文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「龍村平蔵 作」の検索結果
23件

錦帯帖 (二代龍村平蔵)

萬葉堂書店(平塚)
 神奈川県平塚市山下
2,500
龍村平蔵 作、者不明、昭41、26cm、1冊
二代龍村平蔵(謙)襲名記念、作品発表会図録(50点収録)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

錦帯帖 (二代龍村平蔵)

2,500
龍村平蔵 作 、者不明 、昭41 、26cm 、1冊
二代龍村平蔵(謙)襲名記念、作品発表会図録(50点収録)

吉光帖 : 間道

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
25,000
龍村平蔵作、高島屋、昭和5年・1930、18×24㎝
全20種
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吉光帖 : 間道

25,000
龍村平蔵作 、高島屋 、昭和5年・1930 、18×24㎝
全20種

吉光帖 : 間道

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
龍村平蔵作、高島屋、昭和5年・1930、18×24cm
全20種
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吉光帖 : 間道

22,000
龍村平蔵作 、高島屋 、昭和5年・1930 、18×24cm
全20種

吉光帖 : 間道

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
5,500
[龍村平蔵作]、高島屋、昭5、18×24cm、1帖
折本仕立 木版色摺全20店のうち2点(金銀茜地いちご手・金銀日野間道手)欠 モノクロ写真20点入
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
[龍村平蔵作] 、高島屋 、昭5 、18×24cm 、1帖
折本仕立 木版色摺全20店のうち2点(金銀茜地いちご手・金銀日野間道手)欠 モノクロ写真20点入

龍村平蔵織の美展 : 古代裂復元から現代創作織まで <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
朝日新聞東京本社企画第一部 : 編、朝日新聞東京本社企画第一部、1986、頁付なし、24 x 25c・・・
円文白虎朱雀錦(経綿) 実物見本
ごあいさつ
織の美 / 北村哲郎
石と綾 日本の美術織物について / 澤田ふじ子
図版
・古代裂 / 松本包夫
・有職裂 / 切畑健
・名物裂 / 守田公夫
・特別出品
・創作
温故知新 写真で見る絹とその繊維の歴史 / 布目順郎
用語解説
初代龍村平蔵について / 三代平蔵 龍村元
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
朝日新聞東京本社企画第一部 : 編 、朝日新聞東京本社企画第一部 、1986 、頁付なし 、24 x 25cm 、1冊
円文白虎朱雀錦(経綿) 実物見本 ごあいさつ 織の美 / 北村哲郎 石と綾 日本の美術織物について / 澤田ふじ子 図版 ・古代裂 / 松本包夫 ・有職裂 / 切畑健 ・名物裂 / 守田公夫 ・特別出品 ・創作 温故知新 写真で見る絹とその繊維の歴史 / 布目順郎 用語解説 初代龍村平蔵について / 三代平蔵 龍村元

龍村平蔵織の美展 : 古代裂復元から現代創作織まで

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320 (送料:¥350~)
朝日新聞東京本社企画第一部 編、朝日新聞東京本社企画第一部、1986、1冊 (頁付なし)、24×25・・・
表紙少スレ 一部ページシミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥350~)
朝日新聞東京本社企画第一部 編 、朝日新聞東京本社企画第一部 、1986 、1冊 (頁付なし) 、24×25cm 、1冊
表紙少スレ 一部ページシミ
  • 単品スピード注文

紀元ニ千六百年記念 龍村平蔵謹製 名物綾錦帖

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
9,720
野田重雄 編/正木直彦 識、高島屋、1939、1冊
龍村平蔵制作の綾錦の頒布会の図録 帙(傷み多し)付 本体は状態並良 9丁、「狩猟文錦」ら8作品(カラーで掲載) 厚紙使用 15x30cm 昭和14年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,720
野田重雄 編/正木直彦 識 、高島屋 、1939 、1冊
龍村平蔵制作の綾錦の頒布会の図録 帙(傷み多し)付 本体は状態並良 9丁、「狩猟文錦」ら8作品(カラーで掲載) 厚紙使用 15x30cm 昭和14年刊 

