文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒板勝美 短冊」の検索結果
2件

黒板勝美 短冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
50,920
黄金地に金ちらし 美品 「君子は実は虚の如く 有は無の如し」
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黒板勝美 短冊

50,920
黄金地に金ちらし 美品 「君子は実は虚の如く 有は無の如し」

美術画報 43編卷6(大正9年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
画報社、1920-4、30cm
美術畫報 第四十三椼卷六
口絵「アートタイプ」
過去現在因果經 /報恩院蔵
五重塔門柱盡 /醍醐寺藏
大日金輪像 /同 上 藏
文殊海圖  /光臺院藏
信海筆  不動明王圖 /醍醐寺藏
調馬圖  //同 上 藏
宗達筆 舞樂圖  //同 上 藏

押 畫(網版)
醍醐三寶院庭園
同上
醍醐寺五重塔
傳狩野山樂筆  竹に牡丹(襖綸)
傳同 筆  柳(同上)
五大涼之內  軍荼利明王圖
同上   金剛夜叉明王圖
毘沙門曼荼羅
地藏菩薩圖
虚空蔵菩薩圖
簟勝曼荼羅圖
醍醐寺開山聖寶僧正狀
後醍醐天皇宸筆天長印信
成賢儈正筆陀羅尼啓語法
後宇多院宸筆灌頂諷論文
生駒等壽筆 醍醐の花見屏風
豊臣秀吉筆 醍醐花見短冊
記事
親しみ深き醍醐寺 /文學博士黑板勝美
史料より観たる醍醐寺 /三成重敬
醍醐寺現在の藝術 /文學士 丸尾彰三郎
醍醐寺の佛畫 /文學士 藤懸靜也
因果經及び五重塔壁盡 /樂學士內藤堯寶
醍醐寺の史料南朝文書 /八代國治
醍醐の花見 /高柳 壽
三寶院の庭園 /寺崎廣載
表紙に僅かなキレ
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
、画報社 、1920-4  、30cm
美術畫報 第四十三椼卷六 口絵「アートタイプ」 過去現在因果經 /報恩院蔵 五重塔門柱盡 /醍醐寺藏 大日金輪像 /同 上 藏 文殊海圖  /光臺院藏 信海筆  不動明王圖 /醍醐寺藏 調馬圖  //同 上 藏 宗達筆 舞樂圖  //同 上 藏 押 畫(網版) 醍醐三寶院庭園 同上 醍醐寺五重塔 傳狩野山樂筆  竹に牡丹(襖綸) 傳同 筆  柳(同上) 五大涼之內  軍荼利明王圖 同上   金剛夜叉明王圖 毘沙門曼荼羅 地藏菩薩圖 虚空蔵菩薩圖 簟勝曼荼羅圖 醍醐寺開山聖寶僧正狀 後醍醐天皇宸筆天長印信 成賢儈正筆陀羅尼啓語法 後宇多院宸筆灌頂諷論文 生駒等壽筆 醍醐の花見屏風 豊臣秀吉筆 醍醐花見短冊 記事 親しみ深き醍醐寺 /文學博士黑板勝美 史料より観たる醍醐寺 /三成重敬 醍醐寺現在の藝術 /文學士 丸尾彰三郎 醍醐寺の佛畫 /文學士 藤懸靜也 因果經及び五重塔壁盡 /樂學士內藤堯寶 醍醐寺の史料南朝文書 /八代國治 醍醐の花見 /高柳 壽 三寶院の庭園 /寺崎廣載 表紙に僅かなキレ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