文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「(宋)王応鱗 撰」の検索結果
1件

元本困学紀聞(全4冊)国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,280
(宋)王応鱗 撰、国家図書館出版社、2017年05月
元本困學紀聞1-4國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊 元本困学纪闻(全四册)

国家図書館に所蔵する元泰定二年慶元路儒学刻本《困学紀聞》を底本とする影印本。南宋末年の学者王応麟(1223-1296)の考証雑記である《困学紀聞》は、説経八巻、天道地理諸子二巻、考史六巻、評詩文三巻、雑識一巻の計二十巻よりなり、沈括の「《夢渓筆談》と洪邁の《容斎随筆》と並んで“宋代三大筆記”と称される名作。国家図書館所蔵のこの元刻本は、中国国内に現存する唯一の元刻本(一説には元刻後印本)である。

本书为《国学基本典籍丛刊》之一种,为了更好体现原本的效果,兼顾读者阅读体验,本书正文用70克黄胶、保留真灰印刷。数百年来底本流传的沧桑痕迹,藏书家印张、题跋等,均真实可见,层次分明。

本书装帧风格保持丛书的一致性,简单大方。定价低廉,使更多读者能够一睹善本风采。版心设计在遵照丛书编辑标准的基础上,做了适当调整,更加美观。页码用汉字置于书口下方,与底色对齐,这都是细节用心之处。在书前加入底本原书的收藏单位和板框尺寸,便于读者了解和著录相关信息。虽然是平装书,但仍然采用锁线胶钉,利于长时间的保存,满足部分读者的长期收藏愿望。

本书由南宋学者王应麟所著,和沈括《梦溪笔谈》、洪迈《容斋随笔》并称宋代三大考据笔记。《困学纪闻》一书博涉经史子集,展示了其精湛的考据学功力。全书包括说经八卷,天道、地理、诸子二卷,考史六卷,评诗文三卷,杂识一卷,共二十卷。翁元圻注此书序称:“《纪闻》一书,盖晚年所著也。先生博极群书,入元后寓居甬上,足迹不下楼者凡三十年,益沈潜先儒之说而贯通之。于汉唐则取其核,于两宋则取其纯,不主一说,不名-家,而实集诸儒之大成。”本书刊行以后,后世儒者均深以为重。本书底本采用元泰定二年庆元路儒学刻本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,280
(宋)王応鱗 撰 、国家図書館出版社 、2017年05月
元本困學紀聞1-4國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊 元本困学纪闻(全四册) 国家図書館に所蔵する元泰定二年慶元路儒学刻本《困学紀聞》を底本とする影印本。南宋末年の学者王応麟(1223-1296)の考証雑記である《困学紀聞》は、説経八巻、天道地理諸子二巻、考史六巻、評詩文三巻、雑識一巻の計二十巻よりなり、沈括の「《夢渓筆談》と洪邁の《容斎随筆》と並んで“宋代三大筆記”と称される名作。国家図書館所蔵のこの元刻本は、中国国内に現存する唯一の元刻本(一説には元刻後印本)である。 本书为《国学基本典籍丛刊》之一种,为了更好体现原本的效果,兼顾读者阅读体验,本书正文用70克黄胶、保留真灰印刷。数百年来底本流传的沧桑痕迹,藏书家印张、题跋等,均真实可见,层次分明。 本书装帧风格保持丛书的一致性,简单大方。定价低廉,使更多读者能够一睹善本风采。版心设计在遵照丛书编辑标准的基础上,做了适当调整,更加美观。页码用汉字置于书口下方,与底色对齐,这都是细节用心之处。在书前加入底本原书的收藏单位和板框尺寸,便于读者了解和著录相关信息。虽然是平装书,但仍然采用锁线胶钉,利于长时间的保存,满足部分读者的长期收藏愿望。 本书由南宋学者王应麟所著,和沈括《梦溪笔谈》、洪迈《容斋随笔》并称宋代三大考据笔记。《困学纪闻》一书博涉经史子集,展示了其精湛的考据学功力。全书包括说经八卷,天道、地理、诸子二卷,考史六卷,评诗文三卷,杂识一卷,共二十卷。翁元圻注此书序称:“《纪闻》一书,盖晚年所著也。先生博极群书,入元后寓居甬上,足迹不下楼者凡三十年,益沈潜先儒之说而贯通之。于汉唐则取其核,于两宋则取其纯,不主一说,不名-家,而实集诸儒之大成。”本书刊行以后,后世儒者均深以为重。本书底本采用元泰定二年庆元路儒学刻本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500