の住居思想 村田平 志賀直哉旧居 僕のみた志賀直哉旧居 吉田節雄 連載 伝統建築を支える人たち 米寿を迎えられますますご活躍の永井喜作棟梁に聞く 中村昌生 作品 洗心庵 吟松 知命庵 笛吹一級建築士事務所 嵯峨野にたつ現代数寄屋住宅 長瀬博一 嵯峨野の家 (株)上野工務店 国立文楽劇場 黒川紀章建築都市設計事務所 国立文楽劇場をみて・町衆の美意識 二村和幸 連載 木造の形 東大寺・大佛殿 西澤文隆 近くて遠い旅 東京・田園調布 高梨豊 連載 材料の話 瓦2 熊谷勝 連載 垰をこえて2宮島の松籟 中島龍彦 連載 民家再考19 塙家住宅 宮澤智士 連載 数寄の家20 無鄰菴

和風建築 1984年10月 第23号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田龍彦編集、建築資料研究社、1984、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 福岡・大濠公園日本庭園内茶室・茶会館 (財)京都伝統建築技術協会 京都市公館 馬庭建築設計事務所 杏樹荘_栗明庵 黒川紀章建築都市設計事務所 山口・向月庵 笛吹一級建築士事務所 連載 木造の形 東大寺・法華堂礼堂 妻木靖延 連載 民家再考 21 鈴木家住宅 宮澤智士 勧行寺 茂木建築設計事務所 惣司邸 大江都市建築設計事務所+鈴木工務店 内藤邸 富家建築事務所 谷水邸 園・奥田建築事務所 陶山邸 馬庭建築設計事務所 連載 垰をこえて 4 吉備路の雨 中島龍彦 連載 伝統建築を支える人たち 23 京の町屋大工の技を伝承される福井卯三郎棟梁に聞く 中村昌生 連載 数寄の家 22 松尾流家元の茶室松隠亭 中村昌生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田龍彦編集 、建築資料研究社 、1984 、1
書込・マーカー線引有 背少傷表紙少スレ少折レ跡 経年並 福岡・大濠公園日本庭園内茶室・茶会館 (財)京都伝統建築技術協会 京都市公館 馬庭建築設計事務所 杏樹荘_栗明庵 黒川紀章建築都市設計事務所 山口・向月庵 笛吹一級建築士事務所 連載 木造の形 東大寺・法華堂礼堂 妻木靖延 連載 民家再考 21 鈴木家住宅 宮澤智士 勧行寺 茂木建築設計事務所 惣司邸 大江都市建築設計事務所+鈴木工務店 内藤邸 富家建築事務所 谷水邸 園・奥田建築事務所 陶山邸 馬庭建築設計事務所 連載 垰をこえて 4 吉備路の雨 中島龍彦 連載 伝統建築を支える人たち 23 京の町屋大工の技を伝承される福井卯三郎棟梁に聞く 中村昌生 連載 数寄の家 22 松尾流家元の茶室松隠亭 中村昌生

新建築 1994年10月 第69巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、352p、29.5 x 22cm、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武
作品
・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会
・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄
・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温
・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・東陽村石匠館 / 木島安史
・小国中学校屋内運動場 / 木島安史
・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP
・常滑市体育館 / 仙田満
・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所
・みやこ / 大江匡
・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所
・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所
・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光
プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所
連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二
K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章
アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・花の数寄屋 / 野村加根夫
・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄
・繋留と空隙 / 北川原温
・隣の丘のけんちく / 石山修武
・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆
熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子
時評 1秒間に3人 / 穂積信夫
月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明
アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武 作品 ・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会 ・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄 ・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温 ・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・東陽村石匠館 / 木島安史 ・小国中学校屋内運動場 / 木島安史 ・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP ・常滑市体育館 / 仙田満 ・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所 ・みやこ / 大江匡 ・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所 ・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所 ・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光 プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所 連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二 K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章 アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・花の数寄屋 / 野村加根夫 ・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄 ・繋留と空隙 / 北川原温 ・隣の丘のけんちく / 石山修武 ・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆 熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子 時評 1秒間に3人 / 穂積信夫 月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明 アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌

新建築 1995年12月 第70巻 第12号 <特別記事 河文 ながれ床の庭 / 流政之>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、336p、29.5 x 22cm、1冊
オフィスが溶解をはじめた--オフィスの世紀の終わりに / 林昌二
作品
・富山県[立山博物館]まんだら遊苑 / 六角鬼丈計画工房
・ホテル京セラ / 黒川紀章建築都市設計事務所
・吉備町役場 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・きびドーム 農村センター・文化ホール / 黒川紀章建築都市設計事務所
・登米祝祭劇場・登米広域視聴覚センター / 山崎泰孝+AZ環境計画研究所/ブラックステューディオ
・扶桑文化会館 / 山崎泰孝
・ビーコンプラザ フィルハーモニアホール / 山崎泰孝 ; AZ環境計画研究所
・大阪府立看護大学 / 大阪府建築部営繕室 ; 坂倉建築研究所大阪事務所
・ギャルリー・ドゥ / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・降星の甍 星田民家改造計画 / 新田正樹建築空間アトリエ
・木香の楽譜(フリューゲル・ザール) / 徳井正樹建築研究室
・厚岸味覚ターミナル「コンキリエ」 / URB(アーブ)建築研究所
・和風の郷(やすらぎの里・小川) / 三村翰 ; 筑波大学三村研究室
・サールナートホール 宝泰寺檀信徒会館 / 高木滋生建築設計事務所
・久住章のゲストハウス / 淡路ワークショップ
・U.A.K / 樫永一男建築研究所
・ナウマン温泉アルコ236 / アトリエブンク
・吉祥寺HOUSE / 邑計画工房 ; ACT環境計画
・SUN UTSUMI 50(愛知機械工業健康保険組合内海保養荘) / 大成建設
・大阪ワールドトレードセンタービルディング“コスモタワー” / 日建設計 ; マンシー二・ダッフィ・アソシエイツ
特別記事 河文 ながれ床の庭 / 流政之
・マタキテチョ
・マッテ チョ / 流政之
・評論:流となごや 眼・鏡・評 / 塚田守
特集 震災300日
異日常 梱包された砂漠から / 重村力
地震国の構造デザイン / 今川憲英
設計のポイント
作品解説・論文・評論
・五響の風景 「まんだら遊苑」の命 / 六角鬼丈
・劇場が提案する やわらかい劇場のすすめ(その3) / 山崎泰孝
・同化と異化の風景 / 新田正樹
・和風の郷 「場の精神」との<交会> / 三村翰
・多様な住まいを求めて コーポラティブハウスの現在 / 小林洋子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、336p 、29.5 x 22cm 、1冊
オフィスが溶解をはじめた--オフィスの世紀の終わりに / 林昌二 作品 ・富山県[立山博物館]まんだら遊苑 / 六角鬼丈計画工房 ・ホテル京セラ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・吉備町役場 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・きびドーム 農村センター・文化ホール / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・登米祝祭劇場・登米広域視聴覚センター / 山崎泰孝+AZ環境計画研究所/ブラックステューディオ ・扶桑文化会館 / 山崎泰孝 ・ビーコンプラザ フィルハーモニアホール / 山崎泰孝 ; AZ環境計画研究所 ・大阪府立看護大学 / 大阪府建築部営繕室 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 ・ギャルリー・ドゥ / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・降星の甍 星田民家改造計画 / 新田正樹建築空間アトリエ ・木香の楽譜(フリューゲル・ザール) / 徳井正樹建築研究室 ・厚岸味覚ターミナル「コンキリエ」 / URB(アーブ)建築研究所 ・和風の郷(やすらぎの里・小川) / 三村翰 ; 筑波大学三村研究室 ・サールナートホール 宝泰寺檀信徒会館 / 高木滋生建築設計事務所 ・久住章のゲストハウス / 淡路ワークショップ ・U.A.K / 樫永一男建築研究所 ・ナウマン温泉アルコ236 / アトリエブンク ・吉祥寺HOUSE / 邑計画工房 ; ACT環境計画 ・SUN UTSUMI 50(愛知機械工業健康保険組合内海保養荘) / 大成建設 ・大阪ワールドトレードセンタービルディング“コスモタワー” / 日建設計 ; マンシー二・ダッフィ・アソシエイツ 特別記事 河文 ながれ床の庭 / 流政之 ・マタキテチョ ・マッテ チョ / 流政之 ・評論:流となごや 眼・鏡・評 / 塚田守 特集 震災300日 異日常 梱包された砂漠から / 重村力 地震国の構造デザイン / 今川憲英 設計のポイント 作品解説・論文・評論 ・五響の風景 「まんだら遊苑」の命 / 六角鬼丈 ・劇場が提案する やわらかい劇場のすすめ(その3) / 山崎泰孝 ・同化と異化の風景 / 新田正樹 ・和風の郷 「場の精神」との<交会> / 三村翰 ・多様な住まいを求めて コーポラティブハウスの現在 / 小林洋子

新建築 2001年9月 第76巻 第10号 <東京ウェルズテクニカルセンター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2001、258p、29.5 x 22cm、1冊
作品
東京ウェルズテクニカルセンター 山本理顕設計工場
平等院宝物館鳳翔館 栗生明+栗生総合計画事
栃木県なかがわ水遊園 おもしろ魚館 古市徹雄都市建築研究所・佐藤総合計画特定設計業務共同企業体
Running Green Project 三分一博志+坂野博行
聖籠町立 聖籠中学校 香山壽夫建築研究所
GINZA GREEN 竹中工務店
キリン 総合プロデュース 浜野総合研究所設計 有銘祐児建築設計事務所+金子勉建築設計事務所+富士通ビジネスシステム
トレベルノ恵比寿ビル 吉田研介建築設計室 伊藤武弘設計室
東京大学総合研究博物館小石川分館 旧東京医学校本館 重要文化財 基本設計,実施・監理監修:東京大学キャンパス計画室+工学部建築計画室 設計・監理:東京大学施設部
八女市多世代交流館「共生の森」青木茂建築工房
日本科学未来館 日建設計・久米設計 設計共同企業体
豊田スタジアム 黒川紀章建築都市設計事務所
くろしおアリーナ 清水建設一級建築士事務所・環境建築設計事務所
那珂瓜連斎場 久米設計
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2001 、258p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 東京ウェルズテクニカルセンター 山本理顕設計工場 平等院宝物館鳳翔館 栗生明+栗生総合計画事 栃木県なかがわ水遊園 おもしろ魚館 古市徹雄都市建築研究所・佐藤総合計画特定設計業務共同企業体 Running Green Project 三分一博志+坂野博行 聖籠町立 聖籠中学校 香山壽夫建築研究所 GINZA GREEN 竹中工務店 キリン 総合プロデュース 浜野総合研究所設計 有銘祐児建築設計事務所+金子勉建築設計事務所+富士通ビジネスシステム トレベルノ恵比寿ビル 吉田研介建築設計室 伊藤武弘設計室 東京大学総合研究博物館小石川分館 旧東京医学校本館 重要文化財 基本設計,実施・監理監修:東京大学キャンパス計画室+工学部建築計画室 設計・監理:東京大学施設部 八女市多世代交流館「共生の森」青木茂建築工房 日本科学未来館 日建設計・久米設計 設計共同企業体 豊田スタジアム 黒川紀章建築都市設計事務所 くろしおアリーナ 清水建設一級建築士事務所・環境建築設計事務所 那珂瓜連斎場 久米設計 [ほか]

