文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「齊藤 勇 (編集)」の検索結果
146件

圧力容器構造規格による計算例集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,700 (送料:¥300~)
斎藤 勇 (編集)、産業図書、427
強めのヤケと見返しにマジックで塗りつぶしがあります。カバーにスレ、縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,700 (送料:¥300~)
斎藤 勇 (編集) 、産業図書 、427
強めのヤケと見返しにマジックで塗りつぶしがあります。カバーにスレ、縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ボイラ構造規格による計算例集(増補版)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
5,600 (送料:¥300~)
斎藤 勇 (編集)、産業図書、350
函付。昭和39年第3刷。ヤケシミと線引き、タイトルページに印、見返しに書込み、マジックで塗りつぶしがあります。函に強いヤケシミ汚れと傷み、印があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,600 (送料:¥300~)
斎藤 勇 (編集) 、産業図書 、350
函付。昭和39年第3刷。ヤケシミと線引き、タイトルページに印、見返しに書込み、マジックで塗りつぶしがあります。函に強いヤケシミ汚れと傷み、印があります。
  • 単品スピード注文

英米文学辞典 第3版

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
11,000
斎藤勇監修 西川正身・平井正穂編集、研究社、昭和60
初版函カバー 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英米文学辞典 第3版

11,000
斎藤勇監修 西川正身・平井正穂編集 、研究社 、昭和60
初版函カバー 

海軍の外交官 竹下勇日記

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
波多野勝・黒沢文貴・斎藤聖二・櫻井良樹 編集・解題、芙蓉書房、平10、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

海軍の外交官 竹下勇日記

27,500
波多野勝・黒沢文貴・斎藤聖二・櫻井良樹 編集・解題 、芙蓉書房 、平10 、1冊

文学論パンフレット19 文学を語る

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,010
トムリンソン 朱牟田夏雄訳、研究社、昭9、ー
齋藤勇編輯  角すれシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学論パンフレット19 文学を語る

1,010
トムリンソン 朱牟田夏雄訳 、研究社 、昭9 、ー
齋藤勇編輯  角すれシミ

斎藤勇著作集 1 : 文学の世界

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,400 (送料:¥600~)
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編、研究社、1975、551p 肖像、1冊
函少ヤケ・スレ 帯少イタミ 月報 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤勇著作集 1 : 文学の世界

2,400 (送料:¥600~)
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編 、研究社 、1975 、551p 肖像 、1冊
函少ヤケ・スレ 帯少イタミ 月報 本文問題なし
  • 単品スピード注文

詩のための詩 文学論パンフレット

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
エイ・シー・ブラッドリ 曽根保 訳 斎藤勇編輯、研究社、昭07、四六判、1冊
再版 文学論パンフレット
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩のための詩 文学論パンフレット

1,100
エイ・シー・ブラッドリ 曽根保 訳 斎藤勇編輯 、研究社 、昭07 、四六判 、1冊
再版 文学論パンフレット

斎藤勇著作集 第7巻 キリスト教思潮 再版

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥600~)
中野好夫、朱牟田夏雄、平井正穂 編集委員、研究社、昭52、650p 肖像 地図、菊判、1冊
初版 函帯付 月報付 経年によるヤケ・シミ 文中きれいです
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥600~)
中野好夫、朱牟田夏雄、平井正穂 編集委員 、研究社 、昭52 、650p 肖像 地図 、菊判 、1冊
初版 函帯付 月報付 経年によるヤケ・シミ 文中きれいです
  • 単品スピード注文

斎藤勇著作集 全8巻 第1巻-第7巻、別巻 5版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
22,000
編集委員: 中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂、研究社、1975-1978、8冊、22cm
函少ヤケ、ヨレ。見返しに蔵書印、巻により三方小シミ、書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤勇著作集 全8巻 第1巻-第7巻、別巻 5版

22,000
編集委員: 中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 、研究社 、1975-1978 、8冊 、22cm
函少ヤケ、ヨレ。見返しに蔵書印、巻により三方小シミ、書き込みなし。

斎藤勇著作集 第2巻 (イギリス文学史)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編集委員、研究社、1977、681p 肖像、22cm
初版。裸本。月報付。全体的に少ヤケ。表紙少傷み。三方微点シミ。本紙一部に少シミ、また一部、赤鉛筆による線引がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤勇著作集 第2巻 (イギリス文学史)

1,000
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編集委員 、研究社 、1977 、681p 肖像 、22cm
初版。裸本。月報付。全体的に少ヤケ。表紙少傷み。三方微点シミ。本紙一部に少シミ、また一部、赤鉛筆による線引がございます。

斎藤勇著作集 第4巻 <イギリス文学論集 Ⅰ>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
編集委員: 中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂、研究社、1975、592p 肖像、22cm
初版。裸本。月報付。全体的に少ヤケ。表紙少傷み。小口三方に点シミ。本紙に赤鉛筆による線引がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤勇著作集 第4巻 <イギリス文学論集 Ⅰ>

1,000
編集委員: 中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 、研究社 、1975 、592p 肖像 、22cm
初版。裸本。月報付。全体的に少ヤケ。表紙少傷み。小口三方に点シミ。本紙に赤鉛筆による線引がございます。

詩の原理 文学論パンフレット(斎藤勇.編輯)

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,500 (送料:¥185~)
エドガー・アラン・ポウ/村上不二雄.訳、研究社、昭10.2
B6判.折込カバ背破擦傷.3方経年焼.68頁.本体文焼傷書込み等無 (管理:337085-自S-19倉01)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
エドガー・アラン・ポウ/村上不二雄.訳 、研究社 、昭10.2
B6判.折込カバ背破擦傷.3方経年焼.68頁.本体文焼傷書込み等無 (管理:337085-自S-19倉01)
  • 単品スピード注文

幸福論 新装版

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,210 (送料:¥310~)
カール・ヒルティ  斎藤栄治 編 ; 氷上英廣, 斎藤栄治, 前田護郎, 杉山好 訳、白水社、平12・・・
3刷 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210 (送料:¥310~)
カール・ヒルティ  斎藤栄治 編 ; 氷上英廣, 斎藤栄治, 前田護郎, 杉山好 訳 、白水社 、平12 、283p 、20.3×15.5 、1冊
3刷 カバー帯付
  • 単品スピード注文

斎藤勇著作集 5 : イギリス文学論集 2

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,400 (送料:¥600~)
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編、研究社、1976、648p 肖像、1冊
函少ヤケ・角小さく凹み 帯 月報付 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

斎藤勇著作集 5 : イギリス文学論集 2

2,400 (送料:¥600~)
中野好夫, 朱牟田夏雄, 平井正穂 編 、研究社 、1976 、648p 肖像 、1冊
函少ヤケ・角小さく凹み 帯 月報付 本文問題なし
  • 単品スピード注文

偕行社記事 昭和八年三月 第七百二號 過去戰役滿洲事變記念號

成龍堂書店
 愛知県日進市野方町
4,500
編輯兼発行者:樋山光四郎、偕行社、昭和8年3月5日 発行、276p+10p+11p、約21.8x14・・・
焼け、シミ跡大、角落ち、縁切れ、背一部欠落、表紙人名印あり。

上原勇作、尾野實信、藤井茂太、高島友武、石原應恒、亀岡泰辰、齋藤瀏、多門二郎、森連、大沼清、岩崎民男、島田隆一、齋藤恭平、本庄繁、小磯國昭、土肥原賢二、ほか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
編輯兼発行者:樋山光四郎 、偕行社 、昭和8年3月5日 発行 、276p+10p+11p 、約21.8x14.8㎝ 、1冊
焼け、シミ跡大、角落ち、縁切れ、背一部欠落、表紙人名印あり。 上原勇作、尾野實信、藤井茂太、高島友武、石原應恒、亀岡泰辰、齋藤瀏、多門二郎、森連、大沼清、岩崎民男、島田隆一、齋藤恭平、本庄繁、小磯國昭、土肥原賢二、ほか。

発達と教育 創刊号 1975.1

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
高木俊一郎、喜多清一、杉山茂樹、斎藤昭、芳川雅勇、坂上淳司、貴志周平、野沢昭恵、稲本悦子、坂下哥代、・・・
B6判 48頁 ヤケシミあり 程度並  Q-21-9825
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
高木俊一郎、喜多清一、杉山茂樹、斎藤昭、芳川雅勇、坂上淳司、貴志周平、野沢昭恵、稲本悦子、坂下哥代、寺田栄子、伊達孝礼、ほか/発達と教育編集部編 、日本学校保健研究所 、1975年刊 、1
B6判 48頁 ヤケシミあり 程度並  Q-21-9825