龍村平蔵織の美展 : 古代裂復元から現代創作織まで

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,500 (送料:¥185~)
朝日新聞東京本社企画第一部 編、朝日新聞東京本社企画第一部、1冊 (頁付なし)、24×25cm
実物一枚貼り付けあり。 全体的に状態良好です。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

龍村平蔵織の美展 : 古代裂復元から現代創作織まで

1,500 (送料:¥185~)
朝日新聞東京本社企画第一部 編 、朝日新聞東京本社企画第一部 、1冊 (頁付なし) 、24×25cm
実物一枚貼り付けあり。 全体的に状態良好です。
  • 単品スピード注文

龍村平蔵 織の美展

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,320 (送料:¥300~)
古代裂復元から現代創作織まで、朝日新聞社、昭61、A4判
復元古代裂1枚付
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

龍村平蔵 織の美展

1,320 (送料:¥300~)
古代裂復元から現代創作織まで 、朝日新聞社 、昭61 、A4判
復元古代裂1枚付
  • 単品スピード注文

生活と趣味 12月 3巻6号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,000
昭11、1冊
本いたみ 舞踊と舞踊衣裳を語る会 龍村平蔵新作帯
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

生活と趣味 12月 3巻6号 

4,000
、昭11 、1冊
本いたみ 舞踊と舞踊衣裳を語る会 龍村平蔵新作帯

龍村平蔵 織の美展 古代裂復元から現在創作織まで

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,200
北村哲郎監修、朝日新聞東京本社企画第一部、1986年(昭和61年)、24cm×25cm、1冊
カラー図版27点 表紙少スレ・少キズ 古代裂復元「円文白虎朱雀錦(経錦)」1枚付
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
北村哲郎監修 、朝日新聞東京本社企画第一部 、1986年(昭和61年) 、24cm×25cm 、1冊
カラー図版27点 表紙少スレ・少キズ 古代裂復元「円文白虎朱雀錦(経錦)」1枚付

龍村平蔵織の美展: 古代裂復元から現代創作織まで

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
1986年 朝日新聞東京本社企画第一部 (編集)   朝日新聞東京本社企画第一部 見返しに経年シミ。表面にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

龍村平蔵織の美展: 古代裂復元から現代創作織まで

2,730
、◆送料無料
1986年 朝日新聞東京本社企画第一部 (編集)   朝日新聞東京本社企画第一部 見返しに経年シミ。表面にヤケ、多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

週刊朝日 昭和31年3月25日号 表紙画・宮本三郎「巖本真理」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈夫は外で何をしているか?女流作家のルポルタージュ(小山いと子、池田みち子、畔柳二美、吉屋信子、円地・・・
B5判、138頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈夫は外で何をしているか?女流作家のルポルタージュ(小山いと子、池田みち子、畔柳二美、吉屋信子、円地文子、和田夏十、壺井栄、水木洋子)11頁〉〈徳川連載対談「問答有用」戸叶里子 6頁〉〈日本の断面 -宝塚- 満14歳の「少女歌劇」 モノクロ&文字10頁〉〈龍村芸術の秘密 -染織美術界の大御所-(龍村平蔵)カラー&モノクロ&文字10頁〉〈妻を語る 梅崎春生 モノクロ1頁〉〈ハローハロー嬢 -東京国際電話局の交換嬢- モノクロ3頁〉、清水崑、岡部冬彦、吉川英治、獅子文六 、朝日新聞社 、昭和31年 、1冊
B5判、138頁