JA : The Japan architect 17 建築年鑑 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
新建築社 [編]、新建築社、1995-03、248p、30cm
新建築住宅設計競技1994結果発表 審査講評=RESULTS OF THE SHINKENCHIKU RESIDENTAL DESIGN COMPETITION 1994 Comments by Judge/槇文彦 /
評論 ネオ・ミーシアンがやって来る―Miesian Returns=ARTICLES Miesian Returns/古山正雄 /
評論 初源的な場所へ=ARTICLES Back to the Biginning Place/飯島洋一 /
作品 大阪府立近つ飛鳥博物館=WORKS Chikatsu-Asuka Historical Museum,Osaka/安藤忠雄建築研究所 /
作品 木の殿堂=WORKS Museum of Wood/安藤忠雄建築研究所 /
作品 京都府立陶板名画の庭=WORKS Garden of Fine Art,Kyoto/安藤忠雄建築研究所 /
作品 浅蔵五十吉美術館=WORKS Asakura Isokichi Museum/池原義郎・建築設計事務所 /
作品 和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館=WORKS The Museum of Modern Art,Wakayama Wakayama Prefectural Museum/黒川紀章建築都市設計事務所 /
作品 奈義町現代美術館 奈義町立図書館=WORKS Nagi Museum of Contemporary Art Nagi Town Library/磯崎新アトリエ /
作品 YBG芸術センター=WORKS Center for the Arts Yerba Buena Gardens/槇総合計画事務所 /
作品 中原中也記念館=WORKS Chuya Nakahara Memorial Museum/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ /
作品 中原中也記念館=WORKS Chuya Nakahara Memorial Museum/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ /
作品 松伯美術館=WORKS Shohaku Art Museum/村野・森建築事務所 /
その他・・・
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
新建築社 [編] 、新建築社 、1995-03 、248p 、30cm
新建築住宅設計競技1994結果発表 審査講評=RESULTS OF THE SHINKENCHIKU RESIDENTAL DESIGN COMPETITION 1994 Comments by Judge/槇文彦 / 評論 ネオ・ミーシアンがやって来る―Miesian Returns=ARTICLES Miesian Returns/古山正雄 / 評論 初源的な場所へ=ARTICLES Back to the Biginning Place/飯島洋一 / 作品 大阪府立近つ飛鳥博物館=WORKS Chikatsu-Asuka Historical Museum,Osaka/安藤忠雄建築研究所 / 作品 木の殿堂=WORKS Museum of Wood/安藤忠雄建築研究所 / 作品 京都府立陶板名画の庭=WORKS Garden of Fine Art,Kyoto/安藤忠雄建築研究所 / 作品 浅蔵五十吉美術館=WORKS Asakura Isokichi Museum/池原義郎・建築設計事務所 / 作品 和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館=WORKS The Museum of Modern Art,Wakayama Wakayama Prefectural Museum/黒川紀章建築都市設計事務所 / 作品 奈義町現代美術館 奈義町立図書館=WORKS Nagi Museum of Contemporary Art Nagi Town Library/磯崎新アトリエ / 作品 YBG芸術センター=WORKS Center for the Arts Yerba Buena Gardens/槇総合計画事務所 / 作品 中原中也記念館=WORKS Chuya Nakahara Memorial Museum/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ / 作品 中原中也記念館=WORKS Chuya Nakahara Memorial Museum/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ / 作品 松伯美術館=WORKS Shohaku Art Museum/村野・森建築事務所 / その他・・・ 状態:良好

新建築詳細図集 文化センター・会館編

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
新建築社企画編集部 : 編、新建築社、1981、119p、23 x 31cm、1冊
初版、 函

序文 ディテールには様々な意味がある / 岡田新一
茅ヶ崎市民文化会館 / 岡設計
釧路市民文化会館 / 山下設計
和歌山市民会館 / 日建設計大阪本社
佐野市文化会館 / 神谷五男 + 都市環境・建築設計所
新宿区立新宿文化センター / 村田政真建築設計事務所
兵庫県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター) / 兵庫県都市住宅部営繕課
草月会館 / 丹下健三 + 都市・建築設計研究所
筑南地方広域行政事務組合第一圏民センター / NOA設計事務所
新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所
よみうり文化センター / 大成建設
健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
渋川市民会館 / RIA建築綜合研究所
豊田市文化芸術センター / 青島設計室
一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所
立川市市民会館 / 佐藤武夫設計事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
新建築社企画編集部 : 編 、新建築社 、1981 、119p 、23 x 31cm 、1冊
初版、 函 序文 ディテールには様々な意味がある / 岡田新一 茅ヶ崎市民文化会館 / 岡設計 釧路市民文化会館 / 山下設計 和歌山市民会館 / 日建設計大阪本社 佐野市文化会館 / 神谷五男 + 都市環境・建築設計所 新宿区立新宿文化センター / 村田政真建築設計事務所 兵庫県立尼崎青少年創造劇場(ピッコロシアター) / 兵庫県都市住宅部営繕課 草月会館 / 丹下健三 + 都市・建築設計研究所 筑南地方広域行政事務組合第一圏民センター / NOA設計事務所 新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所 よみうり文化センター / 大成建設 健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 渋川市民会館 / RIA建築綜合研究所 豊田市文化芸術センター / 青島設計室 一宮市民会館 / 伊藤建築設計事務所 立川市市民会館 / 佐藤武夫設計事務所

ディテール 81号 (1984年7月 夏季号) <特集 : 住宅の扉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 細田隆志、彰国社、1984、148p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・ワコール麹町ビル/黒川紀章建築都市設計事務所
・神慈秀明会滋賀の神苑:大黒堂/伊東建築設計事務所
・東京電機大学神田校舎/松田平田坂本設計事務所
・オーク札幌ビル/大林組
・太陽の郷スポーツガーデン/高田準三+竹中工務店
・立教大学図書館新座保存書庫/鬼頭梓建築設計事務所
・国立文楽劇場/黒川紀章建築都市設計事務所
・釧路市立博物館/毛綱毅曠建築事務所+石本建築事務所
・インペリアル吉兆/野村加根夫設計事務所
DETAIL FOCAL POINTS
・熱線反射ガラスの効用と使用上の注意/平館孝雄
・地中ヒーターで養生する室内植栽/山田幸夫+田中永二
ディテールは語る 現代数寄屋の建具
・和風建築における建具のはたらき/日向進
・なだ万山茶花荘/村野藤吾
・大和屋三玄/村野藤吾
・M邸(門)/吉田五十八
・鈴木邸/吉田五十八
・礀居/堀口捨己
・みのきち/杉山隆建築設計事務所
・太刀川邸/水澤工務店
・田中邸/水澤工務店
・本吉邸/本吉康郎
特集 : 住宅の扉/奥村珪一・真鍋恒博・益子義弘・永田昌民
・扉のパターン-形・機能・材質
・扉の機能とディテールの原理
・扉の基本ディテール 玄関開き戸・親子扉・引戸、室内-開き戸・引戸、浴室-折れ戸・開き戸・引戸、鋼製建具
・実例
 東多摩川の家/益子義弘
 東山の家/石田設計事務所
 大蔵の家/永田昌民
 某邸/日建設計・東京
 巣鴨の家/各川建築研究室
 私たちの家/林昌二・林雅子
 松田邸/東孝光建築研究所
 駒込の家/平尾寛
 伊豆の別墅/デザインシステム
 木木山荘/東京理科大学・真鍋研究室
 Y邸/永田穂建築音響設計事務所
 T邸/永田穂建築音響設計事務所
 大橋邸/黒川哲郎+デザインリーグ
 麻布セントラルポイント/伊藤邦明都市建築研究所+堀商店
 菅の家/建築ユニット設計事務所
 K邸/一色建築設計事務所
特集 : 住宅のディテールスタディ
・代田の家/吉田清昭建築設計事務所
・高岡邸/林哲也設計事務所
・GYYU CHAN STUDIO/石井勉+TIME計画研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 細田隆志 、彰国社 、1984 、148p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・ワコール麹町ビル/黒川紀章建築都市設計事務所 ・神慈秀明会滋賀の神苑:大黒堂/伊東建築設計事務所 ・東京電機大学神田校舎/松田平田坂本設計事務所 ・オーク札幌ビル/大林組 ・太陽の郷スポーツガーデン/高田準三+竹中工務店 ・立教大学図書館新座保存書庫/鬼頭梓建築設計事務所 ・国立文楽劇場/黒川紀章建築都市設計事務所 ・釧路市立博物館/毛綱毅曠建築事務所+石本建築事務所 ・インペリアル吉兆/野村加根夫設計事務所 DETAIL FOCAL POINTS ・熱線反射ガラスの効用と使用上の注意/平館孝雄 ・地中ヒーターで養生する室内植栽/山田幸夫+田中永二 ディテールは語る 現代数寄屋の建具 ・和風建築における建具のはたらき/日向進 ・なだ万山茶花荘/村野藤吾 ・大和屋三玄/村野藤吾 ・M邸(門)/吉田五十八 ・鈴木邸/吉田五十八 ・礀居/堀口捨己 ・みのきち/杉山隆建築設計事務所 ・太刀川邸/水澤工務店 ・田中邸/水澤工務店 ・本吉邸/本吉康郎 特集 : 住宅の扉/奥村珪一・真鍋恒博・益子義弘・永田昌民 ・扉のパターン-形・機能・材質 ・扉の機能とディテールの原理 ・扉の基本ディテール 玄関開き戸・親子扉・引戸、室内-開き戸・引戸、浴室-折れ戸・開き戸・引戸、鋼製建具 ・実例  東多摩川の家/益子義弘  東山の家/石田設計事務所  大蔵の家/永田昌民  某邸/日建設計・東京  巣鴨の家/各川建築研究室  私たちの家/林昌二・林雅子  松田邸/東孝光建築研究所  駒込の家/平尾寛  伊豆の別墅/デザインシステム  木木山荘/東京理科大学・真鍋研究室  Y邸/永田穂建築音響設計事務所  T邸/永田穂建築音響設計事務所  大橋邸/黒川哲郎+デザインリーグ  麻布セントラルポイント/伊藤邦明都市建築研究所+堀商店  菅の家/建築ユニット設計事務所  K邸/一色建築設計事務所 特集 : 住宅のディテールスタディ ・代田の家/吉田清昭建築設計事務所 ・高岡邸/林哲也設計事務所 ・GYYU CHAN STUDIO/石井勉+TIME計画研究所

ディテール 54号 (1977年10月 秋季号) <特集① 保存と再利用のディテール ; 特集② 古民家再利用の技法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、128p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪
・東京堂千代田ビル / 日建設計東京
・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部
・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店
・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所
・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G.
・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房
・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所
・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古
特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎
・保存と再利用の条件と意味
・残された現況-生きぬく姿
・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信
・設計例
 保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所
 改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所
 現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課
 歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課
 象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組
 再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)
 建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英
 改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部
 土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所
・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国
・建物の耐用計画チェックシート
特集② 古民家再利用の技法
・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪 ・東京堂千代田ビル / 日建設計東京 ・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部 ・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店 ・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G. ・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房 ・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所 ・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古 特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎 ・保存と再利用の条件と意味 ・残された現況-生きぬく姿 ・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信 ・設計例  保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所  改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所  現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課  歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課  象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組  再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)  建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英  改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部  土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所 ・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国 ・建物の耐用計画チェックシート 特集② 古民家再利用の技法 ・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社

建築のDESIGN + DETAIL <鉄骨造 1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
日本建築家協会 : 編、彰国社、1985、112p、29 x 21cm、1冊
初版、 カバー

