文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鼓 岳 子」の検索結果
57件

推命書 揃3冊

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
鼓 岳 子、写本
11505
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

推命書 揃3冊

15,000
鼓 岳 子 、写本
11505

五行易指南 全5巻揃

智新堂書店
 千葉県市川市市川
8,000
虎門鼓岳子述、教学書院蔵版、明治?、23cm、5冊(帙入り)
和装本、帙、揃い、下部に番号書き込み、蔵書印、少赤点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
虎門鼓岳子述 、教学書院蔵版 、明治? 、23cm 、5冊(帙入り)
和装本、帙、揃い、下部に番号書き込み、蔵書印、少赤点

写本 五行易指南 巻之二・巻之四

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
櫻田虎門 (鼓岳子) 述、不詳 (明治以降か)、1冊
57丁(袋綴じ)、23.9×16.2cm、「巻之二」表紙カド欠汚れ(欠字は無し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写本 五行易指南 巻之二・巻之四

3,050
櫻田虎門 (鼓岳子) 述 、不詳 (明治以降か) 、1冊
57丁(袋綴じ)、23.9×16.2cm、「巻之二」表紙カド欠汚れ(欠字は無し)

第44回九州地区民俗芸能大会プログラム

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
武雄市、平成14
各芸能の説明詳細(音成面部流・牛深元ハイヤ・天願獅子舞・徳重大バラ太鼓・下川原御嶽流獅子舞・団七踊り・上伊田獅子舞・棒踊り・武雄の荒踊り)
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第44回九州地区民俗芸能大会プログラム

1,000
武雄市 、平成14
各芸能の説明詳細(音成面部流・牛深元ハイヤ・天願獅子舞・徳重大バラ太鼓・下川原御嶽流獅子舞・団七踊り・上伊田獅子舞・棒踊り・武雄の荒踊り)

京に暮らすよろこび

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
400 (送料:¥300~)
寿岳 章子 (著)、沢田 重隆 (イラスト)、草思社、246
天地小口に強めのヤケシミ、スレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京に暮らすよろこび

400 (送料:¥300~)
寿岳 章子 (著)、沢田 重隆 (イラスト) 、草思社 、246
天地小口に強めのヤケシミ、スレがあります。
  • 単品スピード注文

野田笛浦筆笛浦小史印野田勉・子明「鼓動海嶽」/横27X縦50糎/2行4文字

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
野田笛浦、1幅
寛政11年(1799)~安政6年(1859)\n江戸時代後期の儒学者、漢文家。名は逸、字は子明で、通称は希一。別号に海紅園という。斎藤拙堂・篠崎小竹・坂井虎山とともに文章四名家と称された 。\n丹後田辺藩に仕え、家老として執政とし文政に力を尽くした。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

野田笛浦筆笛浦小史印野田勉・子明「鼓動海嶽」/横27X縦50糎/2行4文字

20,000
野田笛浦 、1幅
寛政11年(1799)~安政6年(1859)\n江戸時代後期の儒学者、漢文家。名は逸、字は子明で、通称は希一。別号に海紅園という。斎藤拙堂・篠崎小竹・坂井虎山とともに文章四名家と称された 。\n丹後田辺藩に仕え、家老として執政とし文政に力を尽くした。

山征かば 山岳紀行集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
逗子八郎、中央公論社、昭17
目次 /
第一部 (前線の山) /
前線の山 / 3
旅信 / 13
鼓浪嶼島見聞記 / 29
南山嶺初登攀記 / 44
博鰲港敵前上陸記 / 64
海南島の花 / 95
文昌・清瀾港 / 100
海南島・廣東翔破記 / 112
南支通信 / 125
南支那海(歌) / 134
臺灣の風光 / 136
新高山 / 143
新高山とタロコ峽 / 156
琉球記 / 165
高千穗峰 / 171
第二部 (登山隨筆) /
日原溪谷 / 185
初夏の山 / 187
吹雪の友へ / 192
經ケ岳 / 204
小河内温泉 / 214
赤城山 / 234
十文字峠の一夜 / 251
劍澤小屋と穗高小屋 / 258
草山あるき / 268
番場島小屋 / 277
日原カロウ谷溯行記 / 283
私の山と子供達 / 299
月の出と溪川 / 305
思ひ出の奧多摩 / 309
八ケ岳 / 325
第三部 (新たなる登山精神) /
紀行文學に就て / 337
日本運動界の再編成 / 339
スポーツに於ける鍛錬と知性 / 350
山に入る心 / 357
登山の道徳 /
山と遭難 /
卷末記 /
再販、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
逗子八郎 、中央公論社 、昭17
目次 / 第一部 (前線の山) / 前線の山 / 3 旅信 / 13 鼓浪嶼島見聞記 / 29 南山嶺初登攀記 / 44 博鰲港敵前上陸記 / 64 海南島の花 / 95 文昌・清瀾港 / 100 海南島・廣東翔破記 / 112 南支通信 / 125 南支那海(歌) / 134 臺灣の風光 / 136 新高山 / 143 新高山とタロコ峽 / 156 琉球記 / 165 高千穗峰 / 171 第二部 (登山隨筆) / 日原溪谷 / 185 初夏の山 / 187 吹雪の友へ / 192 經ケ岳 / 204 小河内温泉 / 214 赤城山 / 234 十文字峠の一夜 / 251 劍澤小屋と穗高小屋 / 258 草山あるき / 268 番場島小屋 / 277 日原カロウ谷溯行記 / 283 私の山と子供達 / 299 月の出と溪川 / 305 思ひ出の奧多摩 / 309 八ケ岳 / 325 第三部 (新たなる登山精神) / 紀行文學に就て / 337 日本運動界の再編成 / 339 スポーツに於ける鍛錬と知性 / 350 山に入る心 / 357 登山の道徳 / 山と遭難 / 卷末記 / 再販、函

補天石伝奇 全2冊(奎文萃珍)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
[清]周楽清 撰、文物出版社、2022年06月
补天石传奇(全二册)-奎文萃珍系列 [清]周乐清 撰

為清代戲曲家周樂清所撰述的戲劇集,其中包含宴金台、定中原、河梁歸、琵琶語、紉蘭佩、碎金牌、紞如鼓、波弋香等戲劇,演太子丹、屈原、王昭君、蔡文姬、諸葛亮、嶽飛等人物故事。每出前有圖像(共四十二幀),曲文旁注工尺譜,有眉評。此為靜遠草堂藏版,清道光十年刊本。此書著錄於近代著名學者王國維《曲錄》卷五,將其歸於傳奇,傅惜華《清代雜劇全目》中認為其應屬“雜劇”,日本學者青木正兒也將之視為傳奇。

