文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鼓石」の検索結果
12件

鼓石(ちぢんいし) <沖縄エッセイストクラブ作品集 8>

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
沖縄エッセイストクラブ 編、ひるぎ社、平3、259p
B6カバー帯 献呈署名 オオムネ美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鼓石(ちぢんいし) <沖縄エッセイストクラブ作品集 8>

600 (送料:¥250~)
沖縄エッセイストクラブ 編 、ひるぎ社 、平3 、259p
B6カバー帯 献呈署名 オオムネ美本
  • 単品スピード注文

鼓石 <沖縄エッセイストクラブ作品集 8>

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
沖縄エッセイストクラブ 編、ひるぎ社、259p、20cm
カバーに薄ヤケ、天地小口に薄ヤケ、見返し前にマジックで塗りつぶし有り、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鼓石 <沖縄エッセイストクラブ作品集 8>

1,000
沖縄エッセイストクラブ 編 、ひるぎ社 、259p 、20cm
カバーに薄ヤケ、天地小口に薄ヤケ、見返し前にマジックで塗りつぶし有り、

鼓石(ちぢんいし)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
700
沖縄エッセイストクラブ、ひるぎ社、平成3、1
(沖縄エッセイストクラブ作品集8)初
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鼓石(ちぢんいし)

700
沖縄エッセイストクラブ 、ひるぎ社 、平成3 、1
(沖縄エッセイストクラブ作品集8)初

鼓石

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
400
沖縄エッセイストクラブ作品集、沖縄エッセイストクラブ、平成3、259頁、B六、1冊
カバーイタミ 259頁 定価1400円 自店分類:小説・評論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鼓石

400
沖縄エッセイストクラブ作品集 、沖縄エッセイストクラブ 、平成3 、259頁 、B六 、1冊
カバーイタミ 259頁 定価1400円 自店分類:小説・評論

絵葉書 笠置山 (京都府)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
戦前、12枚
単色、袋欠、貝吹岩(11人の人影)、平等石の下(鳥打帽の男)、名切石(ステッキの男後ろ姿)、太鼓石、笠置寺、軍艦石、薬師石及十三塔、龍穴金胎両部石、笠置キ石、紀念碑(行宮遺址)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 笠置山 (京都府)

2,540
、戦前 、12枚
単色、袋欠、貝吹岩(11人の人影)、平等石の下(鳥打帽の男)、名切石(ステッキの男後ろ姿)、太鼓石、笠置寺、軍艦石、薬師石及十三塔、龍穴金胎両部石、笠置キ石、紀念碑(行宮遺址)

笠置山 絵はがき モノクロ、袋裂け

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
戦前、16枚
揺ぎ石(坊さん1人)、太鼓石、行宮遺趾、薬師石、毘沙門堂、貝吹石(児童1人)、鐘楼、木津川、笠置石、平等石、椿本殿、笠置山、笠置山記念碑、彌勒石、虚空蔵石、胎蔵界石
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

笠置山 絵はがき モノクロ、袋裂け

3,250
、戦前 、16枚
揺ぎ石(坊さん1人)、太鼓石、行宮遺趾、薬師石、毘沙門堂、貝吹石(児童1人)、鐘楼、木津川、笠置石、平等石、椿本殿、笠置山、笠置山記念碑、彌勒石、虚空蔵石、胎蔵界石

夜の太鼓

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,300
石垣りん、筑摩書房、1989年、1冊
初版・カバー・帯(少ヤケ) 本文良好です
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
石垣りん 、筑摩書房 、1989年 、1冊
初版・カバー・帯(少ヤケ) 本文良好です

中国江南古建築装飾図典(上下)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
中国建築中心建築歴史研究所 編、中国工人、1994年、982p、A4精装本
海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
中国江南古建筑装修装饰图典全二册
中国建筑中心建筑历史研究所 编著