屋根
聖ピオ十世カトリック教会/凡建染建築設計事務所
島根県立図書館/菊竹清訓建築設計事務所
札幌オリンピック村本部棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体
札税オリンピック村食堂棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体
外壁
白浜町立長尾小学校体育館/早稲田大学池原研究室
上遠野邸/上遠野徹
西郷コミカ温泉/AZ institute + plus計画設計事務所
No.92/東京大学池辺研究室
構造
ホテル・ビバリートム/竹山実建築総合研究所
宇宙博スペースドーム/太陽(株)T.M事業部
小田急イン乙女/黒川紀音建築・都市設計事務所
沖縄海洋博笑蓉グループパビリオン/村田豊建築事務所
札幌大同生命ビル/黒川紀音建築・都市設計事務所
No.93/東京大学池辺研究室
伊豆三津シーパラダイス/清家清
吊り構造の家/村田豊建築事務所
上野毛幼稚園/波多江研究室
デッキ
駒込の家/清家清+デザインシステム
山王の家/清家清+デザインシステム
カーテンウォール
新宿三井ビルディング超高層棟/三井不動産 + 日本設計事務所
第百生命調布本社/レーモンド建築設計事務所
開口部
五日市カンツリー具楽部/保坂陽一郎建築研究所
青山の家/清家清+デザインシステム
和気町中央公民館日笠分館/川崎清+環境建築研究所
新宿三井ビルディング ジョイナー棟/三井不動産 + 日本設計事務
北海学園大学体育館/太田実研究室+北海道開発コンサルタント
No.94/東京大学池辺研究室
生駒山宇宙科学館/U研究室
構造
国立民族学博物館/黒川紀章建築・都市設計事務所
萩市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所
システム・キュープ/黒川紀章建築・都市設計事務所
トップライト
新宿住友ビルディング/日建設計・東京
東京堂千代田ビルディング/日建設計・東京
小屋組
秋田県立スケート場/久米建築事務所
御代田福祉センター/束孝光建築研究所
神奈川県立少年自然の家三浦臨海学園/坂倉建築研究所
構造
No. 63Z/東京大学池辺研究室
ソニータワー大阪/黒川紀音建築・都市設計事務所
造作
渋川市民会館/RIA建築綜合研究所
オーミヤビル渡部邸/早稲田大学池原研究室
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
日本建築家協会 : 編 、彰国社 、1985 、112p 、29 x 21cm 、1冊
初版、 カバー 屋根 聖ピオ十世カトリック教会/凡建染建築設計事務所 島根県立図書館/菊竹清訓建築設計事務所 札幌オリンピック村本部棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体 札税オリンピック村食堂棟/太田実+札幌オリンピッック村設計共同企業体 外壁 白浜町立長尾小学校体育館/早稲田大学池原研究室 上遠野邸/上遠野徹 西郷コミカ温泉/AZ institute + plus計画設計事務所 No.92/東京大学池辺研究室 構造 ホテル・ビバリートム/竹山実建築総合研究所 宇宙博スペースドーム/太陽(株)T.M事業部 小田急イン乙女/黒川紀音建築・都市設計事務所 沖縄海洋博笑蓉グループパビリオン/村田豊建築事務所 札幌大同生命ビル/黒川紀音建築・都市設計事務所 No.93/東京大学池辺研究室 伊豆三津シーパラダイス/清家清 吊り構造の家/村田豊建築事務所 上野毛幼稚園/波多江研究室 デッキ 駒込の家/清家清+デザインシステム 山王の家/清家清+デザインシステム カーテンウォール 新宿三井ビルディング超高層棟/三井不動産 + 日本設計事務所 第百生命調布本社/レーモンド建築設計事務所 開口部 五日市カンツリー具楽部/保坂陽一郎建築研究所 青山の家/清家清+デザインシステム 和気町中央公民館日笠分館/川崎清+環境建築研究所 新宿三井ビルディング ジョイナー棟/三井不動産 + 日本設計事務 北海学園大学体育館/太田実研究室+北海道開発コンサルタント No.94/東京大学池辺研究室 生駒山宇宙科学館/U研究室 構造 国立民族学博物館/黒川紀章建築・都市設計事務所 萩市庁舎/菊竹清訓建築設計事務所 システム・キュープ/黒川紀章建築・都市設計事務所 トップライト 新宿住友ビルディング/日建設計・東京 東京堂千代田ビルディング/日建設計・東京 小屋組 秋田県立スケート場/久米建築事務所 御代田福祉センター/束孝光建築研究所 神奈川県立少年自然の家三浦臨海学園/坂倉建築研究所 構造 No. 63Z/東京大学池辺研究室 ソニータワー大阪/黒川紀音建築・都市設計事務所 造作 渋川市民会館/RIA建築綜合研究所 オーミヤビル渡部邸/早稲田大学池原研究室 [ほか]

新建築 1993年2月 第68巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1993、367p、29.5 x 22cm、1冊
基本に戻れるか? / 林昌二
作品
・大手前女子大学アートセンター / 安藤忠雄建築研究所
・さざなみホール(中主町豊積の里総合センター) / 黒川紀章建築都市設計事務所
・九州ゴルフ倶楽部・八幡コース・クラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所
・花王カントリークラブクラブハウス / 杉山隆建築設計事務所
・泉郷プラザホテル安曇野 / 小宮山昭 ; ユニテ設計・計画
・伊豆高原泉郷コンドミアムホテル / 小宮山昭 ; ユニテ設計・計画
 解説 のびやかな水平面/第3の体験 / 小宮山昭
・甲子園都ホテル / 大林組
・再春館インテリジェントテレマーケティングビル / A&T建築研究所
・銀座清月堂ビルディング / 柿沼守利 ; 安藤建設設計部
・新居浜市立別子銅山記念図書館 / 日建設計
・路線脇のコンプレックス / 坂茂建築設計
・西新宿フォレストビル / 坂倉建築研究所東京事務所
・タカツカビル / ユミラ建築設計室
・MARUMITSU / 野沢誠 ; GETT
・米澤工機本社ビル / 石橋徳川建築設計所
・都市型小規模ビルの可能性 TENHAUS / アーキテクトファイブ
・都市型小規模ビルの可能性 HATHAUS / アーキテクトファイブ
・大樋ギャラリー / 大江匡 ; プランテック
・川越龜屋 / 大江匡 ; プランテック
レポート 関西国際空港旅客ターミナルビル / レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパンほか
流れを包む 関西国際空港旅客タ-ミナルビルのデザインノ-トより / 岡部憲則
月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求
数寄屋空間への招待((23))奇をてらわぬ達人の意匠 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1993 、367p 、29.5 x 22cm 、1冊
基本に戻れるか? / 林昌二 作品 ・大手前女子大学アートセンター / 安藤忠雄建築研究所 ・さざなみホール(中主町豊積の里総合センター) / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・九州ゴルフ倶楽部・八幡コース・クラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・花王カントリークラブクラブハウス / 杉山隆建築設計事務所 ・泉郷プラザホテル安曇野 / 小宮山昭 ; ユニテ設計・計画 ・伊豆高原泉郷コンドミアムホテル / 小宮山昭 ; ユニテ設計・計画  解説 のびやかな水平面/第3の体験 / 小宮山昭 ・甲子園都ホテル / 大林組 ・再春館インテリジェントテレマーケティングビル / A&T建築研究所 ・銀座清月堂ビルディング / 柿沼守利 ; 安藤建設設計部 ・新居浜市立別子銅山記念図書館 / 日建設計 ・路線脇のコンプレックス / 坂茂建築設計 ・西新宿フォレストビル / 坂倉建築研究所東京事務所 ・タカツカビル / ユミラ建築設計室 ・MARUMITSU / 野沢誠 ; GETT ・米澤工機本社ビル / 石橋徳川建築設計所 ・都市型小規模ビルの可能性 TENHAUS / アーキテクトファイブ ・都市型小規模ビルの可能性 HATHAUS / アーキテクトファイブ ・大樋ギャラリー / 大江匡 ; プランテック ・川越龜屋 / 大江匡 ; プランテック レポート 関西国際空港旅客ターミナルビル / レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパンほか 流れを包む 関西国際空港旅客タ-ミナルビルのデザインノ-トより / 岡部憲則 月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求 数寄屋空間への招待((23))奇をてらわぬ達人の意匠 / 西和夫

新建築 1984年7月号 特集 アンケートに見る〈建築の近未来〉

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8
本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 
印あり
苫小牧市庁舎岡田新一設計事務所
東大和市立中央図書館坂倉建築研究所東京事務所
ワコール麹町ビル黒川紀章建築・都市設計事務所
日泰寺霊堂青島設計
有田焼参考館内田祥哉+アルセッド建築研究所
弘前市斎場前川建築設計事務所,ミド同人 仲邑孔一
学習院戸山図書館前川國男建築設計事務所,ミド同人 原田和雄
福山暁の星女子中学・高等学校体育館長島孝一+AUR
TOM内藤廣建築設計事務所
PHARAOH高松伸建築設計事務所
ランド・シップ-II〈ひまわり〉石山修武+鈴木隆行(ダムダン空間工作所)
横浜こども科学館環境デザイン研究所 日建設計・東京
舞鶴市総合文化会館京都大学加藤研究室 深田建築事務所
国民年金京都会館 京都エミナース伊藤喜三郎建築研究所
グランドホテル浜松観光企画設計社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1984年7月号 特集 アンケートに見る〈建築の近未来〉

1,100
1984年 新建築社 ペーパーバック 22x30x1.8 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ  印あり 苫小牧市庁舎岡田新一設計事務所 東大和市立中央図書館坂倉建築研究所東京事務所 ワコール麹町ビル黒川紀章建築・都市設計事務所 日泰寺霊堂青島設計 有田焼参考館内田祥哉+アルセッド建築研究所 弘前市斎場前川建築設計事務所,ミド同人 仲邑孔一 学習院戸山図書館前川國男建築設計事務所,ミド同人 原田和雄 福山暁の星女子中学・高等学校体育館長島孝一+AUR TOM内藤廣建築設計事務所 PHARAOH高松伸建築設計事務所 ランド・シップ-II〈ひまわり〉石山修武+鈴木隆行(ダムダン空間工作所) 横浜こども科学館環境デザイン研究所 日建設計・東京 舞鶴市総合文化会館京都大学加藤研究室 深田建築事務所 国民年金京都会館 京都エミナース伊藤喜三郎建築研究所 グランドホテル浜松観光企画設計社

新建築 1992年2月 第67巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1992、436p、29.5 x 22cm、1冊
EC統合と建築家職能 JIA欧州建築設計事情調査報告概要 / 椎名政夫
作品
・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・メルボルン・セントラル / 黒川紀章建築都市設計事務所
解説:奈良市写真美術館<歴史と現代の共生> / 黒川紀章
解説:メルボルン・セントラル<歴史と現代の共生> / 黒川紀章
・早稲田大学アクアアリーナ/所沢スポーツホール / 池原義郎
・S・T・Mハウス / 長谷川逸子
・金沢工業高等専門学校 / 水野一郎 ; 田中光
・S-LATTICE / ワークショップ
・T-LATTICE / ワークショップ
解説:フォーメイションの生成 / 北山恒
・新橋フォレスト / アーキアン建築研究所
・DNP銀座ビル / 竹中工務店
・王子製紙本社ビル / KAJIMA DESIGN ; 王子不動産
・札幌芸術の森美術館 / 久米建築事務所 ; 日本都市開発設計共同企業体
・フォーシーズンズホテル椿山荘・東京 / 観光企画設計社
・メイフラワーゴルフクラブ クラブハウス&桜庵イン / 坂倉建築研究所東京事務所
・龍ヶ崎カントリー倶楽部クラブハウス / 松田平田
・室蘭ゴルフ倶楽部 / 新日本製鐵建築事業部
都市への戦略② / 八束はじめ
京都問題 / 桐敷真次郎
月評 / 内井昭蔵 ; 植田実 ; ジョージ国広 ; 渡辺誠
数寄空間への招待⑪見上げればそこにもデザイン / 西和夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、436p 、29.5 x 22cm 、1冊
EC統合と建築家職能 JIA欧州建築設計事情調査報告概要 / 椎名政夫 作品 ・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・メルボルン・セントラル / 黒川紀章建築都市設計事務所 解説:奈良市写真美術館<歴史と現代の共生> / 黒川紀章 解説:メルボルン・セントラル<歴史と現代の共生> / 黒川紀章 ・早稲田大学アクアアリーナ/所沢スポーツホール / 池原義郎 ・S・T・Mハウス / 長谷川逸子 ・金沢工業高等専門学校 / 水野一郎 ; 田中光 ・S-LATTICE / ワークショップ ・T-LATTICE / ワークショップ 解説:フォーメイションの生成 / 北山恒 ・新橋フォレスト / アーキアン建築研究所 ・DNP銀座ビル / 竹中工務店 ・王子製紙本社ビル / KAJIMA DESIGN ; 王子不動産 ・札幌芸術の森美術館 / 久米建築事務所 ; 日本都市開発設計共同企業体 ・フォーシーズンズホテル椿山荘・東京 / 観光企画設計社 ・メイフラワーゴルフクラブ クラブハウス&桜庵イン / 坂倉建築研究所東京事務所 ・龍ヶ崎カントリー倶楽部クラブハウス / 松田平田 ・室蘭ゴルフ倶楽部 / 新日本製鐵建築事業部 都市への戦略② / 八束はじめ 京都問題 / 桐敷真次郎 月評 / 内井昭蔵 ; 植田実 ; ジョージ国広 ; 渡辺誠 数寄空間への招待⑪見上げればそこにもデザイン / 西和夫 [ほか]