イラストレート 恋愛心理学 出会いから親密な関係へ

鴨書店
 東京都北区上十条
900 (送料:¥200~)
齊藤 勇 (編集)、誠信書房、2008、1
ソフトカバー A5 186頁 カバースレ縁・角イタミ 補修跡 カバー下僅かに水むくれ 定価1,250円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥200~)
齊藤 勇 (編集) 、誠信書房 、2008 、1
ソフトカバー A5 186頁 カバースレ縁・角イタミ 補修跡 カバー下僅かに水むくれ 定価1,250円+税
  • 単品スピード注文

詩のための詩 文学論パンフレット

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,010
エイ・シー・ブラッドリ 曾根保訳 斎藤勇編集、研究社、昭7、1冊
カバー カバー背痛み とじ糸切れ B6
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩のための詩 文学論パンフレット

1,010
エイ・シー・ブラッドリ 曾根保訳 斎藤勇編集 、研究社 、昭7 、1冊
カバー カバー背痛み とじ糸切れ B6

季刊 満洲と日本人 第2号

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,000
満洲と日本人編集委員会編 森本繁、後藤英子、藤川宥二、武藤富雄、石合芳枝、上村辰巳、谷戸通滋、高須祐・・・
背少し色褪せ 表紙ごく僅かに点シミ 満蒙開拓青少年義勇軍に関する虚像と実像(森本)日支親善(藤川)わが回想(武藤)満洲建国三題(上村、谷戸、高須)臨江県協和青年行動隊記(佐藤)民族協和と反満抗日の実体(斉藤)関東軍敗れたり(黒川)至誠の人和田勁のこと(福島)日本帝国主義の崩壊(山口)ほか
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは仮登録用の自宅のフリーメールです。直接メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
満洲と日本人編集委員会編 森本繁、後藤英子、藤川宥二、武藤富雄、石合芳枝、上村辰巳、谷戸通滋、高須祐三、佐藤公一、斉藤精一、黒川一男、平田元、福島昌夫、山口重次、山之口公ほか執筆 、大湊書房 、1976年 、220頁 、A5判 、1冊
背少し色褪せ 表紙ごく僅かに点シミ 満蒙開拓青少年義勇軍に関する虚像と実像(森本)日支親善(藤川)わが回想(武藤)満洲建国三題(上村、谷戸、高須)臨江県協和青年行動隊記(佐藤)民族協和と反満抗日の実体(斉藤)関東軍敗れたり(黒川)至誠の人和田勁のこと(福島)日本帝国主義の崩壊(山口)ほか

市史せんだい Vol.14 / 2004.7 特集 特集 『仙台の用水と土地改良』

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
仙台市博物館 編集。仁昌田昌一、斎藤鋭雄、木村勇治、佐々木尊夫、庄子勝衛、高橋万里子、鵜飼幸子、菅・・・
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集『仙台の用水と土地改良』 1.座談会「仙台の用水と土地改良」斎藤鋭雄、木村勇治、佐々木尊夫、庄子勝衛、高橋万里子、鵜飼幸子。2.史料紹介「六郷堀の近世漁業関係史料」菅野正道。3.研究ノート 仙台市域における水利とため池の現状 「仙台市域における水利の現状」加藤徹、「仙台市域におけるため池の現状」富樫千之。論文「『地方税規則』公布下の青物市場の紛争」仁昌田正一、論文「『躑躅ヶ岡図』にみる江戸中期仙台の遊楽」濱田直嗣、研究ノート「綱宗の無作法と忠宗-新出史料の紹介を兼ねて」平川新。表紙写真解説「伊達政宗書状 金森重頼宛」一幅 寛永三年八月十六日 仙台市博物館蔵 齋藤潤。36855-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市史せんだい Vol.14 / 2004.7 特集 特集 『仙台の用水と土地改良』

1,650
仙台市博物館 編集。仁昌田昌一、斎藤鋭雄、木村勇治、佐々木尊夫、庄子勝衛、高橋万里子、鵜飼幸子、菅野正道、加藤徹、富樫千之、濱田直嗣、平川新、佐藤憲一、須藤隆、齋藤潤、加藤義雄 、仙台市博物館 、平成16年(2004年)7月31日発行 、1冊
目次 「ごあいさつ」加藤義雄、特集『仙台の用水と土地改良』 1.座談会「仙台の用水と土地改良」斎藤鋭雄、木村勇治、佐々木尊夫、庄子勝衛、高橋万里子、鵜飼幸子。2.史料紹介「六郷堀の近世漁業関係史料」菅野正道。3.研究ノート 仙台市域における水利とため池の現状 「仙台市域における水利の現状」加藤徹、「仙台市域におけるため池の現状」富樫千之。論文「『地方税規則』公布下の青物市場の紛争」仁昌田正一、論文「『躑躅ヶ岡図』にみる江戸中期仙台の遊楽」濱田直嗣、研究ノート「綱宗の無作法と忠宗-新出史料の紹介を兼ねて」平川新。表紙写真解説「伊達政宗書状 金森重頼宛」一幅 寛永三年八月十六日 仙台市博物館蔵 齋藤潤。36855-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

演説はどこへ

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,480
岩見隆夫、潮出版社、昭和56年、319p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯
カバー平上縁ヨレ少イタミ・裏表紙上縁に約5ミリ程の切れがありますが、その他は特段の汚れもなく、本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態です。
明治以来たくさんの雄弁家が排出したが、昨今の政治家が演説を軽視するのはなぜか。戦前・戦後の― 永井柳太郎 斎藤隆夫 中野正剛 徳田球一 鈴木茂三郎 西尾末広 池田勇人 三宅正一 大平正芳 ら9人の名演説の内容を掲載しています。
著者は執筆当時、毎日新聞編集委員兼論説委員
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,480
岩見隆夫 、潮出版社 、昭和56年 、319p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 カバー平上縁ヨレ少イタミ・裏表紙上縁に約5ミリ程の切れがありますが、その他は特段の汚れもなく、本文も汚れや書き込みなどはない良好な状態です。 明治以来たくさんの雄弁家が排出したが、昨今の政治家が演説を軽視するのはなぜか。戦前・戦後の― 永井柳太郎 斎藤隆夫 中野正剛 徳田球一 鈴木茂三郎 西尾末広 池田勇人 三宅正一 大平正芳 ら9人の名演説の内容を掲載しています。 著者は執筆当時、毎日新聞編集委員兼論説委員

岩手県 業種別名士録 1963年度版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
編集人 大友健哉、斎藤勇、発行所 東京興信所東北支社 岩手ニュース社、昭和38年刊、1册
295頁、B5判、蔵書印、目次 官公衙(中央官公庁出先機関、公共企業体、地方自治体)、弁護士・司法書士税務会計、医療、銀行・保健、労働組合、学校、神社仏閣宗教、各種法人・団体、温泉、主要組合、主要会計事業所ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩手県 業種別名士録 1963年度版

5,500
編集人 大友健哉、斎藤勇 、発行所 東京興信所東北支社 岩手ニュース社 、昭和38年刊 、1册
295頁、B5判、蔵書印、目次 官公衙(中央官公庁出先機関、公共企業体、地方自治体)、弁護士・司法書士税務会計、医療、銀行・保健、労働組合、学校、神社仏閣宗教、各種法人・団体、温泉、主要組合、主要会計事業所ほか

(詩誌) 舟 第6~9、12、44号(1976年12月15日~1986年7月15日) 計6冊

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,500
西一知 編集兼発行人/井元霧彦、斎藤直巳、関根隆、井奥行彦、一色真理、小紋章子、こたきこなみ、原田勇・・・
タバコ臭あり。ヤケ。水シミ。シミ汚れ。汚れ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 舟 第6~9、12、44号(1976年12月15日~1986年7月15日) 計6冊

3,500
西一知 編集兼発行人/井元霧彦、斎藤直巳、関根隆、井奥行彦、一色真理、小紋章子、こたきこなみ、原田勇男、日原正彦、なんば・みちこ、経田佑介 ほか 、レアリテの会 、1978
タバコ臭あり。ヤケ。水シミ。シミ汚れ。汚れ。少々傷み。線引き等なし。