目 录
一、概论(1)
(一)简述园林和民居的发展进程
(二)建筑装修、装饰的概念、种类及其发展概要
1.建筑装修、装饰的概念及种类
2.建筑装修、装饰的发展概要
(三)家具、陈设及匾联
(四)墙、路
二、各论与实例
(一)外檐装修的类别
1.门窗种类
2.栏杆挂落
(二)外檐装修的处理手法
1.外廊的外理
2.门窗的设置及实例
(三)内檐装修的种类及处理手法
(四)大门
(五)洞门 空窗及漏窗
1.窗帘与洞门
2.漏窗
(六)铺地
三、建筑装饰雕刻艺术
(一)木雕
1.檐廊各部构件木雕
2.梁架雕刻
3.室内隔断雕饰
4.隔扇上的雕刻
(二)石雕
1.柱础石
2.石雕栏杆
3.抱鼓石
4.石雕漏窗
5.书条石刻
(三)砖雕
(四)屋脊装饰
1.正脊脊饰
2.垂脊、戗脊脊饰
(五)彩画
四、图版目录
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
中国建築中心建築歴史研究所 編 、中国工人 、1994年 、982p 、A4精装本
海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。 中国江南古建筑装修装饰图典全二册 中国建筑中心建筑历史研究所 编著 目 录 一、概论(1) (一)简述园林和民居的发展进程 (二)建筑装修、装饰的概念、种类及其发展概要 1.建筑装修、装饰的概念及种类 2.建筑装修、装饰的发展概要 (三)家具、陈设及匾联 (四)墙、路 二、各论与实例 (一)外檐装修的类别 1.门窗种类 2.栏杆挂落 (二)外檐装修的处理手法 1.外廊的外理 2.门窗的设置及实例 (三)内檐装修的种类及处理手法 (四)大门 (五)洞门 空窗及漏窗 1.窗帘与洞门 2.漏窗 (六)铺地 三、建筑装饰雕刻艺术 (一)木雕 1.檐廊各部构件木雕 2.梁架雕刻 3.室内隔断雕饰 4.隔扇上的雕刻 (二)石雕 1.柱础石 2.石雕栏杆 3.抱鼓石 4.石雕漏窗 5.书条石刻 (三)砖雕 (四)屋脊装饰 1.正脊脊饰 2.垂脊、戗脊脊饰 (五)彩画 四、图版目录

玖須美百年史

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,000
鈴木 茂、伊東市玖須美百年史編集委員会、平成4年(1992年) 初版、376 p モノクロ口絵:6頁・・・
目次:発刊に寄せて(稲葉秀一・島田芳男) / 玖須美の自然と環境 / 玖須美の原始から江戸時代 / 玖須美財産区の社会的役割 / 明治維新と和田村 / 竹之内村 / 警察のこと / 合併前の役場のこと / 玖須美村の始まり / 浜通り筋の改修工事 / 道普請のこと / 米の高騰とその対応 / 区有地の貸出 / 宗門人別改帳 / 嘉永の商品券 / 玖須美とキリスト教 / 三浦安人と造船地は玖須美 / 江戸城と玖須美の石切場 / 和田村名主家の普請 / 大見の村々と伊東 / 御成道のこと / 鉦鼓石 / 馬湯のこと / 玖須美屋台のこと / 玖須美夏祭り / 明治末祭典餘興賞品募集 / 玖須美祭典余話 / 大正初年の火番日誌 / 夜警余話 / 競馬場跡の馬頭観音 / 旧道と馬頭観音像 / 戸籍移動のこと / やかた浜のこと / 庚申塔 / 湯尾権現 / 宿の町塞の神 / 八幡町の塞の神 / 物見町塞の神 / 竹町の塞の神 / 田代の塞の神 / 大山神社(大山) / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

玖須美百年史

2,000
鈴木 茂 、伊東市玖須美百年史編集委員会 、平成4年(1992年) 初版 、376 p モノクロ口絵:6頁 カラー口絵:2頁 、サイズ(cm): 25.7 x 18.2 x 1.8 、1
目次:発刊に寄せて(稲葉秀一・島田芳男) / 玖須美の自然と環境 / 玖須美の原始から江戸時代 / 玖須美財産区の社会的役割 / 明治維新と和田村 / 竹之内村 / 警察のこと / 合併前の役場のこと / 玖須美村の始まり / 浜通り筋の改修工事 / 道普請のこと / 米の高騰とその対応 / 区有地の貸出 / 宗門人別改帳 / 嘉永の商品券 / 玖須美とキリスト教 / 三浦安人と造船地は玖須美 / 江戸城と玖須美の石切場 / 和田村名主家の普請 / 大見の村々と伊東 / 御成道のこと / 鉦鼓石 / 馬湯のこと / 玖須美屋台のこと / 玖須美夏祭り / 明治末祭典餘興賞品募集 / 玖須美祭典余話 / 大正初年の火番日誌 / 夜警余話 / 競馬場跡の馬頭観音 / 旧道と馬頭観音像 / 戸籍移動のこと / やかた浜のこと / 庚申塔 / 湯尾権現 / 宿の町塞の神 / 八幡町の塞の神 / 物見町塞の神 / 竹町の塞の神 / 田代の塞の神 / 大山神社(大山) / ほか

信州百物語 信濃怪奇伝説集

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
2,500 (送料:¥185~)
信濃郷土誌刊行会、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
、信濃郷土誌刊行会 、昭和18
5版 強めヤケ・シミ・汚れ・傷み 表紙・裏表紙折れ 後見返し値札跡 裏表紙剥し跡
  • 単品スピード注文

