文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 日本教育紙芝居協会 編」の検索結果
16件

アングロ島攻撃 (戦中紙芝居) 日本教育紙芝居協会作品 作品番号444 (20枚1組)

文生書院
 東京都文京区本郷
104,500
日本教育紙芝居協会 (製作) 伊藤 寿雄 (脚本)/古藤 幸年 (絵画)/松葉 町子 (編)、日本教・・・
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
104,500
日本教育紙芝居協会 (製作) 伊藤 寿雄 (脚本)/古藤 幸年 (絵画)/松葉 町子 (編) 、日本教育画劇 、昭和19.6 、20p 、B4
ISBN:**

父 (戦中紙芝居) 日本教育紙芝居協会作品 作品番号326 (20枚1組)

文生書院
 東京都文京区本郷
44,000
佐木 秋夫 (編) 野々口 重 (絵画)/日本教育紙芝居協会 (脚本・製作)、日本教育画劇、昭和17・・・
少ヤケ 少汚 少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
佐木 秋夫 (編) 野々口 重 (絵画)/日本教育紙芝居協会 (脚本・製作) 、日本教育画劇 、昭和17.8 、20p 、B4
少ヤケ 少汚 少イタミ ISBN:**

雑誌『教育紙芝居』・『紙芝居』——1938〜50年 九〜十一巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
72,600
浅岡靖央編・解題、金沢文圃閣、2014
新本です。/送料サービス(日本国内)
『紙芝居』 「日本教育紙芝居協会関係資料」
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雑誌『教育紙芝居』・『紙芝居』——1938〜50年 九〜十一巻

72,600
浅岡靖央編・解題 、金沢文圃閣 、2014
新本です。/送料サービス(日本国内) 『紙芝居』 「日本教育紙芝居協会関係資料」

紙芝居 第6巻2・9号/第7巻3・7・8号(5冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
71,500
日本教育紙芝居協会 編、昭和18-19、80+32+32+31+32p、B5、5冊
少ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
71,500
日本教育紙芝居協会 編 、昭和18-19 、80+32+32+31+32p 、B5 、5冊
少ヤケ ISBN:**

日本教育紙芝居協会作品/ドガン(全20枚中17枚デ)(1945年に発行)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
佐木秋夫編/新井五郎え、日本教育画劇、1945
シミ跡/疲れ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本教育紙芝居協会作品/ドガン(全20枚中17枚デ)(1945年に発行)

3,300
佐木秋夫編/新井五郎え 、日本教育画劇 、1945
シミ跡/疲れ

一本杉 (戦中紙芝居) 日本教育紙芝居協会作品 384 (20枚1組)

文生書院
 東京都文京区本郷
33,000
佐木 秋夫 (編) 矢口 栄子 (脚本)/佐藤 大朗子 (絵画)、日本教育画劇、昭和18.7、20p・・・
印 補修有 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
佐木 秋夫 (編) 矢口 栄子 (脚本)/佐藤 大朗子 (絵画) 、日本教育画劇 、昭和18.7 、20p 、B4 、20枚1組
印 補修有 ISBN:**

大原幽学 紙芝居

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
古川良範作、昭18
■商品詳細

【書名】 大原幽学 紙芝居
【巻冊】 全20枚
【著者】 古川良範作
【成立】 昭18

★ 西正世志畫
★ 日本教育紙芝居協会
★ 佐木秋夫編輯
★ 日本教育畫劇株式會社
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
古川良範作 、昭18
■商品詳細 【書名】 大原幽学 紙芝居 【巻冊】 全20枚 【著者】 古川良範作 【成立】 昭18 ★ 西正世志畫 ★ 日本教育紙芝居協会 ★ 佐木秋夫編輯 ★ 日本教育畫劇株式會社

草鞋長者 (紙芝居) 大蔵省国民貯蓄奨励局指導後援(日本教育紙芝居協会作品 註文略号138) (20枚1組・挿込2枚)

