文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 木下 辰雄 」の検索結果
47件

漁村経済更生計画資料

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
木下 辰雄、大日本水産会、昭和8、181p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漁村経済更生計画資料

5,500
木下 辰雄 、大日本水産会 、昭和8 、181p 、A5
ISBN:**

『水産製造』1938年6月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,060
木下辰雄編、大日本水産会研究部
支那の魚料理/鯨皮の利用に就て/佃煮の硬化防止法に就て他、ヤケ疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『水産製造』1938年6月号

4,060
木下辰雄編 、大日本水産会研究部
支那の魚料理/鯨皮の利用に就て/佃煮の硬化防止法に就て他、ヤケ疲

西川鯉三郎

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
3,500
北條秀司/監、淡交社、昭46
函 木下順二・郡司正勝・岡安辰雄・殿島蒼人・長谷川一夫・松山善三・野沢喜左衛門 他執筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西川鯉三郎

3,500
北條秀司/監 、淡交社 、昭46
函 木下順二・郡司正勝・岡安辰雄・殿島蒼人・長谷川一夫・松山善三・野沢喜左衛門 他執筆

[雑誌]中央公論 52年13号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
近衛内閣-宮澤俊義・岩淵辰雄他5氏・論文随筆-竹越與三郎・木下尚江・出隆・中谷宇吉郎・蒋介石・山之口・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]中央公論 52年13号 

2,200
近衛内閣-宮澤俊義・岩淵辰雄他5氏・論文随筆-竹越與三郎・木下尚江・出隆・中谷宇吉郎・蒋介石・山之口貘・榊山潤・森田たま他 創作-泉鏡花・久板栄二郎  、昭和12年12月

九州歴史資料館開館十周年記念太宰府古文化論叢(全2巻揃)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
4,400
九州歴史資料館編 井上辰雄、岸俊男、沢村仁、平野邦雄、八木充、直木孝次郎、正木喜三郎、木下良、日野尚・・・
初版 函
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは自宅のフリーメールの物でほとんど見る事はありません。直メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせは全て無効とさせていただきます。往復ハガキのみ可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
九州歴史資料館編 井上辰雄、岸俊男、沢村仁、平野邦雄、八木充、直木孝次郎、正木喜三郎、木下良、日野尚志、波多野皖三、森貞次郎、太田静六、竹内理三、中西進、賀川光夫、斎藤忠、岡崎敬、坪井清足ほか執筆 、吉川弘文館 、昭和58年 、796、806頁 、A5判 、2冊
初版 函

文藝汎論 特集次代の詩人に與ふ 12巻8号(通巻132号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
8,800
特集/安藤一郎 奈切哲夫 酒井正平 野田宇太郎 小林善雄 山田有勝 山中散生 詩/村野四郎 木下夕爾・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 特集次代の詩人に與ふ 12巻8号(通巻132号)

8,800
特集/安藤一郎 奈切哲夫 酒井正平 野田宇太郎 小林善雄 山田有勝 山中散生 詩/村野四郎 木下夕爾 乾直恵 安西冬衛 野長瀬正夫 岡崎清一郎 殿岡辰雄 小沢豊吉 丸山豊 赤井喜一 堤津也子 那辺繁 寺田弘 並木和夫 芝原秀次 岡田芳彦 城左門 安藤一郎 、昭和17年
しみ

文藝汎論 12巻6号(通巻130号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
8,800
詩/村野四郎 笹澤美明 北園克衛 殿岡辰雄 近藤東 竹内てるよ 高祖保 瀧口武士 山中散生 安西冬衛・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 12巻6号(通巻130号)

8,800
詩/村野四郎 笹澤美明 北園克衛 殿岡辰雄 近藤東 竹内てるよ 高祖保 瀧口武士 山中散生 安西冬衛 小林善雄 岩佐東一郎 酒井正平 梶浦正之 西垣脩 中村千尾 長田恒雄 城左門 大野勇二 江間章子 徳永壽 山沢良太郎 森下陶工 平岡潤 田久徳蔵 山本信雄 有村千尋 鴻上一男 平岡潤 寺田弘 西田春作 木下杢太郎「城左門新著『終の栖』」 、昭和17年
しみ

「アサヒグラフ」別冊 ’80春・夏/’81夏・冬/’82春・夏/’83春・夏/’84夏/’85秋・冬/’86春 美術特集 以上12冊

吉田書店
 徳島県徳島市
6,000
朝日新聞社、朝日新聞社、12
’80春高山辰雄(印)/夏橋本明治(印)/’81夏東山魁夷/冬鬼頭鍋三郎(印)/’82春山口蓬春(印)/夏児島善三郎(印)/’83春小林古径(印)/夏堅山南風(印)/’84夏木下藤次郎/’85秋上村松篁/冬岡鹿之助(印)/’86春岸田劉生(1Pマーカー線引)   (分売可各500円) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「アサヒグラフ」別冊 ’80春・夏/’81夏・冬/’82春・夏/’83春・夏/’84夏/’85秋・冬/’86春 美術特集 以上12冊

6,000
朝日新聞社 、朝日新聞社 、12
’80春高山辰雄(印)/夏橋本明治(印)/’81夏東山魁夷/冬鬼頭鍋三郎(印)/’82春山口蓬春(印)/夏児島善三郎(印)/’83春小林古径(印)/夏堅山南風(印)/’84夏木下藤次郎/’85秋上村松篁/冬岡鹿之助(印)/’86春岸田劉生(1Pマーカー線引)   (分売可各500円) 

『長野県文学全集』完結記念  初版本記念復刻セット 全8冊  〈セット内容;一葉舟・懺悔・美術家の欠伸・?蔭集・殴る・戸隠の絵本・晩夏・豊年蟲〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
6,000
島崎藤村・木下尚江・山本鼎・島木赤彦・平林たい子・津村信夫・堀辰雄・志賀直哉、郷土出版社(松本市)、・・・
大きさ等略 外函(段ボール)・セット函・リーフレット 限定680組(第6番) 元値46602円 B 外函凹み少々 /約3.7kg(80サイズ)
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

『長野県文学全集』完結記念  初版本記念復刻セット 全8冊  〈セット内容;一葉舟・懺悔・美術家の欠伸・?蔭集・殴る・戸隠の絵本・晩夏・豊年蟲〉

6,000
島崎藤村・木下尚江・山本鼎・島木赤彦・平林たい子・津村信夫・堀辰雄・志賀直哉 、郷土出版社(松本市) 、平3 、1
大きさ等略 外函(段ボール)・セット函・リーフレット 限定680組(第6番) 元値46602円 B 外函凹み少々 /約3.7kg(80サイズ)

新選詩人叢書  <初版 一~六輯揃 少ヤケシミ小印有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
15,750
ちまた書房、ちまた書房、昭21、0、0、1冊
初版  一~六輯揃 少ヤケシミ小印有 ①午前午後 岩佐東一郎②星を釣る 堀口大学③噴水 殿岡辰雄   ④昔の歌 木下夕爾⑤夜の歌 菱山修三⑥岸花 薮田義雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新選詩人叢書  <初版 一~六輯揃 少ヤケシミ小印有>