藝術新潮 1962年6月号 第13巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 執筆 : 堀口捨巳ほか、新潮社、1962、164p、B5判、1冊
特集①ピカソの「日々の愉しみ」
特集②梅原龍三郎と林武 / 生野幸吉
特集③くたばれ芸術院賞 / 針生一郎
特集④大阪フェスティバル総見記 / 吉田秀和 ; 武智鉄二
特集⑤大倉集古館・再開 / 竹田道太郎
現代の美⑱天理教館 / 松崎国俊
賞⑤ルガノ国際版画賞・萩原英雄 / 中原佑介
絵のある場所⑥アメリカ大使公邸
日本美術を支える人⑥染織・龍村平蔵 文・守田公夫 / 守田公夫
芸術随想③ / 小林秀雄
古都ひとり⑥ / 岡部伊都子
<新連載> 北欧紀行① / 東山魁夷
日本庭園の源流 / 堀口捨巳
版画コレクションのすすめ / 久保貞次郎
二十一世紀博の芸術 / 勅使河原蒼風
熊谷守一の回顧展 / 庄野潤三
マカボイの肖像画 / 柳亮
セザンヌ盗難事件 / 朝吹登水子
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
る・ぼお・とうきよう
ぴ・い・ぷ・る / 麻田鷹司 ; 小出信也 ; 小林和作 ; 木村賢太郎 ; 堂本元次 ; 加藤治子 ; 清水多嘉示 ; 浜田知明 ; 成田絵智 ; 小沢栄太郎 ; 鈴木治 ; 内山雨海 ; 福田和彦
LP
案内
近代美術への天才たち⑥ / 吉川逸治
神々の変貌(38) / A・マルロオ
かけがえない百曲⑥ / 遠山一行
流木芸術 / R・グイ
リヴィング・アート / 桂ユキ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 執筆 : 堀口捨巳ほか 、新潮社 、1962 、164p 、B5判 、1冊
特集①ピカソの「日々の愉しみ」 特集②梅原龍三郎と林武 / 生野幸吉 特集③くたばれ芸術院賞 / 針生一郎 特集④大阪フェスティバル総見記 / 吉田秀和 ; 武智鉄二 特集⑤大倉集古館・再開 / 竹田道太郎 現代の美⑱天理教館 / 松崎国俊 賞⑤ルガノ国際版画賞・萩原英雄 / 中原佑介 絵のある場所⑥アメリカ大使公邸 日本美術を支える人⑥染織・龍村平蔵 文・守田公夫 / 守田公夫 芸術随想③ / 小林秀雄 古都ひとり⑥ / 岡部伊都子 <新連載> 北欧紀行① / 東山魁夷 日本庭園の源流 / 堀口捨巳 版画コレクションのすすめ / 久保貞次郎 二十一世紀博の芸術 / 勅使河原蒼風 熊谷守一の回顧展 / 庄野潤三 マカボイの肖像画 / 柳亮 セザンヌ盗難事件 / 朝吹登水子 藝術新潮欄 ワールド・スナップ る・ぼお・とうきよう ぴ・い・ぷ・る / 麻田鷹司 ; 小出信也 ; 小林和作 ; 木村賢太郎 ; 堂本元次 ; 加藤治子 ; 清水多嘉示 ; 浜田知明 ; 成田絵智 ; 小沢栄太郎 ; 鈴木治 ; 内山雨海 ; 福田和彦 LP 案内 近代美術への天才たち⑥ / 吉川逸治 神々の変貌(38) / A・マルロオ かけがえない百曲⑥ / 遠山一行 流木芸術 / R・グイ リヴィング・アート / 桂ユキ子

點心 <人生選書>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
4,200
芥川龍之介、人生社、昭和28/初版、380p、18cm
初版本 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケシミイタミ、表紙ヨゴレ(画像2枚め)、小口・天・地ヤケシミ、天押印(消えかけ)あり。頁内シミありますが通読に問題ありません。あとがき 松山敏。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,200
芥川龍之介 、人生社 、昭和28/初版 、380p 、18cm
初版本 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケシミイタミ、表紙ヨゴレ(画像2枚め)、小口・天・地ヤケシミ、天押印(消えかけ)あり。頁内シミありますが通読に問題ありません。あとがき 松山敏。 ■海外発送には対応していません

