文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 小島 俊次 」の検索結果
29件

奈良県の考古学

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
4,180
小島俊次、昭40、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奈良県の考古学

4,180
小島俊次 、昭40 、1冊

奈良県の考古学 裸本

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
500
小島俊次、吉川弘文館、昭和40年、A5
三方薄汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
小島俊次 、吉川弘文館 、昭和40年  、A5
三方薄汚れ

奈良県の考古学

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
小島俊次、吉川弘文館、昭和42年、1
郷土考古学叢書1、再版,函
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

奈良県の考古学

1,000
小島俊次 、吉川弘文館 、昭和42年 、1
郷土考古学叢書1、再版,函

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,100
小島俊次、吉川弘文館、昭和40年、1
初版、函、帯
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1 

1,100
小島俊次 、吉川弘文館 、昭和40年 、1
初版、函、帯

奈良県の考古学   郷土考古学叢書1

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,540
小島俊次、吉川弘文館、昭44
函 3版
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奈良県の考古学   郷土考古学叢書1

1,540
小島俊次 、吉川弘文館 、昭44
函 3版

奈良県の考古学

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,030
小島俊次著/斎藤忠監、昭40
郷土考古学叢書1吉川弘文館
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

奈良県の考古学

1,030
小島俊次著/斎藤忠監 、昭40
郷土考古学叢書1吉川弘文館

郷土の文化財 奈良 (日本文化財大系14)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
小島俊次、宝文館、昭36
函少ヤケ、蔵印少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土の文化財 奈良 (日本文化財大系14)

1,000
小島俊次 、宝文館 、昭36
函少ヤケ、蔵印少汚

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
400
小島俊次、吉川弘文館、S44、1
A5-430頁3版、函、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

400
小島俊次 、吉川弘文館 、S44 、1
A5-430頁3版、函、ヤケ

郷土考古学叢書1 奈良県の考古学

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,500
小島俊次、吉川弘文館
初版(昭和40年)
函:少傷
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
小島俊次 、吉川弘文館
初版(昭和40年) 函:少傷

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
小島 俊次、吉川弘文館、昭和42.6、435p、A5
少シミ 少汚 函少イタミ ISBN:B000JACA0O
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小島 俊次 、吉川弘文館 、昭和42.6 、435p 、A5
少シミ 少汚 函少イタミ ISBN:B000JACA0O

奈良県の考古学 郷土考古学叢書 1

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
小島俊次、吉川弘文館、昭40、1
初版 函(背ヤケ) A5判 430頁+索引 本体良好
【火曜日・水曜日定休】 【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奈良県の考古学 郷土考古学叢書 1

1,000
小島俊次 、吉川弘文館 、昭40 、1
初版 函(背ヤケ) A5判 430頁+索引 本体良好

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

加能屋書店
 石川県金沢市泉
800
小島俊次、吉川弘文館、昭44、1冊
裸本少ヤケ、図書館除籍本、ラベル、蔵・消印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

800
小島俊次 、吉川弘文館 、昭44 、1冊
裸本少ヤケ、図書館除籍本、ラベル、蔵・消印

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
800
小島俊次、吉川弘文館、昭40、1冊
初版 A5判 430P 函背端ヤケ 本体経年並 蔵書印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

800
小島俊次 、吉川弘文館 、昭40 、1冊
初版 A5判 430P 函背端ヤケ 本体経年並 蔵書印

郷土の文化財 奈良 〈日本文化財大系14〉

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
1,000
小島俊次 著者代表、宝文館、昭和36、210p
裸本 表紙、本体薄ヤケ・ヨゴレ・少シミ 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土の文化財 奈良 〈日本文化財大系14〉

1,000
小島俊次 著者代表 、宝文館 、昭和36 、210p
裸本 表紙、本体薄ヤケ・ヨゴレ・少シミ 月報付

奈良県の考古学

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
550
小島俊次、吉川弘文館、昭 40、1冊
函ヤケ強 表紙シミ 書き入れ・印などはありません
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550
小島俊次 、吉川弘文館 、昭 40 、1冊
函ヤケ強 表紙シミ 書き入れ・印などはありません