为清代戏曲家周乐清所撰述的戏剧集,包含宴金台、定中原、河梁归、琵琶语、纫兰佩、碎金牌、紞如鼓、波弋香等戏剧,演太子丹、屈原、王昭君、蔡文姬、诸葛亮、岳飞等人物故事。每出前有图像(共四十二帧),曲文旁注工尺谱,有眉评。作者以文字之力,更改史实,虚构情节,翻新关目,达成喜剧或者大团圆的结局,即其自序中所说的“炼五色云根”补之,“所以销熔块垒者”。此为静远草堂藏版,清道光十年刊本。此书著录于近代著名学者王国维《曲录》卷五,将其归于传奇,傅惜华《清代杂剧全目》认为其应属于“杂剧”,日本学者青木正儿也将之视为传奇。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
[清]周楽清 撰 、文物出版社 、2022年06月
补天石传奇(全二册)-奎文萃珍系列 [清]周乐清 撰 為清代戲曲家周樂清所撰述的戲劇集,其中包含宴金台、定中原、河梁歸、琵琶語、紉蘭佩、碎金牌、紞如鼓、波弋香等戲劇,演太子丹、屈原、王昭君、蔡文姬、諸葛亮、嶽飛等人物故事。每出前有圖像(共四十二幀),曲文旁注工尺譜,有眉評。此為靜遠草堂藏版,清道光十年刊本。此書著錄於近代著名學者王國維《曲錄》卷五,將其歸於傳奇,傅惜華《清代雜劇全目》中認為其應屬“雜劇”,日本學者青木正兒也將之視為傳奇。 为清代戏曲家周乐清所撰述的戏剧集,包含宴金台、定中原、河梁归、琵琶语、纫兰佩、碎金牌、紞如鼓、波弋香等戏剧,演太子丹、屈原、王昭君、蔡文姬、诸葛亮、岳飞等人物故事。每出前有图像(共四十二帧),曲文旁注工尺谱,有眉评。作者以文字之力,更改史实,虚构情节,翻新关目,达成喜剧或者大团圆的结局,即其自序中所说的“炼五色云根”补之,“所以销熔块垒者”。此为静远草堂藏版,清道光十年刊本。此书著录于近代著名学者王国维《曲录》卷五,将其归于传奇,傅惜华《清代杂剧全目》认为其应属于“杂剧”,日本学者青木正儿也将之视为传奇。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

京に暮らすよろこび

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,500 (送料:¥200~)
寿岳章子 著 ; 沢田重隆 絵、草思社、1992、246p、22cm、1冊
著者毛筆署名・句・落款入 カバー 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥200~)
寿岳章子 著 ; 沢田重隆 絵 、草思社 、1992 、246p 、22cm 、1冊
著者毛筆署名・句・落款入 カバー 本文良好
  • 単品スピード注文

山征かば : 紀行集 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
逗子八郎 著、中央公論社、1942/11/05 再版、382p 肖像、19cm、1
全体的に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
逗子八郎 著 、中央公論社 、1942/11/05 再版 、382p 肖像 、19cm 、1
全体的に経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり

宋本河東先生集 全11冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
(唐)柳宗元 撰、国家図書館、2019年01月、21cm
宋本河東先生集1-11國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊:宋本河东先生集(全十一册)

『河東先生集』は柳宗元の文集。中国国家図書館の所蔵する南宋咸淳年間、廖瑩中世彩堂刻本を影印する。廖氏刻印『河東先生集』は、同氏刻印『昌黎先生集』と並んで、韓柳文中の標準版本とされるばかりでなく、宋版のなかでも世に二帙とない神品として歴代の蔵書家に称賛されているものである。

《河东先生集》又名《柳仲集》《柳仲先生文集》《河东集》等,是北宋古文家柳宗元的文集。世存南宋咸淳(一二六五—一二七四)年间经廖莹中校正,并由其世彩堂刻印的版本。此本写刻精美,世无二帙,在宋版书中向被推为无上神品。此本钤有“项笃寿印”“项子京家珍藏”“项墨林收秘籍之印”“项元汴印”“项氏万卷堂图籍印”“项墨林鉴赏章”“牧翁审定”“陈氏澄中藏书”等印记,今藏中国国家图书馆,此次据此本影印出版。今按原书扫描,影印为平装本,以飨广大读者。

