文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 / Kohei Sugiura」の検索結果
36件

ピーコック オペーク インキ (PO) INK <杉浦康平 [可変的ビジュアルシンボル] (印刷見本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
デザイン・文 : 杉浦康平、諸星インキ(インキ) ; 竹尾(用紙) ; いづみや(発売元)、c197・・・
無刊記(1971年)
オペーク インキを使って / 杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
デザイン・文 : 杉浦康平 、諸星インキ(インキ) ; 竹尾(用紙) ; いづみや(発売元) 、c1971 、1枚 、30 x 17.5cm 、1枚
無刊記(1971年) オペーク インキを使って / 杉浦康平

デザイン 1978年3月 No.3(通巻183号)

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,650 (送料:¥250~)
/ Kohei Sugiura、美術出版社、1978
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミあり。 サイズ: 295mm ページ数: 114p    特集:杉浦康平
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥250~)
/ Kohei Sugiura 、美術出版社 、1978
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミあり。 サイズ: 295mm ページ数: 114p    特集:杉浦康平
  • 単品スピード注文

杉浦康平 KOHEI SUGIURA (世界のグラフィックデザイン 100)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
650
ギンザ・グラフィック・ギャラリー/DNP文化振興財団、2011、1
小型本。ハードカバー装。本体良好。初版。定価1165円+税。白色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

杉浦康平 KOHEI SUGIURA (世界のグラフィックデザイン 100)

650
、ギンザ・グラフィック・ギャラリー/DNP文化振興財団 、2011 、1
小型本。ハードカバー装。本体良好。初版。定価1165円+税。白色表紙。極薄本。

草月コンテンポラリー・シリーズ3/作家集団・松平頼暁 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月アートセンター)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
77,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1960、B2判 (72.8 x 51.4cm)、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1960 、B2判 (72.8 x 51.4cm) 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

草月コンテンポラリー・シリーズ4/作家集団・岩城宏之 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月アートセンター)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1960、B2判 (72.8 x 51.4cm)、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1960 、B2判 (72.8 x 51.4cm) 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

平凡社 百科年鑑 1975

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 海保透、平凡社、1975、633p、29 x 21cm、1・・・
カバー、帯

図表 / 杉浦康平 + 中垣信夫 + 海保透

・利根川の変貌
・人と利根川の歴史
・都市が川を変えた
・飲み水の経路

・天気をさぐる
・天気の診断と災害の歴史
・動く天気図

・自然と暦と生活1975
・年中行事・観光カレンダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 海保透 、平凡社 、1975 、633p 、29 x 21cm 、1冊
カバー、帯 図表 / 杉浦康平 + 中垣信夫 + 海保透 ・利根川の変貌 ・人と利根川の歴史 ・都市が川を変えた ・飲み水の経路 ・天気をさぐる ・天気の診断と災害の歴史 ・動く天気図 ・自然と暦と生活1975 ・年中行事・観光カレンダー

Rassegna 19 (1984年9月) <Il contributo scuola di Ulm>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : Vittorio Gregotti、C.I.P.I.A.、1984、113p、30.5 x ・・・
カバー、文 : 伊語

Ulm rivisitato/Tomas Maldonado
La HfG di Ulm.: speranze, sviluppo e crisi/Marina Bistolfi
Il contributo dell'insegnamento scientifico alla HfG/Martin Krampen
Ulm e l'Italia (Rodolfo Bonetto; Enzo Frateili, Pio Manzù, Andries van Onck, Hans von Klier, Willy Ramstein)/Giovanni Anceschi e Piero G.Tanca
La diàspora. Autoritratti di venti protagonisti della HfG
・William S. Huff
・Almir Mavignier
・Kohei Sugiura (杉浦康平)
・Tomas Ganda
・Michael Klar
・Giovanni Anceschi
・Otl Aicher
・Karl-Heinz Krug
・Bernd Meurer
・Sudhakar Nadkarni
・Kerstin Bartlmae
・Gui Bonsiepe
・Alexander Neumeister
・Herbert Lindinger
・Michael Conrad
・Herbert Ohl
・Dominique Gilliard
・Gunter Schmitz
・Claude Schnaidt
・Hans Roericht

Allestimenti a Colonia e Parigi: Un progetto di Dante Benini/Ariston
Palazzina per uffici a Novedrate: Progetto dello studio Piano & Rogers/B&B Italia
Una sedia dinamica per la collettività/Castelli
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : Vittorio Gregotti 、C.I.P.I.A. 、1984 、113p 、30.5 x 23.1cm 、1冊
カバー、文 : 伊語 Ulm rivisitato/Tomas Maldonado La HfG di Ulm.: speranze, sviluppo e crisi/Marina Bistolfi Il contributo dell'insegnamento scientifico alla HfG/Martin Krampen Ulm e l'Italia (Rodolfo Bonetto; Enzo Frateili, Pio Manzù, Andries van Onck, Hans von Klier, Willy Ramstein)/Giovanni Anceschi e Piero G.Tanca La diàspora. Autoritratti di venti protagonisti della HfG ・William S. Huff ・Almir Mavignier ・Kohei Sugiura (杉浦康平) ・Tomas Ganda ・Michael Klar ・Giovanni Anceschi ・Otl Aicher ・Karl-Heinz Krug ・Bernd Meurer ・Sudhakar Nadkarni ・Kerstin Bartlmae ・Gui Bonsiepe ・Alexander Neumeister ・Herbert Lindinger ・Michael Conrad ・Herbert Ohl ・Dominique Gilliard ・Gunter Schmitz ・Claude Schnaidt ・Hans Roericht Allestimenti a Colonia e Parigi: Un progetto di Dante Benini/Ariston Palazzina per uffici a Novedrate: Progetto dello studio Piano & Rogers/B&B Italia Una sedia dinamica per la collettività/Castelli [ほか]

日本の建築 明治大正昭和 <内容見本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
松村貞次郎 : 企画 ; 増田彰久 : 写真 ; 杉浦康平 : 造本・構成、三省堂、c1978、未綴・・・
刊行のことば / 松村貞次郎
歴史的遺産を超えるものとして / 村野藤吾
写真でみる建築のエッセンス / 渡辺義雄
血肉を持った通史を期待 / 土方定一

日本近代建築系統図 / 原案 : 藤森昭信 ; 構成 : 杉浦康平 + 赤崎正一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松村貞次郎 : 企画 ; 増田彰久 : 写真 ; 杉浦康平 : 造本・構成 、三省堂 、c1978 、未綴じシート3枚(13p) 、30.8 x 23.4cm (展開時 61.6 x 46.8cm) 、1冊
刊行のことば / 松村貞次郎 歴史的遺産を超えるものとして / 村野藤吾 写真でみる建築のエッセンス / 渡辺義雄 血肉を持った通史を期待 / 土方定一 日本近代建築系統図 / 原案 : 藤森昭信 ; 構成 : 杉浦康平 + 赤崎正一

草月コンテンポラリーシリーズ 11 高橋悠治ピアノ・リサイタル 2 <草月アートセンター・リーフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1960、18 x 18cm、1冊
曲目
湯浅譲二/プロジェクション・エッセンプラスティック
高橋悠治+和田誠/エクスタシス=ekstasis. I. II. III.
武満徹+杉浦康平/the crossing ; corona
ヤニス・クセナキス/herma-musique symbolique
ジルベール・アミー
ギル・トランブレィ
ミッシェル・フィリッホ
アントレ・ブークレシュリエフ
クロード・バリフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1960 、18 x 18cm 、1冊
曲目 湯浅譲二/プロジェクション・エッセンプラスティック 高橋悠治+和田誠/エクスタシス=ekstasis. I. II. III. 武満徹+杉浦康平/the crossing ; corona ヤニス・クセナキス/herma-musique symbolique ジルベール・アミー ギル・トランブレィ ミッシェル・フィリッホ アントレ・ブークレシュリエフ クロード・バリフ

京劇集錦 : 中国京劇院訪日公演 <公演プログラム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 国際交流基金 [和田純・黎波・杉浦康平] ; デザイン : 杉浦康平、国際交流基金、1979・・・
カバー、パンフレット付き、英文併記