新建築 1985年5月 第60巻 第5号 <特集 : 国際科学技術博覧会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1985、371p、29.5 x 22cm、1冊
表紙に小印あり

仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章
会場全景
マスタープラン
テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV
歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV
エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV
こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所
Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所
Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所
Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部
Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所
Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所
Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所
Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所
Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所
エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所
ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画
東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所
サイン・休憩所・店舗
電柱・照明・彫刻
交通・駅・乗りもの
風景・広場・通り
つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV
レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所
EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次
EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史
EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明
国際科学技術博覧会データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、371p 、29.5 x 22cm 、1冊
表紙に小印あり 仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章 会場全景 マスタープラン テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV 歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所 Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所 Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所 Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部 Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所 Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所 Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所 Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所 Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所 エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所 ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画 東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所 サイン・休憩所・店舗 電柱・照明・彫刻 交通・駅・乗りもの 風景・広場・通り つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所 EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次 EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史 EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明 国際科学技術博覧会データ

新建築 1985年5月 第60巻 第5号 <特集 : 国際科学技術博覧会 (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1985、371p、29.5 x 22cm、1冊
仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章
会場全景
マスタープラン
テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV
歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV
エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV
こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所
Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所
Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所
Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部
Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所
Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所
Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所
Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所
Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所
エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所
ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画
東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所
サイン・休憩所・店舗
電柱・照明・彫刻
交通・駅・乗りもの
風景・広場・通り
つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV
レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所
EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次
EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史
EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明
国際科学技術博覧会データ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、371p 、29.5 x 22cm 、1冊
仮説の都市 EXPO′85の会場コンセプト / 下河辺淳 ; 黒川紀章 会場全景 マスタープラン テーマ館 / 日建・久米・安井設計監理JV 歴史館 / 日建・久米・安井設計監理JV エキスポプラザ / 日建・久米・安井設計監理JV こども広場 / 環境デザイン研究所 ; 設計工房 ; 博報堂 ; 東京ランドスケープ研究所 Aブロック 外国展示館 / 槇文彦+槇総合計画事務所 Aブロック 東芝館/三井館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Bブロック 外国展示館 / 菊竹清訓建築設計事務所 Bブロック でんでんINS館 / NTT建築部 Bブロック 富士通パビリオン / 日本設計事務所 Fブロック 外国展示館 / 大高建築設計事務所 Fブロック エキスポホール / 大高建築設計事務所 Fブロック テクノコスモス / 香山アトリエ/環境造形研究所 Gブロック 外国展示館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 Gブロック 燦鳥館(サントリー館) / I.I.E国際環境研究所 エキスポパーク / 東京ランドスケープ研究所 ゲート 西ゲート / 福沢健次 ; 小宮山昭+ユニテ設計・計画 東の回廊・西の回廊 / 香山アトリエ/環境造形研究所 サイン・休憩所・店舗 電柱・照明・彫刻 交通・駅・乗りもの 風景・広場・通り つくば土キスポセンター / 建設大臣官房官庁営繕部/日本設計・佐藤武夫設計設計JV レストハウス / 住宅・都市整備公団/坂倉建築研究所東京事務所 EXPO′85レポ-ト--計画のいきさつと若干の感想 / 福沢健次 EXPO'85レポート <21世紀の人間・居住・環境>は見えるか / 木島安史 EXPO'85レポート 巨大な孤独装置 / 小山明 国際科学技術博覧会データ

新建築 1991年3月 第66巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1991、464p、29.5 x 22cm、1冊
作品20題
・対馬豊玉町<文化の郷> / 渡辺豊和建築工房
・騰々亭(広島銀行保養施設) / 宮本忠長建築設計事務所
解説:修景としての数寄屋 / 宮本忠長
・悠仙洞 / 技杢・浅井康行建築工房
・一碧湖のゲストハウス / SMS嶋田宮城設計室
・ウイングハウス(大阪営林局箕面自然休養林休憩舎) / 新田正樹建築設計工房
・松下クリニック / 葉デザイン事務所
・孔子廟改修 長崎中国歴代博物館・故宮博物院 / 葉デザイン事務所
・クロノス 演劇「新機械劇場」 / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス
・サント産業本社屋 / 北川原温 ; ILCD
・SAPPHO(サッフォー) / 北川原温 ; ILCD
・メトロツアー/エドケン東京本社屋 / 北川原温 ; ILCD
・ギャラリー間<北川原温の建築―横たわる円錐>展より / 北川原温
・F1/船木商会社屋 / 北川原温 ; ILCD
・サンテロコ/旭ガラスミラーショールーム / 北川原温 ; ILCD
解説:コレオグラフィリア / 北川原温
・キュビストの家 / 小川晋一アトリエ
・座浸工房 / ESPAD 環境建築研究所
・逗子マリーナ・スポーツサロン / 竹中工務店
・京阪ロイヤルゴルフクラプ / 遠藤剛生建築設計事務所
・日中青年交流センター / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; 北京市建築設計院
・白瀬南極探険隊記念館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
解説:共生の思想 / 黒川紀章
建築のコスモロジー(建築論壇) / 渡辺豊和
倉俣史朗氏逝去 ; クラさん、たくさん感動をありがとう / 黒川雅之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、464p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品20題 ・対馬豊玉町<文化の郷> / 渡辺豊和建築工房 ・騰々亭(広島銀行保養施設) / 宮本忠長建築設計事務所 解説:修景としての数寄屋 / 宮本忠長 ・悠仙洞 / 技杢・浅井康行建築工房 ・一碧湖のゲストハウス / SMS嶋田宮城設計室 ・ウイングハウス(大阪営林局箕面自然休養林休憩舎) / 新田正樹建築設計工房 ・松下クリニック / 葉デザイン事務所 ・孔子廟改修 長崎中国歴代博物館・故宮博物院 / 葉デザイン事務所 ・クロノス 演劇「新機械劇場」 / 渡辺誠 ; アーキテクツ オフィス ・サント産業本社屋 / 北川原温 ; ILCD ・SAPPHO(サッフォー) / 北川原温 ; ILCD ・メトロツアー/エドケン東京本社屋 / 北川原温 ; ILCD ・ギャラリー間<北川原温の建築―横たわる円錐>展より / 北川原温 ・F1/船木商会社屋 / 北川原温 ; ILCD ・サンテロコ/旭ガラスミラーショールーム / 北川原温 ; ILCD 解説:コレオグラフィリア / 北川原温 ・キュビストの家 / 小川晋一アトリエ ・座浸工房 / ESPAD 環境建築研究所 ・逗子マリーナ・スポーツサロン / 竹中工務店 ・京阪ロイヤルゴルフクラプ / 遠藤剛生建築設計事務所 ・日中青年交流センター / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; 北京市建築設計院 ・白瀬南極探険隊記念館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 解説:共生の思想 / 黒川紀章 建築のコスモロジー(建築論壇) / 渡辺豊和 倉俣史朗氏逝去 ; クラさん、たくさん感動をありがとう / 黒川雅之

新建築 1994年1月 第69巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、357p、29.5 x 22cm、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章
作品
・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所
・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所
・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所
・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック
・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計
・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所
・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場
・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所
・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之
・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー
・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ
・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所
・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所
UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ
21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏
作品解説・論文
・史跡・里・景観 / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉
・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡
・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明
・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美
・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘
・形状決定メカニズム / 葉祥栄
・構造デザイン / 今川憲英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、357p 、29.5 x 22cm 、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章 作品 ・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所 ・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所 ・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック ・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計 ・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所 ・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ ・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場 ・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所 ・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之 ・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー ・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ ・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所 ・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所 UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ 21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏 作品解説・論文 ・史跡・里・景観 / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉 ・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡 ・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明 ・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美 ・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘 ・形状決定メカニズム / 葉祥栄 ・構造デザイン / 今川憲英

新建築 1995年1月 第70巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、338p、29.5 x 22cm、1冊
プログラムと機能 微細な構築のために / 難波和彦
作品
・すみだ生涯学習センター / 長谷川逸子
・サンド薬品筑波総合研究所 / 槇総合計画事務所
・ARIA アリア / 北川原温建築都市研究所
・愛媛県総合科学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・レイン・クロフォード・プレイス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; WONG ; OUYANG
・久住高原ロードパーク展望レストラン / 髙崎正治都市建築設計事務所
・緑園都市 COTE à COTE (コータ・コート) / 山本理顕設計工場
・箱崎公ロビル / 小宮山昭
・ミュージアムバーク茨城県自然博物館 / 仙田満 環境デザイン研究所
・西堀榮三郎記念“探検の殿堂” / 上田篤都市建築研究所
・富山県総合運動公園陸上競技場 / 曽根幸一
・キーエンス本社・研究所 / 日建設計
・恵比寿ガーデンプレイス / 久米設計
・宮崎フェニックスリゾート・シーガイア / 芦原建築設計研究所 ; 清水建設 ; 大成建設 ; 三菱重工業 ; 熊谷組 ; 三井建設 ; 佐藤工業 ; 日本国土開発
プロジェクト
・ヴァン・ゴッホ美術館新館 / 黒川紀章
・ルーバン・ラ・ヌーブ美術館
・福井市立美術館 / 黒川紀章都市建築設計事務所
連載 オフィスの世紀⑳.地表は意外な難問 / 林昌二
臨海副都市 東京テレポートタウン 世界都市博覧会 東京フロンティア
特別記事 臨海副都心開発 / 東京テレポートタウン
特別記事 世界都市博覧会 / 東京フロンティア
作品解説・論文・評論
・ソフトとハードの間に すみだ生涯学習センター を巡って / 長谷川逸子 ; 今野裕一
・コンステレイティヴ・コレオグラフィ / 北川原温
・アブストラクト・シンボリズム③ / 黒川紀章
・都市の単位 「緑園都市」を契機にして / 山本理顕
・斜めビルの斜論 / 小宮山昭
・茨城県自然博物館という本づくり / 仙田満
・建築から都市へ / 岡本賢
・自然との調和 / 芦原義信
年頭のことば 『新建築』創刊70周年を迎えて / 吉田義男
POINT REVIEW / 東直彦
ARCHI-NET / 田代洋志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
プログラムと機能 微細な構築のために / 難波和彦 作品 ・すみだ生涯学習センター / 長谷川逸子 ・サンド薬品筑波総合研究所 / 槇総合計画事務所 ・ARIA アリア / 北川原温建築都市研究所 ・愛媛県総合科学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・レイン・クロフォード・プレイス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; WONG ; OUYANG ・久住高原ロードパーク展望レストラン / 髙崎正治都市建築設計事務所 ・緑園都市 COTE à COTE (コータ・コート) / 山本理顕設計工場 ・箱崎公ロビル / 小宮山昭 ・ミュージアムバーク茨城県自然博物館 / 仙田満 環境デザイン研究所 ・西堀榮三郎記念“探検の殿堂” / 上田篤都市建築研究所 ・富山県総合運動公園陸上競技場 / 曽根幸一 ・キーエンス本社・研究所 / 日建設計 ・恵比寿ガーデンプレイス / 久米設計 ・宮崎フェニックスリゾート・シーガイア / 芦原建築設計研究所 ; 清水建設 ; 大成建設 ; 三菱重工業 ; 熊谷組 ; 三井建設 ; 佐藤工業 ; 日本国土開発 プロジェクト ・ヴァン・ゴッホ美術館新館 / 黒川紀章 ・ルーバン・ラ・ヌーブ美術館 ・福井市立美術館 / 黒川紀章都市建築設計事務所 連載 オフィスの世紀⑳.地表は意外な難問 / 林昌二 臨海副都市 東京テレポートタウン 世界都市博覧会 東京フロンティア 特別記事 臨海副都心開発 / 東京テレポートタウン 特別記事 世界都市博覧会 / 東京フロンティア 作品解説・論文・評論 ・ソフトとハードの間に すみだ生涯学習センター を巡って / 長谷川逸子 ; 今野裕一 ・コンステレイティヴ・コレオグラフィ / 北川原温 ・アブストラクト・シンボリズム③ / 黒川紀章 ・都市の単位 「緑園都市」を契機にして / 山本理顕 ・斜めビルの斜論 / 小宮山昭 ・茨城県自然博物館という本づくり / 仙田満 ・建築から都市へ / 岡本賢 ・自然との調和 / 芦原義信 年頭のことば 『新建築』創刊70周年を迎えて / 吉田義男 POINT REVIEW / 東直彦 ARCHI-NET / 田代洋志