15,750
ちまた書房 、ちまた書房 、昭21 、1冊
初版  一~六輯揃 少ヤケシミ小印有 ①午前午後 岩佐東一郎②星を釣る 堀口大学③噴水 殿岡辰雄   ④昔の歌 木下夕爾⑤夜の歌 菱山修三⑥岸花 薮田義雄

シナリオ 春の夢 松竹作品

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
脚本・監督 木下恵介、製作 細谷辰雄、製作補 脇田茂、配役 小沢栄太郎、東山千栄子、丹阿弥谷津子、岡・・・
40頁、B5判、松竹大型天然色 イーストマンカラー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シナリオ 春の夢 松竹作品

2,540
脚本・監督 木下恵介、製作 細谷辰雄、製作補 脇田茂、配役 小沢栄太郎、東山千栄子、丹阿弥谷津子、岡田茉莉子、川津祐介、久我美子、佐野周二、笠智衆、田中晋二、森美樹、荒木道子、中村メイ子、十朱幸代、小坂一也、十朱久雄、賀原夏子、稲葉義男、菅井きん ほか 、松竹 、1960年公開作品 、1册
40頁、B5判、松竹大型天然色 イーストマンカラー

近代文学と熊本  水脈の広がり

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
首藤基澄 著、和泉書院、2003、314p
B6カバー帯 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代文学と熊本  水脈の広がり

1,500 (送料:¥250~)
首藤基澄 著 、和泉書院 、2003 、314p
B6カバー帯 美本
  • 単品スピード注文

文藝汎論 10巻12号(通巻112号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
9,900
渡邊啓助「獣医学校風俗」 三城えふ「文通」 堀寿子「除夜」 詩/木下夕爾 町田壽衛男 小林善雄 八十・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 10巻12号(通巻112号)

9,900
渡邊啓助「獣医学校風俗」 三城えふ「文通」 堀寿子「除夜」 詩/木下夕爾 町田壽衛男 小林善雄 八十島稔 村山太一 酒井正平 菊島常二 井上多喜三郎 瀧口武士 林羊太郎 殿岡辰雄 藤井兒郎 熊沢耿二 打網彌生 河多彦夫 山本悍右 浅野博史 河野正和 古荘雄平 戸塚研介 津田悠紀子 臼井喜之助 安西均 鈴樹昌 鮎川信夫 佐藤英哉 一露寺伸 松村文雄 積田太郎 江崎廸夫 城左門 下平一郎 、昭和15年
しみ

『四季』 第一~第三號 3冊組

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,500 (送料:¥310~)
堀辰雄 編輯、角川書店、昭和21年/1946年、3冊、21cm A5判
・昭和21年8月 第一巻第一號 再刊號
・昭和21年9月 第一巻第二號 九月号
・昭和21年11月 第一巻第三號

【掲載】
佐藤春夫、釋迢空、室生犀星、神西淸、呉茂一、中勘助、
三好達治、丸山薫、神保光太郎、竹中郁、木下杢太郎、
鈴木信太郎、片山敏彦、田中克己、野村英夫、杉山平一、
稲垣足穂、頴原退藏、大木實、桑田忠親、小山正孝、渡邊一夫

【状態】
目立つヤケ・シミ・傷み、再刊號には濡れ跡のシミ があります。
本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
次回の発送は5月16日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥310~)
堀辰雄 編輯 、角川書店 、昭和21年/1946年 、3冊 、21cm A5判
・昭和21年8月 第一巻第一號 再刊號 ・昭和21年9月 第一巻第二號 九月号 ・昭和21年11月 第一巻第三號 【掲載】 佐藤春夫、釋迢空、室生犀星、神西淸、呉茂一、中勘助、 三好達治、丸山薫、神保光太郎、竹中郁、木下杢太郎、 鈴木信太郎、片山敏彦、田中克己、野村英夫、杉山平一、 稲垣足穂、頴原退藏、大木實、桑田忠親、小山正孝、渡邊一夫 【状態】 目立つヤケ・シミ・傷み、再刊號には濡れ跡のシミ があります。 本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

近代文学と熊本 : 水脈の広がり <和泉選書 139>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,000
首藤基澄 著、和泉書院、314p、20cm B6
書籍の小口に数点小さい埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
首藤基澄 著 、和泉書院 、314p 、20cm B6
書籍の小口に数点小さい埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円 簡易包装】

日本の近代詩

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,280
日本近代文学館 編、読売新聞社、昭和42年、373p、A5判ハードカバー、1冊
初版  函
函 少ヤケ・背当たりわずかな擦れイタミ
本 背など少ヤケ・使用感少汚れ・平などに少シミ、天わずかなシミ、前後見返しにヤケがあります。本文は汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。
巻末に明治元年から昭和41年までの「詩年表」を掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,280
日本近代文学館 編 、読売新聞社 、昭和42年 、373p 、A5判ハードカバー 、1冊
初版  函 函 少ヤケ・背当たりわずかな擦れイタミ 本 背など少ヤケ・使用感少汚れ・平などに少シミ、天わずかなシミ、前後見返しにヤケがあります。本文は汚れや書き込みなどはなく良好な状態の本です。 巻末に明治元年から昭和41年までの「詩年表」を掲載しています。

陽のあたる家 : 小津安二郎とともに

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,000 (送料:¥200~)
井上和男 編著、フィルムアート社、1993、349p、20cm
初版 カバー 帯付き。カバーに少しヨゴレ、カバーの上部に少しスレ・イタミがあります。”関係者のみが語り得る知られざる小津安二郎の足跡!”(帯文)。笠智衆、木下恵介、新藤兼人、今村昌平、山田洋次、杉村春子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥200~)
井上和男 編著 、フィルムアート社 、1993 、349p 、20cm
初版 カバー 帯付き。カバーに少しヨゴレ、カバーの上部に少しスレ・イタミがあります。”関係者のみが語り得る知られざる小津安二郎の足跡!”(帯文)。笠智衆、木下恵介、新藤兼人、今村昌平、山田洋次、杉村春子ほか。
  • 単品スピード注文

『近代文学と熊本 : 水脈の広がり』 帯付き <和泉選書 139>

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
1,100 (送料:¥310~)
首藤基澄 著、和泉書院、2003年 初版、314ページ、20cm 四六判
小泉八雲 徳冨蘆花 夏目漱石 森鴎外
林房雄 上林暁 徳永直 中村汀女
木下順二 耕治人 光岡明 「五足の靴」