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
斎藤忠監修 小島俊次、吉川弘文堂、昭44、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

1,000
斎藤忠監修 小島俊次 、吉川弘文堂 、昭44 、1冊

星塚古墳 大和国天理市上之庄 奈良県史跡名勝天然記念物調査抄報 第七輯

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,480
小島俊次 奈良県記念物調査報告発行会、昭30、1
背イタミ 奈良県
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

星塚古墳 大和国天理市上之庄 奈良県史跡名勝天然記念物調査抄報 第七輯

7,480
小島俊次 奈良県記念物調査報告発行会 、昭30 、1
背イタミ 奈良県

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
710
小島俊次 斉藤忠監修、吉川弘文館、昭40
初版 函なし裸本 背少しみ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奈良県の考古学 郷土考古学叢書1

710
小島俊次 斉藤忠監修 、吉川弘文館 、昭40
初版 函なし裸本 背少しみ  

郷土考古学叢書 全8巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,200
斎藤忠(監修)/小島俊次 他、吉川弘文館、昭和41~56、8
(除籍本)。函無。裸本。本体表紙背日焼け、ラベル貼り付け有。本体後見返しにラベル、紙貼り付け有。本体タイトルページ、奥付に大学印有。本体少経年焼け有。他、本文経年並。1のみ3版、他初版。定価合計:17300円。(1:奈良県の考古学/2:高知県の考古学/3:秋田県の考古学/4:山梨県の考古学/5:宮崎県の考古学/6:大分県の考古学/7:栃木県の考古学/8:広島県の考古学)。茶色表紙。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土考古学叢書 全8巻揃

3,200
斎藤忠(監修)/小島俊次 他 、吉川弘文館 、昭和41~56 、8
(除籍本)。函無。裸本。本体表紙背日焼け、ラベル貼り付け有。本体後見返しにラベル、紙貼り付け有。本体タイトルページ、奥付に大学印有。本体少経年焼け有。他、本文経年並。1のみ3版、他初版。定価合計:17300円。(1:奈良県の考古学/2:高知県の考古学/3:秋田県の考古学/4:山梨県の考古学/5:宮崎県の考古学/6:大分県の考古学/7:栃木県の考古学/8:広島県の考古学)。茶色表紙。①

民芸手帖 第239号 昭和53年4月号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
村岡景夫:編集人、東京民芸協会、1978年、1冊
【通巻239号、表紙:染絵 水注・シリア砂漠~小島悳治郎作/パキスタン里帰り記1~滝田項一/知られざる国ビルマ~関根吉郎/民芸の宝庫アフガニスタンを旅して2~三石武古三郎/韓国古寺の旅6~佐藤隆司/「即今」を生き抜いた巨匠 浜田庄司の人とその足跡を偲ぶ2~村岡景夫/盗作ばあさん物語~白崎俊次】
B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の汚れ有り、表紙:強い汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
村岡景夫:編集人 、東京民芸協会 、1978年 、1冊
【通巻239号、表紙:染絵 水注・シリア砂漠~小島悳治郎作/パキスタン里帰り記1~滝田項一/知られざる国ビルマ~関根吉郎/民芸の宝庫アフガニスタンを旅して2~三石武古三郎/韓国古寺の旅6~佐藤隆司/「即今」を生き抜いた巨匠 浜田庄司の人とその足跡を偲ぶ2~村岡景夫/盗作ばあさん物語~白崎俊次】 B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の汚れ有り、表紙:強い汚れ有り

奈良県の考古学 <郷土考古学叢書 ; 1>

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
小島俊次 著、吉川弘文館、1967、430p 図版、22cm
A5判、再版、函ヤケ・シミ、本体三方ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
小島俊次 著 、吉川弘文館 、1967 、430p 図版 、22cm
A5判、再版、函ヤケ・シミ、本体三方ヤケ・シミ

山代忌寸真作

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,000
奈良縣教育委員會編、奈良県教育委員会、昭和29年、50p 図版、26cm
背天地傷み 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山代忌寸真作

