文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒田泰三 著」の検索結果
12件

国宝伴大納言絵巻

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
95,000
黒田泰三, 城野誠治, 早川泰弘 著、中央公論美術、2009、412p、53cm、1冊
二重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝伴大納言絵巻

95,000
黒田泰三, 城野誠治, 早川泰弘 著 、中央公論美術 、2009 、412p 、53cm 、1冊
二重箱

新編名宝日本の美術 第12巻 <小学館ギャラリー 伴大納言絵詞>

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
黒田泰三著、小学館、1991年、147p、31cm、1
初版、カバー、ヤケ、シミ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新編名宝日本の美術 第12巻 <小学館ギャラリー 伴大納言絵詞>

800
黒田泰三著 、小学館 、1991年 、147p 、31cm 、1
初版、カバー、ヤケ、シミ、並

もっと知りたい長谷川等伯 : 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
黒田泰三 著、東京美術、2010、79p、26cm、1
第2刷 カバ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
黒田泰三 著 、東京美術 、2010 、79p 、26cm 、1
第2刷 カバ

もっと知りたい長谷川等伯 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
黒田泰三 著、東京美術、2010.2、79p、26cm
カバー
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

もっと知りたい長谷川等伯 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

1,100 (送料:¥420~)
黒田泰三 著 、東京美術 、2010.2 、79p 、26cm
カバー
  • 単品スピード注文

狩野光信の時代

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
黒田泰三 著、中央公論美術、平19、256p 図版16枚、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

狩野光信の時代

22,000
黒田泰三 著 、中央公論美術 、平19 、256p 図版16枚 、26cm

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 <アートセレクション 伴大納言絵詞>

ライト古書店
 千葉県松戸市
400
黒田泰三 著、小学館、127p、25cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 <アートセレクション 伴大納言絵詞>

400
黒田泰三 著 、小学館 、127p 、25cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

染付と色絵磁器 新編名宝日本の美術 第18巻 <小学館ギャラリー>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥430~)
矢部良明著、小学館、1991、149p、31cm
カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

染付と色絵磁器 新編名宝日本の美術 第18巻 <小学館ギャラリー>

880 (送料:¥430~)
矢部良明著 、小学館 、1991 、149p 、31cm
カバー
  • 単品スピード注文

富春館作品集 : 戸次帆足家伝来

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥600~)
大分市美術館 編、大分市美術館、平成11(1999)年、211p
 カバ=折れ・傷みあり。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価不明 /  内容:『戸次・帆足家-その系譜と戸次の風土』 秦政博著. 『帆足家と田能村竹田芸術』 黒田泰三著. 帆足家伝来作品目録. List of Works.  / 序 木下敬之助大分市長
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富春館作品集 : 戸次帆足家伝来

1,100 (送料:¥600~)
大分市美術館 編 、大分市美術館 、平成11(1999)年 、211p
 カバ=折れ・傷みあり。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価不明 /  内容:『戸次・帆足家-その系譜と戸次の風土』 秦政博著. 『帆足家と田能村竹田芸術』 黒田泰三著. 帆足家伝来作品目録. List of Works.  / 序 木下敬之助大分市長
  • 単品スピード注文

国宝 伴大納言絵巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
黒田泰三・早川泰弘・城野誠冶 著、中央公論美術出版、2009、カラー口絵330頁 本文60頁、B3判・・・
日本絵画の最高峰と美術史上位置づけられる伴大納言絵巻の全画面を、現在最新で最高の技術によって撮影し、原寸の大きさで再現する。また、優れた表現を鑑賞するため、拡大した部分図を多数収録するとともに、史実応天門の変との関わり、絵巻の伝来、伴大納言の怨霊伝説、本絵巻研究史上の問題点、表現による特質、画家像、製作年代・意図、光学的調査による新発見をまとめた論文を収録する決定版。
発送までに、3週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
黒田泰三・早川泰弘・城野誠冶 著 、中央公論美術出版 、2009 、カラー口絵330頁 本文60頁 、B3判上製函入
日本絵画の最高峰と美術史上位置づけられる伴大納言絵巻の全画面を、現在最新で最高の技術によって撮影し、原寸の大きさで再現する。また、優れた表現を鑑賞するため、拡大した部分図を多数収録するとともに、史実応天門の変との関わり、絵巻の伝来、伴大納言の怨霊伝説、本絵巻研究史上の問題点、表現による特質、画家像、製作年代・意図、光学的調査による新発見をまとめた論文を収録する決定版。 発送までに、3週間以上かかります。

書道藝術 1987年9月号 (29) 巻頭特集 宇野雪村 現代書の巨匠/文人画展/藤原定家/漢字の書の歴史・3/古筆こぼれ話・13/中国著名書法家・21 李真/書道団体の徹底研究 謙慎書道会/研究ノート・11 丁敬の篆刻とその世界・3/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
瀬木慎一、植村鷹千代/黒田泰三/安永蕗子、名児耶明/春名好重/植村和堂/穆小林、李維平訳/田宮文平/・・・
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、ジャパン・アート・フェスティバル 第二回日本の書家100人展、サロン・ド・パリ会員展)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道藝術 1987年9月号 (29) 巻頭特集 宇野雪村 現代書の巨匠/文人画展/藤原定家/漢字の書の歴史・3/古筆こぼれ話・13/中国著名書法家・21 李真/書道団体の徹底研究 謙慎書道会/研究ノート・11 丁敬の篆刻とその世界・3/ほか