新建築 1995年12月号 70巻12号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,200
新建築社、1995、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) 震災300日レポート/重村力・今川憲英 「まんだら遊苑」の命/六角鬼丈 久住章のゲストハウス(淡路ワークショップ) 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新建築 1995年12月号 70巻12号

1,200
、新建築社 、1995 、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) 震災300日レポート/重村力・今川憲英 「まんだら遊苑」の命/六角鬼丈 久住章のゲストハウス(淡路ワークショップ) 他

新建築 1965年10月 第40巻 第10号 <奈良計画 / 西山卯三 ; 座談会 : 新宮殿問題をめぐって>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1965、308p、29.5 x 22cm、1冊
蛇の目ビル / 前川国男建築設計事務所
PCによるオフィスビル / 雨宮亮平
蛇の目ビルの構造設計 / 木村俊彦
建築の造型性と技術性 / 木村俊彦
大阪明治生命館 / 竹中工務店
萬歳ビル / 松田平田設計事務所
仙台ビル / 圓堂建築設計事務所
大倉ビル / 大成建設
カーテンウォール雑感 / 山本学治
岩手教育会館 / 菊竹清訓建築設計事務所
こどもの国キャンプ場セントラルロッジ / 黒川紀章建築都市設計事務所
東京放送健保下田寮 / 佐藤秀工務店
村井さんの家 / 武藤研究室
花小金井の家 / 田中設計事務所
奈良計画 / 西山夘三 ; 扇田信 ; 足達富士夫 ; 高口恭行 ; 片寄俊秀 ; 西岡康夫 ; 角橋徹也
・奈良の歴史と現状
・奈良の性格
・基本構想
・新平城京
・交通計画一観光流動計画
・都市軸の機能
・公園緑地系統
・低層住区
・保存街区一旧奈良市街
・結語
座談会 新宮殿問題をめぐって
新宮殿造営関係者への公開質問
20世紀に急速に充実せねばならない分野と人 / 吉阪隆正
ル・コルビュジェを悼む / 坂倉準三 ; 吉阪隆正
しんけんちくにゅうす
海外雑誌より/J・ロジャースの木造住宅
書評 マス時代の建築生産機構を示す / 林昭男
書評 建築家の都市計画への復帰 / 林泰義
デザインボキャブラリー インテリア / 中真己
ルーバーとブリーズソレイユ / 小能林宏城
新建材の検討 日本建材センター
新製品紹介にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1965 、308p 、29.5 x 22cm 、1冊
蛇の目ビル / 前川国男建築設計事務所 PCによるオフィスビル / 雨宮亮平 蛇の目ビルの構造設計 / 木村俊彦 建築の造型性と技術性 / 木村俊彦 大阪明治生命館 / 竹中工務店 萬歳ビル / 松田平田設計事務所 仙台ビル / 圓堂建築設計事務所 大倉ビル / 大成建設 カーテンウォール雑感 / 山本学治 岩手教育会館 / 菊竹清訓建築設計事務所 こどもの国キャンプ場セントラルロッジ / 黒川紀章建築都市設計事務所 東京放送健保下田寮 / 佐藤秀工務店 村井さんの家 / 武藤研究室 花小金井の家 / 田中設計事務所 奈良計画 / 西山夘三 ; 扇田信 ; 足達富士夫 ; 高口恭行 ; 片寄俊秀 ; 西岡康夫 ; 角橋徹也 ・奈良の歴史と現状 ・奈良の性格 ・基本構想 ・新平城京 ・交通計画一観光流動計画 ・都市軸の機能 ・公園緑地系統 ・低層住区 ・保存街区一旧奈良市街 ・結語 座談会 新宮殿問題をめぐって 新宮殿造営関係者への公開質問 20世紀に急速に充実せねばならない分野と人 / 吉阪隆正 ル・コルビュジェを悼む / 坂倉準三 ; 吉阪隆正 しんけんちくにゅうす 海外雑誌より/J・ロジャースの木造住宅 書評 マス時代の建築生産機構を示す / 林昭男 書評 建築家の都市計画への復帰 / 林泰義 デザインボキャブラリー インテリア / 中真己 ルーバーとブリーズソレイユ / 小能林宏城 新建材の検討 日本建材センター 新製品紹介にゆうす 資材時価表

建築文化 第33巻 第378号 (1978年4月) <代官山集合住居計画第3期工事〔設計・槙総合計画事務所〕>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 細田隆志 ; 表紙デザイン・目次カット : 高松次郎、彰国社、1978、33.5 x 25.・・・
代官山集合住居計画第3期工事〔設計・槙総合計画事務所〕
代官山集合住居計画第3期工事=Hillside Terrace Apartment / 槇総合計画事務所
代官山随想 / 曽根幸一
IWASAKI MUSEUM KAGOSHIMA1977-78 / 槇総合計画事務所
蒲郡戦没者慰霊平和塔=Gamagori Peace Memorial / 黒川紀章建築・都市設計事務所
三題噺(ばなし)--建築の価格,原価,品質について(建築経済-231-) / 荒木睦彦
城戸医院=Kido Clinic / 高松伸
中村整形外科=Nakamura Clinic of Orthopaedic Surgery / 小野建築・環境計画事務所
島崎医院'77=Shimazaki Clinic'77 / 高田英夫
西岩槻こどもクリニック=The Children's Clinic at NISH-IWATSUKI / アーキドラマ設計事務所
漆原歯科医院=Urushibara Dental Clinic / 石田設計事務所
湯河原の家=HOUSE at YUGAWARA / 保坂陽一郎建築研究所
滝原の家=House at Takihara / 加藤宏之建築設計室
環境論ノート(3)心でみる世界=Essay:Fumiaki Seo『Note on environment(3)The world seen with heart』 / 瀬尾文彰
建築眼(ARCHIGLASS)(4)もうひとつのリージョナリズムとアトリエX=Column(ARCHIGLASS) / 本田一勇喜
螺旋工房クロニクル(004)芸術とコンテスタシオン--『芸術と政治』:A.ジュフロワと『芸術の廃棄』以降の10年=Column(Rasen-Kobo Chronicle) / 悠木一也
設備談話室=Equipment Column
カレントニュース=Current News / 松永安光
連載/空間的想像力の境界<II>ふたつの涌点=Essay:Hiroshi Hara『Boundary of Imagination on Space(II)Two Gushing points of Space』 / 原広司
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 細田隆志 ; 表紙デザイン・目次カット : 高松次郎 、彰国社 、1978 、33.5 x 25.5cm 、1冊
代官山集合住居計画第3期工事〔設計・槙総合計画事務所〕 代官山集合住居計画第3期工事=Hillside Terrace Apartment / 槇総合計画事務所 代官山随想 / 曽根幸一 IWASAKI MUSEUM KAGOSHIMA1977-78 / 槇総合計画事務所 蒲郡戦没者慰霊平和塔=Gamagori Peace Memorial / 黒川紀章建築・都市設計事務所 三題噺(ばなし)--建築の価格,原価,品質について(建築経済-231-) / 荒木睦彦 城戸医院=Kido Clinic / 高松伸 中村整形外科=Nakamura Clinic of Orthopaedic Surgery / 小野建築・環境計画事務所 島崎医院'77=Shimazaki Clinic'77 / 高田英夫 西岩槻こどもクリニック=The Children's Clinic at NISH-IWATSUKI / アーキドラマ設計事務所 漆原歯科医院=Urushibara Dental Clinic / 石田設計事務所 湯河原の家=HOUSE at YUGAWARA / 保坂陽一郎建築研究所 滝原の家=House at Takihara / 加藤宏之建築設計室 環境論ノート(3)心でみる世界=Essay:Fumiaki Seo『Note on environment(3)The world seen with heart』 / 瀬尾文彰 建築眼(ARCHIGLASS)(4)もうひとつのリージョナリズムとアトリエX=Column(ARCHIGLASS) / 本田一勇喜 螺旋工房クロニクル(004)芸術とコンテスタシオン--『芸術と政治』:A.ジュフロワと『芸術の廃棄』以降の10年=Column(Rasen-Kobo Chronicle) / 悠木一也 設備談話室=Equipment Column カレントニュース=Current News / 松永安光 連載/空間的想像力の境界<II>ふたつの涌点=Essay:Hiroshi Hara『Boundary of Imagination on Space(II)Two Gushing points of Space』 / 原広司 [ほか]

新建築 1995年12月号 70(12)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,100
新建築社 [編]、新建築社、1995.12、336p、30cm
初版 ペーパーバック 表紙背裏表紙に少擦れ少シミあり。その他状態は並上~良好。送料370円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新建築 1995年12月号 70(12)

1,100
新建築社 [編] 、新建築社 、1995.12 、336p 、30cm
初版 ペーパーバック 表紙背裏表紙に少擦れ少シミあり。その他状態は並上~良好。送料370円~

新建築 1992年8月 第67巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1992、396p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 フィンランド・モデル再び フィンランド建築が照らし出す戦後日本建築の歩み / 伊藤大介
作品
・慶應義塾湘南藤沢キャンパス / 槇総合計画事務所
・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所
・三起商行新社屋 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・太田綜合病院附属桔梗寮・桔梗保育園II / 渡部和生
・嵐山ゴルフ倶楽部 / 葉デザイン事務所
・札幌広島プリンスホテル / 渡辺明設計事務所
・ホテルニューグランド / 清水建設
・水戸市立西部図書館(GIRO) / 新居千秋都市建築設計
・静嘉堂文庫美術館 / 高木建築設計事務所
・BEYOUビル / 柴田知彦 ; 原兆英
・ロ・スフォンド / 中井仁実建築研究所
・メープルコート / 中井仁実建築研究所
・バロンベール / フィリップ・スタルク ; 野沢誠 ; GETT
・南風原町立翔南小学校・翔南幼稚園 / 現代建築設計事務所
・那覇市立小禄南小学校・小禄南幼稚園 / 末吉栄三計画研究室
論文 都市への戦略③ / 八束はじめ
データシート 設計者・執筆者紹介
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、396p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 フィンランド・モデル再び フィンランド建築が照らし出す戦後日本建築の歩み / 伊藤大介 作品 ・慶應義塾湘南藤沢キャンパス / 槇総合計画事務所 ・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所 ・三起商行新社屋 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・太田綜合病院附属桔梗寮・桔梗保育園II / 渡部和生 ・嵐山ゴルフ倶楽部 / 葉デザイン事務所 ・札幌広島プリンスホテル / 渡辺明設計事務所 ・ホテルニューグランド / 清水建設 ・水戸市立西部図書館(GIRO) / 新居千秋都市建築設計 ・静嘉堂文庫美術館 / 高木建築設計事務所 ・BEYOUビル / 柴田知彦 ; 原兆英 ・ロ・スフォンド / 中井仁実建築研究所 ・メープルコート / 中井仁実建築研究所 ・バロンベール / フィリップ・スタルク ; 野沢誠 ; GETT ・南風原町立翔南小学校・翔南幼稚園 / 現代建築設計事務所 ・那覇市立小禄南小学校・小禄南幼稚園 / 末吉栄三計画研究室 論文 都市への戦略③ / 八束はじめ データシート 設計者・執筆者紹介 [ほか]