目录
第一册
《河東先生集》序
《河東集》叙説七
《河東先生集》目録
《河東先生外集》目録
卷第一雅詩歌曲
獻平淮夷雅表九
平淮夷雅二篇并序
唐鐃歌鼓吹曲十二篇并序
貞符并序
視民詩
卷第二古賦
佩韋賦并序
瓶賦揚雄酒箴附
牛賦
解祟賦并序
懲咎賦
閔生賦
夢歸賦
囚山賦
愈膏肓疾賦
第二册
卷第三論
封建論
四維論
天爵論
守道論
時令論上
時令論下
斷刑論上文闕
斷刑論下
辯侵伐論
六逆論
卷第四議辯
晉文公問守原議
駁復讎議
桐葉封弟辯
辯列子
辯文子
論語辯二篇
辯鬼谷子
辯晏子春秋
辯亢倉子
辯鶡冠子
卷第五古聖賢碑
箕子碑
道州文宣王廟碑
柳州文宣王新修廟碑
終南山祠堂碑并序
太白山祠堂碑并序
碑陰文
湘源二妃廟碑
饒娥碑
唐故特進贈開府儀同三司揚州大都督南府君睢陽廟碑并序
卷第六釋教碑
曹溪第六祖賜謚大鑒禪師碑
南嶽彌陀和尚碑
岳州聖安寺無姓和尚碑
碑陰記
龍安海禪師碑
卷第七釋教碑銘
南嶽雲峰寺和尚碑
南嶽雲峰和尚塔銘
南嶽般舟和尚第二碑
南嶽大明寺律和尚碑
碑陰
衡山中院大律師塔銘
卷第八行狀
段太尉逸事狀
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
(唐)柳宗元 撰 、国家図書館 、2019年01月 、21cm
宋本河東先生集1-11國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊:宋本河东先生集(全十一册) 『河東先生集』は柳宗元の文集。中国国家図書館の所蔵する南宋咸淳年間、廖瑩中世彩堂刻本を影印する。廖氏刻印『河東先生集』は、同氏刻印『昌黎先生集』と並んで、韓柳文中の標準版本とされるばかりでなく、宋版のなかでも世に二帙とない神品として歴代の蔵書家に称賛されているものである。 《河东先生集》又名《柳仲集》《柳仲先生文集》《河东集》等,是北宋古文家柳宗元的文集。世存南宋咸淳(一二六五—一二七四)年间经廖莹中校正,并由其世彩堂刻印的版本。此本写刻精美,世无二帙,在宋版书中向被推为无上神品。此本钤有“项笃寿印”“项子京家珍藏”“项墨林收秘籍之印”“项元汴印”“项氏万卷堂图籍印”“项墨林鉴赏章”“牧翁审定”“陈氏澄中藏书”等印记,今藏中国国家图书馆,此次据此本影印出版。今按原书扫描,影印为平装本,以飨广大读者。 目录 第一册 《河東先生集》序 《河東集》叙説七 《河東先生集》目録 《河東先生外集》目録 卷第一雅詩歌曲 獻平淮夷雅表九 平淮夷雅二篇并序 唐鐃歌鼓吹曲十二篇并序 貞符并序 視民詩 卷第二古賦 佩韋賦并序 瓶賦揚雄酒箴附 牛賦 解祟賦并序 懲咎賦 閔生賦 夢歸賦 囚山賦 愈膏肓疾賦 第二册 卷第三論 封建論 四維論 天爵論 守道論 時令論上 時令論下 斷刑論上文闕 斷刑論下 辯侵伐論 六逆論 卷第四議辯 晉文公問守原議 駁復讎議 桐葉封弟辯 辯列子 辯文子 論語辯二篇 辯鬼谷子 辯晏子春秋 辯亢倉子 辯鶡冠子 卷第五古聖賢碑 箕子碑 道州文宣王廟碑 柳州文宣王新修廟碑 終南山祠堂碑并序 太白山祠堂碑并序 碑陰文 湘源二妃廟碑 饒娥碑 唐故特進贈開府儀同三司揚州大都督南府君睢陽廟碑并序 卷第六釋教碑 曹溪第六祖賜謚大鑒禪師碑 南嶽彌陀和尚碑 岳州聖安寺無姓和尚碑 碑陰記 龍安海禪師碑 卷第七釋教碑銘 南嶽雲峰寺和尚碑 南嶽雲峰和尚塔銘 南嶽般舟和尚第二碑 南嶽大明寺律和尚碑 碑陰 衡山中院大律師塔銘 卷第八行狀 段太尉逸事狀 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

信州百物語 信濃怪奇伝説集

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500 (送料:¥185~)
信濃郷土誌刊行会、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
、信濃郷土誌刊行会 、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
  • 単品スピード注文

双六で東海道

古書 ほやけん洞
 愛媛県松山市三番町
500
丸谷才一 著、文芸春秋、第1刷発行、291p、20cm
帯付き、カバー全体に焼け汚れ、本文角4ページ分ほど軽い折れ有り、使用感はそれ程有りません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
丸谷才一 著 、文芸春秋 、第1刷発行 、291p 、20cm
帯付き、カバー全体に焼け汚れ、本文角4ページ分ほど軽い折れ有り、使用感はそれ程有りません

双六で東海道

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
丸谷才一 著、文芸春秋、2006年11月、291p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

宮本武蔵はなぜ決闘に遅刻した? 周恩来が田中角栄と舌鼓をうったのは? 頭に栄養、心にゆとりを与えてくれる大好評エッセイ集!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

双六で東海道

600
丸谷才一 著 、文芸春秋 、2006年11月 、291p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 宮本武蔵はなぜ決闘に遅刻した? 周恩来が田中角栄と舌鼓をうったのは? 頭に栄養、心にゆとりを与えてくれる大好評エッセイ集!

仙台叢書 第7巻 (複刻版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,140
仙台叢書刊行会 編纂、平 重道 解題、伊達齋村、森井月艇・油井牧山・松井竹山、日野資始 輯、保・・・
初版、函ヤケ、定価4500円。目次 「桂山様御詠」伊達齋村、葛西大崎盛衰記、「三井集」(「月艇詩集」森井月艇 著、鈴木成三 校、「海嶽詩嚢」油井牧山 著、「歳寒堂詠物詞」松井竹山 著、小島 煥・福井 行 校)、「宮城百人一首」日野資始 輯、保田光則 校、仙台藩諸法規実例、仙台城年始入賀次第書、「磯つたひ」只野真葛、「勧農救荒二物考」「戊戌夢物語」高野長英、「松島夜話」天嶺性空、「嚢塵埃捨録」大場雄渕?、鼓缶子(櫻田 質)年譜。34833-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台叢書 第7巻 (複刻版)

8,140
仙台叢書刊行会 編纂、平 重道 解題、伊達齋村、森井月艇・油井牧山・松井竹山、日野資始 輯、保田光則 校、只野真葛、高野長英(東皐)、天嶺性空(松島 瑞巌寺 第7世)、大場雄渕、 、宝文堂出版販売(宮城県仙台市) 、昭和47年(1972年)1月20日発行 、A5判、451頁 、1冊
初版、函ヤケ、定価4500円。目次 「桂山様御詠」伊達齋村、葛西大崎盛衰記、「三井集」(「月艇詩集」森井月艇 著、鈴木成三 校、「海嶽詩嚢」油井牧山 著、「歳寒堂詠物詞」松井竹山 著、小島 煥・福井 行 校)、「宮城百人一首」日野資始 輯、保田光則 校、仙台藩諸法規実例、仙台城年始入賀次第書、「磯つたひ」只野真葛、「勧農救荒二物考」「戊戌夢物語」高野長英、「松島夜話」天嶺性空、「嚢塵埃捨録」大場雄渕?、鼓缶子(櫻田 質)年譜。34833-amz