ごあいさつ
公演日程
京劇のこころ
演目解説
京劇豆辞典
役者たちのいぶき
京劇によせて
・京劇讃 / 團伊玖磨
・東洋的感性の世界 / 野口達二
・梅蘭芳の思い出 / 千田是也
団員名簿
公演台本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 国際交流基金 [和田純・黎波・杉浦康平] ; デザイン : 杉浦康平 、国際交流基金 、1979 、79p 、29.7 x 20cm 、1冊
カバー、パンフレット付き、英文併記 ごあいさつ 公演日程 京劇のこころ 演目解説 京劇豆辞典 役者たちのいぶき 京劇によせて ・京劇讃 / 團伊玖磨 ・東洋的感性の世界 / 野口達二 ・梅蘭芳の思い出 / 千田是也 団員名簿 公演台本

一柳慧 作品発表会 #2 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月コンテンポラリー・シリーズ10)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1961、75.2 x 54.3cm、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

曲目
 ピアノ音楽 第2, 第7
 弦楽のためのスタンザス
 弦楽のための 音楽・第2
 笙とオルガンのための 回帰
 ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM

演奏
 笙 / 多野忠磨
 尺八 / 青木静雄

 武満徹
 高橋悠治
 水野修孝
 小杉武久
 一柳慧
 塩見允枝子
 黛敏郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1961 、75.2 x 54.3cm 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 曲目  ピアノ音楽 第2, 第7  弦楽のためのスタンザス  弦楽のための 音楽・第2  笙とオルガンのための 回帰  ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM 演奏  笙 / 多野忠磨  尺八 / 青木静雄  武満徹  高橋悠治  水野修孝  小杉武久  一柳慧  塩見允枝子  黛敏郎

一柳慧 作品発表会 #1 <杉浦康平 B2判 シルクスクリーン ポスター (草月コンテンポラリー・シリーズ10)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
88,000
デザイン : 杉浦康平、草月アートセンター、1961、75.2 x 54.3cm、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷

曲目
 ピアノ音楽 第2, 第7
 弦楽のためのスタンザス
 弦楽のための 音楽・第2
 笙とオルガンのための 回帰
 ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM

演奏
 笙 / 多野忠磨
 尺八 / 青木静雄

 武満徹
 高橋悠治
 水野修孝
 小杉武久
 一柳慧
 塩見允枝子
 黛敏郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
デザイン : 杉浦康平 、草月アートセンター 、1961 、75.2 x 54.3cm 、1枚
技法 : シルクスクリーン印刷 曲目  ピアノ音楽 第2, 第7  弦楽のためのスタンザス  弦楽のための 音楽・第2  笙とオルガンのための 回帰  ミュージック・コンクレート(ハプニング) IBM 演奏  笙 / 多野忠磨  尺八 / 青木静雄  武満徹  高橋悠治  水野修孝  小杉武久  一柳慧  塩見允枝子  黛敏郎

デザイン No.57 1964年3月 <中辻悦子の人形>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、永井一正 + 梶祐輔 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出・・・
抽象とSEX/デザイン:永井一正 ; 文:梶祐輔
背後にある現実ーデザインをめぐる諸考察/豊口克平
朝日広告賞・毎日商業デザイン賞/日向あき子
毎日工業デザイン賞/泉真也
中辻悦子の人形/灘本唯人、宗内順
イリノイ工科大学、シカゴ/田中正明
悪漢の顔ーデザイナー三面鏡/早川良雄
大阪梅田地下センターに対する提案/浜口隆一、大阪乃村工藝社
ベン・シャーンのポスター このデザイン②/原弘
グラフィック・デザインにおける加減乗除③/朝倉直己
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 豊口克平、永井一正 + 梶祐輔 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、68p 、29.7 x 21cm 、1冊
抽象とSEX/デザイン:永井一正 ; 文:梶祐輔 背後にある現実ーデザインをめぐる諸考察/豊口克平 朝日広告賞・毎日商業デザイン賞/日向あき子 毎日工業デザイン賞/泉真也 中辻悦子の人形/灘本唯人、宗内順 イリノイ工科大学、シカゴ/田中正明 悪漢の顔ーデザイナー三面鏡/早川良雄 大阪梅田地下センターに対する提案/浜口隆一、大阪乃村工藝社 ベン・シャーンのポスター このデザイン②/原弘 グラフィック・デザインにおける加減乗除③/朝倉直己 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

デザイン No.56 1964年2月 <大日本印刷のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 福島辰夫、亀倉雄策、小池光三 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版・・・
大日本印刷のデザイン・ポリシー / 福島辰夫
 大日本印刷のPRの個性 / 亀倉雄策
 アート・クーリーのことば / 小池光三
デザインをめぐる諸考察 プレゼンテーション / GKインダストリアルデザイン研究所
リビング・デザインの中のグラフィック・デザイン / 原弘
デザイナー三面鏡 私はどこへ / 山城隆一
デザイン・ダイジェスト
このデザイン ニール・フジタの秀作 / 亀倉雄策
世界のデザインスクールめぐり② 王立芸術大学, ロンドン / 田中正明
デンマーク・インテリア展 / 白石勝彦
グラフィック・デザインにおける加減乗除 引き算 / 朝倉直巳
レーダー
編集後記

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 福島辰夫、亀倉雄策、小池光三 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、67p 、29.8 x 21cm 、1冊
大日本印刷のデザイン・ポリシー / 福島辰夫  大日本印刷のPRの個性 / 亀倉雄策  アート・クーリーのことば / 小池光三 デザインをめぐる諸考察 プレゼンテーション / GKインダストリアルデザイン研究所 リビング・デザインの中のグラフィック・デザイン / 原弘 デザイナー三面鏡 私はどこへ / 山城隆一 デザイン・ダイジェスト このデザイン ニール・フジタの秀作 / 亀倉雄策 世界のデザインスクールめぐり② 王立芸術大学, ロンドン / 田中正明 デンマーク・インテリア展 / 白石勝彦 グラフィック・デザインにおける加減乗除 引き算 / 朝倉直巳 レーダー 編集後記 背にイタミあり(補修済み)

デザイン No.61 1964年7月 <フィンランドのデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 藤森建次 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社、1964、59p・・・
フィンランドのデザイン
・ファンクショナル・デザイン / 藤森建次
・フィンランド展のディスプレイ / 浜口隆一
デザインをめぐる諸考察 デザイン思想への道 / 清水幾太郎
流行歌 イラストレーション / 宇野亜喜良、横尾忠則、原田維夫
・「歌謡曲的なるもの」をめぐって / 高橋陸郎
デザイン・ダイジェス
このデザイン CCAの立体カレンダー / 瀬底恒子
デザイナー三面鏡 対決 / 大橋正
世界のデザインスクールめぐり⑦ チューリッヒ工芸学校, チューリッヒ / 田中正明
石毛正一デザイン展 / 羽石梓
グラフィック・デザインにおける加減乗除(最終回) / 朝倉直巳
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 藤森建次 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、59p 、29.8 x 21cm 、1冊
フィンランドのデザイン ・ファンクショナル・デザイン / 藤森建次 ・フィンランド展のディスプレイ / 浜口隆一 デザインをめぐる諸考察 デザイン思想への道 / 清水幾太郎 流行歌 イラストレーション / 宇野亜喜良、横尾忠則、原田維夫 ・「歌謡曲的なるもの」をめぐって / 高橋陸郎 デザイン・ダイジェス このデザイン CCAの立体カレンダー / 瀬底恒子 デザイナー三面鏡 対決 / 大橋正 世界のデザインスクールめぐり⑦ チューリッヒ工芸学校, チューリッヒ / 田中正明 石毛正一デザイン展 / 羽石梓 グラフィック・デザインにおける加減乗除(最終回) / 朝倉直巳 レーダー 告知板

平凡社 百科年鑑 1976

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 渡辺冨士雄、平凡社、1976、636p、29 x 21cm・・・
カバー(イタミ箇所あり)