雑誌「英詩研究」創刊号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,540
エドマンド・ブランデン編集顧問、小日向定次郎・佐藤清・大沢衛・斎藤勇・市河三喜・入江直祐・日高只一、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

雑誌「英詩研究」創刊号

2,540
エドマンド・ブランデン編集顧問、小日向定次郎・佐藤清・大沢衛・斎藤勇・市河三喜・入江直祐・日高只一 、英詩研究社 、昭和23 、26cm

研究社 英米文学辞典 第三版

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
斎藤勇監修 西川正身・平井正穂編集、研究社出版、1985
函僅すれ・僅シミ・函口折れ跡僅 帯欠 本体カバ共 小口極僅すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

研究社 英米文学辞典 第三版

2,500
斎藤勇監修 西川正身・平井正穂編集 、研究社出版 、1985
函僅すれ・僅シミ・函口折れ跡僅 帯欠 本体カバ共 小口極僅すれ

鯤鵬会報 第十六号 村上次男先生御退職記念号 (東北大学医学部法医学教室)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
村上次男、金子太郎、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、 松本勇三、梁・・・
村上次男、金子太郎、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、 松本勇三、梁田昶、非売品。背にヤケ。目次 口絵写真 「村上先生御退官記念式にて」(於 医学部会教室 昭和41年6月18日) ほか。「上山にて」村上次男、『村上次男先生御退職記念式並びに記念会記事』金子太郎、高橋建吉、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、村上次男、松本勇三。『村上次男先生御退職記念会及び赤石英先生歓迎会記事』梁田昶、赤石英、諸会員。『村上・石橋両教授退職記念式から』中村隆、篠田糺、浦良治、赤石英、村上次男。最終講義『法医学を支えるもの』村上次男。「生み始めの卵」黒川広重、「随想」金子太郎、「断層」小島敬之、「池袋温泉夜話」星清綱、「サッカー部長 村上先生」高橋建吉 アンケート、教室現況、会計報告、編集後記、会員名簿・会則 ほか。36638-aya(保管先 廻廊 東北大学 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鯤鵬会報 第十六号 村上次男先生御退職記念号 (東北大学医学部法医学教室)

3,300
村上次男、金子太郎、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、 松本勇三、梁田昶、中村隆、篠田糺、浦良治、黒川広重、小島敬之、星清綱、高橋建吉 ほか 、東北大学医学部 法医学教室内(仙台市北四番丁) 、昭和42年(1967年)8月25日発行 、A5判、88頁+口絵写真 6葉 、1冊
村上次男、金子太郎、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、 松本勇三、梁田昶、非売品。背にヤケ。目次 口絵写真 「村上先生御退官記念式にて」(於 医学部会教室 昭和41年6月18日) ほか。「上山にて」村上次男、『村上次男先生御退職記念式並びに記念会記事』金子太郎、高橋建吉、赤石英、斎藤勲、飯田研三、酒井清澄、赤津邦衛、幕田利与二、杉村惇、村上次男、松本勇三。『村上次男先生御退職記念会及び赤石英先生歓迎会記事』梁田昶、赤石英、諸会員。『村上・石橋両教授退職記念式から』中村隆、篠田糺、浦良治、赤石英、村上次男。最終講義『法医学を支えるもの』村上次男。「生み始めの卵」黒川広重、「随想」金子太郎、「断層」小島敬之、「池袋温泉夜話」星清綱、「サッカー部長 村上先生」高橋建吉 アンケート、教室現況、会計報告、編集後記、会員名簿・会則 ほか。36638-aya(保管先 廻廊 東北大学 )

地方史研究 223号 40巻1号 1990年2月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1990-2、90p、21cm
223
第40巻1号 1990年2月
論文
両大戦間における大阪地方の
限界ゲージ方式の普及活動について ・川村 正晃 (1)
昭和期農本主義運動の一側面・・・・源川 真希 (22)
茨城県久慈郡宮川村斎藤勇之介の思想と行動をめぐって―
人文系学術情報とコンピュータシステム·······・八重樫純樹 (46)
大会参加記 巡見参加記 内田 吉久 斎藤
実・富澤 一弘 (54)
小笠 忠義 桜井 昭男・阿曽 容子
荻野 淑子 川村善次郎・中村英重
高橋美貴
お知らせ (科学研究費奨励研究Bの申請案内)
...(53)
地方史の窓•••・・・・ ... (68)
新刊案内・・・
(74)
受贈図書論文要目・
小委員会報告・・・・・
(84)
事務局だより
(88)
良好 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1990-2 、90p 、21cm
223 第40巻1号 1990年2月 論文 両大戦間における大阪地方の 限界ゲージ方式の普及活動について ・川村 正晃 (1) 昭和期農本主義運動の一側面・・・・源川 真希 (22) 茨城県久慈郡宮川村斎藤勇之介の思想と行動をめぐって― 人文系学術情報とコンピュータシステム·······・八重樫純樹 (46) 大会参加記 巡見参加記 内田 吉久 斎藤 実・富澤 一弘 (54) 小笠 忠義 桜井 昭男・阿曽 容子 荻野 淑子 川村善次郎・中村英重 高橋美貴 お知らせ (科学研究費奨励研究Bの申請案内) ...(53) 地方史の窓•••・・・・ ... (68) 新刊案内・・・ (74) 受贈図書論文要目・ 小委員会報告・・・・・ (84) 事務局だより (88) 良好  グラシン紙包装にてお届け致します

シナリオ 「虹をつかむ踊子」 総天然色 松竹作品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
製作 沢村国男、原作 成沢昌茂、脚本 成沢昌茂・中園みなみ・田畠恒男、監督 田畠恒男、撮影 ・・・
表紙と小口にヤケ。36484-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シナリオ 「虹をつかむ踊子」 総天然色 松竹作品

3,850
製作 沢村国男、原作 成沢昌茂、脚本 成沢昌茂・中園みなみ・田畠恒男、監督 田畠恒男、撮影 上田浩、美術 森田郷平、音楽 万城目正、録音 熊谷宏、調音 吉田庄太郎、照明 田村晃雄、編集 斉藤正夫、助監督v白木慶二、進行 峰順一。キャスト 有島一郎、清川虹子、姫ゆり子、倍賞千恵子、榊裕美、浦辺粂子、早川保、三木のり平、一龍斎貞鳳、柳家金語楼、榎本健一、長門勇、畠山みどり、森川信、中村晃子、中村是好、大江美智子、小月冴子(SKD)、磯野千鳥(SKD)、高砂久美(SKD)、草薙耀子(SKD) ほか 、松竹 、1963年作品 、B5判、36頁 、1冊
表紙と小口にヤケ。36484-aya(保管先 段ボ函)

青騎士 創刊号~終刊号「井口蕉花追悼号」 15冊揃 門司英三郎装幀、扉絵、裏絵

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500,000
名古屋市東区東芳野町 井口方 青騎士編輯所 井口蕉花、高木斐瑳雄、三浦富治、稲川勝二郎、斎藤光次郎、・・・
全冊保存良好 但し、3号表紙角少しみ 14号背脇しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青騎士 創刊号~終刊号「井口蕉花追悼号」 15冊揃 門司英三郎装幀、扉絵、裏絵

2,500,000
名古屋市東区東芳野町 井口方 青騎士編輯所 井口蕉花、高木斐瑳雄、三浦富治、稲川勝二郎、斎藤光次郎、春山行夫、佐藤一英、岡山草三、大山広光、井篦節三、井上多喜、平井潮湖、野々部逸二、大埜勇次、安井龍、近藤東、門司英三郎、棚夏針手、佐藤惣之助、岡山東、井口千代、尾崎喜八、山中散生、陶山篤太郎、中西悟堂、犬飼稔、三木露風、渋谷栄一、金子光晴、牧野勝彦他 、大正11年9月~大正13年6月 、15冊
全冊保存良好 但し、3号表紙角少しみ 14号背脇しみ