文学散歩 創刊から25号揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧・・・
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000 (送料:¥1,100~)
野田宇太郎・編/野田宇太郎、徳田一穂、吉井勇、谷口吉郎、村松嘉津、幸田文、曽宮一念、三輪福松、若杉慧、高橋新吉、小堀杏奴、矢野峰人、高橋邦太郎、向井潤吉、安藤更生、阿部徹雄、菊池重三郎、築添明生、龍口直太郎、横田正知、江崎誠致、関川左木夫、劉寒吉、荒正人、瀬沼茂樹、佐佐木信綱、里見弴、長田幹彦、中沢弘光、金子竹次郎、上林暁、堀多恵子、鈴木信太郎、小田嶽夫、大島正満、斎田昭吉、網野菊、森田たま、相良義重、森茉莉、坂崎乙郎、高階秀爾、東山魁夷、郎静山、小堺昭三、佐藤春夫、龍口直太郎、関野準一郎、森於菟、原田種夫、奥村博史、平塚らいてう、中西悟堂、他・執筆、談、遺稿掲載 、雪華社/文学散歩友の会、東峰書院/ 、昭和36年1月-昭和41年10月 、25冊
35-189頁文芸雑誌 端スレ ヤケ、シミ有 1(石田幹之助「幕末オランダ人の描いた長崎風光」 徳田一穂「秋聲最後の日記」 幸田文「とげ」小堀杏奴「ロザリオ」) 2(北川桃雄「長城行」 向井潤吉「西欧の民家を描く」 安藤更生「茨城ミイラ行脚」 江崎誠致「Hハウス」) 3(關川左木夫「架空庭園について」 劉寒吉「島原の城」 高橋健二「アンデルセンの町」 鱸利彦「信州追分の浅間山」 高橋新吉「版画家谷中安規」) 4(吉井勇の想い出 座談会「祇園の文学」(中沢弘光、金子竹次郎、杵屋田鶴、野田宇太郎) 伊藤廉「パリのKへ」」 上林暁「城ヶ島便り) 5(福原麟太郎「平田禿木の南英」 後藤末雄「若き日の和辻哲郎」 鈴木信太郎「銀座の今昔」 市川為雄「夭折の天才的作家山口寒水」 小田嶽夫「秘密」) 6(中沢弘光「織田一磨君のこと」 中川一政「木村荘八の事」 鈴木長三郎「石井柏亭先生」 岸田麗子「鵠沼の頃」 網野菊「遠い記憶」) 7(北海道の旅 対談・「函館と啄木」(宮崎郁雨×野田宇太郎) 菊村到「絵のある眺め」) 8(宮川寅雄「東ヨーロッパの画家たち」 小杉放庵「吉井勇氏の事ども」 雨田光平「鈴木鼓村翁のこと」 森茉莉「指環」 ダウスン「フランシス・ドンの死」) 9(坂崎乙郎「二人の娘(ポンペイの一夜)」 高階秀爾「ブリュッセル万国博覧会」 村松嘉津「巴里祭」 野口赫宙「高麗郷」 郎静山「集錦写真」) 10(1特集・十和田湖/野田宇太郎「「文学散歩」についての御挨拶」) 11(野田宇太郎・挨拶 松村嘉津「ピエーブルの谷間と「オランピオの悲しみ」」) 12(付・会員名簿 谷川憲子詩抄・透明の杖詩集) 13(上林暁「渡川畔の流刑地」) 14(回想の岡田八千代) 15(鴎外生誕百年の記念) 16(続・鴎外生誕百年の記念) 17(永井荷風記念号) 18(それでも隅田は流れてゐる) 19(特集・川の声) 20(森於菟「鴎外の逸文」) 21(風流の人・鈴木鼓村) 22(奥村博史「素描について(遺稿)」 平塚らいてう「奥村博史の裸婦 素描について」 特別附録「明治二十五年東京在住著作家案内」 金子竹次郎翁の追想) 23(特集号・今日の武蔵野) 24(文学散歩友の会住所録 中西悟堂「深大寺周辺と私」 野田宇太郎「伊賀越の道」) 25(明治村記念号)
  • 単品スピード注文

唐戸丑太郎歌集 <一路叢書 ; 第8編>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
唐戸丑太郎 著、一路会、昭和16年、239p、19cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
唐戸丑太郎 著 、一路会 、昭和16年 、239p 、19cm
初版 函
  • 単品スピード注文

草の葉 附:ホヰットマン評伝

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,080 (送料:¥215~)
ワルト・ホヰットマン 原著  有島武郎 訳、富岳本社、昭21、冊、B6、1冊
初版 恩地孝四郎装幀(高見澤本社木版) 経年によるヤケ 
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080 (送料:¥215~)
ワルト・ホヰットマン 原著  有島武郎 訳 、富岳本社 、昭21 、冊 、B6   、1冊
初版 恩地孝四郎装幀(高見澤本社木版) 経年によるヤケ 
  • 単品スピード注文

行く雲のごとく : 高畑棟材伝

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
浅野孝一 著、山と渓谷社、1999年、238p、20cm
初版、カバーと小口に少し経年シミヤケあり、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
浅野孝一 著 、山と渓谷社 、1999年 、238p 、20cm
初版、カバーと小口に少し経年シミヤケあり、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

行く雲のごとく : 高畑棟材伝

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
1,300
浅野孝一 著、山と渓谷社、238p、20cm
1999年初版1刷発行 238p カバー凹みキズ、擦れあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
浅野孝一 著 、山と渓谷社 、238p 、20cm
1999年初版1刷発行 238p カバー凹みキズ、擦れあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

支那派遣軍かく戦えり 北支電撃作戦の巻 <サン・ブックス>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,200 (送料:¥300~)
宮崎清隆 著、大光社、234p、18cm
初版 カバー
スレ 微ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
宮崎清隆 著 、大光社 、234p 、18cm
初版 カバー スレ 微ヤケ
  • 単品スピード注文

双六で東海道

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,400 (送料:¥0~)
丸谷才一 著、文藝春秋、2006、291p、20cm、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

双六で東海道

1,400 (送料:¥0~)
丸谷才一 著 、文藝春秋 、2006 、291p 、20cm 、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
  • 単品スピード注文

日本の郷土玩具 中部 [第3]

荒蝦夷
 宮城県仙台市宮城野区榴岡
880
薗部澄 撮影、美術出版社、図版96p (原色図版2枚 解説共)、26cm
初版 除籍本 背イタミ シールはがし跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
薗部澄 撮影 、美術出版社 、図版96p (原色図版2枚 解説共) 、26cm
初版 除籍本 背イタミ シールはがし跡有

日本の郷土玩具 第3 中部

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
薗部澄 撮影  坂本一也 解説 山田徳兵衛、美術出版社、昭37、図版96p (原色図版2枚 解説共)・・・
装幀・見返し地図 武井武雄 初版 カバー付 カバー背褪色少
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
薗部澄 撮影  坂本一也 解説 山田徳兵衛 、美術出版社 、昭37 、図版96p (原色図版2枚 解説共) 、26×19.5 、1冊
装幀・見返し地図 武井武雄 初版 カバー付 カバー背褪色少
  • 単品スピード注文