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
佐木 秋夫 (編) 平林 博 (脚本)/西 正世志 (絵画)、日本教育画劇、昭和16.7、20マイ、・・・
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
佐木 秋夫 (編) 平林 博 (脚本)/西 正世志 (絵画) 、日本教育画劇 、昭和16.7 、20マイ 、B4
ISBN:**

太郎熊と次郎熊 (戦中紙芝居) 長篇紙芝居[日本教育紙芝居協会 作品256] 前篇(21枚1組・挿込2枚)

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
脚本:川崎 大治/画:宇田川 種治、日本教育画劇、昭和17.1、B4
【印 少ヤケ 少イタミ 少破 補修有】 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
脚本:川崎 大治/画:宇田川 種治 、日本教育画劇 、昭和17.1 、B4
【印 少ヤケ 少イタミ 少破 補修有】 ISBN:**

銅鐵回収 一文錢物語 戰時物資活用協會選定 紙芝居

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
脚本/藤村正樹、昭16
■商品詳細

【書名】 銅鐵回収 一文錢物語 戰時物資活用協會選定 紙芝居
【巻冊】 全19枚
【著者】 佐木秋夫編
【成立】 昭16

★ 日本教育紙芝居協會作品
★ 繪画/油野誠一
★ 差し込み繪細工入

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
脚本/藤村正樹 、昭16
■商品詳細 【書名】 銅鐵回収 一文錢物語 戰時物資活用協會選定 紙芝居 【巻冊】 全19枚 【著者】 佐木秋夫編 【成立】 昭16 ★ 日本教育紙芝居協會作品 ★ 繪画/油野誠一 ★ 差し込み繪細工入

論叢 児童文化 創刊号

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,000
長谷川潮編、上笙一郎発行、くさむら社、2000年、64頁、1冊
創刊にあたって同人一同●評伝 今西祐行(1)(関口安義)●若松賤子研究(1)(尾崎るみ)●日本教育紙芝居協会ものがたり(1)上地ちづ子他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

論叢 児童文化 創刊号

1,000
長谷川潮編、上笙一郎発行 、くさむら社 、2000年 、64頁 、1冊
創刊にあたって同人一同●評伝 今西祐行(1)(関口安義)●若松賤子研究(1)(尾崎るみ)●日本教育紙芝居協会ものがたり(1)上地ちづ子他。

太郎熊と次郎熊[前編]・不思議な見世物小屋[太郎熊・次郎熊:中篇]・熊さん学校[太郎熊・次郎熊:後篇] (戦中紙芝居) 長篇紙芝居(日本教育紙芝居協会 作品256・266・287) 前篇(21枚1組・挿込2枚)/中篇(20枚1組・挿込5枚)/後編(18枚1組・挿込4枚)

文生書院
 東京都文京区本郷
66,000
川崎 大治(脚本)/宇田川 種治(絵画)、日本教育画劇、昭和17、B4
少ヤケ 少破 【前編:挿込1枚欠/中編:挿込1枚欠/後編:挿込1枚欠】 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
川崎 大治(脚本)/宇田川 種治(絵画) 、日本教育画劇 、昭和17 、B4
少ヤケ 少破 【前編:挿込1枚欠/中編:挿込1枚欠/後編:挿込1枚欠】 ISBN:**