映画芸術 1972年8月号 NO.286 復刊1号 特集1.映画と現代/柄谷行人、鈴木清順、内村剛介、磯田光一 特集2.暴力映画とポルノ映画①アメリカの暴力映画をめぐって:増村保造、佐藤純弥 ②ヤクザ映画に新しい突破口はあるか:山根貞男、片岡啓治、内田栄一 ③告白的ポルノ映画考:金井勝、斉藤正治、高りょう、他 ④ピンク映画今月の力作:連合赤軍を扱った山本晋也<ポルノ総括狂気の欲情> 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
小川 徹 編集、有限会社 編集プロダクション映、1972(昭和47)一冊、122 頁、週刊誌サイズ
初版 三方少ヤケあるも経年概ね良好 映画芸術復刊第一号8月号記念批評40人集 文/白石かずこ、萩原朔美、小沢栄太郎、栗田勇、長部日出雄、笠原伸夫、宍戸錠、木村威夫。長谷川元吉、堤玲子 真鍋理一郎 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 1972年8月号 NO.286 復刊1号 特集1.映画と現代/柄谷行人、鈴木清順、内村剛介、磯田光一 特集2.暴力映画とポルノ映画①アメリカの暴力映画をめぐって:増村保造、佐藤純弥 ②ヤクザ映画に新しい突破口はあるか:山根貞男、片岡啓治、内田栄一 ③告白的ポルノ映画考:金井勝、斉藤正治、高りょう、他 ④ピンク映画今月の力作:連合赤軍を扱った山本晋也<ポルノ総括狂気の欲情> 他

2,200
小川 徹 編集 、有限会社 編集プロダクション映 、1972(昭和47)一冊 、122 頁 、週刊誌サイズ
初版 三方少ヤケあるも経年概ね良好 映画芸術復刊第一号8月号記念批評40人集 文/白石かずこ、萩原朔美、小沢栄太郎、栗田勇、長部日出雄、笠原伸夫、宍戸錠、木村威夫。長谷川元吉、堤玲子 真鍋理一郎 他

『弓道講座』 全11巻揃い 函付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
120,000 (送料:¥1,450~)
雄山閣、A5判
全11巻揃い
昭和16年発行の復刻です。

1巻『総論編』 小山松吉、齋藤直芳
2巻『技術編』 小笠原淸明、浦上榮、宇野東風 他
3巻『技術編二・器具編』 樋口臥龍、村井五郎 他
4巻『歴史編一』 後藤守一、關保之助、有坂鉊藏 他
5巻『歴史編二』 足立勇、堀田義次郎、鈴木弘一 他
6巻『現代 及 参考編』村尾圭介、高木棐、本多利時 他
7巻『講義 及 傳書編一』 小澤瀇、齋藤直芳 他
8巻『講義 及 傳書編二』 小澤瀇、堀田義次郎 他
9巻『弓道辭典一』 道鎭實
10巻『弓道辭典二』 道鎭實
11巻『弓道辭典三』 道鎭實

全巻函付き
函に経年のヤケ、本体小口にシミ、本文中に黄色いペンでの線引きがあります。
線引きを気にせず、内容を読めればよいという方にお願い致します。

発送方法:ゆうパック100サイズ
福岡から発送いたします。

在庫検索用ワード:
本々堂ノンジャンル 本々堂歴史・郷土史関係
次回の発送は10月12日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
120,000 (送料:¥1,450~)
、雄山閣 、A5判
全11巻揃い 昭和16年発行の復刻です。 1巻『総論編』 小山松吉、齋藤直芳 2巻『技術編』 小笠原淸明、浦上榮、宇野東風 他 3巻『技術編二・器具編』 樋口臥龍、村井五郎 他 4巻『歴史編一』 後藤守一、關保之助、有坂鉊藏 他 5巻『歴史編二』 足立勇、堀田義次郎、鈴木弘一 他 6巻『現代 及 参考編』村尾圭介、高木棐、本多利時 他 7巻『講義 及 傳書編一』 小澤瀇、齋藤直芳 他 8巻『講義 及 傳書編二』 小澤瀇、堀田義次郎 他 9巻『弓道辭典一』 道鎭實 10巻『弓道辭典二』 道鎭實 11巻『弓道辭典三』 道鎭實 全巻函付き 函に経年のヤケ、本体小口にシミ、本文中に黄色いペンでの線引きがあります。 線引きを気にせず、内容を読めればよいという方にお願い致します。 発送方法:ゆうパック100サイズ 福岡から発送いたします。 在庫検索用ワード: 本々堂ノンジャンル 本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

話の特集 第23号 昭和43年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 辰巳四郎、求美、1968、169p、A5判、1冊
写真
・DOE エミ(青木エミ) / 篠山紀信
・貌 橘右近 / 立木義浩
・不在証明 / 早崎治
・イメージ1968 大安吉日 / 富山治夫
話の特集日記
編集前記
遺言 / 由比忠之進
拝啓 村田武雄様 / 石堂淑朗
常識 / 荒木一郎
おいしい生活 / 長沢節
アメリカ大陸無計画日記⑫ / 黒田征太郎
ゲバラとドブレ 第三世界と西欧の革命家たち / 太田竜
公開書簡 拝啓 黒田喜夫様 / 斎藤竜鳳
公開書簡 拝復 斎藤竜鳳様 / 山崎建夫
くたばれ!軍事討論 軍事評論のまた要論 / 小山内宏
絵本千一夜物語⑱ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
芸人その世界③ / 永六輔
「チーヨウ、シーンタア」メモ⑨ わたしの羽田闘争 / 長新太
緑色ズックカバーのノートブックから⑩ / 植草甚一
アメリカ大陸無計画日記⑬ / 黒田征太郎
どぜう・鬼姫・大蛤 / 土屋耕一 ; イラスト : 阿部隆夫
全学連参謀本部に与う / 野坂昭如
おとしばなし 兄弟 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三
ラビリンス / 宇野亜喜良
くだんのはは / 小松左京 ; イラスト : 矢吹申彦
アメリカ大陸無計画日記⑭ / 黒田征太郎
歌うち云うこと / 友竹辰 ; イラスト : 山下勇三
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
都には雨が⑨ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
サイケデリック・ニューヨーク / 横尾忠則
話の特集 総目次
読者から・編集メモ

裏表紙に書込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 辰巳四郎 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
写真 ・DOE エミ(青木エミ) / 篠山紀信 ・貌 橘右近 / 立木義浩 ・不在証明 / 早崎治 ・イメージ1968 大安吉日 / 富山治夫 話の特集日記 編集前記 遺言 / 由比忠之進 拝啓 村田武雄様 / 石堂淑朗 常識 / 荒木一郎 おいしい生活 / 長沢節 アメリカ大陸無計画日記⑫ / 黒田征太郎 ゲバラとドブレ 第三世界と西欧の革命家たち / 太田竜 公開書簡 拝啓 黒田喜夫様 / 斎藤竜鳳 公開書簡 拝復 斎藤竜鳳様 / 山崎建夫 くたばれ!軍事討論 軍事評論のまた要論 / 小山内宏 絵本千一夜物語⑱ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 芸人その世界③ / 永六輔 「チーヨウ、シーンタア」メモ⑨ わたしの羽田闘争 / 長新太 緑色ズックカバーのノートブックから⑩ / 植草甚一 アメリカ大陸無計画日記⑬ / 黒田征太郎 どぜう・鬼姫・大蛤 / 土屋耕一 ; イラスト : 阿部隆夫 全学連参謀本部に与う / 野坂昭如 おとしばなし 兄弟 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三 ラビリンス / 宇野亜喜良 くだんのはは / 小松左京 ; イラスト : 矢吹申彦 アメリカ大陸無計画日記⑭ / 黒田征太郎 歌うち云うこと / 友竹辰 ; イラスト : 山下勇三 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 都には雨が⑨ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 サイケデリック・ニューヨーク / 横尾忠則 話の特集 総目次 読者から・編集メモ 裏表紙に書込みあり