譚人鳳集-- 湖湘文庫.甲編、356

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
譚人鳳著 石芳勤編、中国 湖南人民出版社、2008年01月、417p、精装1冊
角に傷み凹みあり
譚人鳳(1860-1920)は清末民初の革命家。中国同盟会の主要メンバーとして武昌蜂起に参加し、辛亥革命の直接の原動力を作った。本書は、書信・電報・日記を含む、譚人鳳が著した文章を、発表年順に整理・掲載する。巻末には、譚人鳳の自伝的著作である『石叟牌詞』と、「譚人鳳生平大事記」を収録する。横組簡体字。
目录
《存诚堂分管簿》序(1883年冬)
复修两美亭碑文(1884年春)
诗一首(1890年)
为田家垅锣鼓石茶亭书对联(1891年冬)
对陈浴新谈会党问题(1903年暑假)
对会党人谈会党口号(1904年)
对黄兴赵声谈发动两湖响应广州起义事(1911年2月4日)
对居正等谈响应广州起义事(1911年2月23日)
劫后闻吟录小引(1911年夏)
为组织中部同盟会和广州起义事与湖北党人的谈话(1911年6月)
为诘款事致黄兴等电(1911年7月4日)
与宋教仁致吴玉章书(1911年7月9日)
中国同盟会中部总会成立宣言(1911年7月31日)
致杨谱笙两函(1911年9月25日)
在中部同盟会总会会议上的谈话(1911年10月7日)
在武昌抱冰堂与湖北革命党人的谈话(1911年10月15日)
对焦达峰文斐曾杰的谈话(1911年10月26日)
对集权都督事与焦达峰谈话(1911年10月26日)
军歌一首(1911年10月27日)
死到援鄂前线去(1911年11月中旬)
挽焦达峰陈作新联(1911年11月)
讨伐满清布告(1911年11月)
各省代表慰勉武汉各界文(1911年11月底)
致景耀月于右任章炳麟等电(1911年11月30日)
附:章烦麟复谭人凤诸人电(1911年12月12日)
通告各省都督电(1911年11月30日)
任武昌防御使兼北面招讨使时的讲话(1911年12月6日)
关于武昌防御使兼北面招讨使权限问题的讲话(1911年12月7日)
命令(1911年12月8日)
命令(1911年12月8日)
武昌防御使兼北面招讨使通报(1911年12月11日)
附:谭延闿致武昌都督电(1911年11月19日)
诰诫各部文(1911年12月6日-11日间)
致孙中山黄兴等反对保留清帝尊号电(1912年2月8日)
附:孙中山复谭人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
譚人鳳著 石芳勤編 、中国 湖南人民出版社 、2008年01月 、417p 、精装1冊
角に傷み凹みあり 譚人鳳(1860-1920)は清末民初の革命家。中国同盟会の主要メンバーとして武昌蜂起に参加し、辛亥革命の直接の原動力を作った。本書は、書信・電報・日記を含む、譚人鳳が著した文章を、発表年順に整理・掲載する。巻末には、譚人鳳の自伝的著作である『石叟牌詞』と、「譚人鳳生平大事記」を収録する。横組簡体字。 目录 《存诚堂分管簿》序(1883年冬) 复修两美亭碑文(1884年春) 诗一首(1890年) 为田家垅锣鼓石茶亭书对联(1891年冬) 对陈浴新谈会党问题(1903年暑假) 对会党人谈会党口号(1904年) 对黄兴赵声谈发动两湖响应广州起义事(1911年2月4日) 对居正等谈响应广州起义事(1911年2月23日) 劫后闻吟录小引(1911年夏) 为组织中部同盟会和广州起义事与湖北党人的谈话(1911年6月) 为诘款事致黄兴等电(1911年7月4日) 与宋教仁致吴玉章书(1911年7月9日) 中国同盟会中部总会成立宣言(1911年7月31日) 致杨谱笙两函(1911年9月25日) 在中部同盟会总会会议上的谈话(1911年10月7日) 在武昌抱冰堂与湖北革命党人的谈话(1911年10月15日) 对焦达峰文斐曾杰的谈话(1911年10月26日) 对集权都督事与焦达峰谈话(1911年10月26日) 军歌一首(1911年10月27日) 死到援鄂前线去(1911年11月中旬) 挽焦达峰陈作新联(1911年11月) 讨伐满清布告(1911年11月) 各省代表慰勉武汉各界文(1911年11月底) 致景耀月于右任章炳麟等电(1911年11月30日) 附:章烦麟复谭人凤诸人电(1911年12月12日) 通告各省都督电(1911年11月30日) 任武昌防御使兼北面招讨使时的讲话(1911年12月6日) 关于武昌防御使兼北面招讨使权限问题的讲话(1911年12月7日) 命令(1911年12月8日) 命令(1911年12月8日) 武昌防御使兼北面招讨使通报(1911年12月11日) 附:谭延闿致武昌都督电(1911年11月19日) 诰诫各部文(1911年12月6日-11日间) 致孙中山黄兴等反对保留清帝尊号电(1912年2月8日) 附:孙中山复谭人

日本伝説 信濃の巻

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
3,000
藤沢衛彦 編著、日本伝説叢書刊行会、1917.7、480p、19x13
初版 本体のみ 表紙焼け、剥げ、傷 天金 二方向焼け中
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
藤沢衛彦 編著 、日本伝説叢書刊行会 、1917.7 、480p 、19x13
初版 本体のみ 表紙焼け、剥げ、傷 天金 二方向焼け中

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