支那派遣軍かく戦えり(新書) 北支電撃作戦の巻 <サン・ブックス>

雲雀洞
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
1,500
宮崎清隆 著、大光社、昭和41年、234p、新書
カバー上部切れ テープ貼付 本文は目立ったイタミなく概ね良好です。
配送料は厚さ3cm以下の場合は一律300円、3cm以上のものはレターパックプラス(600円)またはゆうパックでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

支那派遣軍かく戦えり(新書) 北支電撃作戦の巻 <サン・ブックス>

1,500
宮崎清隆 著 、大光社 、昭和41年 、234p 、新書
カバー上部切れ テープ貼付 本文は目立ったイタミなく概ね良好です。

歴代詩文総集(金元明篇)(繁体図文版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
207,900
凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000025 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: DVD-ROM 枚数: 二枚 シリーズ25
書目一覧:
中州集、二妙集、天下同文集、河汾諸老詩集、宛陵羣英集、谷音、唐詩鼓吹、元風雅前集、元風雅後集、古樂府、宋詩拾遺、宋僧詩選補、筠軒集、皇元風雅、玉山名勝集、元賦靑雲梯、刪正方虚谷瀛奎律髓、瀛奎律髓、大雅集、風雅翼、元文類、古賦辨體、荆南倡和集、唐音、忠義集、梅花百咏、元音遺響、古杭雜記詩集、夜山圖題詠、明經世文編、唐氏三先生集、麗澤録、家藏詩集、文氏五家集、古今小品、柴氏四隱集、明文衡、石倉歷代詩選、新安文獻志、吳興藝文補、幾社壬申合稾、海岱會集、全蜀藝文志、補續全蜀藝文志、古詩紀、十六名家小品、唐宋元名表、楚辭聽直、文章辨體彙選、文章辨體、滑耀編、武林怡老會、元藝圃集、唐詩解、靈洞山房集、古詩類苑、詩女史、梅塢貽瓊、唐詩選、梁園風雅、翰海、廣州四先生詩、雅頌正音、古今詩刪、古詩鏡、絶句衍義、三華集、二皇甫集、唐詩鏡、三家宮詞、二家宮詞、古樂苑、皇霸文紀、西漢文紀、東漢文紀、西晉文紀、宋文紀、南齊文紀、梁文紀、陳文紀、北齊文紀、後周文紀、隋文紀、釋文紀、元詩體要、元音、白嶽遊稿、宋藝圃集、乾坤清氣集、唐詩拾遺、古今振雅雲箋、古詩歸、皇明經濟文錄、四六法海、尺牘爭奇、楚辭集解、楚辭疏、宋遺民録、中州名賢文表、唐詩品彙、唐詩歸、唐宋八大家文鈔、文編、六朝詩集、滄海遺珠、吳都文粹續集、閩中十子詩、漢魏六朝一百三家集、鼇峯倡和詩、奉使朝鮮倡和集、選詩補遺、伊人思、雲閒三子新詩合稿、離騷草木史、離騷拾細
計115作品
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
207,900
、凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000025 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: DVD-ROM 枚数: 二枚 シリーズ25 書目一覧: 中州集、二妙集、天下同文集、河汾諸老詩集、宛陵羣英集、谷音、唐詩鼓吹、元風雅前集、元風雅後集、古樂府、宋詩拾遺、宋僧詩選補、筠軒集、皇元風雅、玉山名勝集、元賦靑雲梯、刪正方虚谷瀛奎律髓、瀛奎律髓、大雅集、風雅翼、元文類、古賦辨體、荆南倡和集、唐音、忠義集、梅花百咏、元音遺響、古杭雜記詩集、夜山圖題詠、明經世文編、唐氏三先生集、麗澤録、家藏詩集、文氏五家集、古今小品、柴氏四隱集、明文衡、石倉歷代詩選、新安文獻志、吳興藝文補、幾社壬申合稾、海岱會集、全蜀藝文志、補續全蜀藝文志、古詩紀、十六名家小品、唐宋元名表、楚辭聽直、文章辨體彙選、文章辨體、滑耀編、武林怡老會、元藝圃集、唐詩解、靈洞山房集、古詩類苑、詩女史、梅塢貽瓊、唐詩選、梁園風雅、翰海、廣州四先生詩、雅頌正音、古今詩刪、古詩鏡、絶句衍義、三華集、二皇甫集、唐詩鏡、三家宮詞、二家宮詞、古樂苑、皇霸文紀、西漢文紀、東漢文紀、西晉文紀、宋文紀、南齊文紀、梁文紀、陳文紀、北齊文紀、後周文紀、隋文紀、釋文紀、元詩體要、元音、白嶽遊稿、宋藝圃集、乾坤清氣集、唐詩拾遺、古今振雅雲箋、古詩歸、皇明經濟文錄、四六法海、尺牘爭奇、楚辭集解、楚辭疏、宋遺民録、中州名賢文表、唐詩品彙、唐詩歸、唐宋八大家文鈔、文編、六朝詩集、滄海遺珠、吳都文粹續集、閩中十子詩、漢魏六朝一百三家集、鼇峯倡和詩、奉使朝鮮倡和集、選詩補遺、伊人思、雲閒三子新詩合稿、離騷草木史、離騷拾細 計115作品 商品の発送は2週間以上かかります。

民俗信仰の玩具

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
4,500
万造寺龍 書物展望社、書物展望社、昭和13年、204頁、19cm
※裸本 ※普通版  線引き書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
万造寺龍 書物展望社 、書物展望社 、昭和13年 、204頁 、19cm
※裸本 ※普通版  線引き書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

『民俗信仰の玩具』 函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
8,800 (送料:¥430~)
萬造寺龍、書物展望社、昭和13年/1938年 初版、204ページ、四六判
函付き
目次の画像は一部分の掲載です。

函背・函天 ヤケ、本体天小口 ヤケ・シミ、
シミが出ているページがあります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂歴史・郷土史関係 本々堂宗教関係
次回の発送は10月10日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800 (送料:¥430~)
萬造寺龍 、書物展望社 、昭和13年/1938年 初版 、204ページ 、四六判
函付き 目次の画像は一部分の掲載です。 函背・函天 ヤケ、本体天小口 ヤケ・シミ、 シミが出ているページがあります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂歴史・郷土史関係 本々堂宗教関係
  • 単品スピード注文