話の特集 第20号 昭和42年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 和田誠、三和実業、1967、165p、A5判、1冊
写真
・深海魚 / 長野重一
・マスカレード / 立木義弘
・チャンピオン / 深瀬昌久
・貌 桂文楽氏 / 柳沢信
編集前記
視野
・宮原安春
・西山正
・冨士真奈美
・石川喬司
絵本千一夜物語⑮ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
公開書簡 拝啓 北小路敏様 / 斎藤竜鳳
緑色ズックカバーのノートブックから⑦シカゴのホワイト・カラー族がピル・パーティをやっているそのときのドラッグ・シーンのことなど / 植草甚一
内閣調査室とはなんだ / 吉原公一郎
私のポーランド日記 / 池田満寿夫
話の特集レポート 小劇場のための広告 / 矢崎泰久
アメリカ大陸無計画日記⑧ / 黒田征太郎
教育を語る / 阿部進・斎藤竜鳳・鈴木武樹・無着成恭 小田実(司会) ; イラスト : 和田誠
人類裁判 / 小松左京 ; イラスト : 小野襄
おとしばなしこんび太郎 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三
「チョーウ・シーンタ」メモ⑥実に運が悪い / 長新太
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
人物戯論(22) トゥイギー / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
男色⑦ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔
都には雨が⑥ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
マン・ゲゲン / 横尾忠則
編集メモ・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 和田誠 、三和実業 、1967 、165p 、A5判 、1冊
写真 ・深海魚 / 長野重一 ・マスカレード / 立木義弘 ・チャンピオン / 深瀬昌久 ・貌 桂文楽氏 / 柳沢信 編集前記 視野 ・宮原安春 ・西山正 ・冨士真奈美 ・石川喬司 絵本千一夜物語⑮ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 公開書簡 拝啓 北小路敏様 / 斎藤竜鳳 緑色ズックカバーのノートブックから⑦シカゴのホワイト・カラー族がピル・パーティをやっているそのときのドラッグ・シーンのことなど / 植草甚一 内閣調査室とはなんだ / 吉原公一郎 私のポーランド日記 / 池田満寿夫 話の特集レポート 小劇場のための広告 / 矢崎泰久 アメリカ大陸無計画日記⑧ / 黒田征太郎 教育を語る / 阿部進・斎藤竜鳳・鈴木武樹・無着成恭 小田実(司会) ; イラスト : 和田誠 人類裁判 / 小松左京 ; イラスト : 小野襄 おとしばなしこんび太郎 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三 「チョーウ・シーンタ」メモ⑥実に運が悪い / 長新太 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 人物戯論(22) トゥイギー / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 男色⑦ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔 都には雨が⑥ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 マン・ゲゲン / 横尾忠則 編集メモ・編集後記

武士道 : 日本精神の「華」は、いかに鍛えられたか <《座右の名著》シリーズ>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
200
新渡戸稲造 著 ; 齋藤孝 訳・責任編集、イースト・プレス、2010年、262p、20cm
初版 帯 小口三方にごく僅かなシミあり 本文に書込み、線引きなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

武士道 : 日本精神の「華」は、いかに鍛えられたか <《座右の名著》シリーズ>

200
新渡戸稲造 著 ; 齋藤孝 訳・責任編集 、イースト・プレス 、2010年 、262p 、20cm
初版 帯 小口三方にごく僅かなシミあり 本文に書込み、線引きなく状態良好です。

彼岸花 : 追憶三十三人 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ> 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
2,000 (送料:¥0~)
小林勇 著、講談社、282p、16cm
初版1刷 送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバ 帯
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥0~)
小林勇 著 、講談社 、282p 、16cm
初版1刷 送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバ 帯
  • 単品スピード注文

潮音 大正4年7月創刊号~昭和6年2月(第1巻第1号~17巻2号)のうち計128冊―心の日記(中澤臨川)、赤い屋根(茅野蕭々)、眺めなば(与謝野晶子)、病児(窪田空穂)、折にふれて(斎藤茂吉)、故郷に帰りて(島木赤彦)、不断の調(小川水明)、芭蕉研究書目解説(1)(幸田露伴)、飯倉より(島崎藤村)、雑記帳より(高村光太郎)、梅もどき(室生犀星)、神歌催馬楽の西蔵語に関する研究(河口慧海)、映画・連句(吉村冬彦)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
250,000
太田貞一(太田水穂) 編輯兼発行人/中澤臨川、茅野蕭々、与謝野晶子、窪田空穂、斎藤茂吉、島木赤彦、小・・・
1巻1~4、6号、2巻1~6、8~12号、3巻2、3、5、6、8号、4巻1、3、4、6~8、12号、5巻1~3、5~7、11号、6巻1、3、8、11号、7巻2~7、11号、8巻2、3、5~12号、9巻1~3、6~9号、10巻2~4、6~8、10、11号、11巻2、4、5、10~12号、12巻1、3~9、11、12号、13巻1~4、6~9、11号、14巻1~4、6、8~12号、15巻1~4、7、9~12号、16巻2~12号、17巻1、2号。一部表紙に書き込み。一部外装汚れ強し。一部傷み。少々虫損。シミ。シミ汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
250,000
太田貞一(太田水穂) 編輯兼発行人/中澤臨川、茅野蕭々、与謝野晶子、窪田空穂、斎藤茂吉、島木赤彦、小川水明、幸田露伴、島崎藤村、高村光太郎、室生犀星、河口慧海、吉村冬彦、三ケ島葭子、山田邦子、若山牧水、吉井勇、古泉千樫、尾上柴舟、中村憲吉、小宮豊隆、北原白秋、紀平正美、幸田露伴、石原純、安倍能成、小田観螢、中山太郎、沼波瓊音、松岡譲、辻善之助、藤井乙男、芥川龍之介、和辻哲郎、藤井紫影、樋口功、木下悠爾、斎藤瀏、岡崎義恵、佐々木信綱 ほか 、潮音社 、1915-1931
1巻1~4、6号、2巻1~6、8~12号、3巻2、3、5、6、8号、4巻1、3、4、6~8、12号、5巻1~3、5~7、11号、6巻1、3、8、11号、7巻2~7、11号、8巻2、3、5~12号、9巻1~3、6~9号、10巻2~4、6~8、10、11号、11巻2、4、5、10~12号、12巻1、3~9、11、12号、13巻1~4、6~9、11号、14巻1~4、6、8~12号、15巻1~4、7、9~12号、16巻2~12号、17巻1、2号。一部表紙に書き込み。一部外装汚れ強し。一部傷み。少々虫損。シミ。シミ汚れ。

デザイン DESIGN NO.31 1962年4月

目目書店
 東京都中野区東中野
1,500
大下正男編集 田中一光表紙デザイン、美術出版社、1962、1
表紙スレ傷背下部破レ 経年並 見える音楽 LPジャケットの周辺 / 秋山邦晴、杉浦康平 ICSID報告1 / 岩田義治 日本の近代デザイン運動史4 国立工芸指導所の設立 / 出原栄一 工芸指導所の創設を語る / 竹内可吉 初期の工芸指導所の事業 / 斎藤信治 工芸指導所の創立の頃について / 西川友武 工芸指導所の初期の頃 / 剣持勇 「タウト提案」についてのメモ 工芸指導所のブルーノ・タウト/ 鈴木道次 スイスのグッド・デザイン3 / 島崎信 毎日産業デザイン展 第2回機械デザイン展 ロンドン <デザイナーの眼> / 山城隆一 マックス・ビルのポスターをみつけて / 福田繁雄 デザインの広場 だれのための都市計画か / 鈴木康行 デザイン・ダイジェスト レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
大下正男編集 田中一光表紙デザイン 、美術出版社 、1962 、1
表紙スレ傷背下部破レ 経年並 見える音楽 LPジャケットの周辺 / 秋山邦晴、杉浦康平 ICSID報告1 / 岩田義治 日本の近代デザイン運動史4 国立工芸指導所の設立 / 出原栄一 工芸指導所の創設を語る / 竹内可吉 初期の工芸指導所の事業 / 斎藤信治 工芸指導所の創立の頃について / 西川友武 工芸指導所の初期の頃 / 剣持勇 「タウト提案」についてのメモ 工芸指導所のブルーノ・タウト/ 鈴木道次 スイスのグッド・デザイン3 / 島崎信 毎日産業デザイン展 第2回機械デザイン展 ロンドン <デザイナーの眼> / 山城隆一 マックス・ビルのポスターをみつけて / 福田繁雄 デザインの広場 だれのための都市計画か / 鈴木康行 デザイン・ダイジェスト レーダー

彼岸花 : 追憶三十三人 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
800 (送料:¥210~)
小林勇、講談社、平4、282p、1冊
初版・カバー・天焼け
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

彼岸花 : 追憶三十三人 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

800 (送料:¥210~)
小林勇 、講談社 、平4 、282p 、1冊
初版・カバー・天焼け
  • 単品スピード注文

山川先生追悼録

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
斎藤達雄 編、斎藤達雄、昭16、320p、21cm
東北帝大醫學部教授菊判和装326頁箱付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山川先生追悼録