芸術新潮 13巻6号 通巻150号(1962年6月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1962-06、26cm
目次

特集・1 ピカソの「日々の愉しみ」 <グラビア> //

・ 特集・2 梅原龍三郎と林武 <原色版> / 生野幸吉/

・ 特集・3 くたばれ芸術院賞 <原色版> / 針生一郎/

・ 特集・4 大阪フェスティバル総見記 / 吉田秀和 ; 武智鉄二/

・ 大阪フェスティバル総見記--コメディ・フランセーズ / 武智鉄二/

・ 特集・5 大倉集古館・再開 <原色版> / 竹田道太郎/

・ 現代の美(18)天理教館 <オフセット> / 松崎国俊/

・ 賞(5)ルガノ国際版画賞・萩原英雄 <原色版> / 中原佑介/

・ 絵のある場所(6)アメリカ大使公邸 <オフセット> //

・ 日本美術を支える人(6)染織・龍村平蔵 文・守田公夫 <原色版> / 守田公夫/

・ 芸術随想(3) / 小林秀雄/

・ 古都ひとり(6) / 岡部伊都子/

・ <新連載> 北欧紀行(1) / 東山魁夷/

・ 日本庭園の源流 / 堀口捨巳/

・ 版画コレクションのすすめ / 久保貞次郎/

・ 二十一世紀博の芸術 / 勅使河原蒼風/

・ 熊谷守一の回顧展 / 庄野潤三/

・ マカボイの肖像画 / 柳亮/

・ セザンヌ盗難事件 / 朝吹登水子/

・ 藝術新潮欄 //

・ ワールド・スナップ //

・ る・ぼお・とうきよう //

・ ぴ・い・ぷ・る / 麻田鷹司 ; 小出信也 ; 小林和作 ; 木村賢太郎 ; 堂本元次 ; 加藤治子 ; 清水多嘉示 ; 浜田知明 ; 成田絵智 ; 小沢栄太郎 ; 鈴木治 ; 内山雨海 ; 福田和彦/

・ LP //

・ 案内 //

・ 近代美術への天才たち(6) / 吉川逸治/

・ 神々の変貌(38) / A・マルロオ/

かけがえない百曲(6) / 遠山一行/

・ 流木芸術 / R・グイ/

・ リヴィング・アート / 桂ユキ子/

少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1962-06 、26cm
目次 特集・1 ピカソの「日々の愉しみ」 <グラビア> // ・ 特集・2 梅原龍三郎と林武 <原色版> / 生野幸吉/ ・ 特集・3 くたばれ芸術院賞 <原色版> / 針生一郎/ ・ 特集・4 大阪フェスティバル総見記 / 吉田秀和 ; 武智鉄二/ ・ 大阪フェスティバル総見記--コメディ・フランセーズ / 武智鉄二/ ・ 特集・5 大倉集古館・再開 <原色版> / 竹田道太郎/ ・ 現代の美(18)天理教館 <オフセット> / 松崎国俊/ ・ 賞(5)ルガノ国際版画賞・萩原英雄 <原色版> / 中原佑介/ ・ 絵のある場所(6)アメリカ大使公邸 <オフセット> // ・ 日本美術を支える人(6)染織・龍村平蔵 文・守田公夫 <原色版> / 守田公夫/ ・ 芸術随想(3) / 小林秀雄/ ・ 古都ひとり(6) / 岡部伊都子/ ・ <新連載> 北欧紀行(1) / 東山魁夷/ ・ 日本庭園の源流 / 堀口捨巳/ ・ 版画コレクションのすすめ / 久保貞次郎/ ・ 二十一世紀博の芸術 / 勅使河原蒼風/ ・ 熊谷守一の回顧展 / 庄野潤三/ ・ マカボイの肖像画 / 柳亮/ ・ セザンヌ盗難事件 / 朝吹登水子/ ・ 藝術新潮欄 // ・ ワールド・スナップ // ・ る・ぼお・とうきよう // ・ ぴ・い・ぷ・る / 麻田鷹司 ; 小出信也 ; 小林和作 ; 木村賢太郎 ; 堂本元次 ; 加藤治子 ; 清水多嘉示 ; 浜田知明 ; 成田絵智 ; 小沢栄太郎 ; 鈴木治 ; 内山雨海 ; 福田和彦/ ・ LP // ・ 案内 // ・ 近代美術への天才たち(6) / 吉川逸治/ ・ 神々の変貌(38) / A・マルロオ/ かけがえない百曲(6) / 遠山一行/ ・ 流木芸術 / R・グイ/ ・ リヴィング・アート / 桂ユキ子/ 少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します

