文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「(清)徐松著 朱玉麟整理」の検索結果
2件

西域水道記(外二種)(中外交通史籍叢刊18)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
3,300
(清)徐松著 朱玉麟整理、中華書局、2012年、1冊
2刷、並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
(清)徐松著 朱玉麟整理 、中華書局 、2012年 、1冊
2刷、並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

西域水道記(外二種):中外交通史籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
(清)徐松 著 、朱玉麟 整理、中華書局、2012年06月
西域水道记(外二种,2012年重印)中外交通史籍丛刊

本書は、清代の著名な学者徐松が著述した西域の歴史・地理分野における名作を収める。《西域水道記》は、嘉峪関から巴爾喀什湖に至る広大な地域を流れた多くの河川の源流、流域、流入湖などを詳しく記録し、流域内の行政区の設立と沿革及び重大な史実などに考証を加える。「外二種」の《漢書西域伝補注》は、西域における古代の地名の沿革を考証し、《新疆賦》は、乾隆以来の清政府が西域を平定し、領土を拡大した功績を称える。

本书是清代学者徐松有关西域历史地理的名作。该书的“外二种”指的是《汉书西域传补注》及《新疆赋》。三种著作体裁各异,对象相同,内容上有着有机的联系。《西域水道记》记载西域各条河流发源、流域、所入湖泊等详细地理资料。记载范围包括今嘉峪关以西直至巴尔咯什湖以东以南广大西北地区。仿《水经注》体例,在详细记载各条河流情况的同时,对流域内的政区建置沿革、典章制度、名胜古迹、重要史实、民族变迁等都有详细的考证。与《西域水道记》同时,徐松进行了《汉书西域传补注》的撰述,考订古代地名沿革,以今证古,与《西域水道记》注重当代地理互有分工,二书在相关内容下往往注有“互见”字样。《新疆赋》记叙乾隆以来平定西域,开疆辟土的功绩,也对新疆南北二路的山川地理作了提纲挈领的描述。该书的整理者朱玉麒先生学养颇深,再加上工作认真,这一版本应该是可以信赖的。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
(清)徐松 著 、朱玉麟 整理 、中華書局 、2012年06月
西域水道记(外二种,2012年重印)中外交通史籍丛刊 本書は、清代の著名な学者徐松が著述した西域の歴史・地理分野における名作を収める。《西域水道記》は、嘉峪関から巴爾喀什湖に至る広大な地域を流れた多くの河川の源流、流域、流入湖などを詳しく記録し、流域内の行政区の設立と沿革及び重大な史実などに考証を加える。「外二種」の《漢書西域伝補注》は、西域における古代の地名の沿革を考証し、《新疆賦》は、乾隆以来の清政府が西域を平定し、領土を拡大した功績を称える。 本书是清代学者徐松有关西域历史地理的名作。该书的“外二种”指的是《汉书西域传补注》及《新疆赋》。三种著作体裁各异,对象相同,内容上有着有机的联系。《西域水道记》记载西域各条河流发源、流域、所入湖泊等详细地理资料。记载范围包括今嘉峪关以西直至巴尔咯什湖以东以南广大西北地区。仿《水经注》体例,在详细记载各条河流情况的同时,对流域内的政区建置沿革、典章制度、名胜古迹、重要史实、民族变迁等都有详细的考证。与《西域水道记》同时,徐松进行了《汉书西域传补注》的撰述,考订古代地名沿革,以今证古,与《西域水道记》注重当代地理互有分工,二书在相关内容下往往注有“互见”字样。《新疆赋》记叙乾隆以来平定西域,开疆辟土的功绩,也对新疆南北二路的山川地理作了提纲挈领的描述。该书的整理者朱玉麒先生学养颇深,再加上工作认真,这一版本应该是可以信赖的。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000