碧巌物語

神保堂
 福岡県北九州市八幡西区光明
3,400 (送料:¥300~)
山田無文 著、大法輪閣、374p 図版、22cm
函。1986年12刷。三方にややヤケキズヨゴレ。函にヤケややヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
レターパック、クリックポスト、宅急便等、配達状況の確認できるサービスで発送いたします。発送方法の指定はできません。 表示している送料には、発送手数料を含みます。送料の実費ではありません。 海外発送につきましては、追跡サービスのない発送方法となる場合もございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,400 (送料:¥300~)
山田無文 著 、大法輪閣 、374p 図版 、22cm
函。1986年12刷。三方にややヤケキズヨゴレ。函にヤケややヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
  • 単品スピード注文

民俗信仰の玩具

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
2,750 (送料:¥200~)
万造寺竜 著、書物展望社、昭和13、204頁、19cm
初版、函欠け、裸本、ヤケ汚れ、前見返しのど部分に破れ、後見返しに書店シール、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
万造寺竜 著 、書物展望社 、昭和13 、204頁 、19cm
初版、函欠け、裸本、ヤケ汚れ、前見返しのど部分に破れ、後見返しに書店シール、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

琉球の音楽芸能史 民俗芸能全集1

小雨堂
 沖縄県浦添市沢岻
15,000
山内盛彬 著、民俗芸能全集刊行会、22cm
函欠 ヤケしみ 蔵書印塗り潰し痕あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000
山内盛彬 著 、民俗芸能全集刊行会 、22cm
函欠 ヤケしみ 蔵書印塗り潰し痕あり

碧巌物語

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
900 (送料:¥340~)
山田無文 著、大法輪閣、374p 図版、22cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900 (送料:¥340~)
山田無文 著 、大法輪閣 、374p 図版 、22cm 、1
  • 単品スピード注文

韓愈 漢詩大系11

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
原田憲雄、集英社、昭40、370p 図版、22cm
函背焼 小口シミ 帯背褪(画像にはありませんが見返に折入れ)
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
原田憲雄 、集英社 、昭40 、370p 図版 、22cm
函背焼 小口シミ 帯背褪(画像にはありませんが見返に折入れ)

民俗芸能全集 第2 (民族と旋法)

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
23,000
山内盛彬 著、民俗芸能全集刊行会、254、22cm
外函に強いヤケ、ワレ、キズ、シミ、破れ。本体に強いヤケシミ、本文にマーカー跡あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
23,000
山内盛彬 著 、民俗芸能全集刊行会 、254 、22cm
外函に強いヤケ、ワレ、キズ、シミ、破れ。本体に強いヤケシミ、本文にマーカー跡あり。

燕呉載筆

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
7,500
那波利貞 著、同文館、大正14年、508, 5p、19cm、1冊
裸本 天金 少し傷みあり 外見日焼け 中は概ね美 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

燕呉載筆

7,500
那波利貞 著 、同文館 、大正14年 、508, 5p 、19cm 、1冊
裸本 天金 少し傷みあり 外見日焼け 中は概ね美 B6判

燕呉載筆

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
5,500
那波利貞 著、同文館、大正14、508p 図版、19cm、1冊
第1刷 裸本函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

燕呉載筆

5,500
那波利貞 著 、同文館 、大正14 、508p 図版 、19cm 、1冊
第1刷 裸本函欠

燕呉載筆

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
5,500
那波利貞 著、同文館、大正14、508p 図版、19cm、1冊
第1刷 裸本函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

燕呉載筆

5,500
那波利貞 著 、同文館 、大正14 、508p 図版 、19cm 、1冊
第1刷 裸本函欠

北京の展望

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
7,700
坂口得一郎 編輯、大正写真工芸所、昭和14、1冊 (頁付なし)、16×23cm、1冊
初版 裸本 ツカレ・イタミ本、ヤケ・シミ・ヨゴレ、補修あります。美しくはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北京の展望

7,700
坂口得一郎 編輯 、大正写真工芸所 、昭和14 、1冊 (頁付なし) 、16×23cm 、1冊
初版 裸本 ツカレ・イタミ本、ヤケ・シミ・ヨゴレ、補修あります。美しくはありません。

臨済及臨済録の研究

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
19,000
陸川堆雲 著、喜久屋書店、410p 図版 地図 表、22cm
カバーヤブレ、イタミ強 全体的にヤケシミ非常に強いです 別冊子に書込あり
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
19,000
陸川堆雲 著 、喜久屋書店 、410p 図版 地図 表 、22cm
カバーヤブレ、イタミ強 全体的にヤケシミ非常に強いです 別冊子に書込あり

馬頭の銭 : 評判小説

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
4,000
長谷川伸 著、大日本雄弁会講談社、昭和6年、480p、20cm、1冊
初版 函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
長谷川伸 著 、大日本雄弁会講談社 、昭和6年 、480p 、20cm 、1冊
初版 函欠

馬頭の銭 : 評判小説

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,850 (送料:¥680~)
長谷川伸 著、大日本雄弁会講談社、480p、20cm
函欠 ノド割れ 頁破れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥680~)
長谷川伸 著 、大日本雄弁会講談社 、480p 、20cm
函欠 ノド割れ 頁破れあり
  • 単品スピード注文

馬頭の銭 : 評判小説

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
5,000
長谷川伸 著、大日本雄弁会講談社、昭和6、480p、20cm、1冊
函少痛み、小口経年の汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

馬頭の銭 : 評判小説

5,000
長谷川伸 著 、大日本雄弁会講談社 、昭和6 、480p 、20cm 、1冊
函少痛み、小口経年の汚れ

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,200
新潮社、冊、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如
新田次郎「谷川岳春色」
全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
頁角オレ・表紙オレなど
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説新潮 第31巻第3号(通巻393号)

1,200
、新潮社 、冊 、21cm
司馬遼太郎/井上ひさし/野坂昭如 新田次郎「谷川岳春色」 全体に強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 頁角オレ・表紙オレなど

何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,490
春成 秀爾、雄山閣、2023/09、312p、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。

目次

論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同)

第1部 弥生文化論の新展開

水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎)
縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人)
東日本弥生文化の特質(石川 日出志)
弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美)
弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹)
池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三)
唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎)
荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博)
弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永)
四国の銅矛と銅鐸(吉田 広)
対馬の銅矛(常松 幹雄)
出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸)
特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾)
威信財論の超克(河野 一隆)