JA : The Japan Architect 7号 1992年3月 <建築の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1992、222p、29.7 x 22.5cm、1冊
講演録 空間の変容 / フィリップ・ジョンソン
特集 奈良市民ホール国際設計競技 シルクロード・タウン21と設計競技概要
・最優秀案:磯崎新/指名建築家
・安藤忠雄/指名建築家
・ハンス・ホライン/指名建築家
・マリオ・ボッタ/指名建築家
・クリスチャン・ド・ポルザンパルク/指名建築家
・ボヤン・ラドニック&ゴラン・ラコ/第一段階入選者
・高橋喜人/第一段階入選者
・竹中工務店東京本店設計部,中村隆治/第一段階入選者
・スコット・マーブル&カレン・フェアバンクス/第一段階入選者
・バーラム・シャーデル&ロバート・リブシー/第一段階入選者
・審査講評 / 黒川紀章
論文
・機械の時代から生命の時代へ / 黒川紀章
・建築と都市を考える / マリオ・ベリーニ
作品
・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所
・真言宗本福寺水御堂 / 安藤忠雄建築研究所
・TIME'S II / 安藤忠雄建築研究所
・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 / 谷口建築設計研究所
・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所
・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組
・ベルリン・オリンピック2000 水泳競技場・自転車競技場設計競技案 / 槇総合計画事務所
・JR京都駅 / 原広司 ; アトリエ・ファイ
・R-90計画 / 竹中工務店
・歌舞伎町プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
・飯倉 K-1ビル / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
・富ヶ谷プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1992 、222p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
講演録 空間の変容 / フィリップ・ジョンソン 特集 奈良市民ホール国際設計競技 シルクロード・タウン21と設計競技概要 ・最優秀案:磯崎新/指名建築家 ・安藤忠雄/指名建築家 ・ハンス・ホライン/指名建築家 ・マリオ・ボッタ/指名建築家 ・クリスチャン・ド・ポルザンパルク/指名建築家 ・ボヤン・ラドニック&ゴラン・ラコ/第一段階入選者 ・高橋喜人/第一段階入選者 ・竹中工務店東京本店設計部,中村隆治/第一段階入選者 ・スコット・マーブル&カレン・フェアバンクス/第一段階入選者 ・バーラム・シャーデル&ロバート・リブシー/第一段階入選者 ・審査講評 / 黒川紀章 論文 ・機械の時代から生命の時代へ / 黒川紀章 ・建築と都市を考える / マリオ・ベリーニ 作品 ・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所 ・真言宗本福寺水御堂 / 安藤忠雄建築研究所 ・TIME'S II / 安藤忠雄建築研究所 ・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 / 谷口建築設計研究所 ・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所 ・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組 ・ベルリン・オリンピック2000 水泳競技場・自転車競技場設計競技案 / 槇総合計画事務所 ・JR京都駅 / 原広司 ; アトリエ・ファイ ・R-90計画 / 竹中工務店 ・歌舞伎町プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD ・飯倉 K-1ビル / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD ・富ヶ谷プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD

青年の家・少年自然の家 : 付宿泊施設をともなう研修施設

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
河野通祐, 浅野平八 : 著、井上書院、1975、149p、26.5 x 19cm、1冊
初版、 カバー、裏見返しに会社ゴム印あり、見返しの遊びに破れあり(補修済み)

はじめに

1 青年の家の歩み
青少年教育史のなかで
青年の家の今日的課題と現状の素描

2 青年の家の設計
設計の条件
ブロックプラン
平面計画
各室の考え方

3 少年自然の家の設計
基本計画の進め方
基本計画例

4 関係施設設計例(青年の家・少年自然の家・セミナーハウス・社員研修施設)
千葉県東金青年の家 / 和設計事務所
国立阿蘇青年の家 / 建設省
宮城県蔵王少年自然の家 / 山下寿郎建築設計事務所
山梨県八ヶ岳少年自然の家 / 黒川紀章建築都市設計事務所
宝塚市立少年自然の家 / 坂倉建築設計事務所
岡山市立少年自然の家 / 岡田新一設計事務所
大分県立香々地少年自然の家 / 大分県建築設計監理協会
京都ゼミナールハウス / 地域計画・建築研究所
富士和彊センター / 河野建築設計室

参考にした資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
河野通祐, 浅野平八 : 著 、井上書院 、1975 、149p 、26.5 x 19cm 、1冊
初版、 カバー、裏見返しに会社ゴム印あり、見返しの遊びに破れあり(補修済み) はじめに 1 青年の家の歩み 青少年教育史のなかで 青年の家の今日的課題と現状の素描 2 青年の家の設計 設計の条件 ブロックプラン 平面計画 各室の考え方 3 少年自然の家の設計 基本計画の進め方 基本計画例 4 関係施設設計例(青年の家・少年自然の家・セミナーハウス・社員研修施設) 千葉県東金青年の家 / 和設計事務所 国立阿蘇青年の家 / 建設省 宮城県蔵王少年自然の家 / 山下寿郎建築設計事務所 山梨県八ヶ岳少年自然の家 / 黒川紀章建築都市設計事務所 宝塚市立少年自然の家 / 坂倉建築設計事務所 岡山市立少年自然の家 / 岡田新一設計事務所 大分県立香々地少年自然の家 / 大分県建築設計監理協会 京都ゼミナールハウス / 地域計画・建築研究所 富士和彊センター / 河野建築設計室 参考にした資料

ディテール 47号 (1976年1月 冬季号) <特集① 日常の安全とディテール ; 特集② 住宅のディテール 吉田五十八>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1976、136p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・萩市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所
・北九州市中央図書館 / 磯崎新アトリエ + KK環境計画
・山之内製薬ビル / 日建設計
・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・三菱スポーツクラブ巣鴨体育館 / 三菱地所
・那覇給油所 / S.DG. + AN. + AA.
・浴風会病院 / 信設計事務所
・レストハウスウツヨキ / HEIKI SIREN, 藤居設計事務所
・東京住友信託ビル / 日建設計
評論:人間行動と安全㉕ / 黒田 勲
特集① 日常の安全とディテール/沖塩荘一郎・大貫東彦・大宇根弘司・直井英雄
・建築と日常の安全
・統計にみる日常災害
・日常災害の概念
・日常災害のチェックリスト
・人が落ちる
・物が落ちる
・ぶつかる
・すべる
・つまずく
・こする
・はさむ
・突く、切る、引っかける
・設備系による事故ほか
・「安全第二」論 / 林昌二
特集② 住宅のディテール 吉田五十八 / 野村加根夫
・数寄屋住宅と中庭
・三段重ねの屋根
・矩計・屋根の納まり
・数寄屋住宅の門
・玄関入口枠と建具
・屋根開口部と天井照明
・渡り廊下の柱納まり
・和室開口部と床の間
・屋根の起りと軒先
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1976 、136p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・萩市庁舎 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・北九州市中央図書館 / 磯崎新アトリエ + KK環境計画 ・山之内製薬ビル / 日建設計 ・福岡銀行本店 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・三菱スポーツクラブ巣鴨体育館 / 三菱地所 ・那覇給油所 / S.DG. + AN. + AA. ・浴風会病院 / 信設計事務所 ・レストハウスウツヨキ / HEIKI SIREN, 藤居設計事務所 ・東京住友信託ビル / 日建設計 評論:人間行動と安全㉕ / 黒田 勲 特集① 日常の安全とディテール/沖塩荘一郎・大貫東彦・大宇根弘司・直井英雄 ・建築と日常の安全 ・統計にみる日常災害 ・日常災害の概念 ・日常災害のチェックリスト ・人が落ちる ・物が落ちる ・ぶつかる ・すべる ・つまずく ・こする ・はさむ ・突く、切る、引っかける ・設備系による事故ほか ・「安全第二」論 / 林昌二 特集② 住宅のディテール 吉田五十八 / 野村加根夫 ・数寄屋住宅と中庭 ・三段重ねの屋根 ・矩計・屋根の納まり ・数寄屋住宅の門 ・玄関入口枠と建具 ・屋根開口部と天井照明 ・渡り廊下の柱納まり ・和室開口部と床の間 ・屋根の起りと軒先

ディテール 56号 (1978年4月 春季号) <特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 ; 特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 内井昭蔵、彰国社、1978、134p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・在日ノルウェー王国大使館 / 吉村順三設計事務所
・新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所
・久保田鉄工第2本社ビル / 日建設計大阪
・ヤンマー東京ビル / 日建設計大阪
・虎の門セントラルビル / 圓堂建築設計事務所
・山梨電話交換局 / 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所
・林外科医院 / I.C.D.建築設計事務所
・国立民族学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
収納論 / 内井昭蔵
特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 / 大貫東彦・村山博美・若松滋
・さまざまな収納保存
・日本の蔵と収納 / 半澤重信
・美術品の収納チェックポイント
・冷凍収納チェックポイント
・細菌の保存と培養のための収納
・磁気テープの収納
・病院に見る収納
・収納の為の装置
特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題
・伊那谷の家 / 連合設計社市谷建築事務所
・須坂の家 / 宮本忠長建築設計事務所
・追分の家 / 須賀徳光
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 構法計画と安全 / 真鍋常博
・図説インテリア・エレメント⑦寝室とベッド / 光藤俊夫
・鉄骨造ディテール入門⑧耐火被膜・雑詳細 / 伊藤高光
・建築部品と設計⑥階段のある空間 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 内井昭蔵 、彰国社 、1978 、134p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・在日ノルウェー王国大使館 / 吉村順三設計事務所 ・新潟市音楽文化会館 / 岡田新一設計事務所 ・久保田鉄工第2本社ビル / 日建設計大阪 ・ヤンマー東京ビル / 日建設計大阪 ・虎の門セントラルビル / 圓堂建築設計事務所 ・山梨電話交換局 / 日本電信電話公社武蔵野電気通信研究所 ・林外科医院 / I.C.D.建築設計事務所 ・国立民族学博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 収納論 / 内井昭蔵 特集①収納保存のディテール 日本の倉と現代の収納 / 大貫東彦・村山博美・若松滋 ・さまざまな収納保存 ・日本の蔵と収納 / 半澤重信 ・美術品の収納チェックポイント ・冷凍収納チェックポイント ・細菌の保存と培養のための収納 ・磁気テープの収納 ・病院に見る収納 ・収納の為の装置 特集②住宅のディテール 風土と伝統の木造3題 ・伊那谷の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ・須坂の家 / 宮本忠長建築設計事務所 ・追分の家 / 須賀徳光 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 構法計画と安全 / 真鍋常博 ・図説インテリア・エレメント⑦寝室とベッド / 光藤俊夫 ・鉄骨造ディテール入門⑧耐火被膜・雑詳細 / 伊藤高光 ・建築部品と設計⑥階段のある空間 / 部品と設計研究会

建築文化 1988年4月号 Vol.43 No.498 特別記事I 神々が宿る中古のコンテナ 特別記事II 中央停車場 「東京駅」の建築

目目書店
 東京都中野区東中野
400
田尻裕彦編集、彰国社、1988、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
田尻裕彦編集 、彰国社 、1988 、1
表紙少スレ少ヤケ少折レ跡地シミ 経年並 神々が宿る中古のコンテナ神官の間 = CONTAINER HOUSE OF SINTO PRIEST / 石山修武 ; 小泉英雄・ダムダン空間工作所 小さな神様の,精神の乗物として / 石山修武 中央停車場 「東京駅」の建築 = TOKYO STATION;THE HISTORY DURING THE PAST 73 YEARS このたび東京駅の謎の一つが解けました / 藤森照信 幻の東京駅計画 F.バルツァーの第1案 / 堀内正昭 再録:中央停車場の建築 / 辰野金吾 「東京駅」と「ロンドン警視庁」―辰野の様式 / 鈴木博之 アムステルダム駅の設計者カイペルスとその様式 / 堀川幹夫 日本初の地下鉄が東京駅にあった / 中川浩一 東京駅ホームの素晴しいトラスが語るもの / 後藤一雄 戦災復旧工事の回想 / 松本延太郎 東京駅丸の内口駅舎の復元保存 / 前野_ アングル = ANGLE / 早川邦彦建築研究室 朝霞荘 = CHOKASO / 黒川紀章・建築都市設計事務所 風見の家 = VANE HOUSE / 武者英二研究室  千代田火災青山共同住宅 = AOYAMA HOUSING / 武者英二 ; 新設計 世界真光文明教団主座世界総本山御本殿 = THE HOLY SHRINE OF SU GOD: SEKAI MAHIKARI BUNMEI KYODAN / 鹿島建設横浜支店 87建築文化懸賞論文佳作作品発表(下) = 87KENCHIKUBUNKA ARTICLE COMPETITION 成田空港RUNWAY考 / 小澤文夫 不思議な横丁との出会い / 山下和也 建築 私との出会い(99) / 篠原一男 他