3,500
斎藤達雄 編 、斎藤達雄 、昭16 、320p 、21cm
東北帝大醫學部教授菊判和装326頁箱付き

季刊 「古美術」 第25号 特集:古九谷

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
藤本韶三編、三彩社、昭和44年(1969年)、111p、A4判、1冊
雑誌 スレ汚れ、背少傷み、ページ経年並 図版多数
古九谷新論/斎藤菊太郎
若杉五十八「洋人行楽図」/小野忠重
加賀文化/高橋勇文、大橋治三他写真
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
藤本韶三編 、三彩社 、昭和44年(1969年) 、111p 、A4判 、1冊
雑誌 スレ汚れ、背少傷み、ページ経年並 図版多数 古九谷新論/斎藤菊太郎 若杉五十八「洋人行楽図」/小野忠重 加賀文化/高橋勇文、大橋治三他写真 等

話の特集 第78号 昭和47年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人、話の特集、1972、17・・・
グラビア CM三角大福 / 和田誠
対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕
発言
・性交を成功させよ!/ 斎藤正治
・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ
・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治
・結婚しよう、よ?/ 山田和子
・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫
・シーッ / 阿奈井文彦
・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二
TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一
幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優
江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太
君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助
世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦
レビュー馬鹿 / 橋本与志夫
北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子
復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会)
マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉
チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平
中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ
回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生
黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ
連載(51) 芸人その世界 / 永六輔
テレビの正しい見方 / 藤川敏雄
血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信
講演は損をする / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア CM三角大福 / 和田誠 対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕 発言 ・性交を成功させよ!/ 斎藤正治 ・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ ・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治 ・結婚しよう、よ?/ 山田和子 ・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫 ・シーッ / 阿奈井文彦 ・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二 TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一 幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優 江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太 君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助 世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦 レビュー馬鹿 / 橋本与志夫 北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子 復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会) マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉 チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平 中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ 回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生 黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ 連載(51) 芸人その世界 / 永六輔 テレビの正しい見方 / 藤川敏雄 血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信 講演は損をする / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

話の特集 第18号 昭和42年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 和田誠、三和実業、1967、165p、A5判、1冊
写真
・POO-POO-PI-DOO / 篠山紀信
・マスカレード / 立木義弘
・アンダーグラウンド / 深瀬昌久
・貌 浜口庫之助氏 / 柳沢信
編集前記
視野
・白井喬二
・木村秀政
・八木正生
・大林宣彦
・宮脇俊三
ウィーンでの個展 / 池田満寿夫
ミルクとキスの栄光 インディ500レース / 永六輔
絵本千一夜物語⑬ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
公開書簡 拝啓 中村晴子様 / 斎藤竜鳳
カンヌ映画祭から 見たまま感じたまま / 泰早穂子
緑色ズックカバーのノートブックから⑤ナボコフの投書と本の話とナボコフィアンのこと / 植草甚一
「チョーウ・シーンタ」メモ④夜光るもの / 長新太
生むと云うこと / 友竹辰 ; イラスト : 山下勇三
金坂健二が語るアンダーグラウンド
政治を語る / 飛鳥田一雄・杉浦明平・松江澄 小田実(司会) ; イラスト : 和田誠
アメリカ大陸無計画日記④ / 黒田征太郎
「姦の研究」番外 拝啓読者様 / 野坂昭如 ; イラスト : 後藤一之
人物戯論⑳ 浜三枝 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
ヤクトピア / 小松左京 ; イラスト : 木村恒久
おとしばなし阿羅漢長五郎 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三
モツ料理のすすめ / 邱永漢 ; イラスト : 和田誠
都には雨が④ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
男色⑤ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔
鮮紅色 / 横尾忠則
編集メモ・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 和田誠 、三和実業 、1967 、165p 、A5判 、1冊
写真 ・POO-POO-PI-DOO / 篠山紀信 ・マスカレード / 立木義弘 ・アンダーグラウンド / 深瀬昌久 ・貌 浜口庫之助氏 / 柳沢信 編集前記 視野 ・白井喬二 ・木村秀政 ・八木正生 ・大林宣彦 ・宮脇俊三 ウィーンでの個展 / 池田満寿夫 ミルクとキスの栄光 インディ500レース / 永六輔 絵本千一夜物語⑬ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 公開書簡 拝啓 中村晴子様 / 斎藤竜鳳 カンヌ映画祭から 見たまま感じたまま / 泰早穂子 緑色ズックカバーのノートブックから⑤ナボコフの投書と本の話とナボコフィアンのこと / 植草甚一 「チョーウ・シーンタ」メモ④夜光るもの / 長新太 生むと云うこと / 友竹辰 ; イラスト : 山下勇三 金坂健二が語るアンダーグラウンド 政治を語る / 飛鳥田一雄・杉浦明平・松江澄 小田実(司会) ; イラスト : 和田誠 アメリカ大陸無計画日記④ / 黒田征太郎 「姦の研究」番外 拝啓読者様 / 野坂昭如 ; イラスト : 後藤一之 人物戯論⑳ 浜三枝 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 ヤクトピア / 小松左京 ; イラスト : 木村恒久 おとしばなし阿羅漢長五郎 / 今江祥智 ; イラスト : 田島征三 モツ料理のすすめ / 邱永漢 ; イラスト : 和田誠 都には雨が④ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 男色⑤ / 水上勉 ; イラスト : 粟津潔 鮮紅色 / 横尾忠則 編集メモ・編集後記

沖縄文化83 服部四郎・仲宗根政善先生追悼記念号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄文化編集所編、沖縄文化協会、1996/1、132頁、A5判
古本 外間守善「沖縄学の巨星墜つ―服部四郎・仲宗根政善両師を偲ぶ」、名嘉順一「服部四郎先生を偲ぶ」、名嘉真三成「服部四郎先生と琉球方言研究」、加治工真市「日々の訓え」、平山良明「仲宗根先生とおもろ研究会、」新里幸昭「『おもろ研究会』前夜」、斎藤達哉「沖縄古語の接頭辞『ミ』『オ』について―日本古語との比較」、仲原穣「久米島関連オモロにあらわれる人物」、波照間永子「沖縄の芸術舞踊における技法『コネリ手』の動作特性」、宮城信勇「八重山石垣方言の文法―2.動詞①」、高橋俊三「沖縄方言の動詞音便形の変遷」、内間直仁「琉球方言助詞〈が〉〈の〉の用法」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化83 服部四郎・仲宗根政善先生追悼記念号

1,100
沖縄文化編集所編 、沖縄文化協会 、1996/1 、132頁 、A5判
古本 外間守善「沖縄学の巨星墜つ―服部四郎・仲宗根政善両師を偲ぶ」、名嘉順一「服部四郎先生を偲ぶ」、名嘉真三成「服部四郎先生と琉球方言研究」、加治工真市「日々の訓え」、平山良明「仲宗根先生とおもろ研究会、」新里幸昭「『おもろ研究会』前夜」、斎藤達哉「沖縄古語の接頭辞『ミ』『オ』について―日本古語との比較」、仲原穣「久米島関連オモロにあらわれる人物」、波照間永子「沖縄の芸術舞踊における技法『コネリ手』の動作特性」、宮城信勇「八重山石垣方言の文法―2.動詞①」、高橋俊三「沖縄方言の動詞音便形の変遷」、内間直仁「琉球方言助詞〈が〉〈の〉の用法」

田文協 研究論文集第5集

岩本書店
 静岡県伊東市広野
3,300
田文協編集委員会、田方地区文化財専門委員等連絡協議会、昭和 55年(1980年)、145 p 絶版、・・・
目次:巻頭ー泉明寺 基行 / 最勝院創立の謎を解く 大見郷における上杉氏の研究ー山川 勇治 / 戸田村船山沖愛鷹丸遭難事件顛末ー鈴木 保 / 井田郷と井田荘 (庄) についてー斉藤 栄一 / 伊豆における近世初期 徳川検地に関する研究ノートー高橋 広明 / 伊豆長岡町大北横穴群 第三次調査までの概況 (特に第三次調査の報告会を中心とした私見)ー小野 弘 / 「道之記」 東職の国学者<足立春島大人>の旅日記ー山田 俊男 / 竹村茂雄の門人録と「門田の抜穂」ー小川 近 / 伊豆の老農 梅原翁寿碑と著書目録ー室伏 侑 / ほか ・正誤表有
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