図表 / 杉浦康平 + 中垣信夫 + 渡辺冨士雄
・[ある日]1975
・自然と暦と生活1976

・伝統と植民地支配の遺制
・インドシナ解放年表
・東南アジアの伝統社会

・日本人の性意識①
・日本人の性意識②
・日本人の性意識③
・日本人の性意識④
・日本人の性意識⑤
・日本人の性意識⑥

・国際港都・ヨコハマ
・工業・住宅都市へ
・増殖する現代都市
・流動する人工
・現代都市と市民
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 杉浦康平 + 中垣信夫 + 渡辺冨士雄 、平凡社 、1976 、636p 、29 x 21cm 、1冊
カバー(イタミ箇所あり) 図表 / 杉浦康平 + 中垣信夫 + 渡辺冨士雄 ・[ある日]1975 ・自然と暦と生活1976 ・伝統と植民地支配の遺制 ・インドシナ解放年表 ・東南アジアの伝統社会 ・日本人の性意識① ・日本人の性意識② ・日本人の性意識③ ・日本人の性意識④ ・日本人の性意識⑤ ・日本人の性意識⑥ ・国際港都・ヨコハマ ・工業・住宅都市へ ・増殖する現代都市 ・流動する人工 ・現代都市と市民

デザイン No.59 1964年5月 <資生堂のデザイン・ポリシー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 遠藤太郎、中村誠、村瀬秀明 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社・・・
資生堂のデザイン・ポリシー / 遠藤太郎
・最近のアートディレクション / 中村誠
・プリンティングに対する技術的追求 / 村瀬秀明
デザインをめぐる諸考察 プレゼンテーションII / GKインダストリアルデザイン研究所
デザイン・ダイジェスト
デザイン三面鏡⑤ 機械の性能と美と / 小杉二郎
世界のデザインスクールめぐり⑤ ウルム造形大学 / 田中正明
山中成夫の組木細工 / 柳宗理
このデザイン④ 1952年の近鉄百貨店のポスター / 田中一光
グラフィック・デザインにおける加減乗除⑤ 割り算㊤ / 朝倉直巳
レーダー
告知版
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 遠藤太郎、中村誠、村瀬秀明 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、60p 、29.8 x 21cm 、1冊
資生堂のデザイン・ポリシー / 遠藤太郎 ・最近のアートディレクション / 中村誠 ・プリンティングに対する技術的追求 / 村瀬秀明 デザインをめぐる諸考察 プレゼンテーションII / GKインダストリアルデザイン研究所 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡⑤ 機械の性能と美と / 小杉二郎 世界のデザインスクールめぐり⑤ ウルム造形大学 / 田中正明 山中成夫の組木細工 / 柳宗理 このデザイン④ 1952年の近鉄百貨店のポスター / 田中一光 グラフィック・デザインにおける加減乗除⑤ 割り算㊤ / 朝倉直巳 レーダー 告知版 編集後記

モナリザ百微笑 <中村誠 + 福田繁雄 + トーマス・バイルレ (三者署名あり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
画 : 中村誠, 福田繁雄 ; オリジナル・ジャケット : トーマス・バイルレ ; 造本デザイン :・・・
函、 カバー(トーマス・バイルレの署名あり)、元パラ、限定222部のうち17番

愛蔵本「モナリザ百微笑」の由来 / 海上雅臣
作品 モナリザ百微笑
・No.1-50 / 中村誠 (扉に署名あり)
・No.51-100 / 福田繁雄 (扉に署名 + イラストレーションあり)
テキスト
・モナリザ原画複製 / レオナルド・ダ・ヴィンチ
・レオナルド賛 / マン・レイ
・美しい復讐 / 瀧口修造
・モナリザ100微笑 / ジェラルド・ガショー-タラボ
・製作にあたって / 中村誠 + 福田繁雄
・技術解説 / 中村誠 + 福田繁雄
・略歴 / 中村誠 + 福田繁雄
・モナリザ百微笑展記録
・1974年版奥付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
画 : 中村誠, 福田繁雄 ; オリジナル・ジャケット : トーマス・バイルレ ; 造本デザイン : 杉浦康平・佐藤篤司 、ウナックトオキョウ 、2004 、頁付なし 、38.2 x 27.2 x 4cm 、1冊
函、 カバー(トーマス・バイルレの署名あり)、元パラ、限定222部のうち17番 愛蔵本「モナリザ百微笑」の由来 / 海上雅臣 作品 モナリザ百微笑 ・No.1-50 / 中村誠 (扉に署名あり) ・No.51-100 / 福田繁雄 (扉に署名 + イラストレーションあり) テキスト ・モナリザ原画複製 / レオナルド・ダ・ヴィンチ ・レオナルド賛 / マン・レイ ・美しい復讐 / 瀧口修造 ・モナリザ100微笑 / ジェラルド・ガショー-タラボ ・製作にあたって / 中村誠 + 福田繁雄 ・技術解説 / 中村誠 + 福田繁雄 ・略歴 / 中村誠 + 福田繁雄 ・モナリザ百微笑展記録 ・1974年版奥付

デザイン No.58 1964年4月 <ハンス・ウェグナーとそのデザインの意義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 水之江忠臣 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社、1964、64・・・
現実への定着を 片山哲夫が試みた新しい造形 / 早川義雄
・私の試案 / 片山哲夫
デザインをめぐる諸考察 断想 / 島田厚
ハンス・ウェグナーとそのデザインの意義 ハンス・ウェグナー作品展より / 水之江忠臣
スタフルスキーのポスター / 大橋正
世界のデザインスクールめぐり④ エール大学, ニューヘブン / 田中正明
1964年のカレンダー / 勝井三雄
デザイナー三面鏡 いつも明日を考えます / 岡秀行
このデザイン③ ポール・ランドのロゴタイプ
グラフィック・デザインにおける加減乗除 掛け算とその周辺② / 朝倉直巳
デザイン・ダイジェスト
レーダー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 水之江忠臣 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、64p 、29.8 x 21cm 、1冊
現実への定着を 片山哲夫が試みた新しい造形 / 早川義雄 ・私の試案 / 片山哲夫 デザインをめぐる諸考察 断想 / 島田厚 ハンス・ウェグナーとそのデザインの意義 ハンス・ウェグナー作品展より / 水之江忠臣 スタフルスキーのポスター / 大橋正 世界のデザインスクールめぐり④ エール大学, ニューヘブン / 田中正明 1964年のカレンダー / 勝井三雄 デザイナー三面鏡 いつも明日を考えます / 岡秀行 このデザイン③ ポール・ランドのロゴタイプ グラフィック・デザインにおける加減乗除 掛け算とその周辺② / 朝倉直巳 デザイン・ダイジェスト レーダー 編集後記

グラフィックデザイン 第6号 1962年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平、ダイヤ・・・
篠田桃紅の書 / 丹下健三
世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝
 杉浦康平
 粟津潔
 シオ・ディムスン(Theo Dimson)
 ブラッティンガ(Pieter Brattinga)
 勝井三雄
印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔
現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳
ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治
モデュール展のパネル / 宮内嘉久
竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘
ポートフォリオ 世界文献目録
ブックレビュウ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; アートエディター : 原弘 ; 文 : ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、ダイヤモンド社 、1962 、86p 、30 x 26cm 、1冊
篠田桃紅の書 / 丹下健三 世界の新人展望/5人のフレッシュメン / 勝見勝  杉浦康平  粟津潔  シオ・ディムスン(Theo Dimson)  ブラッティンガ(Pieter Brattinga)  勝井三雄 印刷デザイン実験室⑥ 『スペース・パターン』 / :勝井三雄 + 粟津潔 現代グラフィック・デザインの先駆者 エル・リッシツキー / 正樹克巳 ライトパブリシティーのフォト・デザイン / 今泉武治 モデュール展のパネル / 宮内嘉久 竹久夢二の楽譜表紙 / 原弘 ポートフォリオ 世界文献目録 ブックレビュウ