5,000
奈良縣教育委員會編 、奈良県教育委員会 、昭和29年 、50p 図版 、26cm
背天地傷み 本文良好

近畿古文化論攷

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
橿原考古学研究所 編、吉川弘文館、1976、628p 図版14枚、22cm
目次
大和の古代文化 / 末永雅雄
大阪府国府遺跡出土の抜歯を伴う叉状研歯人骨追加資料 / 島五郎
考古地理学とその課題 / 藤岡謙二郎
遺跡分布よりみた古代地域の考察 / 伊達宗泰
考古学における古代文化の復元について / 島田暁
高床式建築考 / 網干善教
前方後円墳における築造企画の展開 / 上田宏範
古墳中期初頭前後の古墳 / 小島俊次
中期古墳の副葬品とその技術史的意義 / 北野耕平
伊勢湾沿岸の画文帯神獣鏡について / 澄田正一
飯蛸壺形土器と須恵器生産の問題 / 森浩一
組合式木棺について / 藤原光輝
八咫烏伝承の持つ歴史性 / 池田源太
宇陀の高城 / 角田文衛
日本古代における労働力の運営 / 酒詰仲男
藤原の宮の役民の作れる歌 / 吉永登
平城京の特殊条里 / 秋山日出雄
大和国家権力の交通的基礎 / 横田健一
建築遺跡調査の発展 / 浅野清
巨勢氏祖先伝承の成立過程 / 直木孝次郎
紀氏に関する一試考 / 岸俊男
穴師神社の一考察 / 井上薫
十輪寺結衆僧について / 平山敏治郎
漢代の博山炉 / 杉本憲司
川の水生昆虫の遷移 / 津田松苗
古代日本の住居跡から出土する桃核について / 小清水卓二
昭和38年刊の再版
函(少日焼け)本文小口僅かな紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
橿原考古学研究所 編 、吉川弘文館 、1976 、 628p 図版14枚 、 22cm
目次 大和の古代文化 / 末永雅雄 大阪府国府遺跡出土の抜歯を伴う叉状研歯人骨追加資料 / 島五郎 考古地理学とその課題 / 藤岡謙二郎 遺跡分布よりみた古代地域の考察 / 伊達宗泰 考古学における古代文化の復元について / 島田暁 高床式建築考 / 網干善教 前方後円墳における築造企画の展開 / 上田宏範 古墳中期初頭前後の古墳 / 小島俊次 中期古墳の副葬品とその技術史的意義 / 北野耕平 伊勢湾沿岸の画文帯神獣鏡について / 澄田正一 飯蛸壺形土器と須恵器生産の問題 / 森浩一 組合式木棺について / 藤原光輝 八咫烏伝承の持つ歴史性 / 池田源太 宇陀の高城 / 角田文衛 日本古代における労働力の運営 / 酒詰仲男 藤原の宮の役民の作れる歌 / 吉永登 平城京の特殊条里 / 秋山日出雄 大和国家権力の交通的基礎 / 横田健一 建築遺跡調査の発展 / 浅野清 巨勢氏祖先伝承の成立過程 / 直木孝次郎 紀氏に関する一試考 / 岸俊男 穴師神社の一考察 / 井上薫 十輪寺結衆僧について / 平山敏治郎 漢代の博山炉 / 杉本憲司 川の水生昆虫の遷移 / 津田松苗 古代日本の住居跡から出土する桃核について / 小清水卓二 昭和38年刊の再版 函(少日焼け)本文小口僅かな紙シミ)

太陽 N0.7 特集 2巻1号 1964年1月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
平凡社、1964-01、29cm
目次
廣重東海道五十三次 / 杉浦康平 ; 志村和信 ; 中村幸彦 ; 菊地貞夫 ; 阿川弘之 ; 菊地貞夫 /
うるとら東海道五十三次岡本太郎の自動車旅行 / 福田武久 /
正月のあそびその色とかたち / 大辻清司 ; 粟津潔 /
生きているおもちゃ――動く最新玩具の科学 / 草下英明 ; 橘浩生 /
おもちゃ入門 / 横山隆一 /
日本の晴れ着 / 瀬川清子 ; 三浦〓 /
太陽ハンドブック 日本料理の傍役 薬味とつま / 羽田敏雄 /
中華風の餅粥 / 杉木直也 ; 似内芳重 /
ママの絵日記 ひろちゃんは3歲 / 岡田克子 /