田文協 研究論文集第5集

3,300
田文協編集委員会 、田方地区文化財専門委員等連絡協議会 、昭和 55年(1980年) 、145 p 絶版 、サイズ(cm): 25.8 x 18.0 x 0.9 、1
目次:巻頭ー泉明寺 基行 / 最勝院創立の謎を解く 大見郷における上杉氏の研究ー山川 勇治 / 戸田村船山沖愛鷹丸遭難事件顛末ー鈴木 保 / 井田郷と井田荘 (庄) についてー斉藤 栄一 / 伊豆における近世初期 徳川検地に関する研究ノートー高橋 広明 / 伊豆長岡町大北横穴群 第三次調査までの概況 (特に第三次調査の報告会を中心とした私見)ー小野 弘 / 「道之記」 東職の国学者<足立春島大人>の旅日記ー山田 俊男 / 竹村茂雄の門人録と「門田の抜穂」ー小川 近 / 伊豆の老農 梅原翁寿碑と著書目録ー室伏 侑 / ほか ・正誤表有

金の星 第6巻第6号 大正13年6月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
15,000
編集兼発行人・齋藤佐次郎 表紙・寺内萬治郎 挿絵・寺内萬治郎、蕗谷虹児、武井武雄、水島爾保布 口絵(・・・
菊判 「どろ坊学校」欄外に書き込み P53-54欄外に少切れ目 少角オレ 綴じ穴? 小さくイニシアル
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

金の星 第6巻第6号 大正13年6月

15,000
編集兼発行人・齋藤佐次郎 表紙・寺内萬治郎 挿絵・寺内萬治郎、蕗谷虹児、武井武雄、水島爾保布 口絵(3色版)・小人國へ行ったガリバー(泰西童話名画)藪の下道(野口雨情)ヂェラール将軍武勇伝・決死の使者(西條八十)どろ坊学校(小島政二郎)虎になつた学者(安成二郎)十五少年漂流物語(霜田史光)さみだれ(達崎龍)湖水の女王(アナトール・フランス 森川一朗)三太郎と筍(松平三千夫)化けの皮を売る人(つづき 柳井正夫)ラム王の一生・3(文・画 武井武雄)どんど風吹けよ(若山喜志子)金の星誌上講演 どちらが偉い?(第三回 沖野岩三郎)猿になつた王子の話(中島孤島) 、金の星社 、1冊
菊判 「どろ坊学校」欄外に書き込み P53-54欄外に少切れ目 少角オレ 綴じ穴? 小さくイニシアル

話の特集 第28号 昭和43年6月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 山下勇三、求美、1968、169p、A5判、1冊
写真
・DOE プペット(小坂恭子) / 立木義浩
・貌 白井晟一 / 柳沢信
・不在証明 / 早崎治
・イメージ1968 頭脳 / 藤倉明治
話の特集日記
編集前記
二つのヴェトナム戦争の終わりのはじまるとき / 小山内宏
千円札葬送論 / 横堀洋一
蛇と卵 私の結婚前後 / 森茉莉
すばりと文殊 / 稲垣足穂
芸人その世界⑧ / 永六輔
公開書簡 拝啓 吉永小百合様 / 石堂淑朗
「ブリキのおまるにまたがりて」②不思議なハテナ洋服店 / 長新太
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
絵本千一夜物語㉒ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
メモ・キューバ🈡 / 竹中労
まりこ・かすみの応接間 / ホキ徳田 + 加賀まりこ + 安井かずみ
公開ラブレター / 一柳彗 + 横尾忠則
1951年秋 / 斎藤竜鳳 ; イラスト : 辰巳四郎
ラビリンス⑥ / 宇野亜喜良
お前が好きでも / 岩谷時子 + 平尾昌晃
暴力の季節 / 松田政男
人物戯論㉔ 沢田研二 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
話の特集レポート 新宿を歩く / 矢崎泰久 ; 写真 : 深瀬昌久
緑色ズックカバーのノートブックから⑮ / 植草甚一
都には雨が⑪ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
男色🈡 / 水上務 ; イラスト : 粟津潔
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 山下勇三 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
写真 ・DOE プペット(小坂恭子) / 立木義浩 ・貌 白井晟一 / 柳沢信 ・不在証明 / 早崎治 ・イメージ1968 頭脳 / 藤倉明治 話の特集日記 編集前記 二つのヴェトナム戦争の終わりのはじまるとき / 小山内宏 千円札葬送論 / 横堀洋一 蛇と卵 私の結婚前後 / 森茉莉 すばりと文殊 / 稲垣足穂 芸人その世界⑧ / 永六輔 公開書簡 拝啓 吉永小百合様 / 石堂淑朗 「ブリキのおまるにまたがりて」②不思議なハテナ洋服店 / 長新太 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 絵本千一夜物語㉒ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 メモ・キューバ🈡 / 竹中労 まりこ・かすみの応接間 / ホキ徳田 + 加賀まりこ + 安井かずみ 公開ラブレター / 一柳彗 + 横尾忠則 1951年秋 / 斎藤竜鳳 ; イラスト : 辰巳四郎 ラビリンス⑥ / 宇野亜喜良 お前が好きでも / 岩谷時子 + 平尾昌晃 暴力の季節 / 松田政男 人物戯論㉔ 沢田研二 / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 話の特集レポート 新宿を歩く / 矢崎泰久 ; 写真 : 深瀬昌久 緑色ズックカバーのノートブックから⑮ / 植草甚一 都には雨が⑪ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 男色🈡 / 水上務 ; イラスト : 粟津潔 編集メモ 編集後記

話の特集 第33号 昭和43年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 林恭三、求美、1968、169p、A5判、1冊
話の特集日記
小田実が語る 変貌する世界、その市民たち / インタビュー : 矢崎泰久
ドナルド・ストーンが語る ブラック・パワー / インタビュー : 矢崎泰久
編集前記アメリカの自由の夢 / ダン・フィリッパイ
映画は出会いと共に甦る / 岡部道男
脱走声明 / 清水徹雄
模倣、盗作万才!/ 奥野健男
円楽に捧げる落語 星の王子さま / 小松左京 ; イラスト : 和田誠
公開書簡 拝啓 勝間田社会党委員長様 / 石堂淑朗
「ブリキのおまるにまたがりて」⑦「エレファント・ノーズ・フィッシュ」をめぐるゴタゴタ / 長新太
絵本千一夜物語㉗ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
「ボクの野球」とは何か?思想としてのスクイズ / 萩元晴彦
緑色ズックカバーのノートブックから⑲ / 植草甚一
無毛の美学 / 名和一男
芸人その世界⑬ / 永六輔
ラビリンス / 宇野亜喜良 + 林宏樹
ハーモニカ・ブルース / 谷川俊太郎 + 山本直純
人物戯論㉘ エルネスト・チェ・ゲバラ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
スーパーマン研究⑫ 青島幸男 きき手 / 矢崎泰久
虐殺 / 編集部
脱走 / 斎藤竜鳳 ; イラスト : 辰巳四郎
編集メモ
都には雨が⑯ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良
編集後記
写真
・DOE スーザン / 篠山紀信
・貌 服部伸 / 柳沢信
・不在証明 / 早崎治
・イメージ1968 ペーパー・ドール / 立木義浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 林恭三 、求美 、1968 、169p 、A5判 、1冊
話の特集日記 小田実が語る 変貌する世界、その市民たち / インタビュー : 矢崎泰久 ドナルド・ストーンが語る ブラック・パワー / インタビュー : 矢崎泰久 編集前記アメリカの自由の夢 / ダン・フィリッパイ 映画は出会いと共に甦る / 岡部道男 脱走声明 / 清水徹雄 模倣、盗作万才!/ 奥野健男 円楽に捧げる落語 星の王子さま / 小松左京 ; イラスト : 和田誠 公開書簡 拝啓 勝間田社会党委員長様 / 石堂淑朗 「ブリキのおまるにまたがりて」⑦「エレファント・ノーズ・フィッシュ」をめぐるゴタゴタ / 長新太 絵本千一夜物語㉗ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 「ボクの野球」とは何か?思想としてのスクイズ / 萩元晴彦 緑色ズックカバーのノートブックから⑲ / 植草甚一 無毛の美学 / 名和一男 芸人その世界⑬ / 永六輔 ラビリンス / 宇野亜喜良 + 林宏樹 ハーモニカ・ブルース / 谷川俊太郎 + 山本直純 人物戯論㉘ エルネスト・チェ・ゲバラ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 スーパーマン研究⑫ 青島幸男 きき手 / 矢崎泰久 虐殺 / 編集部 脱走 / 斎藤竜鳳 ; イラスト : 辰巳四郎 編集メモ 都には雨が⑯ / 栗田勇 ; イラスト : 宇野亜喜良 編集後記 写真 ・DOE スーザン / 篠山紀信 ・貌 服部伸 / 柳沢信 ・不在証明 / 早崎治 ・イメージ1968 ペーパー・ドール / 立木義浩

