文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 名古屋銀行40周年記念日本のポスター史編纂委員会 」の検索結果
2件

日本のポスター史 POSTERS JAPAN:1800’s~1980’s

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
名古屋銀行40周年記念日本のポスター史編纂委員会、名古屋銀行、平成1.9、317p、A4
少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
名古屋銀行40周年記念日本のポスター史編纂委員会 、名古屋銀行 、平成1.9 、317p 、A4
少イタミ ISBN:**

日本のポスター史 1800'sー1980's POSTERS‥‥‥JAPAN

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
9,350
名古屋銀行40周年記念「日本のポスター史」編纂委員会 制作、名古屋銀行、1989(平元)一冊、31・・・
初版 普及版 ビニールカバー=経年若干の縮みアリ 本体良好 監修/高見堅志郎、柏木博、中村英樹 江戸時代後期〜昭和時代1989年までの日本のポスターの歴史をまとめたもの 1800年代→1900/絵びらと引札、屋号と商標、見本帳、サーカス・相撲・芝居 他 1901→1923/輸入品広告、森永製菓、製薬会社各社、ビール会社各社、美人画ポスター、他1924→1936/資生堂、山名文夫のイラスト、モダニズムとプロレタリア、築地小劇場ポスター、山田伸吉と松竹座、夢二展覧会ポスター、カルピス、モダンな商品群 他 1937→1944/戦時期のグラフィズム 戦後日本のポスターをめぐって=柏木博 1945→1965/戦後デザインの出発、映画、演劇、嗜好品、デザイン団体の結成、ポスターデザインの隆盛期・高度成長経済と海外の影響 他 1966→1972/アングラの衝撃・状況劇場、天井桟敷、自由劇場、黒色テント、その他の劇団芝居ポスター及びアングラ映画、舞踏、音楽などのポスター60点余 サブカルチャー雑誌、広告ポスターの成熟 他 1973→1988/企業のイメージ戦略、コピーライター、ファッションポスター、イラストレーション、電子メディア多様化・多価値化する表現 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本のポスター史 1800'sー1980's POSTERS‥‥‥JAPAN

9,350
名古屋銀行40周年記念「日本のポスター史」編纂委員会 制作 、名古屋銀行 、1989(平元)一冊 、317頁 、A4
初版 普及版 ビニールカバー=経年若干の縮みアリ 本体良好 監修/高見堅志郎、柏木博、中村英樹 江戸時代後期〜昭和時代1989年までの日本のポスターの歴史をまとめたもの 1800年代→1900/絵びらと引札、屋号と商標、見本帳、サーカス・相撲・芝居 他 1901→1923/輸入品広告、森永製菓、製薬会社各社、ビール会社各社、美人画ポスター、他1924→1936/資生堂、山名文夫のイラスト、モダニズムとプロレタリア、築地小劇場ポスター、山田伸吉と松竹座、夢二展覧会ポスター、カルピス、モダンな商品群 他 1937→1944/戦時期のグラフィズム 戦後日本のポスターをめぐって=柏木博 1945→1965/戦後デザインの出発、映画、演劇、嗜好品、デザイン団体の結成、ポスターデザインの隆盛期・高度成長経済と海外の影響 他 1966→1972/アングラの衝撃・状況劇場、天井桟敷、自由劇場、黒色テント、その他の劇団芝居ポスター及びアングラ映画、舞踏、音楽などのポスター60点余 サブカルチャー雑誌、広告ポスターの成熟 他 1973→1988/企業のイメージ戦略、コピーライター、ファッションポスター、イラストレーション、電子メディア多様化・多価値化する表現 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

バブル
バブル
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500