【状態】カバー・帯付き
カバーに経年のスレ / カバー縁にやや傷み があります。
ページは良好な状態、通読に支障ありません。

【発送方法】①ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:
古書BGM日本文学関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥310~)
首藤基澄 著 、和泉書院 、2003年 初版 、314ページ 、20cm 四六判
小泉八雲 徳冨蘆花 夏目漱石 森鴎外 林房雄 上林暁 徳永直 中村汀女 木下順二 耕治人 光岡明 「五足の靴」 【状態】カバー・帯付き カバーに経年のスレ / カバー縁にやや傷み があります。 ページは良好な状態、通読に支障ありません。 【発送方法】①ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード: 古書BGM日本文学関係 古書BGM日本史・郷土史・民俗
  • 単品スピード注文

1954年新春の松竹映画/岸恵子表紙 2月の松竹映画/「女の園」の久我美子表紙 3月の松竹映画/「真実一路」の淡島千景表紙 4月の松竹映画/「勲章」の香川京子表紙 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
松竹株式会社大阪支店映画宣伝課 中村登監督、佐田啓二、高橋貞二、岸恵子、月丘夢路、藤乃高子、小林トシ・・・
升形各10頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

1954年新春の松竹映画/岸恵子表紙 2月の松竹映画/「女の園」の久我美子表紙 3月の松竹映画/「真実一路」の淡島千景表紙 4月の松竹映画/「勲章」の香川京子表紙 4冊

12,000
松竹株式会社大阪支店映画宣伝課 中村登監督、佐田啓二、高橋貞二、岸恵子、月丘夢路、藤乃高子、小林トシ子「家族会議監督と主演者達の放談」林芙美子原作、橋田寿賀子脚色、酒井辰雄監督、藤乃高子他「若き日の誘惑」土師清二原作、大曾根辰夫監督、高橋貞二、嵯峨美智子他「濡れ髪権八」木下恵介監督、岸恵子、高峰秀子、高峰三枝子、久我美子、田村高広他「座談会女の園よもやま話」山本有三原作、川島雄三監督、山村聡、淡島千景他「真実一路」「君の名は第3部雲仙ロケスナップ集」他 、昭和29年 、4冊
升形各10頁

文士の風貌 福武文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
井伏鱒二(著) 松本武夫(解説)、福武書店、1993年初、1
カバ背ヤケ・少傷み 三方少傷 ページヤケ・一部角折れ 【検索用:佐藤春夫 葛西善蔵 宇野浩二 有島生馬 小杉天外 徳富蘆花 広津和郎 広津柳浪 久米正雄 東海散士 正宗白鳥 巌谷小波 谷崎精二 夏目漱石 森鴎外 坪内逍遥 横光利一 中村武羅夫 加藤武雄 岩野泡鳴 青木南八 田中貢太郎 嘉村礒多 牧野信一 中村正常 尾崎士郎 蔵原伸二郎 梶井基次郎 坪田譲治 尾崎一雄 今日出海 永井龍男 中島健蔵 堀辰雄 河上徹太郎 久保田万太郎 亀井勝一郎 田中英光 武田麟太郎 太宰治 深田久弥 大岡昇平 小林秀雄 中村地平 瀧井孝作 木山捷平 上林暁 火野葦平 青柳瑞穂 中村光夫 海音寺潮五郎 木下夕爾 藤原審爾 大宅壮一 三島由紀夫 開高健】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文士の風貌 福武文庫

550
井伏鱒二(著) 松本武夫(解説) 、福武書店 、1993年初 、1
カバ背ヤケ・少傷み 三方少傷 ページヤケ・一部角折れ 【検索用:佐藤春夫 葛西善蔵 宇野浩二 有島生馬 小杉天外 徳富蘆花 広津和郎 広津柳浪 久米正雄 東海散士 正宗白鳥 巌谷小波 谷崎精二 夏目漱石 森鴎外 坪内逍遥 横光利一 中村武羅夫 加藤武雄 岩野泡鳴 青木南八 田中貢太郎 嘉村礒多 牧野信一 中村正常 尾崎士郎 蔵原伸二郎 梶井基次郎 坪田譲治 尾崎一雄 今日出海 永井龍男 中島健蔵 堀辰雄 河上徹太郎 久保田万太郎 亀井勝一郎 田中英光 武田麟太郎 太宰治 深田久弥 大岡昇平 小林秀雄 中村地平 瀧井孝作 木山捷平 上林暁 火野葦平 青柳瑞穂 中村光夫 海音寺潮五郎 木下夕爾 藤原審爾 大宅壮一 三島由紀夫 開高健】

おかやま文学の古里

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
370
富阪晃 著、山陽新聞社、217p、19cm
カバーに傷みがあります。ヤケがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

おかやま文学の古里

370
富阪晃 著 、山陽新聞社 、217p 、19cm
カバーに傷みがあります。ヤケがあります。

現代日本の作家 増補版

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,400 (送料:¥300~)
杉浦明平 著、未来社、1964.4.30 第1刷、454p、19cm
函ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本の作家 増補版

1,400 (送料:¥300~)
杉浦明平 著 、未来社 、1964.4.30 第1刷 、454p 、19cm
函ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

関東 伊豆 箱根 東海 <日本の旅 名詩集 3> 第3

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
足立巻一 等編、三笠書房、1967年8月、261p 図版、17cm
初版  函  カバー付   本体にビニールカバー付  カバー背少点シミ少ヤケ  カバー両面ヤケ無し  本体布装丁 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

関東 伊豆 箱根 東海 <日本の旅 名詩集 3> 第3

700
足立巻一 等編 、三笠書房 、1967年8月 、261p 図版 、17cm
初版  函  カバー付   本体にビニールカバー付  カバー背少点シミ少ヤケ  カバー両面ヤケ無し  本体布装丁 三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

中央公論. 50(7)(572);夏季特輯號

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
田辺至、小杉放庵、中野梧一、北川冬彦(楽天家)、佐藤春夫、他、中央公論社、昭10/7、21cm
口繪『竹雨』/橫山大觀 /
(卷頭言)潔癖の國民性/
農民とフアシズム/猪俣津南雄 /
一法學者の嘆息/栗生武夫 /
幕末攘夷運動の社會史的意義/土屋喬雄 /
所謂非常時と勞働法/末弘嚴太郞 /
兵術論/橫瀨毅八 /
朝鮮經濟の現段階/森谷克巳 /
恐慌渦卷く世界/
(英)英國新內閣の意義/芦田均 /
(米)統制經濟の破局/石濱知行 /
(佛)危險に瀕する金本位/金原賢之助 /
歐洲に於ける國際的對立と階級的對立/木下半治 /
經濟と戰爭/向坂逸郞 /
民族と國家/高田保馬 /
保險國營論/竹中龍雄 /
美術と共に四十年/正木直彥 /
新詩發生時代の思ひ出/土井晩翠 /
夏向きのレコード/野村胡堂 /
無題/林春雄 /
老子・孔子・支那民族/長谷川如是閑 /
熱帶魚とラヴシーン/齋藤義政 /
蛙の面に膽汁/德川夢聲 /
〔特輯〕北支事變の眞相/
紛爭の渦中より/中野梧一 /
風雲急なる北支の情景/中保與作 /
動く滿洲・支那を觀るの記/太田正孝 /
女を安全に步かしめよ!/今井邦子 /
鈴木總裁論/馬場恒吾 /
蒼白きインテリの歌/杉山平助 /
醫學的に觀た夫婦和合型/安田德太郞 /
トリック寫眞まで/稻田三郞 /
夏のヴアラエテイ(詩と漫畫)/窪川鶴次郞 ; 柳瀨正夢 /
薄暮の投釣/前田河廣一郞 /
醜惡都市・大東京/宇木勘助 /
刺靑/福士政一 /
夏の月(俳句)/高濱虛子 /
深井英五論/小汀利得 /
街の人物評論/ / 312~319 (0166.jp2)