鯤鵬会報 第十四号 村上次男教授御開講20周年記念号 (東北大学医学部法教室)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,520
村上次男、柴山幸一、鈴木庸夫、黒川広重、金子太郎、高橋建吉、畠中亮一、飯田研三、幕田利与二、河合涼亭・・・
目次 口絵写真 「石川悊朗名誉会長(昭和36年6月4日 花巻温泉 千秋閣にて)」「村上次男御夫妻(昭和36年5月5日)」。「ひとさまざま」村上次男、村上教授御開講20周年記念祝賀会記(昭和36年6月17日 於 作並温泉 岩松旅館)。「心の故里」柴山幸一、「村上教授と法医学談話会」黒川広重、「御開講20周年にあたって」金子太郎、「村上先生の御近況」高橋建吉、「思い出」畠中亮一、「村上先生の許におった頃のことども」飯田研三、「思い出」幕田利与二、「思い出」河合涼亭、「想出」楳林一夢、「思い出のアルバムから」森重大作。「石川先生をお訪ねして」飯田研三・高橋建吉。「小都市中小医療機関の将来」酒井清澄、「医業」赤津邦衛、俳句「梅雨」塚崎伶、「親切心」斎藤勲、「近況並びに終戦前後」畠中亮一、「国鉄バスの有りがたき」藤森寛美、「人間宇宙船とポリオの生ワクチン」松本勇三、「二十年雑感」高橋正行、「埋草」高橋建吉、「この頃感激したこと」室津俊三、「村上先生庭園のばら」今野忠、「北陸路」鈴木庸夫、「肘折温泉への旅」むろはしけんぞう、「教室プロムナード」XYZ生、編集後記、会計報告、会員名簿、会則。36637-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鯤鵬会報 第十四号 村上次男教授御開講20周年記念号 (東北大学医学部法教室)

3,520
村上次男、柴山幸一、鈴木庸夫、黒川広重、金子太郎、高橋建吉、畠中亮一、飯田研三、幕田利与二、河合涼亭、楳林一夢、森重大作、酒井清澄、赤津邦衛、塚崎伶、斎藤勲、藤森寛美、松本勇三、高橋正行、室津俊三、今野忠、むろはしけんぞう、XYZ生 、東北大学医学部法医学教室内(仙台市北四番丁) 、昭和36年(1961年)11月20日発行 、A5判、82頁+口絵写真 2葉 、1冊
目次 口絵写真 「石川悊朗名誉会長(昭和36年6月4日 花巻温泉 千秋閣にて)」「村上次男御夫妻(昭和36年5月5日)」。「ひとさまざま」村上次男、村上教授御開講20周年記念祝賀会記(昭和36年6月17日 於 作並温泉 岩松旅館)。「心の故里」柴山幸一、「村上教授と法医学談話会」黒川広重、「御開講20周年にあたって」金子太郎、「村上先生の御近況」高橋建吉、「思い出」畠中亮一、「村上先生の許におった頃のことども」飯田研三、「思い出」幕田利与二、「思い出」河合涼亭、「想出」楳林一夢、「思い出のアルバムから」森重大作。「石川先生をお訪ねして」飯田研三・高橋建吉。「小都市中小医療機関の将来」酒井清澄、「医業」赤津邦衛、俳句「梅雨」塚崎伶、「親切心」斎藤勲、「近況並びに終戦前後」畠中亮一、「国鉄バスの有りがたき」藤森寛美、「人間宇宙船とポリオの生ワクチン」松本勇三、「二十年雑感」高橋正行、「埋草」高橋建吉、「この頃感激したこと」室津俊三、「村上先生庭園のばら」今野忠、「北陸路」鈴木庸夫、「肘折温泉への旅」むろはしけんぞう、「教室プロムナード」XYZ生、編集後記、会計報告、会員名簿、会則。36637-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)

東北大学 第一内科 同窓会々誌 瀧島内科二十周年記念特集号 平成二年

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,960
編集兼発行者 井上洋西。瀧島任、三浦傳、石川欽司、金野公郎、滝沢敬夫、今 勝喜代、中込泉、高橋暁、・・・
瀧会員頒布。函付き、クロス装。目次 口絵写真 瀧島任 会長、中村隆 名誉会長、平成二年度 東北大学医学部 第一内科同窓会(集合写真。平成2年11月24日 江陽グランドホテル)。巻頭言 瀧島任、御挨拶 三浦傳、石川欽司、金野公郎、滝沢敬夫。同窓会総会、平成二年度講演会『具象画と抽象画』今 勝喜代。第一内科平成元年度研究のあゆみ、支部便り 中込泉、高橋暁、斎藤勝哉、鴫原勇次郎、加藤宗吉、松崎廣近、川上雅彦。物故会員、ニュース、事務局および支部連絡案内、第一内科同窓会(甲寅会)会則、特集 『瀧島内科二十年記念講演会』 「臨床における肺性心の診断」吉良枝郎(順天堂大学教授)、「動脈硬化研究における私のあゆみ」中村元臣(九州大学名誉教授)、医局現況、「研究会だより」金塚完、山内広平、田村弦、飛田渉、井上洋西、白土邦男、志村早苗、小岩喜郎。「留学生だより」三浦元彦、田口治、大野勲、加賀谷豊。招待外国人訪問者とその講演内容、教室業績、会員名簿 ほか。36635-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北大学 第一内科 同窓会々誌 瀧島内科二十周年記念特集号 平成二年

3,960
編集兼発行者 井上洋西。瀧島任、三浦傳、石川欽司、金野公郎、滝沢敬夫、今 勝喜代、中込泉、高橋暁、斎藤勝哉、鴫原勇次郎、加藤宗吉、松崎廣近、川上雅彦、金塚完、山内広平、田村弦、飛田渉、井上洋西、白土邦男、志村早苗、小岩喜郎、三浦元彦、田口治、大野勲、加賀谷豊 、東北大学医学部 第一内科教室内 第一内科同窓会(甲寅会 仙台市星陵町1-1) 、平成3年(1991年)11月7日発行 、A5判 、323頁+口絵写真 9頁+広告 、1冊
瀧会員頒布。函付き、クロス装。目次 口絵写真 瀧島任 会長、中村隆 名誉会長、平成二年度 東北大学医学部 第一内科同窓会(集合写真。平成2年11月24日 江陽グランドホテル)。巻頭言 瀧島任、御挨拶 三浦傳、石川欽司、金野公郎、滝沢敬夫。同窓会総会、平成二年度講演会『具象画と抽象画』今 勝喜代。第一内科平成元年度研究のあゆみ、支部便り 中込泉、高橋暁、斎藤勝哉、鴫原勇次郎、加藤宗吉、松崎廣近、川上雅彦。物故会員、ニュース、事務局および支部連絡案内、第一内科同窓会(甲寅会)会則、特集 『瀧島内科二十年記念講演会』 「臨床における肺性心の診断」吉良枝郎(順天堂大学教授)、「動脈硬化研究における私のあゆみ」中村元臣(九州大学名誉教授)、医局現況、「研究会だより」金塚完、山内広平、田村弦、飛田渉、井上洋西、白土邦男、志村早苗、小岩喜郎。「留学生だより」三浦元彦、田口治、大野勲、加賀谷豊。招待外国人訪問者とその講演内容、教室業績、会員名簿 ほか。36635-aya(保管先 廻廊 東北大学 棚)

編輯者の手帖

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,800
雑司十郎 著、蒼生社、1947.11、223p 図版、19cm
初版 本体のみ 表紙ヤケ・三方向ヤケ中
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
雑司十郎 著 、蒼生社 、1947.11 、223p 図版 、19cm
初版 本体のみ 表紙ヤケ・三方向ヤケ中

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000