JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
論集戦国大名と国衆 12
北条氏年表 : 宗瑞・氏綱・氏康・氏政・氏直
徳川家康のリアル :黒田基樹が教える
真田信之 シリーズ織豊大名の研究(5)
北条氏康の子供たち
岩付太田氏 論集戦国大名と国衆 12
武蔵成田氏 論集戦国大名と国衆 7
関東足利氏の歴史 全5冊揃
豊島氏とその時代 : 東京の中世を考える
武蔵大石氏 論集戦国大名と国衆 1
定本 北条氏康
戦国遺文 真田氏編 全4巻揃
「北条氏綱」 <シリーズ・中世関東武士の研究 第21巻>
扇谷上杉氏 中世関東武士の研究
扇谷上杉氏 (シリーズ中世関東武士の研究 3)
戦国遺文 (真田氏編) 4 -元和元年(1615)~元和8年(1622)-
真田信之 <角川選書 569>
いたばし区史研究 5号
おだわら 歴史と文化 第2号 表紙/住吉講仲間鑑札 戦前における小田原地方の産業構成/森武麿 北条氏堯と北条氏光ー「桐圭」朱印の使用者をめぐってー/黒田基樹 西相模の寺子屋に関する若干の考察/高田稔 他
戦国期東国の大名と国衆
北区史研究 第1号 (論文「武蔵国豊島郡における古代駅路の歴史地理学的考察」中村太一、他)
「戦国期東国の大名と国衆」
北区史研究 第2号 (論文「扇谷上杉氏と渋江氏―岩付城との関係を中心に―」黒田基樹、他)
地方史研究 211号 38巻1号 1988年2月
戦国史研究 第13号
敗者の日本史 小田原合戦と北条氏 10
「敗者の日本史 10 小田原合戦と北条氏」
戦国史研究 第18号
戦国史研究 第15号
戦国史研究 第22号
戦国史研究 第17号
戦国史研究 第21号
戦国史研究 第26号 平成5年8月
敗者の日本史 10
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。