廣告美術 23号 (1959年2月) <特集 : パッケージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 亀倉英治・礒部澄雄 ; :表紙デザイン : 杉浦康平、折込広告社(オリコミ)、1959、48・・・
特集 : パッケージ
・欧米のパッケージを視察して / 高橋満壽男
・花王石鹸の包装について / 奥田政徳
・化粧品包装の表現について / 梅澤寛
・スーパーマーケットにおける販売能率とパッケージング / 勝俣擴・国井喜久雄
・レコード・ジャケットのデザイン / 山城隆一
動く展覧会 / 小池新二
バート・スターン(作家紹介)
髙島屋のショー・ウインドー / 朝倉摂
第12回東京都屋外広告物審査会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 亀倉英治・礒部澄雄 ; :表紙デザイン : 杉浦康平 、折込広告社(オリコミ) 、1959 、48p 、B5判 、1冊
特集 : パッケージ ・欧米のパッケージを視察して / 高橋満壽男 ・花王石鹸の包装について / 奥田政徳 ・化粧品包装の表現について / 梅澤寛 ・スーパーマーケットにおける販売能率とパッケージング / 勝俣擴・国井喜久雄 ・レコード・ジャケットのデザイン / 山城隆一 動く展覧会 / 小池新二 バート・スターン(作家紹介) 髙島屋のショー・ウインドー / 朝倉摂 第12回東京都屋外広告物審査会

デザイン No.63 1964年9月 <京都・大阪労音のポスター 概念と想像力について>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 梶祐輔、真鍋一男、福田繁雄 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社・・・
京都・大阪労音のポスター 概念と想像力について / 梶祐輔
デザインをめぐる諸考察 デザイン教育に厚みを / 真鍋一男
ニューヨーク世界博より / 福田繁雄
世界のデザインスクールめぐり⑨ スエーデン国立工芸大学, ストックホルム / 田中正明
デザイナー三面鏡 出会い / 河野鷹思
デザイン・ダイジェスト
立ち机の功用 / 清水幾太郎
日本伝統パッケージ展より / 岡秀行
書評 印刷企画と制作 ; オンディーヌ ; 写真の読み方 ; 人間・動物・文様 ; 効果的なコピー作法ほか
レーダー
告知板

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 梶祐輔、真鍋一男、福田繁雄 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、58p 、29.8 x 21cm 、1冊
京都・大阪労音のポスター 概念と想像力について / 梶祐輔 デザインをめぐる諸考察 デザイン教育に厚みを / 真鍋一男 ニューヨーク世界博より / 福田繁雄 世界のデザインスクールめぐり⑨ スエーデン国立工芸大学, ストックホルム / 田中正明 デザイナー三面鏡 出会い / 河野鷹思 デザイン・ダイジェスト 立ち机の功用 / 清水幾太郎 日本伝統パッケージ展より / 岡秀行 書評 印刷企画と制作 ; オンディーヌ ; 写真の読み方 ; 人間・動物・文様 ; 効果的なコピー作法ほか レーダー 告知板 背にイタミあり(補修済み)

造型的誕生 : 圖像宇宙論 <万物照应剧场>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
杉浦康平、雄狮图书、1997、285p、21 x 14.1cm、1冊
初版、カバー、文 : 中国語

著者序:“生命记忆”和“万物照应” / 杉浦康平
令人感叹 智慧的惊奇 杉浦的宇宙学 / 岩田庆治
前言:有“生命”的“造型” / 杉浦康平
1.太阳的眼睛?月亮的眼睛 身体讲述宇宙开的“造型”
2.对称的造型 阴与阳、天与地,流转的“造型”
3.二即一 融合对立之力,合二为一的“造型”
4.天涡、地涡、蔓草涡 卷进万物“生命”的“造型”
5.身体跃动产生缐 动、看。人体里蕴藏的“造型”
6.汉字植根于大地 表现上天恩泽、大地力量的“造型”
7.象征祥瑞的文字 枝叶舒展的寿字“造型”
8.书的脸、书的身体 从一张纸说起,变幻的“造型”
9.道路地图、人生地图 描绘心灵轨迹的“造型”
10.柔软可塑的时空 使环境发生变化的感觉之“造型”
11.手中的宇宙 凝缩于手指的曼荼罗的“造型”
12.吞下世界 与身体合一、宇宙的“造型”
后记:“造型”的圆环

参考文献
図版目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
杉浦康平 、雄狮图书 、1997 、285p 、21 x 14.1cm 、1冊
初版、カバー、文 : 中国語 著者序:“生命记忆”和“万物照应” / 杉浦康平 令人感叹 智慧的惊奇 杉浦的宇宙学 / 岩田庆治 前言:有“生命”的“造型” / 杉浦康平 1.太阳的眼睛?月亮的眼睛 身体讲述宇宙开的“造型” 2.对称的造型 阴与阳、天与地,流转的“造型” 3.二即一 融合对立之力,合二为一的“造型” 4.天涡、地涡、蔓草涡 卷进万物“生命”的“造型” 5.身体跃动产生缐 动、看。人体里蕴藏的“造型” 6.汉字植根于大地 表现上天恩泽、大地力量的“造型” 7.象征祥瑞的文字 枝叶舒展的寿字“造型” 8.书的脸、书的身体 从一张纸说起,变幻的“造型” 9.道路地图、人生地图 描绘心灵轨迹的“造型” 10.柔软可塑的时空 使环境发生变化的感觉之“造型” 11.手中的宇宙 凝缩于手指的曼荼罗的“造型” 12.吞下世界 与身体合一、宇宙的“造型” 后记:“造型”的圆环 註 参考文献 図版目録

マンダラ発光 杉浦康平のマンダラ造本宇宙展 [ベーシック版] <杉浦康平 B2判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
作 : 杉浦康平、クリエイティブワールドライブ2007実行委員会; 印刷 : 太成二葉産業、2007・・・
[ベーシック版]
用紙 コート紙+アルミ蒸着貼り
印刷 DUO印刷 白十白十4色
加工 UVシルクグロスコート

[印刷工程]
1ーコート紙にアルミ蒸着を貼る
2ー文字、ヴィーナス、後光のみ白100%で印刷
3ー文字、ヴィーナスに2回目の白100%、左右の曼荼羅は白75%、バックは光りのラインを除き上から2/3まで白40%、1/3から下へ白40%~10%の白のグラデーションで印刷
4ープロセス4色を印刷
*2~4までの工程は、1パス(1ライン)
5ーヴィーナス、左右の曼荼羅、クイトル文字に、UVシルクグロスコートを印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
作 : 杉浦康平 、クリエイティブワールドライブ2007実行委員会; 印刷 : 太成二葉産業 、2007 、B2判 (72.8 x 51.4cm) 、1枚
[ベーシック版] 用紙 コート紙+アルミ蒸着貼り 印刷 DUO印刷 白十白十4色 加工 UVシルクグロスコート [印刷工程] 1ーコート紙にアルミ蒸着を貼る 2ー文字、ヴィーナス、後光のみ白100%で印刷 3ー文字、ヴィーナスに2回目の白100%、左右の曼荼羅は白75%、バックは光りのラインを除き上から2/3まで白40%、1/3から下へ白40%~10%の白のグラデーションで印刷 4ープロセス4色を印刷 *2~4までの工程は、1パス(1ライン) 5ーヴィーナス、左右の曼荼羅、クイトル文字に、UVシルクグロスコートを印刷

第2回東京現代音楽祭 (1961年) <リーフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
デザイン : 杉浦康平、日本放送協会(NHK) ; 朝日新聞社、1961、二つ折り4p、18.4 x・・・
9月7日・木/P,M.6.30/文京公会堂
小沢征爾指揮・東京現代音楽祭管弦楽団
ヴァイオリン・江藤俊哉
ピアノ・江藤玲子
入野義朗/ ピアノとヴァイオリンのための二重協奏曲
三善晃/交響三章
アルテュール・オネゲル/交響曲第3番典礼風

9月8日・金/P.M.6.30/朝日講堂
演奏・東京現代音楽祭室内楽団
ウォルフガンク・フォルトナー/管楽五重
妻のための5つのパガテル
ポー・ニルソン/室内アンサンブルのための情景No.1
ニコロ・カスティリオーニ/室内合襄のための群
その他