太陽 5巻10号=No.52(1967年10月) <特集 : 京都と西陣>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田辺徹、平凡社、1967、163p、29 x 22cm、1冊
洛西の秋 / 岩宮武二
美の背景 西陣織はここから生まれた / 武田恒夫
織物の西陣 / 北村哲郎 ; 牧直視 ; 井上博道
京都を装う / 牧直視 ; 井上博道
西陣をかこむ美の歴史 / 牧直視 ; 井上博道
西陣の人たち 繊細な技術の伝承者 / 瀬戸内晴美 ; 井上博道
西陣織の織り上るまで / 井上博道
西陣界隈 / 高田秀利 ; 井上博道
西陣絵地図 / 竹村俊則
京都の中の西陣 / 林屋辰三郎
美意識の転回 室町から桃山へ / 武田恒夫
手仕事の誇り 西陣の歴史を追って / 北村哲郎
祇園祭前後 / 龍村平蔵
織人回顧 / 喜多川平朗
織屋とデンボ / 古米淑郎
世界の古都 水とメルヘンの町ブリュージュ / 渡部雄吉 ; 黒江光彦
海外秘密情報 ジャカルタ-ゲリラ戦の勃発は近い? / 中薗英助
太陽レーダー 一日四二万人の万国博入場者
モントリオールの映像革命
音楽のたのしみ イ・ムジチ合奏団 / 黒田恭一
わが悪友伝 太宰治その人 / 柳原良平 ; 檀一雄
味 さとう・エ・コンパニー / 硲伊之助 ; 井上究一郎
エース'67 七つの海の征服者-三菱重工・長崎造船所 / 長野重一 ; 田口憲一
マイ・ホーム 浅間高原の赤い灯の家 / 宮負昭吾 ; 今井寿恵
出番です 高峰三枝子 麗質〝今ひとたびの〟 / 本誌写真部
喫茶室 / 久里洋二
インドの飢饉 ドキュメンタリー・ワイド / 渡辺吉正
ブルターニュの戸棚 私のコレクション / 岡鹿之助 ; 本誌写真部
日本名匠伝 棟方志功 / 土門拳 ; 草柳大蔵
地方美術めぐり 松山の三つの寺 / 瀧井孝作 ; 大倉舜二
にっぽん見聞録 中央競馬 福島夏の陣 / 木山捷平 ; 中村由信
失われゆくものの記 伊勢の型紙 / 水上勉 ; 朝倉摂
モントリオール万国博 / ハリー・レドル ; 真鍋博
謳いあげた人間の世界 モントリオール博に想う / 真鍋博
大阪EXPO狂騒曲 / 真鍋博 ; 木谷隆治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田辺徹 、平凡社 、1967 、163p 、29 x 22cm 、1冊
洛西の秋 / 岩宮武二 美の背景 西陣織はここから生まれた / 武田恒夫 織物の西陣 / 北村哲郎 ; 牧直視 ; 井上博道 京都を装う / 牧直視 ; 井上博道 西陣をかこむ美の歴史 / 牧直視 ; 井上博道 西陣の人たち 繊細な技術の伝承者 / 瀬戸内晴美 ; 井上博道 西陣織の織り上るまで / 井上博道 西陣界隈 / 高田秀利 ; 井上博道 西陣絵地図 / 竹村俊則 京都の中の西陣 / 林屋辰三郎 美意識の転回 室町から桃山へ / 武田恒夫 手仕事の誇り 西陣の歴史を追って / 北村哲郎 祇園祭前後 / 龍村平蔵 織人回顧 / 喜多川平朗 織屋とデンボ / 古米淑郎 世界の古都 水とメルヘンの町ブリュージュ / 渡部雄吉 ; 黒江光彦 海外秘密情報 ジャカルタ-ゲリラ戦の勃発は近い? / 中薗英助 太陽レーダー 一日四二万人の万国博入場者 モントリオールの映像革命 音楽のたのしみ イ・ムジチ合奏団 / 黒田恭一 わが悪友伝 太宰治その人 / 柳原良平 ; 檀一雄 味 さとう・エ・コンパニー / 硲伊之助 ; 井上究一郎 エース'67 七つの海の征服者-三菱重工・長崎造船所 / 長野重一 ; 田口憲一 マイ・ホーム 浅間高原の赤い灯の家 / 宮負昭吾 ; 今井寿恵 出番です 高峰三枝子 麗質〝今ひとたびの〟 / 本誌写真部 喫茶室 / 久里洋二 インドの飢饉 ドキュメンタリー・ワイド / 渡辺吉正 ブルターニュの戸棚 私のコレクション / 岡鹿之助 ; 本誌写真部 日本名匠伝 棟方志功 / 土門拳 ; 草柳大蔵 地方美術めぐり 松山の三つの寺 / 瀧井孝作 ; 大倉舜二 にっぽん見聞録 中央競馬 福島夏の陣 / 木山捷平 ; 中村由信 失われゆくものの記 伊勢の型紙 / 水上勉 ; 朝倉摂 モントリオール万国博 / ハリー・レドル ; 真鍋博 謳いあげた人間の世界 モントリオール博に想う / 真鍋博 大阪EXPO狂騒曲 / 真鍋博 ; 木谷隆治