原さんの遭難から田中總裁の登場まで/小泉策太郞 / 410~423 (0215.jp2)

艸嵐抄(俳句)/臼田亞浪 / 345~345 (0182.jp2)

〔特輯〕新黨樹立運動の展望/馬場恒吾 ; 山道襄一 ; 御手洗辰雄 ; 淸澤洌 ; 富田幸次郞 ; 阿部眞之助 ; 松野鶴平 ; 麻生久 ; 岩淵辰雄 /
文學者としての逍遙先生/正宗白鳥 /
(ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
田辺至、小杉放庵、中野梧一、北川冬彦(楽天家)、佐藤春夫、他 、中央公論社 、昭10/7 、21cm
口繪『竹雨』/橫山大觀 / (卷頭言)潔癖の國民性/ 農民とフアシズム/猪俣津南雄 / 一法學者の嘆息/栗生武夫 / 幕末攘夷運動の社會史的意義/土屋喬雄 / 所謂非常時と勞働法/末弘嚴太郞 / 兵術論/橫瀨毅八 / 朝鮮經濟の現段階/森谷克巳 / 恐慌渦卷く世界/ (英)英國新內閣の意義/芦田均 / (米)統制經濟の破局/石濱知行 / (佛)危險に瀕する金本位/金原賢之助 / 歐洲に於ける國際的對立と階級的對立/木下半治 / 經濟と戰爭/向坂逸郞 / 民族と國家/高田保馬 / 保險國營論/竹中龍雄 / 美術と共に四十年/正木直彥 / 新詩發生時代の思ひ出/土井晩翠 / 夏向きのレコード/野村胡堂 / 無題/林春雄 / 老子・孔子・支那民族/長谷川如是閑 / 熱帶魚とラヴシーン/齋藤義政 / 蛙の面に膽汁/德川夢聲 / 〔特輯〕北支事變の眞相/ 紛爭の渦中より/中野梧一 / 風雲急なる北支の情景/中保與作 / 動く滿洲・支那を觀るの記/太田正孝 / 女を安全に步かしめよ!/今井邦子 / 鈴木總裁論/馬場恒吾 / 蒼白きインテリの歌/杉山平助 / 醫學的に觀た夫婦和合型/安田德太郞 / トリック寫眞まで/稻田三郞 / 夏のヴアラエテイ(詩と漫畫)/窪川鶴次郞 ; 柳瀨正夢 / 薄暮の投釣/前田河廣一郞 / 醜惡都市・大東京/宇木勘助 / 刺靑/福士政一 / 夏の月(俳句)/高濱虛子 / 深井英五論/小汀利得 / 街の人物評論/ / 312~319 (0166.jp2) 原さんの遭難から田中總裁の登場まで/小泉策太郞 / 410~423 (0215.jp2) 艸嵐抄(俳句)/臼田亞浪 / 345~345 (0182.jp2) 〔特輯〕新黨樹立運動の展望/馬場恒吾 ; 山道襄一 ; 御手洗辰雄 ; 淸澤洌 ; 富田幸次郞 ; 阿部眞之助 ; 松野鶴平 ; 麻生久 ; 岩淵辰雄 / 文學者としての逍遙先生/正宗白鳥 / (ヤケ)

レアリテ 1巻1号 (1971年1月) <(創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 森友幸照 ; 表紙写真 : 細江英公、ダイヤモンド社、1971、119p、28.5 x 21・・・
世界の飢餓問題 地球人口が70億になったとき/ Alain Herve
現代文化論 ポップ・カルチャーと現代 / Tanneguy de Quenetain
愛と性 ピル(経口避妊薬)がもたらすもの / Regine Gabbey
ヨーロッパ再編成論 ヨーロッパのゆくべき道 / Alfred Max
20世紀の政治家 いまなおフランスを支配するドゴールの影 / Pierre Viansson-Ponte
現代のインテリア “装飾の自由” 時代迎えた都市住宅 / Helene Demoriane
パリ・モード 楽しい毛皮のニュー・モード / Regine Gabbey
異境への旅 モロッコーマラケシュの陶酔 / Jean-Claude Lamy ; 常盤新平 : 訳
映画化された幻想美術 ジェームズ・アンソールの不安 / Eveline Schlumberger ; 大島辰雄 : 訳
モダン・バレエ ベジャール《悪の華》を踊る
美の発見 帯とおんなのものがたり / 戸井田道三 ; 写真 : 鈴木恒夫
le mot 地域語としての日本語 / 木下順二
mon ami アルベール・ラモリスの思い出 / 山口芙美
le livre『パピヨン』の真実 / 平井啓之
日本文学 現代小説の新しい方向 / 川村二郎
海外文学 海外における日本文学 / 斎藤襄治
ボスト万国博の日本 / ロベール・ギラン
<休む>ということ / 加藤秀俊
人 秋元松代一その豊饒な魂の旅 / 羽山英作
ぐる一ぷ訪門 杉の木会
私の好きな味 芥川比呂志
今月の眼
ワールド・タウン
今月の催しもの
レアリテ・ガイド
とうきょうオアシス / 塚原琢哉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 森友幸照 ; 表紙写真 : 細江英公 、ダイヤモンド社 、1971 、119p 、28.5 x 21.6cm 、1冊
世界の飢餓問題 地球人口が70億になったとき/ Alain Herve 現代文化論 ポップ・カルチャーと現代 / Tanneguy de Quenetain 愛と性 ピル(経口避妊薬)がもたらすもの / Regine Gabbey ヨーロッパ再編成論 ヨーロッパのゆくべき道 / Alfred Max 20世紀の政治家 いまなおフランスを支配するドゴールの影 / Pierre Viansson-Ponte 現代のインテリア “装飾の自由” 時代迎えた都市住宅 / Helene Demoriane パリ・モード 楽しい毛皮のニュー・モード / Regine Gabbey 異境への旅 モロッコーマラケシュの陶酔 / Jean-Claude Lamy ; 常盤新平 : 訳 映画化された幻想美術 ジェームズ・アンソールの不安 / Eveline Schlumberger ; 大島辰雄 : 訳 モダン・バレエ ベジャール《悪の華》を踊る 美の発見 帯とおんなのものがたり / 戸井田道三 ; 写真 : 鈴木恒夫 le mot 地域語としての日本語 / 木下順二 mon ami アルベール・ラモリスの思い出 / 山口芙美 le livre『パピヨン』の真実 / 平井啓之 日本文学 現代小説の新しい方向 / 川村二郎 海外文学 海外における日本文学 / 斎藤襄治 ボスト万国博の日本 / ロベール・ギラン <休む>ということ / 加藤秀俊 人 秋元松代一その豊饒な魂の旅 / 羽山英作 ぐる一ぷ訪門 杉の木会 私の好きな味 芥川比呂志 今月の眼 ワールド・タウン 今月の催しもの レアリテ・ガイド とうきょうオアシス / 塚原琢哉