900
瀬木慎一、植村鷹千代/黒田泰三/安永蕗子、名児耶明/春名好重/植村和堂/穆小林、李維平訳/田宮文平/高畑常信/郷土作家特集 中国・四国・九州編/許鳳儀、小谷喜一郎訳(鄭板橋の故事・3)/第39回毎日書道展/ほか 、日本美術出版(日本美術出版販売・発売) 、昭62
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、ジャパン・アート・フェスティバル 第二回日本の書家100人展、サロン・ド・パリ会員展)

書道藝術 1986年7月号 (22) 巻頭特集 杉岡華邨 現代書の巨星/俳聖芭蕉の芸術/西川寧論・4/黄庭堅(山谷)/唐蘭「神龍蘭亭」辨偽/古筆こぼれはなし・8/仮名の移り変わり・5/書道団体の徹底研究 独立書人団/研究ノート・4 蘇東坡の黄州時代/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
田宮文平/黒田泰三/鈴木史楼/横山伊勢雄、大野修作、大島嵓山/小谷喜一郎/植村和堂/春名好重/田宮文・・・
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角にはがれ跡僅と背上端にコワレ僅 小口に僅ヤケと少すれと墨跡少 頁端に日ヤケ僅と一頁に墨跡僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道藝術 1986年7月号 (22) 巻頭特集 杉岡華邨 現代書の巨星/俳聖芭蕉の芸術/西川寧論・4/黄庭堅(山谷)/唐蘭「神龍蘭亭」辨偽/古筆こぼれはなし・8/仮名の移り変わり・5/書道団体の徹底研究 独立書人団/研究ノート・4 蘇東坡の黄州時代/ほか

1,200
田宮文平/黒田泰三/鈴木史楼/横山伊勢雄、大野修作、大島嵓山/小谷喜一郎/植村和堂/春名好重/田宮文平/高畑常信/陳振濂、趙宝智訳(中国著名書法家・14 呉丈蜀)/書道芸術賞 一九八五年度・受賞作家特集/ほか 、日本美術出版(日本美術出版販売・発売) 、昭61
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角にはがれ跡僅と背上端にコワレ僅 小口に僅ヤケと少すれと墨跡少 頁端に日ヤケ僅と一頁に墨跡僅

狩野光信の時代

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
黒田泰三 著、中央公論美術出版、2007、口絵32頁 本文262頁 挿図151点、B5判上製函入
本体美本、函に傷み汚れ有り。
狩野永徳の嫡男として安土城障壁画などに従事し、永徳没後は狩野一門の中心として豊臣秀吉の肥前名護屋城の襖絵などを制作した光信は、父永徳の豪放な巨木表現に代わり、華麗な金碧画のやまと絵の伝統に近づいた優美な叙情性を発揮し、花鳥画家と謳われた。この狩野光信の花鳥画だけではなく、人物画家としての新たな認識を喚起する。それに加え狩野長信の作品を発掘し、風俗画に係わる彼の評価を構築する。
目次
第1章 光信の花鳥画(勧学院客殿障壁画;光信の周辺)
第2章 光信の人物画(やまと絵系人物画;漢画系人物画;光信の周辺)
第3章 光信様式への影響(長谷川等伯の動物画;松林図屏風;等伯の影響)
第4章 光信・長信と長谷川派(光信と長谷川派;長谷川派の風俗画)
第5章 長信の風俗画(相応寺屏風;花下遊楽図屏風・伝本多平八郎姿絵屏風・彦根屏風)
納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
黒田泰三 著 、中央公論美術出版 、2007 、口絵32頁 本文262頁 挿図151点 、B5判上製函入
本体美本、函に傷み汚れ有り。 狩野永徳の嫡男として安土城障壁画などに従事し、永徳没後は狩野一門の中心として豊臣秀吉の肥前名護屋城の襖絵などを制作した光信は、父永徳の豪放な巨木表現に代わり、華麗な金碧画のやまと絵の伝統に近づいた優美な叙情性を発揮し、花鳥画家と謳われた。この狩野光信の花鳥画だけではなく、人物画家としての新たな認識を喚起する。それに加え狩野長信の作品を発掘し、風俗画に係わる彼の評価を構築する。 目次 第1章 光信の花鳥画(勧学院客殿障壁画;光信の周辺) 第2章 光信の人物画(やまと絵系人物画;漢画系人物画;光信の周辺) 第3章 光信様式への影響(長谷川等伯の動物画;松林図屏風;等伯の影響) 第4章 光信・長信と長谷川派(光信と長谷川派;長谷川派の風俗画) 第5章 長信の風俗画(相応寺屏風;花下遊楽図屏風・伝本多平八郎姿絵屏風・彦根屏風) 納入までに2週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000