紙芝居「山彦」直筆原画、割付、原稿、原作本

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
95,000
北條秀司・原作 作・吉田春 画・佐東大朗子、日本教育紙芝居協会、昭和17年
上笙一郎旧蔵 20枚 とら「女つちものは、だんだん亭主に似てくるもんだな。」なつ「それでいいんだ。亭主の気持を継いで、かうして働いてりゃ、銃後はびくともしねえしな。」出征軍人の妻どうしが言い合いになったところへ、なつの息子 徳(国民学校1年生)が帰ります。ところが、おでこに傷があり、仕返ししてこいと、なつに叱られてしまいます。叱られて出ていったきり帰ってこない息子に、なつはヤキモキ。やがて、出征先のフィリピンから夫が帰ってくることになって…。直筆原画、割付、原稿の3点セットに加えて、原作本もあり、紙芝居の制作過程をうかがいしれる資料。1枚目に「山彦」のタイトル文字を切り抜いて貼ったあと、裏面に鉛筆で「煙を反対側より出す」「道をせまく 傾斜させる」の指示あり 原稿に「日本教育紙芝居協会編集部 17.12.1」のスタンプ  原作記載本「國民演劇」昭和17年11月号(牧野書店)つき
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
95,000
北條秀司・原作 作・吉田春 画・佐東大朗子 、日本教育紙芝居協会 、昭和17年
上笙一郎旧蔵 20枚 とら「女つちものは、だんだん亭主に似てくるもんだな。」なつ「それでいいんだ。亭主の気持を継いで、かうして働いてりゃ、銃後はびくともしねえしな。」出征軍人の妻どうしが言い合いになったところへ、なつの息子 徳(国民学校1年生)が帰ります。ところが、おでこに傷があり、仕返ししてこいと、なつに叱られてしまいます。叱られて出ていったきり帰ってこない息子に、なつはヤキモキ。やがて、出征先のフィリピンから夫が帰ってくることになって…。直筆原画、割付、原稿の3点セットに加えて、原作本もあり、紙芝居の制作過程をうかがいしれる資料。1枚目に「山彦」のタイトル文字を切り抜いて貼ったあと、裏面に鉛筆で「煙を反対側より出す」「道をせまく 傾斜させる」の指示あり 原稿に「日本教育紙芝居協会編集部 17.12.1」のスタンプ  原作記載本「國民演劇」昭和17年11月号(牧野書店)つき

『財政』1938年12月~1945年11月号(3巻12号~10巻5号)、不揃39冊分合本6冊+バラ17冊

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
26,800
飯田一雄編/杉山平助/相馬御風/高田保馬/三輪■勢、大蔵財務協会、1938~1945
厚さ30センチ/労働科学研究所旧蔵印/少書、7巻は裏表紙欠/少シミ少疲、3巻12号/4巻3~5、7、8、12号/5巻2、7、10、11号/6巻2、12号/7巻1~12号/8巻1~10号/9巻1、5、6号/10巻5号、戦後の日本経済/米軍進駐以後他、少疲、人口疎開と佐藤信淵、賀屋興宣、太田正孝、戦時下金融と諸問題について、特集財政金融非情■策の強化、生産者と消費者、華北蒙■視察記断片、土方成美、日本教育紙芝居協会、新体制下の租税理念原則、通常義会当局特別寄稿、紙芝居芝浜の革財布、懸賞入選紙芝居脚本銃後の召集令、池田勇人、企業整備資金措置法に就いて、債券紙芝居脚本入選者発表、紙芝居少年戦士、日本教育紙芝居協会、戦時災害国税減免法、日満二重課税防止勅令解説、由良哲次、財政経済資料集、懸賞入選紙芝居脚本銃後の召集令、北村圭子、池田勇人、ブロック経済特集、蒙■地方の新政権と其の将来、日満支ブロック経済と特殊会社、満州国関税法改正の意義、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『財政』1938年12月~1945年11月号(3巻12号~10巻5号)、不揃39冊分合本6冊+バラ17冊