第2部 アジアと世界の考古学
オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄)
青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬)
漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦)
弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫)
「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典)
良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一)
ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治)
文字の発達前史(常木 晃)
ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子)
ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー)

解題(設楽 博己)

納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,490
春成 秀爾 、雄山閣 、2023/09 、312p 、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。 最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」 第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。 目次 論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同) 第1部 弥生文化論の新展開 水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎) 縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人) 東日本弥生文化の特質(石川 日出志) 弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美) 弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹) 池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三) 唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎) 荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博) 弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永) 四国の銅矛と銅鐸(吉田 広) 対馬の銅矛(常松 幹雄) 出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸) 特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾) 威信財論の超克(河野 一隆) 第2部 アジアと世界の考古学 オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄) 青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬) 漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦) 弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫) 「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典) 良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一) ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治) 文字の発達前史(常木 晃) ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子) ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー) 解題(設楽 博己) 納入までに2週間ほどかかります。

日本伝説 信濃の巻

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
3,000
藤沢衛彦 編著、日本伝説叢書刊行会、1917.7、480p、19x13
初版 本体のみ 表紙焼け、剥げ、傷 天金 二方向焼け中
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
藤沢衛彦 編著 、日本伝説叢書刊行会 、1917.7 、480p 、19x13
初版 本体のみ 表紙焼け、剥げ、傷 天金 二方向焼け中

百万人の生理学

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,540 (送料:¥210~)
林髞 著、桃山書林、昭和22年、292p 図版、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり 表紙に少々折れ跡あり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

百万人の生理学

1,540 (送料:¥210~)
林髞 著 、桃山書林 、昭和22年 、292p 図版 、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり 表紙に少々折れ跡あり
  • 単品スピード注文

中国建築大図鑑(視覚博物館)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,108
戴厲駿 葉智[敏/心]、化学工業出版社、2025年05月、精装
中國建築大圖鑒 中国建筑大图鉴 视觉博物馆

本书以插画的形式,展示了中国建筑艺术从古到今的风貌,是欣赏和了解中国建筑的图像宝典。书中首先展示了城墙、宫殿、寺庙、书院、园林等典型的中国古代传统建筑,其次聚焦于近代中国建筑在风云变幻中的中西交融,最后更着眼于当代中国建筑在科技飞速发展下创作出的全新形象。

目录
上篇 城墙内外的千年往事
1 筑墙
西安城墙
敌台(马面)
“七拐八绕”的世界第一
国家的城墙
全国城墙图鉴
2 古城里面有什么?
平遥古城里有什么?
北京二环里的古迹
古城里的钟鼓楼
中国古城巡礼
3 金碧与辉煌
沈阳故宫
北京故宫里的宫殿
故宫里的门
故宫建筑的屋顶形制
太和殿脊兽
明太祖的身后宫殿
4 信仰与礼制所在
天坛
白马寺
古佛寺巡礼
寺庙里的古建筑
佛塔种类知多少
看!塔
全国文庙图鉴
曲阜孔庙
5 求学之路
中国古代的学校岳麓书院
江南贡院古代的“高考考场”
国子监古代的最高学府
6 自在山水
拙政园漫游地图
拙政园建筑图鉴
拙政园的造景术
颐和园园林中的皇家气派
须弥灵境万寿山的背面
中国古代园林巡礼
中篇 街巷里的百年风云
1 他们曾经在这里
孙中山的临时大总统府
上海文化名人故居
2 老街故事
上海外滩
北京东西交民巷
武汉江汉路
天津五大道
南京颐和路
下篇 城市里的鸿篇巨“筑”
1 直上云霄
古代楼阁
近代摩天楼
突破百米
超级摩天楼
看!又是塔
上海陆家嘴CBD摩天楼图鉴
上海陆家嘴CBD
北京国贸CBD
北京国贸CBD摩天楼图鉴
广州天河CBD
广州天河CBD摩天楼图鉴
2 跨越江海
古代桥梁
近代桥梁
长江大桥
跨海大桥
3 通达四方
寻找老车站
超级铁路车站
首都机场进化史
全国超级机场航站楼图鉴
4 体育强国
寻找老体育场
中国综合体育场巡礼
标准足球场
5 公众的城市
全国剧院建筑图鉴
城市里的国家一级博物馆
博物馆里的镇馆之宝
全国美术馆图鉴
参考文献

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,108
戴厲駿 葉智[敏/心] 、化学工業出版社 、2025年05月 、精装
中國建築大圖鑒 中国建筑大图鉴 视觉博物馆 本书以插画的形式,展示了中国建筑艺术从古到今的风貌,是欣赏和了解中国建筑的图像宝典。书中首先展示了城墙、宫殿、寺庙、书院、园林等典型的中国古代传统建筑,其次聚焦于近代中国建筑在风云变幻中的中西交融,最后更着眼于当代中国建筑在科技飞速发展下创作出的全新形象。 目录 上篇 城墙内外的千年往事 1 筑墙 西安城墙 敌台(马面) “七拐八绕”的世界第一 国家的城墙 全国城墙图鉴 2 古城里面有什么? 平遥古城里有什么? 北京二环里的古迹 古城里的钟鼓楼 中国古城巡礼 3 金碧与辉煌 沈阳故宫 北京故宫里的宫殿 故宫里的门 故宫建筑的屋顶形制 太和殿脊兽 明太祖的身后宫殿 4 信仰与礼制所在 天坛 白马寺 古佛寺巡礼 寺庙里的古建筑 佛塔种类知多少 看!塔 全国文庙图鉴 曲阜孔庙 5 求学之路 中国古代的学校岳麓书院 江南贡院古代的“高考考场” 国子监古代的最高学府 6 自在山水 拙政园漫游地图 拙政园建筑图鉴 拙政园的造景术 颐和园园林中的皇家气派 须弥灵境万寿山的背面 中国古代园林巡礼 中篇 街巷里的百年风云 1 他们曾经在这里 孙中山的临时大总统府 上海文化名人故居 2 老街故事 上海外滩 北京东西交民巷 武汉江汉路 天津五大道 南京颐和路 下篇 城市里的鸿篇巨“筑” 1 直上云霄 古代楼阁 近代摩天楼 突破百米 超级摩天楼 看!又是塔 上海陆家嘴CBD摩天楼图鉴 上海陆家嘴CBD 北京国贸CBD 北京国贸CBD摩天楼图鉴 广州天河CBD 广州天河CBD摩天楼图鉴 2 跨越江海 古代桥梁 近代桥梁 长江大桥 跨海大桥 3 通达四方 寻找老车站 超级铁路车站 首都机场进化史 全国超级机场航站楼图鉴 4 体育强国 寻找老体育场 中国综合体育场巡礼 标准足球场 5 公众的城市 全国剧院建筑图鉴 城市里的国家一级博物馆 博物馆里的镇馆之宝 全国美术馆图鉴 参考文献 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