9月9日/P.M.6.30/朝日講堂
矢代秋雄/ ピアノ・ソナタ
ピアノ・山岡優子
平尾貴四男/ヴァイオリン・ソナタ
ヴァイオリン• 海野良夫/ピアノ・館野泉
清水侑/歌曲集・智恵子抄
メツォソプラノ独唱・中村浩子
石井歓/小劇場のためのオペラ〈赤いローソク〉
合唱・東京混声合唱団
その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
デザイン : 杉浦康平 、日本放送協会(NHK) ; 朝日新聞社 、1961 、二つ折り4p 、18.4 x 18.5cm 、1冊
9月7日・木/P,M.6.30/文京公会堂 小沢征爾指揮・東京現代音楽祭管弦楽団 ヴァイオリン・江藤俊哉 ピアノ・江藤玲子 入野義朗/ ピアノとヴァイオリンのための二重協奏曲 三善晃/交響三章 アルテュール・オネゲル/交響曲第3番典礼風 9月8日・金/P.M.6.30/朝日講堂 演奏・東京現代音楽祭室内楽団 ウォルフガンク・フォルトナー/管楽五重 妻のための5つのパガテル ポー・ニルソン/室内アンサンブルのための情景No.1 ニコロ・カスティリオーニ/室内合襄のための群 その他 9月9日/P.M.6.30/朝日講堂 矢代秋雄/ ピアノ・ソナタ ピアノ・山岡優子 平尾貴四男/ヴァイオリン・ソナタ ヴァイオリン• 海野良夫/ピアノ・館野泉 清水侑/歌曲集・智恵子抄 メツォソプラノ独唱・中村浩子 石井歓/小劇場のためのオペラ〈赤いローソク〉 合唱・東京混声合唱団 その他

デザイン No.65 1964年11月 <イサム・ノグチあかり展より>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 浜口隆一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社、1964、59p・・・
デザインをめぐる諸考察 芸術とデザインとコミュニケーション / 片山利弘
R. チェシレヴィッチのポスター / 亀倉雄策
イサム・ノグチあかり展より / 浜口隆一
大阪市公募のゴミ容器デザイン / 宮島久七
外国のゴミ容器を見て / 坪居恭平
このデザイン⑨ 蝋人形の表紙 / 早川良雄
1964・第1回ディスプレイ・デザイン展 / 高村英也
世界のデザインスクールめぐり⑪ フィラデルフィア美術大学, フィラデルフィア / 田中正明
1964・日本パッケージ・デザイン協会展より / 高橋満寿男
第1回テレビタイトルデザイン展より / 沓沢昌弘
実践的イラストレーション論 / 福田成美、松岡茂雄、千葉堅次
デザイナー三面鏡 博多っ子 / 西島伊三雄
レーダー
告知板
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 浜口隆一 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、59p 、29.8 x 21cm 、1冊
デザインをめぐる諸考察 芸術とデザインとコミュニケーション / 片山利弘 R. チェシレヴィッチのポスター / 亀倉雄策 イサム・ノグチあかり展より / 浜口隆一 大阪市公募のゴミ容器デザイン / 宮島久七 外国のゴミ容器を見て / 坪居恭平 このデザイン⑨ 蝋人形の表紙 / 早川良雄 1964・第1回ディスプレイ・デザイン展 / 高村英也 世界のデザインスクールめぐり⑪ フィラデルフィア美術大学, フィラデルフィア / 田中正明 1964・日本パッケージ・デザイン協会展より / 高橋満寿男 第1回テレビタイトルデザイン展より / 沓沢昌弘 実践的イラストレーション論 / 福田成美、松岡茂雄、千葉堅次 デザイナー三面鏡 博多っ子 / 西島伊三雄 レーダー 告知板 編集後記

デザイン No.64 1964年10月 <特集 : 1964日宣美展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男文 : 梶祐輔、原弘、亀倉雄策、田中一光、伊東憲治 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、・・・
特集 : 1964日宣美展
審査員名、日宣美展ポスター
アカデミア・メランコリア / 梶祐輔
一般公募作品
爛熟の果てで… / 日向あき子
一般公募入選作品
日宣美[審査員の語る]の現状と方向
・日宣美展を充実させるために / 亀倉雄策
・イラストレーションへの課題 / 栗谷川健一
・めだつ技巧の空転と思想性の貧困 / 永井一正
・日宣美展とその断片的な分析 / 田中一光
・日宣美展をめぐって / 原弘
入賞・入選・準入選者名簿
会員作品
日本宣伝美術会会員名簿
マサチュセッツ工大、ボストン <世界のデザインスクールめぐり⑩> / 田中正明
終戦前後 <デザイナー三面鏡> / 伊藤憲治
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男文 : 梶祐輔、原弘、亀倉雄策、田中一光、伊東憲治 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、96p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 1964日宣美展 審査員名、日宣美展ポスター アカデミア・メランコリア / 梶祐輔 一般公募作品 爛熟の果てで… / 日向あき子 一般公募入選作品 日宣美[審査員の語る]の現状と方向 ・日宣美展を充実させるために / 亀倉雄策 ・イラストレーションへの課題 / 栗谷川健一 ・めだつ技巧の空転と思想性の貧困 / 永井一正 ・日宣美展とその断片的な分析 / 田中一光 ・日宣美展をめぐって / 原弘 入賞・入選・準入選者名簿 会員作品 日本宣伝美術会会員名簿 マサチュセッツ工大、ボストン <世界のデザインスクールめぐり⑩> / 田中正明 終戦前後 <デザイナー三面鏡> / 伊藤憲治 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

変幻する神々アジアの仮面

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
1,500
杉浦康平 構成 ; 田淵暁 他写真、日本放送出版協会、1981年、167p、30×20cm
帯少ヨゴレ/ソフトカバー/カバー縁と角に少ヨゴレ・縁に少イタミ/三方少ヨゴレ/本文良好(1981年6月初刷)

●目次
仮面 神魔との交感
屹立する神魔たち タイ・スリランカの仮面群
神々の転生 ヒンドゥー神話の主人公たち
万象の内化 ジャワーリの〈トペン〉の仮面たち
跳梁する魔性 魔・鬼・舌出し・突出する鼻の系譜
大地への回帰 韓国民衆劇の仮面
魔を下す咆哮 アジアを駆け抜ける獅子の群れ
仮面息づくアジア:和田純
仮面のコスモロジー [座談会]アジアの仮面を語る 金両基:坂部恵:松濤誠達:杉浦康:甲田勝彦:和田純
地に根ざす聖獣 立ち現れる獅子の群れ
神々の顕現 仮面たちの律動
面々綿々… 仮面総覧
所蔵者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
杉浦康平 構成 ; 田淵暁 他写真 、日本放送出版協会 、1981年 、167p 、30×20cm
帯少ヨゴレ/ソフトカバー/カバー縁と角に少ヨゴレ・縁に少イタミ/三方少ヨゴレ/本文良好(1981年6月初刷) ●目次 仮面 神魔との交感 屹立する神魔たち タイ・スリランカの仮面群 神々の転生 ヒンドゥー神話の主人公たち 万象の内化 ジャワーリの〈トペン〉の仮面たち 跳梁する魔性 魔・鬼・舌出し・突出する鼻の系譜 大地への回帰 韓国民衆劇の仮面 魔を下す咆哮 アジアを駆け抜ける獅子の群れ 仮面息づくアジア:和田純 仮面のコスモロジー [座談会]アジアの仮面を語る 金両基:坂部恵:松濤誠達:杉浦康:甲田勝彦:和田純 地に根ざす聖獣 立ち現れる獅子の群れ 神々の顕現 仮面たちの律動 面々綿々… 仮面総覧 所蔵者一覧

マンダラ発光 杉浦康平のマンダラ造本宇宙展 [スペシャル版] ホログラム+サンディーマット <杉浦康平 B2判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
作 : 杉浦康平、クリエイティブワールドライブ2007実行委員会; 印刷 : 太成二葉産業、2007・・・
[スペシャル版] ホログラム+サンディーマット
用紙 コート紙
印刷 DUO印刷高輝度シルバー(フレキソコート)白+白十4色
加工 ホログラムラミネートコート(タータンチェック柄)
加工 UVシルクサンディーマット(砂目エンポス加工)