回顧七十年 普及版

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
9,000
正木直彦 著、学校美術協会・出版部、1937.4、418p、19cm
函(函ヤケ、スレ・表紙ヤケ・本体三方向ヤケ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000
正木直彦 著 、学校美術協会・出版部 、1937.4 、418p 、19cm
函(函ヤケ、スレ・表紙ヤケ・本体三方向ヤケ)

回顧七十年

古書ネムとブルー
 滋賀県大津市比叡平
3,500
正木直彦、学校美術協会・出版部、昭12
四六判 函に傷み 函裏面にはがし跡あり 本体にヤケとシミあり 赤鉛筆による引線多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

回顧七十年

3,500
正木直彦 、学校美術協会・出版部 、昭12
四六判 函に傷み 函裏面にはがし跡あり 本体にヤケとシミあり 赤鉛筆による引線多し

太陽 特集:京都と西陣 5(10)(52)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
平凡社、1967、冊、29cm
少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽 特集:京都と西陣 5(10)(52)

400
、平凡社 、1967 、冊 、29cm
少ヤケ。

藝術新潮 1979年1月号 第30巻 第1号 <特集 : 日本のデザイン 創刊30周年記念特大号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、256p、B5判、1冊
特集 : 日本のデザイン
月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / / 大岡信 + 多田美波
連載
・日本のたくみ①扇はあそび / 白洲正子
・続・冬青庵楽事①ふるえる / 小林勇
・気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹
・中国画人伝㉕趙之謙 / 陳舜臣
・オーディオ 私の求める音①今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬
・西洋骨董亦一楽帖①イタリアの白陶 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑬武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊺ / 山田智三郎
・カイエ・ダール 図説「火の路」 ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張
・ローカル・ガイド⑬松江・出雲/全国版 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉
随筆
・猫の没落 / 阿部昭
・幻のパテーを拾った話 / 土屋周三
・妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる
・さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子
・モニュメント騒動記 / 梅屋雄
・芸術の運命 / 高橋睦郎
・豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人
・龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫
・ガウディとの対話 / 岡本太郎
