文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「MINERVA歴史・文化ライブラリー 世界史とつながる日本史 紀伊半島からの視座」の検索結果
1件

MINERVA歴史・文化ライブラリー 世界史とつながる日本史 紀伊半島からの視座

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,750
編著:海津 一朗, 稲生 淳 監修:村井 章介、平成 30年(2018年) 初版第1刷、342 p ・・・
鉄砲伝来、異国船襲来、捕鯨問題等々、数々の世界史とつながる歴史をもつ紀伊半島。とりわけ日本史における変革期には、紀伊半島は大きな役割を担ってきた。高校での「歴史総合」科目導入を前に、日本史と世界史の融合、地域の歴史をより広い視座から見直す必要性が高まるいま、「地域から世界史を考えるための実験」として問題提起を行う。 目次:第1部 日本のはじまり / 第2部 宇宙の中心・高野山 / 第3部 新・大航海時代 / 第4部 異国の不審船 / 第5部 世界大戦 / 第6部 現代への警告
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

MINERVA歴史・文化ライブラリー 世界史とつながる日本史 紀伊半島からの視座

2,750
編著:海津 一朗, 稲生 淳 監修:村井 章介 、平成 30年(2018年) 初版第1刷 、342 p , 8 p 、サイズ(cm): 19.4 x 13.8 x 2.7 、1
鉄砲伝来、異国船襲来、捕鯨問題等々、数々の世界史とつながる歴史をもつ紀伊半島。とりわけ日本史における変革期には、紀伊半島は大きな役割を担ってきた。高校での「歴史総合」科目導入を前に、日本史と世界史の融合、地域の歴史をより広い視座から見直す必要性が高まるいま、「地域から世界史を考えるための実験」として問題提起を行う。 目次:第1部 日本のはじまり / 第2部 宇宙の中心・高野山 / 第3部 新・大航海時代 / 第4部 異国の不審船 / 第5部 世界大戦 / 第6部 現代への警告

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化