しつけシリーズ テレビは幼児にどう影響するか / 波多野完治 ; 寺内礼次郎 ; 佃公彦 /
現代文化にもの申す / 中野重治 ; 武田泰淳 ; 清水馨八郎 ; 飯沢匡 ; 佐藤多持 /
戦後博物誌 10円札の秘密 / 平沢正夫 ; 金森健生 /

声とこだま/投書からの評論 物価上昇下の利殖は可能か / 荻原賢次 ; 横山泰三 ; 小島功 /
日本の民話 夢見小僧 / 木下順二 ; 田島征三 /
雑談アカデミア 聞き方教室のすすめ / 神島二郎 /
大東京は変貌する / 渡部雄吉 ; 島内英佑 ; 長谷川龍生 / )
アジアの一番新しい国マレーシア / ブライアン・ブレーク ; 萬喜久太郎 /
現代の家族 明日の設計の中の歌う少年 / 藤川清 /
オリンピックへの道 重量あげ 三宅義信選手 / 川本信正 ; 岸本健 /
ちょっと気になること / 植松正 ; 岩淵悦太郎 ; 須田禎一 ; 杉道雄 ; 朝倉摂 ; 大久保雅夫 /
からだの時評 / 大渡順二 /
きものの時評 / 福島慶子 ; 近藤四郎 /
すまいの時評 / 山本夏彦 ; S /
くらしの散歩 /
日本あちらこちら/東京の門松ほか / 白崎俊次 /
その他・・ 
折れ跡、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、平凡社 、1964-01 、29cm
目次 廣重東海道五十三次 / 杉浦康平 ; 志村和信 ; 中村幸彦 ; 菊地貞夫 ; 阿川弘之 ; 菊地貞夫 / うるとら東海道五十三次岡本太郎の自動車旅行 / 福田武久 / 正月のあそびその色とかたち / 大辻清司 ; 粟津潔 / 生きているおもちゃ――動く最新玩具の科学 / 草下英明 ; 橘浩生 / おもちゃ入門 / 横山隆一 / 日本の晴れ着 / 瀬川清子 ; 三浦〓 / 太陽ハンドブック 日本料理の傍役 薬味とつま / 羽田敏雄 / 中華風の餅粥 / 杉木直也 ; 似内芳重 / ママの絵日記 ひろちゃんは3歲 / 岡田克子 / しつけシリーズ テレビは幼児にどう影響するか / 波多野完治 ; 寺内礼次郎 ; 佃公彦 / 現代文化にもの申す / 中野重治 ; 武田泰淳 ; 清水馨八郎 ; 飯沢匡 ; 佐藤多持 / 戦後博物誌 10円札の秘密 / 平沢正夫 ; 金森健生 / 声とこだま/投書からの評論 物価上昇下の利殖は可能か / 荻原賢次 ; 横山泰三 ; 小島功 / 日本の民話 夢見小僧 / 木下順二 ; 田島征三 / 雑談アカデミア 聞き方教室のすすめ / 神島二郎 / 大東京は変貌する / 渡部雄吉 ; 島内英佑 ; 長谷川龍生 / ) アジアの一番新しい国マレーシア / ブライアン・ブレーク ; 萬喜久太郎 / 現代の家族 明日の設計の中の歌う少年 / 藤川清 / オリンピックへの道 重量あげ 三宅義信選手 / 川本信正 ; 岸本健 / ちょっと気になること / 植松正 ; 岩淵悦太郎 ; 須田禎一 ; 杉道雄 ; 朝倉摂 ; 大久保雅夫 / からだの時評 / 大渡順二 / きものの時評 / 福島慶子 ; 近藤四郎 / すまいの時評 / 山本夏彦 ; S / くらしの散歩 / 日本あちらこちら/東京の門松ほか / 白崎俊次 / その他・・  折れ跡、ヤケ

近畿古文化論攷

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,620 (送料:¥600~)
橿原考古学研究所 編、吉川弘文館、1976年、22cm
第2版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体にシミ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,620 (送料:¥600~)
橿原考古学研究所 編 、吉川弘文館 、1976年 、22cm
第2版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体にシミ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