"風流夢譚"の批判と国民への訴え : 嶋中・中央公論・小森事件の根本

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
4,000 (送料:¥200~)
野依秀市 著、芝園書房、1961、174p、19cm
初版 カバー付き。帯の半分がヤブレ・欠けています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000 (送料:¥200~)
野依秀市 著 、芝園書房 、1961 、174p 、19cm
初版 カバー付き。帯の半分がヤブレ・欠けています。
  • 単品スピード注文

日本の作家とキリスト教 : 二十人の作家の軌跡

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,200
久保田暁一 著、朝文社、1992年、255p、20cm
初版 カバー 帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

日本の作家とキリスト教 : 二十人の作家の軌跡

1,200
久保田暁一 著 、朝文社 、1992年 、255p 、20cm
初版 カバー 帯 並

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
900
大分県立美術館 企画・監修、ブックエンド、263p、26cm
カバースレヨゴレ少、本体反り微小あり。ページおおむね状態良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

900
大分県立美術館 企画・監修 、ブックエンド 、263p 、26cm
カバースレヨゴレ少、本体反り微小あり。ページおおむね状態良好。

福永武彦全集 第15巻  随筆・評論 2

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥600~)
福永 武彦【著】、新潮社、昭62、436p、20cm、1冊
函 帯背ヤケ 月報 小口少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福永武彦全集 第15巻  随筆・評論 2

1,100 (送料:¥600~)
福永 武彦【著】 、新潮社 、昭62 、436p 、20cm 、1冊
函 帯背ヤケ 月報 小口少シミ
  • 単品スピード注文

映画芸術 5巻2号~4号、6号~12号 10冊 グラビア「ノートルダムのせむし男」「抵抗」「道」「異母兄弟」「女ひとり」「宿命」「カリビアの夜」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,500
共立出版社出版部 杉浦明平「昼寝と泣き声」大橋恭彦「桂春団治」岩崎昶、鶴見俊輔他「戦後日本映画の歩み・・・
4号表紙少剥落背の上下少いたみ以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 5巻2号~4号、6号~12号 10冊 グラビア「ノートルダムのせむし男」「抵抗」「道」「異母兄弟」「女ひとり」「宿命」「カリビアの夜」他

7,500
共立出版社出版部 杉浦明平「昼寝と泣き声」大橋恭彦「桂春団治」岩崎昶、鶴見俊輔他「戦後日本映画の歩み」伊藤雄之助、三国連太郎他「ことしはぼくらの当り年」戸井田道三「黒沢明の特質」伴淳三郎「二等兵を語る」沢村貞子「小さい飛行機」木下順二、加藤周一他「行動の追求」大島辰雄「道」椎名麟三他「人間のリアリズム」ドナルド・リチイ他「五所平之助の映画芸術」伊藤雄之助、沢村貞子「周恩来との二時間」筈見恒夫「絹代と五十鈴と」加藤周一「映画における古典主義の誕生」戸井田道三「虚構と真実」登川直樹「東京暮色と小津安二郎」荒正人「大衆映画論」荻昌弘「聞書・成瀬巳喜男論」ジョルジュ・サンタレッリ「フェデリコ・フェッリーニ論」藤井重夫「もう一つの映画の見方」旗一兵「京マチ子と乙羽信子」杉浦明平「映画における笑いと諷刺」斎藤寅次郎「喜劇演出三十年」荻昌弘「家城巳代治論」宮睦夫「沢村貞子と望月優子」「全訳シナリオ・カリビアの夜」「全訳シナリオ宿命」「全訳シナリオ真昼の暴動」新藤兼人「オリジナル・シナリオ裸の島」安部公房「物真似について」植草甚一「フェデリコ・フェリーニの叡智」「世界は恐怖する」他 、昭和32年 、10冊
4号表紙少剥落背の上下少いたみ以外ほぼ良好

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
大分県立美術館 企画・監修、ブックエンド、263p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

1,500
大分県立美術館 企画・監修 、ブックエンド 、263p 、26cm 、1冊

"風流夢譚"の批判と国民への訴え : 嶋中・中央公論・小森事件の根本

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
野依秀市、芝園書房、昭36
四六判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

"風流夢譚"の批判と国民への訴え : 嶋中・中央公論・小森事件の根本

2,800
野依秀市 、芝園書房 、昭36
四六判 カバー

美術手帖 1952年4月号 No.55

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、83p、A5判、1冊
原色版
・クレエ 戸外の階段の子供
・クレエ 飛翔する町
・デュフィ サン・アドレスへの道
・ゴッホ 自画像
・ボナール 風景
・笹川由為子 金魚の詩
・聖プデンティアーナのモザイク
・マネー テオドール・デュレーの肖像
写真版
・クレエ 開いた戸口のある透視図
・クレエ 花瓶の造型
・アトリエの古茂田守介氏
・ルソー 眠れるジプシー
・服装史より
・アンデパンダン展から
・美術史から
グラビヤ版
・クレー 作品集
・美術史から
オフセット版 美術史年表
パウル・クレエ / 滝口修造
ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝
本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子
硲伊之助論 / 竹林賢
本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰
写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳
「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄
ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎
近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎
ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代
戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾
本文 西欧服飾史展より
パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和
技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和
本文 海外ニュース
読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮
東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮
エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、83p 、A5判 、1冊
原色版 ・クレエ 戸外の階段の子供 ・クレエ 飛翔する町 ・デュフィ サン・アドレスへの道 ・ゴッホ 自画像 ・ボナール 風景 ・笹川由為子 金魚の詩 ・聖プデンティアーナのモザイク ・マネー テオドール・デュレーの肖像 写真版 ・クレエ 開いた戸口のある透視図 ・クレエ 花瓶の造型 ・アトリエの古茂田守介氏 ・ルソー 眠れるジプシー ・服装史より ・アンデパンダン展から ・美術史から グラビヤ版 ・クレー 作品集 ・美術史から オフセット版 美術史年表 パウル・クレエ / 滝口修造 ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝 本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子 硲伊之助論 / 竹林賢 本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰 写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳 「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄 ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎 近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎 ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代 戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾 本文 西欧服飾史展より パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和 技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和 本文 海外ニュース 読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮 東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮 エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙

