文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 / Lucie Rie」の検索結果
4件

HANS COPER/LUCIE RIE 2冊1函

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
18,000
Tony Birks、MARSTON HOUSE、1993,1994、28.5×22×4、2冊
英文 函僅少キレ、表面少シワ 本体背少シワ 「HANS COPER」裏表紙軽い角折れ跡 本文良好
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
Tony Birks 、MARSTON HOUSE 、1993,1994 、28.5×22×4 、2冊
英文 函僅少キレ、表面少シワ 本体背少シワ 「HANS COPER」裏表紙軽い角折れ跡 本文良好

ルーシー・リー展

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
5,000 (送料:¥250~)
/ Lucie Rie、日本経済新聞、2010
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 210mm ページ数: 333p    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥250~)
/ Lucie Rie 、日本経済新聞 、2010
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 210mm ページ数: 333p    
  • 単品スピード注文

crafts No.53 November/December 1981 Caroline Broadhead/Lucie Rie /Richard Batterham

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1981 crafts magazine  ペーパーバック 英語 21x30x0.5
本の状態: すれ やけ 折れ
キャロライン・ブロードヘッド
ルーシー・リー
リチャード・バッターハム
?
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記していますが、 大型品・複数注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 配送会社=日本郵便・佐川急便 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) ゆうメール・レターパックライト・定形外郵便 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便(飛脚宅配便) 郵便局 (ゆうパック)  購入金額1万円以上・店頭受け取り(無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

crafts No.53 November/December 1981 Caroline Broadhead/Lucie Rie /Richard Batterham

1,100
1981 crafts magazine  ペーパーバック 英語 21x30x0.5 本の状態: すれ やけ 折れ キャロライン・ブロードヘッド ルーシー・リー リチャード・バッターハム ? ?

Lucie Rie ルーシー・リーの陶磁器たち

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
4,000 (送料:¥300~)
ルーシー・リー [作] ; エマニュエル・クーパー 編 ; 刈茅由美 訳、ブルース・インターアクショ・・・
B++ 帯付、目立つイタミなし・並本 ※定価2381円+税の品(絶版/版元品切れ品は定価以上の価格になる場合がございます)



白いエプロン、白い服、白いスニーカーで美しい作品をつくりつづけた陶芸家ルーシーの伝記&作品・レシピ集。

CONTENTS:本書の内容
『セラミック・レヴュー』誌の編集者であるエマニュエル・クーパーによって編纂されたこの本には、数々の美しい作品写真と共に、彼女を敬愛し、その生き方および作品に影響を受けた陶芸家やコレクター、友人たちによる新旧さまざまなエッセイが収録されています。
巻末に掲載された作陶の流れと陶芸ノートは、初めて公開されるもので、ルーシー・リーの作陶工程を知る上で非常に貴重な資料となるはずです。

・はじめに 陶芸家ルーシー・リーの生涯/シリル・フランケル 
・モダン・シングス ルーシー・リーとウィーン/エトムント・ド・バール
・ボタン作り、すべてはここから始まった/モニカ・キンレイ
・最後の生徒/マックス・マイヤー
・ルーシー先生の思い出/キャロライン・ホワイマン
・収集の歓び/W・A・イズメイ
・高潔ということ/デヴィッド・アッテンボロー

都市に生きた陶芸家/アリソン・ブリトン
ルーシー作品についての評論文。

作陶の流れ

ルーシー・リーの陶芸ノート/エマニュエル・クーパー
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥300~)
ルーシー・リー [作] ; エマニュエル・クーパー 編 ; 刈茅由美 訳 、ブルース・インターアクションズ 、2005 、86p 、26cm
B++ 帯付、目立つイタミなし・並本 ※定価2381円+税の品(絶版/版元品切れ品は定価以上の価格になる場合がございます) 白いエプロン、白い服、白いスニーカーで美しい作品をつくりつづけた陶芸家ルーシーの伝記&作品・レシピ集。 CONTENTS:本書の内容 『セラミック・レヴュー』誌の編集者であるエマニュエル・クーパーによって編纂されたこの本には、数々の美しい作品写真と共に、彼女を敬愛し、その生き方および作品に影響を受けた陶芸家やコレクター、友人たちによる新旧さまざまなエッセイが収録されています。 巻末に掲載された作陶の流れと陶芸ノートは、初めて公開されるもので、ルーシー・リーの作陶工程を知る上で非常に貴重な資料となるはずです。 ・はじめに 陶芸家ルーシー・リーの生涯/シリル・フランケル  ・モダン・シングス ルーシー・リーとウィーン/エトムント・ド・バール ・ボタン作り、すべてはここから始まった/モニカ・キンレイ ・最後の生徒/マックス・マイヤー ・ルーシー先生の思い出/キャロライン・ホワイマン ・収集の歓び/W・A・イズメイ ・高潔ということ/デヴィッド・アッテンボロー 都市に生きた陶芸家/アリソン・ブリトン ルーシー作品についての評論文。 作陶の流れ ルーシー・リーの陶芸ノート/エマニュエル・クーパー
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000