近畿古文化論攷

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
1,400
橿原考古学研究所 編、吉川弘文館、629p 図版、22cm
函にスレ、ヨレ、ヤケ、ヤブレ少。天地と小口にヤケ、シミ。使用感ありますが、本文概ね良好です。
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
橿原考古学研究所 編 、吉川弘文館 、629p 図版 、22cm
函にスレ、ヨレ、ヤケ、ヤブレ少。天地と小口にヤケ、シミ。使用感ありますが、本文概ね良好です。

「近畿古文化論攷 昭和51年 2版」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
橿原考古学研究所 編、吉川弘文館、昭和51年 2版、628p 図版、22cm、1冊
優良並可の可 函と本体見返しにパラフィン剥がし跡があります 函にヤケと幾分の痛み 天地小口にヤケと茶シミ 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ約4センチのため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
橿原考古学研究所 編 、吉川弘文館 、昭和51年 2版 、628p 図版 、22cm 、1冊
優良並可の可 函と本体見返しにパラフィン剥がし跡があります 函にヤケと幾分の痛み 天地小口にヤケと茶シミ 本文は経年並で、通読には差し支えありません ※厚さ約4センチのため、レターパックプラス便などでのご送本になります

末永先生古稀記念古代学論叢

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
3,500 (送料:¥600~)
関西大学内末永先生古稀記念会、昭42、694p 図版
B5函 函がヤケ 本体三方経年ヤケシミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

末永先生古稀記念古代学論叢

3,500 (送料:¥600~)
、関西大学内末永先生古稀記念会 、昭42 、694p 図版
B5函 函がヤケ 本体三方経年ヤケシミ 他は良
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 50巻 3号 通巻382号 (1965年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、283p・・・
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛
連載
・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ)
・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉
作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ
作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男
作品解説
・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉
・罪を説く人 / 西山雅都
新人「犬飼政雄・屠る」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 犬飼政雄
写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛
作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男
連載
・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都
・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋
サマルカンドの印象 / 芳賀日出男
科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明
昭和39年度 朝日広告賞入選作品から
・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝
・阪急百貨店 / 床井紀雄
・東洋レーヨン / 井出憲男
・太陽 / 羽田敏雄
・東洋レーヨン / 新井聡
新潟地震 / 浜口タカシ
鳥の表情をねらう
・白鳥三態 / 松井繁
・鵜二態 / 山田広次
・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也
希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一
新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、283p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」 1.山田兼松氏(香川)2.村上氏五郎氏(愛媛) / 木村伊兵衛 連載 ・新しい世代の眼③ニューポート ナンシー・サーキス(アメリカ) ・舞台① 無害な毒薬 / 小久保善吉 作品解説 新しい世代の眼・ナンシー・サーキス作品について 「私と私の作品」 / ナンシー・サーキ 作品批評 郷愁に似た女流写真家の感傷 / 伊奈信男 作品解説 ・舞台・新劇 無害な毒薬 / 小久保善吉 ・罪を説く人 / 西山雅都 新人「犬飼政雄・屠る」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 犬飼政雄 写真「新・人国記」撮影メモ 郷土の産業と芸術を守る人 / 木村伊兵衛 作品解説 古都サマルカンド / 芳賀日出男 連載 ・カラー・アピール③罪を説く人 / 西山雅都 ・「若い性」(3)プーポンヌ / 吉田大朋 サマルカンドの印象 / 芳賀日出男 科学写真の鑑賞 水晶の断口 / 浅野明 昭和39年度 朝日広告賞入選作品から ・フジカラーN64 / 萩原正美 ; 青葉益輝 ・阪急百貨店 / 床井紀雄 ・東洋レーヨン / 井出憲男 ・太陽 / 羽田敏雄 ・東洋レーヨン / 新井聡 新潟地震 / 浜口タカシ 鳥の表情をねらう ・白鳥三態 / 松井繁 ・鵜二態 / 山田広次 ・鳩(フォト・ポエム) / 一村哲也 希望撮影会㊱三州瓦の町 / 長野重一 新撮影地をさがして⑭雪の洞爺湖付近 / 生内記者

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全