藝術新潮 1975年9月号 第26巻 第9号 <特集 : 「日本の名画」発掘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1975、223p、B5判、1冊
特集① 「日本の名画」発掘
尽きぬ「仏画」の魅力=「阿弥陀尊像」「刺繡種子阿弥陀三尊」ほか 「神々の美術」への照明=「春日曼荼羅・稚児文殊図」「高野参詣曼荼羅」 高踏派の垂涎「室町水墨画」の逸品=景徐周麟賛「鉄拐仙人図」、狩野 元信「滝山水図」ほか 戦国乱世の“プレ・桃山”画家=道安「竜虎図屛風」伝土佐光吉「源氏物語図屛風」 地方画家・異色画家の秀作=雲谷等宥「花鳥図屛風」ほか 「狩野派」アカデミズムと「町絵」の技巧 「南画」の先人・黄檗僧と長崎派 「円山四条派」から復活する画家 「文人五大家」への挑戦
日本美術の盲点
特集② 現代の「神秘なる画家」
前田常作 近藤弘明 堀泰明 有元利夫 高良真木 木下晋 四方田草炎 池田一憲
匿された財宝 / 高橋睦郎
エジプト古王国 死を越えるもの(古代美術館⑫) / 鈴木八司
死を越えるもの / 鈴木八司
<真贋> (141)「雪舟」という不倒翁① / 中島純司
連載
・京の手みやげ⑨薫香 / 岡部伊都子
・画家のことば② / 高山辰雄
・私の好きな曲⑳ 《ジークフリート牧歌》 ワーグナー論のための小さなアプローチ / 吉田秀和
・<骨董百話>(81)根来硯箱 / 小山冨士夫
・ピカソ回想⑬ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳
・冬青庵楽事⑨ / 小林勇
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑧カンディンスキー「森のはずれ」 / 山田智三郎
・戦後美術品移動史㉝即翁・畠山一 清の蒐集(II) 根津嘉一郎 / 田中日佐夫
・気まぐれ美術館㉑ 松本竣介の風景① / 洲之内徹
・西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590② / 五味康祐
・秘蔵㉗モロッコの敷物 / 柳宗玄
異聞青木繁の絶筆をめぐって / 竹藤寛
わが剣豪考 異色の水墨画家展 / 下村良之介
10年がかりで完成した白井晟一の<城> / 神代雄一郎
歴史へのオマージュ 白井晟一氏に聴く
ぴいぷる「かばん」加藤東一・三木富雄・山口勝弘・近藤弘明・横地康国・秋岡芳夫・風間完・村岡三郎・小林信彦・久里洋二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1975 、223p 、B5判 、1冊
特集① 「日本の名画」発掘 尽きぬ「仏画」の魅力=「阿弥陀尊像」「刺繡種子阿弥陀三尊」ほか 「神々の美術」への照明=「春日曼荼羅・稚児文殊図」「高野参詣曼荼羅」 高踏派の垂涎「室町水墨画」の逸品=景徐周麟賛「鉄拐仙人図」、狩野 元信「滝山水図」ほか 戦国乱世の“プレ・桃山”画家=道安「竜虎図屛風」伝土佐光吉「源氏物語図屛風」 地方画家・異色画家の秀作=雲谷等宥「花鳥図屛風」ほか 「狩野派」アカデミズムと「町絵」の技巧 「南画」の先人・黄檗僧と長崎派 「円山四条派」から復活する画家 「文人五大家」への挑戦 日本美術の盲点 特集② 現代の「神秘なる画家」 前田常作 近藤弘明 堀泰明 有元利夫 高良真木 木下晋 四方田草炎 池田一憲 匿された財宝 / 高橋睦郎 エジプト古王国 死を越えるもの(古代美術館⑫) / 鈴木八司 死を越えるもの / 鈴木八司 <真贋> (141)「雪舟」という不倒翁① / 中島純司 連載 ・京の手みやげ⑨薫香 / 岡部伊都子 ・画家のことば② / 高山辰雄 ・私の好きな曲⑳ 《ジークフリート牧歌》 ワーグナー論のための小さなアプローチ / 吉田秀和 ・<骨董百話>(81)根来硯箱 / 小山冨士夫 ・ピカソ回想⑬ <黒曜石の頭蓋>より / アンドレ マルロー 著. 竹本忠雄 訳 ・冬青庵楽事⑨ / 小林勇 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」⑧カンディンスキー「森のはずれ」 / 山田智三郎 ・戦後美術品移動史㉝即翁・畠山一 清の蒐集(II) 根津嘉一郎 / 田中日佐夫 ・気まぐれ美術館㉑ 松本竣介の風景① / 洲之内徹 ・西方の音 モーツァルト 弦楽四重奏曲K590② / 五味康祐 ・秘蔵㉗モロッコの敷物 / 柳宗玄 異聞青木繁の絶筆をめぐって / 竹藤寛 わが剣豪考 異色の水墨画家展 / 下村良之介 10年がかりで完成した白井晟一の<城> / 神代雄一郎 歴史へのオマージュ 白井晟一氏に聴く ぴいぷる「かばん」加藤東一・三木富雄・山口勝弘・近藤弘明・横地康国・秋岡芳夫・風間完・村岡三郎・小林信彦・久里洋二

福永武彦全集 第14・15巻 (随筆・評論 2)

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥600~)
福永 武彦、新潮社、20cm、2冊
2冊セットです。月報付き◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥600~)
福永 武彦 、新潮社 、20cm 、2冊
2冊セットです。月報付き◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障ない書籍です
  • 単品スピード注文

年刊詩集 1948年版

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
2,000 (送料:¥240~)
日高てる 等著、炉書房、178p、22cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥240~)
日高てる 等著 、炉書房 、178p 、22cm 、1
  • 単品スピード注文

映画芸術  6(4) (126)  1958年04月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1958-04、102p、26cm
目次
現代のドラマトゥルギー--「葛藤について」の序説 / 木下順二/p23~26
人間復権の主張--《問題映画》の提起するもの / 大島辰雄/p27~31
眠れる獅子は起ち上る!--六社長に製作構想をきく(大映篇) / 井沢淳 ; 永田雅一 ; 大橋恭彦/p32~39
マスコミにおけるグラマーの登場 / 高瀬善夫/p44~47
監督賞・演技賞を選ぶ--第12回毎日映画コンクールより/48~63
第12回毎日映画コンクールより--演技賞選考(座談会) / 岡本博 他/57~63
第12回毎日映画コンクールより--監督賞選考(座談会) / 山口久吉/p48~54
映画演技論-3-米の死 / 戸井田道三/p40~43
助監督という名の存在--映画製作現場の古さ / 杉山誠/p64~65
話題作三本の問題点をさぐる ワイルダーの人間喜劇--情婦 / 荻昌弘/p66~67
話題作三本の問題点をさぐる カイヤットの眼--眼には眼を / 桜井正寅/p68~69
話題作三本の問題点をさぐる 人種問題の扱い方--愛情の花咲く樹 / 瓜生忠夫/p70~71
ロシア文学への郷愁--『この目で見たソ連』を見て / 浜本浩/p73~73
この目で見たソ連 / 宮城桂一/p72~72
今日に生きる映画--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p74~77
《時の人》 フランキー堺と三井弘次 / 尾崎宏次/p16~17
作品批評 眼下の敵 / 登川直樹/p78~79
作品批評 突撃 / 森満二郎/p79~79
作品批評 さまよう青春 / 岡俊雄/p80~80
作品批評 レニングラード交響楽 / 颯田琴次/p81~81
作品批評 口から出まかせ / 淀川長治/p82~82
作品批評 遭難 / 大内秀邦/p83~83
シネ・カレンダー・三月封切作品紹介/p84~85
ダイアン・バーシ--(表紙の人)/p43~43
グラビア新作紹介 海の壁
グラビア新作紹介 青春物語
グラビア新作紹介 カラマゾフの兄弟
グラビア新作紹介 暴力部落の対決
グラビア新作紹介 キャンベル渓谷の激斗
グラビア新作紹介 出口なき反抗
グラビア新作紹介 決戦オレゴン街道