新建築 1991年12月 第66巻 第14号 <富山県立山博物館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1991、468p、29.5 x 22cm、1冊
連載 《建築》という形式II:③ルイス・カーンを誤読する / 磯崎新
作品21題
・富山県立山博物館展示館 / 磯崎新アトリエ
・富山県立山博物館遙望館 / 磯崎新アトリエ
・ハラ ミュージアム アーク カフェ / 磯崎新アトリエ
・湯布院駅舎 / 磯崎新アトリエ
・ブルックリン美術館 アイリス・アンド・B.ジェラルド・キャンター・オーディトリアム / 磯崎新アトリエ/ジェームス・スチュアート・ボルシェック・アンド・バートナホズ
・曽我・平澤記念館 / 香山アトリエ/環境造形研究所
・三春町立桜中学校 / 香山アトリエ/環境造形研究所 ; 批評:風景の中の場の感覚 / アンドレア・P.リアーズ
・やまなみホール(南山城村文化会館) / 黒川紀章建築都市設計事務所
・愛和ゴルフクラブ・宮崎コース・クラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所
・茨城県営石岡南台アパート / 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所・林建築設計事務所
・茨城県営松代アパート第I期 / 大野秀敏 ; 三上建築事務所・アブル総合計画事務所 ; 解説:都市型集合住宅 / 大野秀敏
・山口蓬春記念館 / 大江匡/プランテック
・新南座 / 杉山隆建築設計事務所
・ドーリック / 隈研吾建築都市設計事務所 ; 解説:「装飾と罪悪」再考 / 隈研吾
・神戸ファッションマート / 昭和設計
・キクカワ・テクノ・プラザ / アーキドリーム ; 鈴木アーキテクツ
・ワールドビジネスガーデン / 日本設計
・南青山Fビル / 伊東豊雄建築設計事務所
・風の卵大川端リバーシティ21タウンゲートB / 伊東豊雄建築設計事務所
・日本航空パリ支店チケッティングロビー / 伊東豊雄建築設計事務所
・日本航空ニューヨーク支店チケッティングロビー / 伊東豊雄建築設計事務所
 解説:映像的建築の試み / 伊東豊雄
特別論文 丹下健三ノート 昭和精神史の断層I / 高内壮介
月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一
数奇空間への招待⑨数奇空間の中の数奇空間 桂離宮松琴亭 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1991 、468p 、 29.5 x 22cm 、1冊
連載 《建築》という形式II:③ルイス・カーンを誤読する / 磯崎新 作品21題 ・富山県立山博物館展示館 / 磯崎新アトリエ ・富山県立山博物館遙望館 / 磯崎新アトリエ ・ハラ ミュージアム アーク カフェ / 磯崎新アトリエ ・湯布院駅舎 / 磯崎新アトリエ ・ブルックリン美術館 アイリス・アンド・B.ジェラルド・キャンター・オーディトリアム / 磯崎新アトリエ/ジェームス・スチュアート・ボルシェック・アンド・バートナホズ ・曽我・平澤記念館 / 香山アトリエ/環境造形研究所 ・三春町立桜中学校 / 香山アトリエ/環境造形研究所 ; 批評:風景の中の場の感覚 / アンドレア・P.リアーズ ・やまなみホール(南山城村文化会館) / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・愛和ゴルフクラブ・宮崎コース・クラブハウス / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・茨城県営石岡南台アパート / 大野秀敏 ; アプル総合計画事務所・林建築設計事務所 ・茨城県営松代アパート第I期 / 大野秀敏 ; 三上建築事務所・アブル総合計画事務所 ; 解説:都市型集合住宅 / 大野秀敏 ・山口蓬春記念館 / 大江匡/プランテック ・新南座 / 杉山隆建築設計事務所 ・ドーリック / 隈研吾建築都市設計事務所 ; 解説:「装飾と罪悪」再考 / 隈研吾 ・神戸ファッションマート / 昭和設計 ・キクカワ・テクノ・プラザ / アーキドリーム ; 鈴木アーキテクツ ・ワールドビジネスガーデン / 日本設計 ・南青山Fビル / 伊東豊雄建築設計事務所 ・風の卵大川端リバーシティ21タウンゲートB / 伊東豊雄建築設計事務所 ・日本航空パリ支店チケッティングロビー / 伊東豊雄建築設計事務所 ・日本航空ニューヨーク支店チケッティングロビー / 伊東豊雄建築設計事務所  解説:映像的建築の試み / 伊東豊雄 特別論文 丹下健三ノート 昭和精神史の断層I / 高内壮介 月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一 数奇空間への招待⑨数奇空間の中の数奇空間 桂離宮松琴亭 / 西和夫

新建築 1977年7月 第52巻 第8号 <日本赤十字社本社ビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、317p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
全体計画・平面計画・仕上げ・施工・設備 / 永田康彦
・常陸宮邸 / 村野藤吾
・秘羅橲 / 梵寿綱
・保育所の環境づくり / 小川信子 ; アトリェ・モビル
 社会福祉法人本荘双葉会・本荘保育園〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+赤井奈津子+小笠原享〕 / 丸山欣也
 社会福祉法人本荘双葉会・風の子保育園 1973〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+阿部幸正〕 / 三田村芳子
 社会福祉法人多摩福祉会・こぐま保育園 1973〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 中村正
 社会福祉法人・子供の家保育園 1971〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 三田村芳子
 社会福祉法人・東京自由保育園 1970〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 中村正
 社会福祉法人・労働者クラブ保育園 1969〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+湯本貞子・阿部祥子〕 / 丸山欣也
・群馬東京電波玉村工場 / 野沢正光建築工房
・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所2
・武蔵野美術大学美術資料図書館 / 武蔵野美術大学造形学部学科建築学科研究室 ; 保坂陽一郎建築研究所
民話としての建築 保育所に関連して / 川添登
対談=人間と建築-19,20-
丹下健三 世界のさまざまな価値観の中に身を置き,そして,建築をつくる / 村松貞次郎 ; 丹下健三
黒川紀章 時空間を超えた建築が私の理想 / 黒川紀章 ; 村松貞次郎
対談後記 緯度を見る眼,老成と韜晦 / 村松貞次郎
共存の技法 / 黒川紀章
詩的幻想を求めて / 梵寿綱
<秘羅橲>成立の前提 / 田中俊郎
つたえあいの保育所 / 小川信子
編集者の眼
海外ネットワーク
・アフガニスタン / 田中宗一
・モロッコ・南スペイン / 山本盛夫
社会は子供向きにできているか①(FORM1975年8・9月号より) / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
省エネルギー工法ノート④熱と構法計画 / 真鍋恒博
人間のための住宅ディテール⑦台所の親切さ / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑦水にかかわる注意すべき話 厨房・洗面所・脱衣室・便所の問題 / 西原良治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、317p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 全体計画・平面計画・仕上げ・施工・設備 / 永田康彦 ・常陸宮邸 / 村野藤吾 ・秘羅橲 / 梵寿綱 ・保育所の環境づくり / 小川信子 ; アトリェ・モビル  社会福祉法人本荘双葉会・本荘保育園〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+赤井奈津子+小笠原享〕 / 丸山欣也  社会福祉法人本荘双葉会・風の子保育園 1973〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+阿部幸正〕 / 三田村芳子  社会福祉法人多摩福祉会・こぐま保育園 1973〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 中村正  社会福祉法人・子供の家保育園 1971〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 三田村芳子  社会福祉法人・東京自由保育園 1970〔設計・小川信子+アトリエ・モビル〕 / 中村正  社会福祉法人・労働者クラブ保育園 1969〔設計・小川信子+アトリエ・モビル+湯本貞子・阿部祥子〕 / 丸山欣也 ・群馬東京電波玉村工場 / 野沢正光建築工房 ・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所2 ・武蔵野美術大学美術資料図書館 / 武蔵野美術大学造形学部学科建築学科研究室 ; 保坂陽一郎建築研究所 民話としての建築 保育所に関連して / 川添登 対談=人間と建築-19,20- 丹下健三 世界のさまざまな価値観の中に身を置き,そして,建築をつくる / 村松貞次郎 ; 丹下健三 黒川紀章 時空間を超えた建築が私の理想 / 黒川紀章 ; 村松貞次郎 対談後記 緯度を見る眼,老成と韜晦 / 村松貞次郎 共存の技法 / 黒川紀章 詩的幻想を求めて / 梵寿綱 <秘羅橲>成立の前提 / 田中俊郎 つたえあいの保育所 / 小川信子 編集者の眼 海外ネットワーク ・アフガニスタン / 田中宗一 ・モロッコ・南スペイン / 山本盛夫 社会は子供向きにできているか①(FORM1975年8・9月号より) / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 省エネルギー工法ノート④熱と構法計画 / 真鍋恒博 人間のための住宅ディテール⑦台所の親切さ / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑦水にかかわる注意すべき話 厨房・洗面所・脱衣室・便所の問題 / 西原良治

JA : The Japan Architect 7号 1992年9月 <Where Are We At? 建築の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1992、222p、29.7 x 22.5・・・
和英併記

講演録 空間の変容 / フィリップ・ジョンソン
特集 奈良市民ホール国際設計競技
・シルクロード・タウン21と設計競技概要
・最優秀案:磯崎新/指名建築家
・安藤忠雄/指名建築家
・ハンス・ホライン/指名建築家
・マリオ・ボッタ/指名建築家
・クリスチャン・ド・ポルザンパルク/指名建築家
・ボヤン・ラドニック&ゴラン・ラコ/第一段階入選者
・高橋喜人/第一段階入選者
・竹中工務店東京本店設計部,中村隆治/第一段階入選者
・スコット・マーブル&カレン・フェアバンクス/第一段階入選者
・バーラム・シャーデル&ロバート・リブシー/第一段階入選者
・審査講評 / 黒川紀章
論文
・機械の時代から生命の時代へ / 黒川紀章
・建築と都市を考える / マリオ・ベリーニ
作品
・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所
・真言宗本福寺水御堂 / 安藤忠雄建築研究所
・TIME'S II / 安藤忠雄建築研究所1
・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 / 谷口建築設計研究所
・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所
・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組
・ベルリン・オリンピック2000 水泳競技場・自転車競技場設計競技案 / 槇総合計画事務所
・JR京都駅 / 原広司 ; アトリエ・ファイ
・R-90計画 / 竹中工務店
・歌舞伎町プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
・飯倉 K-1ビル / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
・富ヶ谷プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1992 、222p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
和英併記 講演録 空間の変容 / フィリップ・ジョンソン 特集 奈良市民ホール国際設計競技 ・シルクロード・タウン21と設計競技概要 ・最優秀案:磯崎新/指名建築家 ・安藤忠雄/指名建築家 ・ハンス・ホライン/指名建築家 ・マリオ・ボッタ/指名建築家 ・クリスチャン・ド・ポルザンパルク/指名建築家 ・ボヤン・ラドニック&ゴラン・ラコ/第一段階入選者 ・高橋喜人/第一段階入選者 ・竹中工務店東京本店設計部,中村隆治/第一段階入選者 ・スコット・マーブル&カレン・フェアバンクス/第一段階入選者 ・バーラム・シャーデル&ロバート・リブシー/第一段階入選者 ・審査講評 / 黒川紀章 論文 ・機械の時代から生命の時代へ / 黒川紀章 ・建築と都市を考える / マリオ・ベリーニ 作品 ・奈良市写真美術館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・1992年セビリア万国博覧会日本館 / 安藤忠雄建築研究所 ・真言宗本福寺水御堂 / 安藤忠雄建築研究所 ・TIME'S II / 安藤忠雄建築研究所1 ・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 / 谷口建築設計研究所 ・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 / 谷口建築設計研究所 ・東京デザインセンター / マリオ・ベリーニ ; 大林組 ・ベルリン・オリンピック2000 水泳競技場・自転車競技場設計競技案 / 槇総合計画事務所 ・JR京都駅 / 原広司 ; アトリエ・ファイ ・R-90計画 / 竹中工務店 ・歌舞伎町プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD ・飯倉 K-1ビル / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD ・富ヶ谷プロジェクト / リチャード・ロジャーズ・パートナーシップLTD

