文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「[3点] 周防国分寺文書 1~3」の検索結果
1件

[3点] 周防国分寺文書 1~3

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「諸言」より:周防国分寺は防府市内の大寺としてその名を知られているばかりでなく、山口県下でも屈指の名・・・
周防国分寺文書 一、二、三の3点一括です。(防府史料 第22集、第23集、第24集) 昭和49年3月31日、昭和49年6月30日、昭和50年2月25日発行 本体のみの冊子、A5判66、84、75ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。「二」の天の部分には小さな点シミがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「諸言」より:周防国分寺は防府市内の大寺としてその名を知られているばかりでなく、山口県下でも屈指の名刹であり、そしてまた聖武天皇の勅願による全国の国分寺の殆どが廃寺・廃跡となって、往古の盛観を見る面影を失っているのに反して、周防国分寺は旧地に旧観を保つ全国唯一の史跡として貴重な存在である。本寺千二百年の有為転変の歴史を物語る約四百点の文書・記録類は、その一部は夙に防長風土注進案や防長寺社證文に収載されているが、注進案・寺社證文の成立年次以後の文書も多量にのぼり、これら凡ての寺蔵文書を集大成して本書を編集した。…略… 、発行者/防府市教育委員会 発行所/防府市立防府図書館 、1974~75年 、3
周防国分寺文書 一、二、三の3点一括です。(防府史料 第22集、第23集、第24集) 昭和49年3月31日、昭和49年6月30日、昭和50年2月25日発行 本体のみの冊子、A5判66、84、75ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。「二」の天の部分には小さな点シミがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催