道教と東南アジア華人社会

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
坂出祥伸、東方書店、2013、212p
カバー、帯あり。
第1部は「道教とは、宗族とは」と題して、日本人にはわかりにくい「宗族」と「道教」について、斯界の第一人者である著者が儒教との比較などをとおして概説。第2部では、いまでも暮らしに溶け込んでいる東南アジア各地の道教施設(道観宮廟)や宗族に関係する施設(会館・宗堂)を著者自身が訪れ、見聞した事柄を紹介。本書は、中国ならびに華人社会における宗教や信仰の情況、および「宗族」という社会システムの理解に役立つだけでなく、一般には紹介されることの少ない道観・廟などのガイドブックとしても有用である。
構成
まえがき
第1部 道教とは、宗族とは
 1.道教とはなにか
 2.民間における儒教と道教
 3.宗族とはなにか
「孝」は宗族制における実践規範/宗族と宗譜/むすび
 4.宗族と復讐
   はじめに/一、宗族の団結=繁栄/二、宗族の競争=復讐(械闘)/三、呪符による守護/むすび
第2部 各地の道教と宗族
 1.バンコク・ペナン・マラッカ・クアラルンプール華人街の道教
  一、バンコク華人街の寺廟
本頭公廟/報徳堂/呂帝廟/玄天上帝廟
二、マレーシア華人のなかの道教
清水祖師/天公壇/拿督公/和勝宮/北添宮/真空教道堂/南天宮/仙師四師堂
三、マレーシアの福建会館、呪符
 2.シンガポール華人街の住居・墓地・道観
  【附】華郷としての厦門・泉州・香港の道教
  一、建築
ショップハウス/五脚基/高層建築
二、墓地
三、会館、公会・総会、宗祠
四、道観宮廟
城隍廟/金蘭廟/麟山亭/大伯公/東嶽大帝/玉皇殿/玉皇大帝/孔子公/鳳山寺/保赤宮の「開漳聖王」
五、シンガポール道教総会
【附】華郷としての厦門・泉州・香港の道教と宮廟
厦門で/香港で
 3.マニラ華人街の道教と墓地
    宝泉庵正炉/石獅城隍廟/天后宮/青陽石鼓廟/九霄大道観/大道玄壇/泰玄都総壇/臨濮堂宗祠/華僑義山
  【附】華郷としての晋江の道教
    崇真殿/宝泉庵
  【附】マニラ華人社会の結合力―同郷会館・宗親会―
 4.金門島と鹿港の道教宮廟と家廟
    金門島訪問/金門島再訪/鹿港の宮廟と呪符
概観 東南アジア華人社会の道教信仰と宗族的結合
タイ・マレーシア・シンガポール・フィリピン
初出一覧
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
坂出祥伸 、東方書店 、2013 、212p
カバー、帯あり。 第1部は「道教とは、宗族とは」と題して、日本人にはわかりにくい「宗族」と「道教」について、斯界の第一人者である著者が儒教との比較などをとおして概説。第2部では、いまでも暮らしに溶け込んでいる東南アジア各地の道教施設(道観宮廟)や宗族に関係する施設(会館・宗堂)を著者自身が訪れ、見聞した事柄を紹介。本書は、中国ならびに華人社会における宗教や信仰の情況、および「宗族」という社会システムの理解に役立つだけでなく、一般には紹介されることの少ない道観・廟などのガイドブックとしても有用である。 構成 まえがき 第1部 道教とは、宗族とは  1.道教とはなにか  2.民間における儒教と道教  3.宗族とはなにか 「孝」は宗族制における実践規範/宗族と宗譜/むすび  4.宗族と復讐    はじめに/一、宗族の団結=繁栄/二、宗族の競争=復讐(械闘)/三、呪符による守護/むすび 第2部 各地の道教と宗族  1.バンコク・ペナン・マラッカ・クアラルンプール華人街の道教   一、バンコク華人街の寺廟 本頭公廟/報徳堂/呂帝廟/玄天上帝廟 二、マレーシア華人のなかの道教 清水祖師/天公壇/拿督公/和勝宮/北添宮/真空教道堂/南天宮/仙師四師堂 三、マレーシアの福建会館、呪符  2.シンガポール華人街の住居・墓地・道観   【附】華郷としての厦門・泉州・香港の道教   一、建築 ショップハウス/五脚基/高層建築 二、墓地 三、会館、公会・総会、宗祠 四、道観宮廟 城隍廟/金蘭廟/麟山亭/大伯公/東嶽大帝/玉皇殿/玉皇大帝/孔子公/鳳山寺/保赤宮の「開漳聖王」 五、シンガポール道教総会 【附】華郷としての厦門・泉州・香港の道教と宮廟 厦門で/香港で  3.マニラ華人街の道教と墓地     宝泉庵正炉/石獅城隍廟/天后宮/青陽石鼓廟/九霄大道観/大道玄壇/泰玄都総壇/臨濮堂宗祠/華僑義山   【附】華郷としての晋江の道教     崇真殿/宝泉庵   【附】マニラ華人社会の結合力―同郷会館・宗親会―  4.金門島と鹿港の道教宮廟と家廟     金門島訪問/金門島再訪/鹿港の宮廟と呪符 概観 東南アジア華人社会の道教信仰と宗族的結合 タイ・マレーシア・シンガポール・フィリピン 初出一覧 あとがき

砂川町合戦録

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
2,500 (送料:¥430~)
伊藤牧夫, 内田恵造, 中島昭 著、現代社、昭和32、262p 図版、19cm
初版 帯 カバー破れ少々 シミ 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥430~)
伊藤牧夫, 内田恵造, 中島昭 著 、現代社 、昭和32 、262p 図版 、19cm
初版 帯 カバー破れ少々 シミ 経年汚れ
  • 単品スピード注文

乃木大将と孝道

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
渡部求 著、大日本文化協会出版部、昭和15年、318p、19cm
初版、裸本、著者署名入り、赤ペン線引き多数あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

乃木大将と孝道

1,000
渡部求 著 、大日本文化協会出版部 、昭和15年 、318p 、19cm
初版、裸本、著者署名入り、赤ペン線引き多数あり。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980