26,800
飯田一雄編/杉山平助/相馬御風/高田保馬/三輪■勢 、大蔵財務協会 、1938~1945
厚さ30センチ/労働科学研究所旧蔵印/少書、7巻は裏表紙欠/少シミ少疲、3巻12号/4巻3~5、7、8、12号/5巻2、7、10、11号/6巻2、12号/7巻1~12号/8巻1~10号/9巻1、5、6号/10巻5号、戦後の日本経済/米軍進駐以後他、少疲、人口疎開と佐藤信淵、賀屋興宣、太田正孝、戦時下金融と諸問題について、特集財政金融非情■策の強化、生産者と消費者、華北蒙■視察記断片、土方成美、日本教育紙芝居協会、新体制下の租税理念原則、通常義会当局特別寄稿、紙芝居芝浜の革財布、懸賞入選紙芝居脚本銃後の召集令、池田勇人、企業整備資金措置法に就いて、債券紙芝居脚本入選者発表、紙芝居少年戦士、日本教育紙芝居協会、戦時災害国税減免法、日満二重課税防止勅令解説、由良哲次、財政経済資料集、懸賞入選紙芝居脚本銃後の召集令、北村圭子、池田勇人、ブロック経済特集、蒙■地方の新政権と其の将来、日満支ブロック経済と特殊会社、満州国関税法改正の意義、

教材紙芝居(水の安全教育総合篇)命の釣竿

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
35,000
作者不詳、日本教育紙芝居協会、戦時下? 年代不明
帙つき 29枚+差込画 「こゝや東京向島の或る街通りです。眞赤な太陽がヂリヂリギラギラと照りつけるとアスファルトの道路は、飴チョコのやうにグニャグニャになり、トタン屋根は、灼けた鉄板のやうに熱くなって、とても、家の中などにゐられたものではありません。さうなると、何より恋しいのは、水です。」今年から出来た学校のプールで溺れかける子あり、助けようと飛び込む者あり、逃げてしまう子あり、釣竿で助けようとする者あり。お巡さんまで飛び込むことになって…。「日本の子供は海の子つねに、泳げよ供へよ みくにのまもり」謄写版 多色刷(帙に「第二十一号 二十九枚」の書き込み 29枚目裏に「第二十一号」の書き込み 帙イタミ 帙に「本画二九枚 挿入画一枚 幕画一枚 人形一個 實演手引附」と記載されていますが、幕画、人形、實演手引は附属していません 表紙に蟲損穴 26枚目ややシワ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
作者不詳 、日本教育紙芝居協会 、戦時下? 年代不明
帙つき 29枚+差込画 「こゝや東京向島の或る街通りです。眞赤な太陽がヂリヂリギラギラと照りつけるとアスファルトの道路は、飴チョコのやうにグニャグニャになり、トタン屋根は、灼けた鉄板のやうに熱くなって、とても、家の中などにゐられたものではありません。さうなると、何より恋しいのは、水です。」今年から出来た学校のプールで溺れかける子あり、助けようと飛び込む者あり、逃げてしまう子あり、釣竿で助けようとする者あり。お巡さんまで飛び込むことになって…。「日本の子供は海の子つねに、泳げよ供へよ みくにのまもり」謄写版 多色刷(帙に「第二十一号 二十九枚」の書き込み 29枚目裏に「第二十一号」の書き込み 帙イタミ 帙に「本画二九枚 挿入画一枚 幕画一枚 人形一個 實演手引附」と記載されていますが、幕画、人形、實演手引は附属していません 表紙に蟲損穴 26枚目ややシワ