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1958-04 、102p 、26cm
目次 現代のドラマトゥルギー--「葛藤について」の序説 / 木下順二/p23~26 人間復権の主張--《問題映画》の提起するもの / 大島辰雄/p27~31 眠れる獅子は起ち上る!--六社長に製作構想をきく(大映篇) / 井沢淳 ; 永田雅一 ; 大橋恭彦/p32~39 マスコミにおけるグラマーの登場 / 高瀬善夫/p44~47 監督賞・演技賞を選ぶ--第12回毎日映画コンクールより/48~63 第12回毎日映画コンクールより--演技賞選考(座談会) / 岡本博 他/57~63 第12回毎日映画コンクールより--監督賞選考(座談会) / 山口久吉/p48~54 映画演技論-3-米の死 / 戸井田道三/p40~43 助監督という名の存在--映画製作現場の古さ / 杉山誠/p64~65 話題作三本の問題点をさぐる ワイルダーの人間喜劇--情婦 / 荻昌弘/p66~67 話題作三本の問題点をさぐる カイヤットの眼--眼には眼を / 桜井正寅/p68~69 話題作三本の問題点をさぐる 人種問題の扱い方--愛情の花咲く樹 / 瓜生忠夫/p70~71 ロシア文学への郷愁--『この目で見たソ連』を見て / 浜本浩/p73~73 この目で見たソ連 / 宮城桂一/p72~72 今日に生きる映画--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p74~77 《時の人》 フランキー堺と三井弘次 / 尾崎宏次/p16~17 作品批評 眼下の敵 / 登川直樹/p78~79 作品批評 突撃 / 森満二郎/p79~79 作品批評 さまよう青春 / 岡俊雄/p80~80 作品批評 レニングラード交響楽 / 颯田琴次/p81~81 作品批評 口から出まかせ / 淀川長治/p82~82 作品批評 遭難 / 大内秀邦/p83~83 シネ・カレンダー・三月封切作品紹介/p84~85 ダイアン・バーシ--(表紙の人)/p43~43 グラビア新作紹介 海の壁 グラビア新作紹介 青春物語 グラビア新作紹介 カラマゾフの兄弟 グラビア新作紹介 暴力部落の対決 グラビア新作紹介 キャンベル渓谷の激斗 グラビア新作紹介 出口なき反抗 グラビア新作紹介 決戦オレゴン街道 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

年刊詩集 第2(1948年版)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
炉書房、1948、178p、21cm
初版 紙装 パラフィンカバーにヤケ、ヨゴレ、ヤブレ、本体背にイタミ、三方強ヤケ、シミ、奥付に開き癖、後ろ見返しに蔵印。本文中にも経年のヤケ、シミがございますが、線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

年刊詩集 第2(1948年版)

1,500
、炉書房 、1948 、178p 、21cm
初版 紙装 パラフィンカバーにヤケ、ヨゴレ、ヤブレ、本体背にイタミ、三方強ヤケ、シミ、奥付に開き癖、後ろ見返しに蔵印。本文中にも経年のヤケ、シミがございますが、線引き書き込み等ございません。

田村春吉

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,500 (送料:¥600~)
春光同門会 編、名古屋大学医学部皮泌科春光同門会、509p、22cm
名古屋大学創設功労者の1人。
昭和29年発行。1000部限定版中112号。
函の壊れをガムテープで補修。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥600~)
春光同門会 編 、名古屋大学医学部皮泌科春光同門会 、509p 、22cm
名古屋大学創設功労者の1人。 昭和29年発行。1000部限定版中112号。 函の壊れをガムテープで補修。
  • 単品スピード注文

日本の近代詩

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
440 (送料:¥300~)
日本近代文学館 編、読売新聞社、372
昭和42年初版。函にキズがあります。ヤケ汚れと傷み、書込み、後ろの遊び紙に剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
440 (送料:¥300~)
日本近代文学館 編 、読売新聞社 、372
昭和42年初版。函にキズがあります。ヤケ汚れと傷み、書込み、後ろの遊び紙に剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

おかやま文学の古里

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
520 (送料:¥300~)
富阪晃、山陽新聞社、217
帯付き。天地小口に強めのヤケシミ、地にスレ傷みがあります。カバーと帯に色褪せ、縁にスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
520 (送料:¥300~)
富阪晃 、山陽新聞社 、217
帯付き。天地小口に強めのヤケシミ、地にスレ傷みがあります。カバーと帯に色褪せ、縁にスレがあります。
  • 単品スピード注文

明治・大正の文章 文体の移り変わり

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥200~)
佐藤孝 著、法政大学出版局、1968
初版2刷 函ヤケシミ・イタミ修繕痕  カバーヤケシミ・書店シール 本体ヤケ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治・大正の文章 文体の移り変わり

1,500 (送料:¥200~)
佐藤孝 著 、法政大学出版局 、1968
初版2刷 函ヤケシミ・イタミ修繕痕  カバーヤケシミ・書店シール 本体ヤケ
  • 単品スピード注文

日本プロレタリア文学大系 第一卷

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
野間宏 等編、三一書房、1958.6.25 第3刷、10冊、19cm
函ヤケ破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本プロレタリア文学大系 第一卷

600 (送料:¥300~)
野間宏 等編 、三一書房 、1958.6.25 第3刷 、10冊 、19cm
函ヤケ破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

