文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「(清)張伯行」の検索結果
7件

周濂溪先生全集 十三巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
165,000
宋・周敦頤撰 清・張伯行輯、正誼堂藏版、清刊、25×16糎、4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
宋・周敦頤撰 清・張伯行輯 、正誼堂藏版 、清刊 、25×16糎 、4冊

宋周濂渓先生惇頤年譜

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,500
(清)張伯行、商務印書館、1986-06、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,500
(清)張伯行 、商務印書館 、1986-06 、1
平装

道統録 二巻 附録一巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
88,000
清・張伯行撰、福州正諠書局版、同治五年刊、25×16糎、2冊
少書入れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
清・張伯行撰 、福州正諠書局版 、同治五年刊 、25×16糎 、2冊
少書入れ有

黄勉斎先生文集 八巻・上蔡先生語録 三巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
清・張伯行編訂、宋四家文集之内、道光二十六年序刊、25×15.5糎、6冊
四丁落丁の内、三丁を楠本正継が補写す
熊本藩時習館旧藏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
275,000
清・張伯行編訂 、宋四家文集之内 、道光二十六年序刊 、25×15.5糎 、6冊
四丁落丁の内、三丁を楠本正継が補写す 熊本藩時習館旧藏

太極図詳解 中文書

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
清・張伯行輯、学苑出版社、平 2、1冊
平装本 ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
清・張伯行輯 、学苑出版社 、平 2 、1冊
平装本 ヤケ

宋周濂渓先生惇頣年譜 新編中国名人年譜集成

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
王雲五主 編、清張伯行編、台湾商務印書館、中華民国67 (1978)、154p、19㎝
表紙小ヤケ小縁シワ、天地小口ヤケ小シミ、本文小ヤケ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
王雲五主 編、清張伯行編 、台湾商務印書館 、中華民国67 (1978) 、154p 、19㎝
表紙小ヤケ小縁シワ、天地小口ヤケ小シミ、本文小ヤケ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

道南源委 《儒蔵》精華編選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
[明]朱衡 撰 [清]張伯行 重訂 李勤合 校点、北京大学出版社、2023年09月
《儒藏》精華編選刊 《儒藏》精华编选刊
北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編

《道南源委》六卷、清代張伯行が明代朱衡撰《道南源委録》十二卷に依り重訂して成る。宋代理学、主に艾軒学派について一人ずつ略歴を記載した清初程朱理学振興の重要史料。張伯行校刊の康熙48年正誼堂初刻本は伝世少なく、同治年間既に探すのが困難となっていた。後に左宗棠が正誼書局を開設、張伯行原本を捜し集め校刊を加え《正誼堂全書》とし、《道南源委》はその中の一つで同治5年刊刻、すなわち同治《正誼堂全書》本。今回の校点は《四庫全書存目叢書》影印康熙48年正誼堂初刻本を底本に清華大学藏同治5年刻《正誼堂全書》本(簡称“同治本”)を校本とした。(繁体字縦組)

《道南源委》六卷,是清代张伯行根据明代朱衡所撰《道南源委录》十二卷重订而成。重订之《道南源委》,“名虽因旧,实出新裁”,全书改变了旧本史料丛脞之形式,每人各编为一传,又增加元明之后百余人。全书以程朱理学传承为主线,通过闽中学人之传记,厘清宋至明末闽中伊洛传人学派,着力突出朱熹理学传承线索,为清初程朱理学振兴之重要史料。《道南源委》六卷本,有张伯行校刊的康熙四十八年正谊堂初刻本,此本传世不多,至同治年间已难寻觅。后左宗棠开设正谊书局,访辑张伯行原本,重加校刊,定名为《正谊堂全书》,《道南源委》即其中之一,于同治五年刊刻,即同治《正谊堂全书》本。此次校点以《四库全书存目丛书》影印康熙四十八年郑谊堂初刻本为底本,以清华大学藏同治五年刻《郑谊堂全书》本(简称“同治本”)为校本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
[明]朱衡 撰 [清]張伯行 重訂 李勤合 校点 、北京大学出版社 、2023年09月
《儒藏》精華編選刊 《儒藏》精华编选刊 北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編 《道南源委》六卷、清代張伯行が明代朱衡撰《道南源委録》十二卷に依り重訂して成る。宋代理学、主に艾軒学派について一人ずつ略歴を記載した清初程朱理学振興の重要史料。張伯行校刊の康熙48年正誼堂初刻本は伝世少なく、同治年間既に探すのが困難となっていた。後に左宗棠が正誼書局を開設、張伯行原本を捜し集め校刊を加え《正誼堂全書》とし、《道南源委》はその中の一つで同治5年刊刻、すなわち同治《正誼堂全書》本。今回の校点は《四庫全書存目叢書》影印康熙48年正誼堂初刻本を底本に清華大学藏同治5年刻《正誼堂全書》本(簡称“同治本”)を校本とした。(繁体字縦組) 《道南源委》六卷,是清代张伯行根据明代朱衡所撰《道南源委录》十二卷重订而成。重订之《道南源委》,“名虽因旧,实出新裁”,全书改变了旧本史料丛脞之形式,每人各编为一传,又增加元明之后百余人。全书以程朱理学传承为主线,通过闽中学人之传记,厘清宋至明末闽中伊洛传人学派,着力突出朱熹理学传承线索,为清初程朱理学振兴之重要史料。《道南源委》六卷本,有张伯行校刊的康熙四十八年正谊堂初刻本,此本传世不多,至同治年间已难寻觅。后左宗棠开设正谊书局,访辑张伯行原本,重加校刊,定名为《正谊堂全书》,《道南源委》即其中之一,于同治五年刊刻,即同治《正谊堂全书》本。此次校点以《四库全书存目丛书》影印康熙四十八年郑谊堂初刻本为底本,以清华大学藏同治五年刻《郑谊堂全书》本(简称“同治本”)为校本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000