[印刷工程]
1ーヴィーナスと左右曼荼羅を除き、高輝度シルバーインキをアンカーコート
2ー文字、ヴィーナス、後光のみ白100%で印刷
3ー文字、ヴィーナスに2回目の白100%、左右の曼荼羅は白75%、バックは光りのラインを除き上から2/3まで白40%、1/3から下へ白40%~10%の白のグラデーションで印刷
4ープロセス4色を印刷
*1~4 までの工程は、1パス(1ライン)
5ー全面に、ホログラムラミネートコート
6ーヴィーナス、左右の曼荼羅、タイトル文字に、UVシルクサンディーマットを印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
作 : 杉浦康平 、クリエイティブワールドライブ2007実行委員会; 印刷 : 太成二葉産業 、2007 、B2判 (72.8 x 51.4cm) 、1枚
[スペシャル版] ホログラム+サンディーマット 用紙 コート紙 印刷 DUO印刷高輝度シルバー(フレキソコート)白+白十4色 加工 ホログラムラミネートコート(タータンチェック柄) 加工 UVシルクサンディーマット(砂目エンポス加工) [印刷工程] 1ーヴィーナスと左右曼荼羅を除き、高輝度シルバーインキをアンカーコート 2ー文字、ヴィーナス、後光のみ白100%で印刷 3ー文字、ヴィーナスに2回目の白100%、左右の曼荼羅は白75%、バックは光りのラインを除き上から2/3まで白40%、1/3から下へ白40%~10%の白のグラデーションで印刷 4ープロセス4色を印刷 *1~4 までの工程は、1パス(1ライン) 5ー全面に、ホログラムラミネートコート 6ーヴィーナス、左右の曼荼羅、タイトル文字に、UVシルクサンディーマットを印刷

新建築 1964年11月 第39巻 第11号 <日本の都市ホテル16>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、新建築社、1964、294p、29.5 x 22・・・
武蔵野美術大学鷹ノ台校舎・アトリエ/芦原義信建築設計研究所
高槻市市民会館/彦谷建築設計事務所
新阪急ホテル/竹中工務店
ホテルニューオータニ/大成建設
ホテルニューオータニの基本設計/清水一
新阪急ホテルの設計について/北村隆夫
ホテルにおける企画と設計/柴田陽三 ; 蒲生恵一
日本の都市ホテル16
東京/第1ホテル/清水建設
東京/帝国ホテル/高橋建築事務所
東京/ホテルニュージャパン/佐藤武夫設計事務所
東京/ホテルオークラ/大成観光 ; 大成建設
東京/ヒルトンホテル/久米建築事務所
東京/銀座東急ホテル/東急不動産 ; 久米建築事務所
東京/パレスホテル/竹中工務店
東京/ホテルニューオータニ/大成建設
東京/東京プリンスホテル/竹中工務店
東京/銀座ホテル日航/芦原義信建築設計研究所
名古屋/名古屋都ホテル/村野・森建築事務所
京都/京都国際ホテル/吉村順三
大阪/新阪急ホテル/竹中工務店
神戸/オリエンタルホテル/竹中工務店
札幌/ホテルローヤル/観光企画設計社
札幌/ホテル三愛/ホテル三愛設計部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 大成建設
井桁梁による家/渡辺建築事務所
奥沢の家/石野建築設計事務所
日本建築家山脈⑩ 川喜多煉七郎/村松貞次郎
浪速芸大学園総合計画設計競技入選案/撮影・中島基一郎
しんけんちく・にゆうす
海外雑誌より/R.S.レニアー
新製品紹介/千滝剛充
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、新建築社 、1964 、294p 、29.5 x 22cm 、1冊
武蔵野美術大学鷹ノ台校舎・アトリエ/芦原義信建築設計研究所 高槻市市民会館/彦谷建築設計事務所 新阪急ホテル/竹中工務店 ホテルニューオータニ/大成建設 ホテルニューオータニの基本設計/清水一 新阪急ホテルの設計について/北村隆夫 ホテルにおける企画と設計/柴田陽三 ; 蒲生恵一 日本の都市ホテル16 東京/第1ホテル/清水建設 東京/帝国ホテル/高橋建築事務所 東京/ホテルニュージャパン/佐藤武夫設計事務所 東京/ホテルオークラ/大成観光 ; 大成建設 東京/ヒルトンホテル/久米建築事務所 東京/銀座東急ホテル/東急不動産 ; 久米建築事務所 東京/パレスホテル/竹中工務店 東京/ホテルニューオータニ/大成建設 東京/東京プリンスホテル/竹中工務店 東京/銀座ホテル日航/芦原義信建築設計研究所 名古屋/名古屋都ホテル/村野・森建築事務所 京都/京都国際ホテル/吉村順三 大阪/新阪急ホテル/竹中工務店 神戸/オリエンタルホテル/竹中工務店 札幌/ホテルローヤル/観光企画設計社 札幌/ホテル三愛/ホテル三愛設計部 ; 坂倉準三建築研究所 ; 大成建設 井桁梁による家/渡辺建築事務所 奥沢の家/石野建築設計事務所 日本建築家山脈⑩ 川喜多煉七郎/村松貞次郎 浪速芸大学園総合計画設計競技入選案/撮影・中島基一郎 しんけんちく・にゆうす 海外雑誌より/R.S.レニアー 新製品紹介/千滝剛充 資材時価表

デザイン No.62 1964年8月 <私の好きなデザイン 第1回展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 木下正男 ; 文 : 剣持勇、渡辺力、乾三郎、菊竹清訓、水之江忠臣、亀倉雄策 ; 表紙デザイ・・・
ニューヨーク・バイ・ライン / 真鍋博
デザインをめぐる諸考察 調和の技術 / 安藤貞之
ハーマン・ミラーの東京ショールーム
・ハーマン・ミラー社について / 水之江忠臣
・ハーマン・ミラー社の日本上陸について想う / 剣持勇
・イームズのイスの周辺 / 渡辺力
・高級家具の輸入は歓迎すべきである / 乾三郎
・イームズの「か」「かた」「かたち」 / 菊竹清訓
東京オリンピック正式ポスター 宗教的静けさ / 亀倉雄策
世界のデザインスクールめぐり⑧ アート・センター・スクール, ロサンゼルス / 田中正明
私の好きなデザイン 第1回展
・石元泰博
・伊藤憲治
・岡本太郎
・勝見勝
・亀倉雄策
・剣持勇
・坂倉順三 / 肘掛椅子(コフォルド・ラーセン)
・清家清 / ブリティッシュ・オフィサーズ・チェアー
・滝口修造 / ムナーリ補遺 ; ムナーリのフォーク ; イタリア語字典付録 ; 灰皿 ; ステンレスの鉢
・浜口隆一
・原弘
・松村勝男
・柳宗理 / 動物積木 : エンツオ・マーリほか
・吉阪隆正
・吉村順三
・渡辺力 / セクティコンの時計 : アンジェロ・マンジャロッティほか
デザイナー三面鏡 風物詩の中で / 栗谷川健一
デザイン・ダイジェスト
このデザイン⑦ 田中一光の<能>のポスター / 永井一正
松屋・モビリアセクション / 白石勝彦
芳武茂介デザイン展より / 小池岩太郎
レーダー
編集後記
告知板

