文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒石茂喜」の検索結果
8件

潜水記

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
黒石茂喜、垂水書房、iii, 167p、19cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
黒石茂喜 、垂水書房 、iii, 167p 、19cm
初版 函
  • 単品スピード注文

潜水記

井上書店
 東京都文京区本郷
1,000
黒石茂喜、垂水書房、1966、167p、B6、1冊
背・函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

潜水記

1,000
黒石茂喜 、垂水書房 、1966 、167p 、B6 、1冊
背・函ヤケ

潜水記

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
黒石茂喜、垂水書房、昭41、0
初版 函 元パラ付 並上 B6 P167
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

潜水記

1,000
黒石茂喜 、垂水書房 、昭41
初版 函 元パラ付 並上 B6 P167

潜水記

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
400
黒石茂喜著、垂水書房、昭和41年、167頁、B6判、1冊
昭和41年7月発行 函 167頁 B6判 印有 駒483
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潜水記

400
黒石茂喜著 、垂水書房 、昭和41年 、167頁 、B6判 、1冊
昭和41年7月発行 函 167頁 B6判 印有 駒483

潜水記

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
610
黒石茂喜著、垂水書房、昭和41年、167頁、B6判、1冊
昭和41年7月発行 函 167頁 B6判 朱肉蔵書印 駒421
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潜水記

610
黒石茂喜著 、垂水書房 、昭和41年 、167頁 、B6判 、1冊
昭和41年7月発行 函 167頁 B6判 朱肉蔵書印 駒421

潜水記

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
2,750
黒石茂喜、垂水書房、昭41、1冊
167p、四六判、函ヒヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

潜水記

2,750
黒石茂喜 、垂水書房 、昭41 、1冊
167p、四六判、函ヒヤケ

潜水記 珍奇海の博物誌 潮文社新書 

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
200
黒石茂喜、潮文社
初版 カバー(ビニールカバー) 状態=小口・天・地シミ薄汚れ日焼け、表紙裏表紙シミ汚れ、背表紙日焼け、ビニールカバー天切れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

潜水記 珍奇海の博物誌 潮文社新書 

200
黒石茂喜 、潮文社
初版 カバー(ビニールカバー) 状態=小口・天・地シミ薄汚れ日焼け、表紙裏表紙シミ汚れ、背表紙日焼け、ビニールカバー天切れあり。

「随筆」 第2巻第8号 昭和30年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
重村力編、産業経済新聞社、昭和30年(1955年)、106p、21cm(A5)、1冊
雑誌 背上部破れテープ跡、その他状態経年並
表紙=宮田重雄
責任編集=辰野隆、木々高太郎、徳川夢声

椎の葉の飯/荒畑寒村
北京料理と舞踊/石井漠
私の書棚、娘の書棚/横山美智子
身にしみる日/幸田文
印譜ばなし(7)/横田実
随筆寄席/長田幹彦、辰野隆、林髞、徳川夢声
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
重村力編 、産業経済新聞社 、昭和30年(1955年) 、106p 、21cm(A5) 、1冊
雑誌 背上部破れテープ跡、その他状態経年並 表紙=宮田重雄 責任編集=辰野隆、木々高太郎、徳川夢声 椎の葉の飯/荒畑寒村 北京料理と舞踊/石井漠 私の書棚、娘の書棚/横山美智子 身にしみる日/幸田文 印譜ばなし(7)/横田実 随筆寄席/長田幹彦、辰野隆、林髞、徳川夢声 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流