池田満寿夫の映画 「エーゲ海に捧ぐ」 反英雄的な青年の愛の遍歴の物語を、高橋秀のフォト・イメージで捉えた全ストーリー
監督初体験 新米美術監督記 / 池田満寿夫 ; 高橋秀
「パリ・日本展」(MA Espace-Temps du Japon)の反響
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、256p 、B5判 、1冊
特集 : 日本のデザイン 月・波・流れ・木・花=自然を抽象したデザイン 折り合い・けしき・ものづくし・見立て=複合したデザイン 記号・紋・○△・平行/斜=単純化したデザイン 赤・いろめ=色と形の総合など 時間と空間を同時的に表現した日本のデザインの特質を探る / / 大岡信 + 多田美波 連載 ・日本のたくみ①扇はあそび / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事①ふるえる / 小林勇 ・気まぐれ美術館(61) / 洲之内徹 ・中国画人伝㉕趙之謙 / 陳舜臣 ・オーディオ 私の求める音①今月の音 二十世紀の名演奏家 音のミクロ・コスモス パーカッション・イン・オーディオ / 三善晃 ; 中村とうよう ; 粟津則雄 ; 高山辰雄 ; 高城重躬 ・西洋骨董亦一楽帖①イタリアの白陶 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑬武蔵国分寺・善明寺 / 岡部伊都子 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊺ / 山田智三郎 ・カイエ・ダール 図説「火の路」 ペルセポリスから飛鳥へ / 松本清張 ・ローカル・ガイド⑬松江・出雲/全国版 八重垣神社壁画/宍道湖の夕景/神魂神社/美須麻流の玉 随筆 ・猫の没落 / 阿部昭 ・幻のパテーを拾った話 / 土屋周三 ・妖怪地図から冥界図へ / 水木しげる ・さすらい人の墓碑 / 楠見千鶴子 ・モニュメント騒動記 / 梅屋雄 ・芸術の運命 / 高橋睦郎 ・豚と鯉と窯焚きと / 安倍安人 ・龍村平蔵氏の死 / 田中日佐夫 ・ガウディとの対話 / 岡本太郎 池田満寿夫の映画 「エーゲ海に捧ぐ」 反英雄的な青年の愛の遍歴の物語を、高橋秀のフォト・イメージで捉えた全ストーリー 監督初体験 新米美術監督記 / 池田満寿夫 ; 高橋秀 「パリ・日本展」(MA Espace-Temps du Japon)の反響

芸術新潮 1979年1月号 第30巻第1号 通巻349号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
新潮社、昭和54、26cm
特集:日本のデザイン、池田満寿夫の映画「エーゲ海に捧ぐ」、松本清張の「図説・火の路」 ヤケ・シミ・少傷み
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、新潮社 、昭和54 、26cm
特集:日本のデザイン、池田満寿夫の映画「エーゲ海に捧ぐ」、松本清張の「図説・火の路」 ヤケ・シミ・少傷み
  • 単品スピード注文

天平文化史論 寧楽特輯号(寧楽十・別巻)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,710 (送料:¥600~)
栗原武平 編、寧楽発行所、2冊
昭和3年発行函入り二分冊。函に破損があります。強いヤケシミ汚れと傷み、角に折れと見返しに記名があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,710 (送料:¥600~)
栗原武平 編 、寧楽発行所 、2冊
昭和3年発行函入り二分冊。函に破損があります。強いヤケシミ汚れと傷み、角に折れと見返しに記名があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流