子どもを見つめて 稲庭桂子遺稿集

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
15,000
題字・堀尾青史 画・いわさきちひろ 刊行委員・川崎大治、堀尾青史、安泰、湯川真一、与田準一 追悼文集・・・
カバー 本体クロス装 別刷「稲葉さんの思い出」追補(古田足、松本善明ほか)つき 稲葉桂子(1916年-1975年)は1942年、日本教育紙芝居協会に入社。1950年、教育紙芝居研究会を組織。1956年、夫金治とともに童心社創立。1968年、童心社退社。1969年、子どもの文化研究所を設立。「稲葉さんの思い出は籠いっぱいあって、いってみれば一つ一つは野の花のようなさりげないものだけれど、それなりに一つ一つが鮮やかに残っている。ある時期わたしたちは同じ大泉に住んでいたから乳母車を押していききをしたり…(中略)。福音館の『母の友』に載ったはじめてのモモちゃんものをひどく愛してくれて、こういうのをもう一つ書いて、といってきてくださったのが、仕事仲間としてのはじまりだった。もっとも昭和二十七年稲葉さんが教育紙芝居研究所にいらしたころ、一度お会いしているしサンケイの授賞式でばったりお会いして、「『あいうえおの本』が受賞したの」と嬉しそうだった。その本は娘の愛読書となってぼろぼろになり今も手許にあるけれど、童心社独特の雰囲気のある出版が、そのこからはじまたのではないかしら。とにかく『ね、おはなしよんで』から始まる一連の分厚いアンソロジーに私はモモちゃんをすこしずつ書き、それが『ちいさいモモちゃん』の生まれるきっかけとなった。作者の持つ可能性をひきだしてくれる編集者であった。そのあと『おはなしだいすき』で「0歳からの本をつくりたいの。0歳からの文学があると思うの。あなたならきっとできるわ。いいえ、あなただからできるのよ。」とあの甘く優しい声で語りかけ、尻ごみをしている私をシッタベンレイし、私もいつのまにかその気になって本気で0歳からの文学を描こうと決意し、(中略)それが私たちの『赤ちゃんの本』の母胎となった。(後略)」(松谷みよ子「かけがえのないひと」より)日本初の本格的なあかちゃん絵本『いないいないばあ』が誕生したいきさつとなった人物でもありました。カバーの背ヤケ  松谷みよ子旧蔵
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
題字・堀尾青史 画・いわさきちひろ 刊行委員・川崎大治、堀尾青史、安泰、湯川真一、与田準一 追悼文集・かこさとし、川崎大治、桜井誠、中尾彰、松谷みよ子、安泰、油野誠一、与田準一、わたりむつこ ほか 紙芝居作品目録・年譜 、稲庭桂子遺稿集慣行委員会  、77年 、1冊
カバー 本体クロス装 別刷「稲葉さんの思い出」追補(古田足、松本善明ほか)つき 稲葉桂子(1916年-1975年)は1942年、日本教育紙芝居協会に入社。1950年、教育紙芝居研究会を組織。1956年、夫金治とともに童心社創立。1968年、童心社退社。1969年、子どもの文化研究所を設立。「稲葉さんの思い出は籠いっぱいあって、いってみれば一つ一つは野の花のようなさりげないものだけれど、それなりに一つ一つが鮮やかに残っている。ある時期わたしたちは同じ大泉に住んでいたから乳母車を押していききをしたり…(中略)。福音館の『母の友』に載ったはじめてのモモちゃんものをひどく愛してくれて、こういうのをもう一つ書いて、といってきてくださったのが、仕事仲間としてのはじまりだった。もっとも昭和二十七年稲葉さんが教育紙芝居研究所にいらしたころ、一度お会いしているしサンケイの授賞式でばったりお会いして、「『あいうえおの本』が受賞したの」と嬉しそうだった。その本は娘の愛読書となってぼろぼろになり今も手許にあるけれど、童心社独特の雰囲気のある出版が、そのこからはじまたのではないかしら。とにかく『ね、おはなしよんで』から始まる一連の分厚いアンソロジーに私はモモちゃんをすこしずつ書き、それが『ちいさいモモちゃん』の生まれるきっかけとなった。作者の持つ可能性をひきだしてくれる編集者であった。そのあと『おはなしだいすき』で「0歳からの本をつくりたいの。0歳からの文学があると思うの。あなたならきっとできるわ。いいえ、あなただからできるのよ。」とあの甘く優しい声で語りかけ、尻ごみをしている私をシッタベンレイし、私もいつのまにかその気になって本気で0歳からの文学を描こうと決意し、(中略)それが私たちの『赤ちゃんの本』の母胎となった。(後略)」(松谷みよ子「かけがえのないひと」より)日本初の本格的なあかちゃん絵本『いないいないばあ』が誕生したいきさつとなった人物でもありました。カバーの背ヤケ  松谷みよ子旧蔵

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000