新建築 1982年11月 第57巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1982、351p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・西福寺 / 高松伸 ; 渡辺勝美
・杉並区立中央図書館〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 / 北川雄史
・富岡市立図書館 / 和設計事務所
・飯山市伝統産業会館・中央公民館〔設計・宮本忠長建築設計事務所〕 / 宮本忠長
・竹原市町並み保存センター / 水谷頴介 ; 都市・計画・設計研究所
・鷺ノ宮の家 / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所
・藤井邸 / 山本理顕設計工場
・成城・バス停前の家 / 早川邦彦建築研究室
・大町エネルギ-博物館〔設計・竜野松山設計事務所〕 / 竜野晃一
・嘉悦女子短期大学花小金井キャンパス〔設計・鹿島建設〕 / 尾崎勝
・甲南こもん / 甲南こもん基本設計ワーキンググループ
・日光霧降ホテル / 堀江武之 ; アトリエRIX
・工業技術院筑波研究センター(Bブロック) / 建設省筑波研究学園都市営繕建設本部 ; 日本設計・坂倉・第一工房設計監理共同企業体
住民運動と建築家(状況への直言) / 武基雄
住居形式考 近代住居批判 / 山本理顕
富岡市立図書館にみる中小公立図書館の建築計画 / 菅孝能
町並み保存センタ-の背景 / 水谷頴介
都市空間の歴史と発展 / 鈴木充
ナショナルビッグプロジェクト「TIC」を設計して / 斎藤繁喜
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 鉄筋コンクリート造と歴史的建造物 / 内田祥哉
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事
 新建築講演会のお知らせ
 ラインハルト・ギーゼルマン氏来日
 真夜中の自転車ツアー
 家協会新入賞審査講評
 シアター・アプル
研究室レポート 東京電機大学 / 阿久井喜孝
海外エコー
海外ネットワーク
・ベイ・エリアの建築家 / 小林恒
・セセッションとアール・ヌーボー / 岡村泰之
・心理学から建築へ / 内藤進謙
ネパ-ルの都市と王宮②ネパ-ルの都市(異文化の窓) / 篠野志郎
第17回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳
人間工学と設計⑪椅子の人間工学② / 小原二郎
美術館・博物館計画ノート⑪調査・研究・運営 / 中田準一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1982 、351p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・西福寺 / 高松伸 ; 渡辺勝美 ・杉並区立中央図書館〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 / 北川雄史 ・富岡市立図書館 / 和設計事務所 ・飯山市伝統産業会館・中央公民館〔設計・宮本忠長建築設計事務所〕 / 宮本忠長 ・竹原市町並み保存センター / 水谷頴介 ; 都市・計画・設計研究所 ・鷺ノ宮の家 / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所 ・藤井邸 / 山本理顕設計工場 ・成城・バス停前の家 / 早川邦彦建築研究室 ・大町エネルギ-博物館〔設計・竜野松山設計事務所〕 / 竜野晃一 ・嘉悦女子短期大学花小金井キャンパス〔設計・鹿島建設〕 / 尾崎勝 ・甲南こもん / 甲南こもん基本設計ワーキンググループ ・日光霧降ホテル / 堀江武之 ; アトリエRIX ・工業技術院筑波研究センター(Bブロック) / 建設省筑波研究学園都市営繕建設本部 ; 日本設計・坂倉・第一工房設計監理共同企業体 住民運動と建築家(状況への直言) / 武基雄 住居形式考 近代住居批判 / 山本理顕 富岡市立図書館にみる中小公立図書館の建築計画 / 菅孝能 町並み保存センタ-の背景 / 水谷頴介 都市空間の歴史と発展 / 鈴木充 ナショナルビッグプロジェクト「TIC」を設計して / 斎藤繁喜 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 鉄筋コンクリート造と歴史的建造物 / 内田祥哉 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事  新建築講演会のお知らせ  ラインハルト・ギーゼルマン氏来日  真夜中の自転車ツアー  家協会新入賞審査講評  シアター・アプル 研究室レポート 東京電機大学 / 阿久井喜孝 海外エコー 海外ネットワーク ・ベイ・エリアの建築家 / 小林恒 ・セセッションとアール・ヌーボー / 岡村泰之 ・心理学から建築へ / 内藤進謙 ネパ-ルの都市と王宮②ネパ-ルの都市(異文化の窓) / 篠野志郎 第17回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 月評 / 内井昭蔵 ; 宮脇檀 ; 安山宣之 ; 青木淳 人間工学と設計⑪椅子の人間工学② / 小原二郎 美術館・博物館計画ノート⑪調査・研究・運営 / 中田準一

新建築 1977年5月 第52巻 第5号 <ローズ・ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、309p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二
作品
・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所
・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所
・木下病院 / アーキブレーン
・秩父の家 / アーキブレーン
・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店
・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所
・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室
・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海
・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所
・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱
・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所
作品解説
・環境に応える / 安藤忠雄
・近頃の安藤さん / 西沢文隆
・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵
・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸
・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章
・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀
・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫
・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
東京駅を考えよう!
海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信
木のある所では / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治
書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正
設計データ・シート
詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、309p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二 作品 ・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所 ・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所 ・木下病院 / アーキブレーン ・秩父の家 / アーキブレーン ・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店 ・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所 ・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室 ・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海 ・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所 ・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱 ・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所 作品解説 ・環境に応える / 安藤忠雄 ・近頃の安藤さん / 西沢文隆 ・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵 ・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸 ・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章 ・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀 ・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫 ・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 東京駅を考えよう! 海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信 木のある所では / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治 書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正 設計データ・シート 詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所

新建築 1979年5月 第54巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・石原邸 / 安藤忠雄建築研究所
・堀内邸 / 安藤忠雄建築研究所
・東京大同生命ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・東京経済大学 大教室棟+葵陵会館 / 鬼頭梓建築設計事務所
・トンネル住居 / 横河健
・YEW生活協同組合 / 横河健
・O邸+アトリエ飛行船 / パンデコン建築研究所
・CRANIUM / 森義純建築設計室(C.U.A.)
・東銀栗田ビル / 鹿島建設
・ホテル長野国際会館 / 天野・吉原設計事務所
・武蔵野美術大学 第1倉庫 / 保坂陽一郎建築研究所
・山口県薬剤師会館 / 木村傳建築設計事務所
・十八銀行赤坂支店 / 竹中工務店
心象に写す 近代建築保存の原点 / 村松貞次郎
<住宅貧乏物語>と<幻影都市のトポロジー>の間を 石原邸と堀内邸を見て / 押野見邦英
作品批評 東京経済大学 建築デザインの厳しさ,難しさ / 高橋靗一
中間領域または周縁性へ / 黒川紀章
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・名護市庁舎コンペ発表
・プロジェクト
・作品
・記事
海外エコー
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク
・冬の夜のモーツァルト / 東秀紀
・イタリア / 植川隆司
・ソビエト / 上法武文
デンマ-クの学校施設②(ARKITEKTUR DK 1978年7.8月号より) / 樋口清
詳細図
・石原邸・堀内邸
・東京大同生命ビル
・東京経済大学大教室棟
・O邸+アトリエ飛行船
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊴街の発展・変革の形 / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉙廊下上部にベッドをもつ子供室 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑤)中水道 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑲ シンボル・トリー / 土肥博至
照明ノート② 明るさの諸問題 / 石井幹子
書評
こみゅにけいと ふたたび閉塞状況に寄せて / 柴田正人
とびっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・石原邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・堀内邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・東京大同生命ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・東京経済大学 大教室棟+葵陵会館 / 鬼頭梓建築設計事務所 ・トンネル住居 / 横河健 ・YEW生活協同組合 / 横河健 ・O邸+アトリエ飛行船 / パンデコン建築研究所 ・CRANIUM / 森義純建築設計室(C.U.A.) ・東銀栗田ビル / 鹿島建設 ・ホテル長野国際会館 / 天野・吉原設計事務所 ・武蔵野美術大学 第1倉庫 / 保坂陽一郎建築研究所 ・山口県薬剤師会館 / 木村傳建築設計事務所 ・十八銀行赤坂支店 / 竹中工務店 心象に写す 近代建築保存の原点 / 村松貞次郎 <住宅貧乏物語>と<幻影都市のトポロジー>の間を 石原邸と堀内邸を見て / 押野見邦英 作品批評 東京経済大学 建築デザインの厳しさ,難しさ / 高橋靗一 中間領域または周縁性へ / 黒川紀章 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・名護市庁舎コンペ発表 ・プロジェクト ・作品 ・記事 海外エコー 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 第25回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク ・冬の夜のモーツァルト / 東秀紀 ・イタリア / 植川隆司 ・ソビエト / 上法武文 デンマ-クの学校施設②(ARKITEKTUR DK 1978年7.8月号より) / 樋口清 詳細図 ・石原邸・堀内邸 ・東京大同生命ビル ・東京経済大学大教室棟 ・O邸+アトリエ飛行船 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊴街の発展・変革の形 / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉙廊下上部にベッドをもつ子供室 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑤)中水道 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑲ シンボル・トリー / 土肥博至 照明ノート② 明るさの諸問題 / 石井幹子 書評 こみゅにけいと ふたたび閉塞状況に寄せて / 柴田正人 とびっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

新建築 1988年4月 第63巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1988、370p、29.5 x 22cm、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広
作品20題
・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・花数寄 / 黒川紀章
・ANGLE / 早川邦彦建築研究室
・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章
・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会
・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・NEXT 1 / 西岡弘建築工房
・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所
・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン
・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ
・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組
・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社
・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設
・横浜STビル / 戸田建設
・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪
・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所
・東京営林局庁舎 / 山下設計
・メナード美術館 / 東急建設
・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店
・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所
・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所
時評 近ごろ気になること / 東孝光
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡
記事
海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也
海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇
第15回日新工業建築設計競技応募要項
第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項
第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ
データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀
読書室 / 松葉一清
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1988 、370p 、29.5 x 22cm 、1冊
イエ-ル大学′87・安藤忠雄スタジオ 建築教育機関においての国際交流(建築論壇) / ジョ-ジ 国広 作品20題 ・朝霞荘 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・花数寄 / 黒川紀章 ・ANGLE / 早川邦彦建築研究室 ・籠の鳥を放つシナリオ / 古谷誠章 ・橋の博物館 / 上田篤アトリエ ; 東畑建築事務所 ; 世界都市研究会 ・HOUSE 1032 / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・NEXT 1 / 西岡弘建築工房 ・BTB-II / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・小川信用金庫越生支店 / ユニプラン ・エイシングライフ大黒館 / 今・井アソシエイツ ・ホテル・ニッコー・メキシコ / 大林組 ・パシフィックスターホテル・グアム / 観光企画設計社 ・ジャーマン・インダストリー・センター / 大成建設 ・横浜STビル / 戸田建設 ・武田薬品工業筑波研究所 / 武田薬品工業工務技術部 ; 日建設計・大阪 ・藤倉電線・光エレクトロニクス研究所 / 日本総合建築事務所 ・東京営林局庁舎 / 山下設計 ・メナード美術館 / 東急建設 ・久保惣記念文化財団 久保惣ホール / 竹中工務店 ・脇町立脇町中学校 / 西田建築設計事務所 ・五箇村農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 ・宍道町農村環境改善センター / 寺本建築・都市研究所 時評 近ごろ気になること / 東孝光 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 槇文彦 / 大江匡 記事 海外ネットワーク AMERICAN BIG5 / 上田信也 海外ネットワーク 中国・天津の建築事情 / 棈木勇 第15回日新工業建築設計競技応募要項 第2回三井ホーム住宅設計競技応募要項 第43回新建築海外視察団募集要項 / ヨーロッパ データシート 設計者・執筆者紹介 / 朝霞荘 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 形をつくるものを読む / 宮脇檀 読書室 / 松葉一清 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000