背にイタミあり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 木下正男 ; 文 : 剣持勇、渡辺力、乾三郎、菊竹清訓、水之江忠臣、亀倉雄策 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、58p 、29.8 x 21cm 、1冊
ニューヨーク・バイ・ライン / 真鍋博 デザインをめぐる諸考察 調和の技術 / 安藤貞之 ハーマン・ミラーの東京ショールーム ・ハーマン・ミラー社について / 水之江忠臣 ・ハーマン・ミラー社の日本上陸について想う / 剣持勇 ・イームズのイスの周辺 / 渡辺力 ・高級家具の輸入は歓迎すべきである / 乾三郎 ・イームズの「か」「かた」「かたち」 / 菊竹清訓 東京オリンピック正式ポスター 宗教的静けさ / 亀倉雄策 世界のデザインスクールめぐり⑧ アート・センター・スクール, ロサンゼルス / 田中正明 私の好きなデザイン 第1回展 ・石元泰博 ・伊藤憲治 ・岡本太郎 ・勝見勝 ・亀倉雄策 ・剣持勇 ・坂倉順三 / 肘掛椅子(コフォルド・ラーセン) ・清家清 / ブリティッシュ・オフィサーズ・チェアー ・滝口修造 / ムナーリ補遺 ; ムナーリのフォーク ; イタリア語字典付録 ; 灰皿 ; ステンレスの鉢 ・浜口隆一 ・原弘 ・松村勝男 ・柳宗理 / 動物積木 : エンツオ・マーリほか ・吉阪隆正 ・吉村順三 ・渡辺力 / セクティコンの時計 : アンジェロ・マンジャロッティほか デザイナー三面鏡 風物詩の中で / 栗谷川健一 デザイン・ダイジェスト このデザイン⑦ 田中一光の<能>のポスター / 永井一正 松屋・モビリアセクション / 白石勝彦 芳武茂介デザイン展より / 小池岩太郎 レーダー 編集後記 告知板 背にイタミあり(補修済み)

デザイン No.55 1964年1月 <特集 : イラストレーション 日本人の知恵>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 粟津潔、宇野亜喜良、原田維夫、伊坂芳太良、山下勇三、和・・・
特集 : イラストレーション 日本人の知恵
イラストレーションと文章の出会い / 梶祐輔
 じゃんけん / 粟津潔 + 宗内順
 入れ墨 / 宇野亜喜良 + 梶祐輔
 座ぶとん / 原田維夫 + 小池一子
 芸者 / 伊坂芳太良 + 小池一子
 漢方薬 / 山下勇三 + 内藤京
 人魂 / 和田誠 + 土屋耕一
 霊柩車 / 横尾忠則 + 藤井経三郎
 四十九日 / 長新太 + 片山晴雄
 さいせん箱 / 山下芳郎 + 高橋睦郎
 田園都市 / 西島伊三郎 + 内藤京
 俳句 / 中原収一 + 高橋睦郎
 出前 / 柳原良平 + 内藤京
 番地 / 安部隆夫 + 宗内順
 ふみ台 / 後藤一之 + 宗内順
 ふすま / 水野卓史 + 小池一子
 お座敷ストリップ / 灘本唯人 + 梶祐輔
 蚊取線香 / 松本はるみ + 宗内順
 カイロ / 佐々木侃司 + 片山晴雄
 パチンコ / 真鍋博 + 片山晴雄
 やくざ / 毛利彰 + 高橋睦郎
 応援団 / 久里洋二 + 梶祐輔
 アドバルーン / 小沢良吉 + 片山晴雄
デザインをめぐる諸考察 建築家の意識 / 白石博三
ロドルフォ・ボネットのデザイン
 イタリアにおけるインダストリアル・デザインとその市場 / ロドルフォ・ボネット
 ボネット事務所の紹介 / 佐藤和子
 ボネット氏にことよせて / 池田健次郎
世界のデザインスクールめぐり① クーパー・ユニオン, ニューヨーク / 田中正明
デザイナー三面鏡 種と土地 / 亀倉雄策
デザイン・ダイジェスト
グラフィック・デザインにおける加減乗除 / 朝倉直巳
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 大下正男 ; イラストレーション : 粟津潔、宇野亜喜良、原田維夫、伊坂芳太良、山下勇三、和田誠、横尾忠則、長新太、山下芳郎、西島伊三郎、中原収一、柳原良平、安部隆夫、後藤一之、水野卓史、灘本唯人、松本はるみ、佐々木侃司、真鍋博、毛利彰、久里洋二、小沢良吉 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、82p 、29.8 x 21cm 、1冊
特集 : イラストレーション 日本人の知恵 イラストレーションと文章の出会い / 梶祐輔  じゃんけん / 粟津潔 + 宗内順  入れ墨 / 宇野亜喜良 + 梶祐輔  座ぶとん / 原田維夫 + 小池一子  芸者 / 伊坂芳太良 + 小池一子  漢方薬 / 山下勇三 + 内藤京  人魂 / 和田誠 + 土屋耕一  霊柩車 / 横尾忠則 + 藤井経三郎  四十九日 / 長新太 + 片山晴雄  さいせん箱 / 山下芳郎 + 高橋睦郎  田園都市 / 西島伊三郎 + 内藤京  俳句 / 中原収一 + 高橋睦郎  出前 / 柳原良平 + 内藤京  番地 / 安部隆夫 + 宗内順  ふみ台 / 後藤一之 + 宗内順  ふすま / 水野卓史 + 小池一子  お座敷ストリップ / 灘本唯人 + 梶祐輔  蚊取線香 / 松本はるみ + 宗内順  カイロ / 佐々木侃司 + 片山晴雄  パチンコ / 真鍋博 + 片山晴雄  やくざ / 毛利彰 + 高橋睦郎  応援団 / 久里洋二 + 梶祐輔  アドバルーン / 小沢良吉 + 片山晴雄 デザインをめぐる諸考察 建築家の意識 / 白石博三 ロドルフォ・ボネットのデザイン  イタリアにおけるインダストリアル・デザインとその市場 / ロドルフォ・ボネット  ボネット事務所の紹介 / 佐藤和子  ボネット氏にことよせて / 池田健次郎 世界のデザインスクールめぐり① クーパー・ユニオン, ニューヨーク / 田中正明 デザイナー三面鏡 種と土地 / 亀倉雄策 デザイン・ダイジェスト グラフィック・デザインにおける加減乗除 / 朝倉直巳 レーダー

工芸ニュース Vol.28 No.3 1960年3月 <ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告③>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 杉浦康平、丸善、1960、60p、B5判、1冊
ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告③
・第4部 プロダクト・プランニング
・I プロダクト・プランニング
・II コーポレート・アイデンティフィケーション
・III デザイン・ビジネス
留学報告⑤:‘住’/内村喜之
インドの旅:ハンディクラフトをたずねて/福岡縫太郎
デザイン:目はじき塗/IAI意匠第二部(野口恒喜)
鋳造工芸の近代化:IAI研究その後の発展①
米国市場の現状と日本商品/安藤秀雄
非破壊検査装置/IAI技術第一部(青木恒太郎)
ニュース,展覧界,図書
表紙 : 杉浦康平(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 杉浦康平 、丸善 、1960 、60p 、B5判 、1冊
ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告③ ・第4部 プロダクト・プランニング ・I プロダクト・プランニング ・II コーポレート・アイデンティフィケーション ・III デザイン・ビジネス 留学報告⑤:‘住’/内村喜之 インドの旅:ハンディクラフトをたずねて/福岡縫太郎 デザイン:目はじき塗/IAI意匠第二部(野口恒喜) 鋳造工芸の近代化:IAI研究その後の発展① 米国市場の現状と日本商品/安藤秀雄 非破壊検査装置/IAI技術第一部(青木恒太郎) ニュース,展覧界,図書 表紙 : 杉浦康平(表紙作家紹介)