実録太平洋戦争 第3巻(アッツ島玉砕からインパール壊滅まで)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
伊藤正徳ら 監修、中央公論社、324
函の縁に破れがあります。月報、附録つき。ヤケシミ汚れと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
伊藤正徳ら 監修 、中央公論社 、324
函の縁に破れがあります。月報、附録つき。ヤケシミ汚れと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1978年11月号 第29巻 第11号 <特集 : ソヴィエト反体制の画家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1978、218p、B5判、1冊
特集 : ソヴィエト反体制の画家
故国と闘う二十年 / アレクサンドル・グレゼー
モスクワ特派員としてのレポート / 高橋正
現代ロシア美術館訪問記 / 笹岡勇
ソヴィエトの非体制芸術を迎えて / 深尾庄介
特集 マルロー「永遠の日本」展 東方への道 「グデア小立像」他/日本と西欧 「那智滝図」、セザンヌ「木下道」他/近代美術との出会い フォートリエ、バルチュス、ルオー他 / 竹本忠
街 横浜都市計画のへソ“大通り公園”
人 新人 中山庄太郎/時の人 井上武吉
ワールド・スナップ アンリ・ミショー回顧展他
案内 池袋・サンシャイン・シティーに開館した「古代オリエント博物館」/サントリー美術館の「大正ロマン」展
連載 貝塚寺内町・根来寺/新・観光バスの行かない…⑪ / 岡部伊都子
随筆
・入江波光の作品 / 近藤弘明
・最後の西域探検家 / 藤枝晃
・釘ぬき物語 / 村山武
・入江波光所感 / 近藤弘明
・水彩仲間 / 曽宮一念
・スキャンダルの温度 / 小野耕世
・ふだん着の市民ギャラリー / 鈴木靖将
・音を写して五十余年 / 小原敬司
・古いカメラ / 富家宏泰
デザイン ガラス 工芸展にひろう
ゲスト ソヴィエト亡命建築家ガリー・ファイフ/カナダ・インディアンの工芸作家ビル・リード
連載
・気まぐれ美術館(59)オールドパア 松田正平「薔薇」 / 洲之内徹
・日本の親しき友への手紙⑩ / 池田満寿夫
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊸ルノアール「ピンで留めた帽子」 / 山田智三郎
・中国画人伝㉓牛石慧「鶏雛図」(部分) / 陳舜臣
稲荷山古墳の謎
・鉄剣銘解釈への疑問 / 松本清張
・稲荷山古墳の考古学メモ / 森浩一
・稲荷山古墳の謎 古代文字解読のむずかしさ / 百目鬼恭三郎
読物
・鎌倉街道を行く / 白洲正子
・ペルーの地上絵を飛ぶ ナスカの地上絵 / 多田美波
・キースラー未亡人を訪ねて / 山口勝弘
LP
瓦版日本風土記⑪和歌山 根来寺/紀ノ川と日高昌克/野長瀬晩花/和歌の浦 全国版
古美術真贋ガイド⑳陶磁・色絵 / 森田曠平
話題 印象派の宝庫・ひろしま美術館開館
話題 二科騒動 永すぎた団体展 / 北川民次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1978 、218p 、B5判 、1冊
特集 : ソヴィエト反体制の画家 故国と闘う二十年 / アレクサンドル・グレゼー モスクワ特派員としてのレポート / 高橋正 現代ロシア美術館訪問記 / 笹岡勇 ソヴィエトの非体制芸術を迎えて / 深尾庄介 特集 マルロー「永遠の日本」展 東方への道 「グデア小立像」他/日本と西欧 「那智滝図」、セザンヌ「木下道」他/近代美術との出会い フォートリエ、バルチュス、ルオー他 / 竹本忠 街 横浜都市計画のへソ“大通り公園” 人 新人 中山庄太郎/時の人 井上武吉 ワールド・スナップ アンリ・ミショー回顧展他 案内 池袋・サンシャイン・シティーに開館した「古代オリエント博物館」/サントリー美術館の「大正ロマン」展 連載 貝塚寺内町・根来寺/新・観光バスの行かない…⑪ / 岡部伊都子 随筆 ・入江波光の作品 / 近藤弘明 ・最後の西域探検家 / 藤枝晃 ・釘ぬき物語 / 村山武 ・入江波光所感 / 近藤弘明 ・水彩仲間 / 曽宮一念 ・スキャンダルの温度 / 小野耕世 ・ふだん着の市民ギャラリー / 鈴木靖将 ・音を写して五十余年 / 小原敬司 ・古いカメラ / 富家宏泰 デザイン ガラス 工芸展にひろう ゲスト ソヴィエト亡命建築家ガリー・ファイフ/カナダ・インディアンの工芸作家ビル・リード 連載 ・気まぐれ美術館(59)オールドパア 松田正平「薔薇」 / 洲之内徹 ・日本の親しき友への手紙⑩ / 池田満寿夫 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」㊸ルノアール「ピンで留めた帽子」 / 山田智三郎 ・中国画人伝㉓牛石慧「鶏雛図」(部分) / 陳舜臣 稲荷山古墳の謎 ・鉄剣銘解釈への疑問 / 松本清張 ・稲荷山古墳の考古学メモ / 森浩一 ・稲荷山古墳の謎 古代文字解読のむずかしさ / 百目鬼恭三郎 読物 ・鎌倉街道を行く / 白洲正子 ・ペルーの地上絵を飛ぶ ナスカの地上絵 / 多田美波 ・キースラー未亡人を訪ねて / 山口勝弘 LP 瓦版日本風土記⑪和歌山 根来寺/紀ノ川と日高昌克/野長瀬晩花/和歌の浦 全国版 古美術真贋ガイド⑳陶磁・色絵 / 森田曠平 話題 印象派の宝庫・ひろしま美術館開館 話題 二科騒動 永すぎた団体展 / 北川民次

芸術新潮 1995年9月号 絵で読む家族の肖像

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
赤瀬川原平/橋本治/森まゆみ/黒川創/津野海太郎/福田和也/福富太郎 他、新潮社、1995、29cm
家族の肖像-日本のファミリーポートレート展 明治のよい子たちが学んだ図画教科書 戦争の記憶を癒す竹の力(ミラノ・勅使河原宏インスタレーション)/篠山紀信撮影 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1995年9月号 絵で読む家族の肖像

700
赤瀬川原平/橋本治/森まゆみ/黒川創/津野海太郎/福田和也/福富太郎 他 、新潮社 、1995 、29cm
家族の肖像-日本のファミリーポートレート展 明治のよい子たちが学んだ図画教科書 戦争の記憶を癒す竹の力(ミラノ・勅使河原宏インスタレーション)/篠山紀信撮影 他

文芸春秋 1990年2月号 第68巻第2号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
文芸春秋、冊、21cm
特集:昭和を熱くした女性50人 吉屋信子 林芙美子 阿部定 原節子 向田邦子 ヨーコ・オノ 美空ひばり 吉永小百合 夏目雅子 山口百恵 ほか
経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好です
マルクスは死んだのか 斎藤精一郎/オウム真理教の人間たち 上之郷利昭/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 1990年2月号 第68巻第2号

1,500
、文芸春秋 、冊 、21cm
特集:昭和を熱くした女性50人 吉屋信子 林芙美子 阿部定 原節子 向田邦子 ヨーコ・オノ 美空ひばり 吉永小百合 夏目雅子 山口百恵 ほか 経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ、本文概ね良好です マルクスは死んだのか 斎藤精一郎/オウム真理教の人間たち 上之郷利昭/

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000