エピステーメー 1977年9+10月 (第3巻 第8号 通巻第23号) <特集 : 現代数学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌、朝日出版社、1977、277p、25.3 x 15.・・・
特集 : 現代数学
対話 数学・論理・実在 / 広中平祐・飯高茂
代数的多様体の研究 / 広中平祐
佐藤超函数論の成立と展開 / 佐藤幹夫
抽象代数学の黎明 正田建次郎君の想出 / 秋月康夫
有限単純群の分類問題 / 都筑俊郎
トポロジーとは何か / 加藤十吉
数学における約束ごと 定義・記号・記法 / 水田雅宜
私数学の試み 分類理論のルーツを求めて / 飯高茂
数学的自然 あるいは普遍性の原理 / 斎藤恭司
カタストロフィーの理論 / ルネ・トム(伊藤隆一・福田拓生訳)
定性的力学入門 / ルネ・トム(福田拓生訳)
カタストロフィー理論におけるレベルの構造 社会科学・生物学における応用例 / E・C・ジーマン(野口広・戸川美郎訳)
数学と力学に関する個人的見解 / S・スメール(野口広・戸川美郎訳)
対話 メタファーとしての現代数学 / 山口昌哉・森毅
音楽 秘密の計算 / ジャン=クロード・リセ(岩佐鉄男訳)
ルネ・トム氏の周辺 フランス通信 / 宇敷重広
〈サルポダヤ〉に見るグロタンディエク / 山下純一
[連載]
ヘルメス文書(荒井献・柴田有訳)
曲面面の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』
ニュージーランド旅行II / 竹内均 『地球学への出発』〕
アーティキュレーションV / 近藤譲 『線の音楽』
パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病」II / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 『人格との関係からみたパラノイア性精神病』
[イコンゾーン]
I Kinetika Mathematika / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
II Nonbody’s mathematical bio-pianolas / 構成:杉浦康平・鈴木一誌
イコン・ゾーン図版説明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌 、朝日出版社 、1977 、277p 、25.3 x 15.2cm 、1冊
特集 : 現代数学 対話 数学・論理・実在 / 広中平祐・飯高茂 代数的多様体の研究 / 広中平祐 佐藤超函数論の成立と展開 / 佐藤幹夫 抽象代数学の黎明 正田建次郎君の想出 / 秋月康夫 有限単純群の分類問題 / 都筑俊郎 トポロジーとは何か / 加藤十吉 数学における約束ごと 定義・記号・記法 / 水田雅宜 私数学の試み 分類理論のルーツを求めて / 飯高茂 数学的自然 あるいは普遍性の原理 / 斎藤恭司 カタストロフィーの理論 / ルネ・トム(伊藤隆一・福田拓生訳) 定性的力学入門 / ルネ・トム(福田拓生訳) カタストロフィー理論におけるレベルの構造 社会科学・生物学における応用例 / E・C・ジーマン(野口広・戸川美郎訳) 数学と力学に関する個人的見解 / S・スメール(野口広・戸川美郎訳) 対話 メタファーとしての現代数学 / 山口昌哉・森毅 音楽 秘密の計算 / ジャン=クロード・リセ(岩佐鉄男訳) ルネ・トム氏の周辺 フランス通信 / 宇敷重広 〈サルポダヤ〉に見るグロタンディエク / 山下純一 [連載] ヘルメス文書(荒井献・柴田有訳) 曲面面の微分幾何学 / 矢野健太郎 『現代幾何の発想』 ニュージーランド旅行II / 竹内均 『地球学への出発』〕 アーティキュレーションV / 近藤譲 『線の音楽』 パラノイア論 人格との関連からみたパラノイア性精神病」II / ジャック・ラカン(宮本忠雄・関忠盛訳) 『人格との関係からみたパラノイア性精神病』 [イコンゾーン] I Kinetika Mathematika / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 II Nonbody’s mathematical bio-pianolas / 構成:杉浦康平・鈴木一誌 イコン・ゾーン図版説明

映画論集 「鞭の用意」 <今日の状況叢書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
小川徹 : 著 ; 杉浦康平 : 装幀、芳賀書店、1964、310p、18 x 13cm、1冊
初版、 函

I
・未来の人類も女からしか生まれないか 異説ルネ・クレマン論 /
・雪どけ映画の克服 フルシチョフ新路線作家タルコフスキー
・ワイダのすわり場所 ふたつのポーランド映画から
・カルロ・リッツァーニの「未来」 チアノ伯の可能性と戦後イタリア史の端緒
・わが終戦と徹底抗戦 「天皇の命令」に抵抗しうるもの
・神と文明の間 イングマル・ベルイマンと近親相姦
II
・ハリウッド映画十九年の思想 マッカーシー証問という出発点と帰結
・ハリウッド映画はなぜ潜在意識を描くか
・母親コムプレックスと「おかしな おかしな おかしな世界」 クレーマーのアメリカ批判
・ケネディ暗殺と「クレオパトラ」の登場
・小数者への期待 「5月の7日間」になぜ恐怖感がないか
・露出と<進歩派> 「夏と煙」への疑問とウィリアムズの思想
・イメージの多様性 カザンの「アメリカ アメリカ」の裏目よみ
・アルドリッチの転向と臆病の間
III
・女族時代 現代女性の肉体と精神
・「妻」の信じがたい平和思想 映画にみるその潜在失業性
・鞭の用意 ロレンス・フリイダへの公開状
・女は成熟の場か?
A 小林秀雄とひとつの過失
B 川端康成はなぜ大島へ行かなかったか
・朔太郎の碑
IV
・戦後喜劇俳優論 植木等を中心に
・にっぽん「鹿の園」記 映画という職業
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
小川徹 : 著 ; 杉浦康平 : 装幀 、芳賀書店 、1964 、310p 、18 x 13cm 、1冊
初版、 函 I ・未来の人類も女からしか生まれないか 異説ルネ・クレマン論 / ・雪どけ映画の克服 フルシチョフ新路線作家タルコフスキー ・ワイダのすわり場所 ふたつのポーランド映画から ・カルロ・リッツァーニの「未来」 チアノ伯の可能性と戦後イタリア史の端緒 ・わが終戦と徹底抗戦 「天皇の命令」に抵抗しうるもの ・神と文明の間 イングマル・ベルイマンと近親相姦 II ・ハリウッド映画十九年の思想 マッカーシー証問という出発点と帰結 ・ハリウッド映画はなぜ潜在意識を描くか ・母親コムプレックスと「おかしな おかしな おかしな世界」 クレーマーのアメリカ批判 ・ケネディ暗殺と「クレオパトラ」の登場 ・小数者への期待 「5月の7日間」になぜ恐怖感がないか ・露出と<進歩派> 「夏と煙」への疑問とウィリアムズの思想 ・イメージの多様性 カザンの「アメリカ アメリカ」の裏目よみ ・アルドリッチの転向と臆病の間 III ・女族時代 現代女性の肉体と精神 ・「妻」の信じがたい平和思想 映画にみるその潜在失業性 ・鞭の用意 ロレンス・フリイダへの公開状 ・女は成熟の場か? A 小林秀雄とひとつの過失 B 川端康成はなぜ大島へ行かなかったか ・朔太郎の碑 IV ・戦後喜劇俳優論 植木等を中心に ・にっぽん「鹿の園」記 映画という職業 あとがき

アジアの本・文字・デザイン : 杉浦康平とアジアの仲間たちが語る

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
杉浦康平 : 編著、DNPグラフィックデザイン・アーカイブ トランスアート、2005、350p、21・・・
初版、 カバー、 帯

はじめに 多彩なアジア、そのデザイン思考を語りあう…
アジアの多主語的世界に魅せられて…
伝統文化を未来に手渡す… / アン・サンス×呂敬人×杉浦康平
宇宙には文字がたくさん詰まっている… / アン・サンス×杉浦康平
ブックデザインに文化の遺伝子を、織りこむ… / チョン・ビョンキュ×杉浦康平
「天円地方」、伝統語法を今日に生かす… / 呂敬人×杉浦康平
民間文化の活力を編む… / 黄永松×杉浦康平
「アーカーラ」、インド・カリグラフィーの技と心… / R.K.ジョーシー×杉浦康平
「形なきもの」から「形あるもの」へ… / キルティ・トゥリヴェディ×杉浦康平
あとがき 伝統と現代、新たな創造語法の探求へ…
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
杉浦康平 : 編著 、DNPグラフィックデザイン・アーカイブ トランスアート 、2005 、350p 、21 x 15 x 2.8cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 はじめに 多彩なアジア、そのデザイン思考を語りあう… アジアの多主語的世界に魅せられて… 伝統文化を未来に手渡す… / アン・サンス×呂敬人×杉浦康平 宇宙には文字がたくさん詰まっている… / アン・サンス×杉浦康平 ブックデザインに文化の遺伝子を、織りこむ… / チョン・ビョンキュ×杉浦康平 「天円地方」、伝統語法を今日に生かす… / 呂敬人×杉浦康平 民間文化の活力を編む… / 黄永松×杉浦康平 「アーカーラ」、インド・カリグラフィーの技と心… / R.K.ジョーシー×杉浦康平 「形なきもの」から「形あるもの」へ… / キルティ・トゥリヴェディ×杉浦康平 あとがき 伝統と現代、新たな創造語法の探求へ…

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000