文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 江橋 崇 編」の検索結果
24件

来日外国人人権白書

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,280 (送料:¥300~)
田中 宏 (編集)、江橋 崇 (編集)、明石書店、401
除籍本の為、ラベルの貼付け、済印、マジックで塗りつぶし、カバーをテープでコーティング貼付けされています。ヤケ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,280 (送料:¥300~)
田中 宏 (編集)、江橋 崇 (編集) 、明石書店 、401
除籍本の為、ラベルの貼付け、済印、マジックで塗りつぶし、カバーをテープでコーティング貼付けされています。ヤケ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

外国人は住民です : 自治体の外国人住民施策ガイド

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
510 (送料:¥300~)
江橋崇 編著、学陽書房、219
1994年2刷発行。除籍本の為、ラベルの貼付け、済印、マジックで塗りつぶし、カバーをテープでコーティング貼付けされています。ヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
510 (送料:¥300~)
江橋崇 編著 、学陽書房 、219
1994年2刷発行。除籍本の為、ラベルの貼付け、済印、マジックで塗りつぶし、カバーをテープでコーティング貼付けされています。ヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

象徴天皇制の構造

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
1,000
横田耕一、江橋崇:編、日本評論社、1991年、四六判、1冊
カバー 帯 良好
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
横田耕一、江橋崇:編 、日本評論社 、1991年 、四六判 、1冊
カバー 帯 良好

人権政策学のすすめ/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,100
江橋崇, 山崎公士編著/、学陽書房/、2003、xi, 205p、/、1
良好です、カバーに少ヤケ
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料及び代引き手数料(佐川急便)は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
江橋崇, 山崎公士編著/ 、学陽書房/ 、2003 、xi, 205p 、/ 、1
良好です、カバーに少ヤケ

外国人労働者と人権 日本・タイ関係研究の現場から

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
江橋 崇 編、法政大学出版局、平成2、218p、A5
ISBN:4588630105
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

外国人労働者と人権 日本・タイ関係研究の現場から

2,200
江橋 崇 編 、法政大学出版局 、平成2 、218p 、A5
ISBN:4588630105

「憲法判例集 第10版」 <有斐閣新書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
野中俊彦, 江橋崇 編著、有斐閣、2014年 10版7刷、249p、18cm、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
野中俊彦, 江橋崇 編著 、有斐閣 、2014年 10版7刷 、249p 、18cm 、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

グローバル・コンパクトの新展開 法政大学現代法研究所叢書 29

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
江橋 崇 編、法政大学現代法研究所、平成20.3、350p、A5
ISBN:9784588630293
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
江橋 崇 編 、法政大学現代法研究所 、平成20.3 、350p 、A5
ISBN:9784588630293

岩波講座 現代の法 

杉原書店
 東京都文京区西片
28,000
岩村正彦、碓井光明、江橋崇他編、岩波書店、平10、全15冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩波講座 現代の法 

28,000
岩村正彦、碓井光明、江橋崇他編 、岩波書店 、平10 、全15冊

憲法判例集

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
560
野中俊彦/江橋崇編著、有斐閣(有斐閣新書)、1978・初版、1
カバー傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

憲法判例集

560
野中俊彦/江橋崇編著 、有斐閣(有斐閣新書) 、1978・初版 、1
カバー傷みあり

象徴天皇制の構造 :憲法学者による解読

杉波書林
 東京都青梅市長淵
800
横田耕一・江橋崇 編著、日本評論社、1990年、1冊
汚れ(経年茶斑)があります カバー 288頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

象徴天皇制の構造 :憲法学者による解読

800
横田耕一・江橋崇 編著 、日本評論社 、1990年 、1冊
汚れ(経年茶斑)があります カバー 288頁 B6判

外国人労働者と人権 日本・タイ関係研究の現場から

マイブック
 大阪府高槻市明野町
1,000
江橋崇編、【法政大学現代法研究所叢書】法政大学出版局、1990年/2刷
函付
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

外国人労働者と人権 日本・タイ関係研究の現場から

1,000
江橋崇編 、【法政大学現代法研究所叢書】法政大学出版局 、1990年/2刷
函付

象徴天皇制の構造 : 憲法学者による解読

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
500
横田耕一, 江橋崇 編著、日本評論社、288p、20cm
1990初版帯、カバーに少しスレ、小口に少し古本シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
横田耕一, 江橋崇 編著 、日本評論社 、288p 、20cm
1990初版帯、カバーに少しスレ、小口に少し古本シミ

外国人労働者と人権 : 日本・タイ関係研究の現場から <法政大学現代法研究所叢書 10>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
江橋崇 編、法政大学現代法研究所、1990.3.31 初版第1刷、210p、22cm
初版 函薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
江橋崇 編 、法政大学現代法研究所 、1990.3.31 初版第1刷 、210p 、22cm
初版 函薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

外国人労働者と人権  日本・タイ関係研究の現場から  法政大学現代法研究所叢書10

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
1,000
江橋 崇 編、法政大学出版局、1990・初版、218p、A5
箱に軽スレ・軽ヤケ・軽ヨゴレ・1990・初版。線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
江橋 崇 編 、法政大学出版局 、1990・初版 、218p 、A5
箱に軽スレ・軽ヤケ・軽ヨゴレ・1990・初版。線等はありません、本文は良好です。

総合的学習に役立つくらしと国の省庁 全12巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,500
江橋崇編、小峰書店、2001、12
大判。カバー。良好。セット函付(セット函少イタミ有)。初版。セット定価:30000円+税。赤色/白色セット函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

総合的学習に役立つくらしと国の省庁 全12巻揃

6,500
江橋崇編 、小峰書店 、2001 、12
大判。カバー。良好。セット函付(セット函少イタミ有)。初版。セット定価:30000円+税。赤色/白色セット函。

在日外国人人権白書

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
770
田中宏 江橋崇・編、明石書店、平9、1冊
天、腹、に薄シミ有・カバー付、帯テープ貼り有・並本・B6判・40 Hpc225
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

在日外国人人権白書

770
田中宏 江橋崇・編 、明石書店 、平9 、1冊
天、腹、に薄シミ有・カバー付、帯テープ貼り有・並本・B6判・40 Hpc225

象徴天皇制の構造 憲法学者による解読

五輪書
 奈良県奈良市六条西
150
横田耕一・江橋崇 編著、日本評論社、1990年、1
天少クスミ点シミ、地小口に少シミ、見返しに少ヨゴレ カバー少ヤケ、背に色褪せ、角少スレ Hカバー
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

象徴天皇制の構造 憲法学者による解読

150
横田耕一・江橋崇 編著 、日本評論社 、1990年 、1
天少クスミ点シミ、地小口に少シミ、見返しに少ヨゴレ カバー少ヤケ、背に色褪せ、角少スレ Hカバー

月刊 ヒューマンライツ = Human rights. (78)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
450
部落解放・人権研究所 編、部落解放・人権研究所、11994-9、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
座談会 部落解放・人権条例の意義と展望 / 江橋崇 ; 内田和夫 ; 坂野賢治 ; 歯朶山加代 ; 友永健三 / 2~17
シリーズ・転換期の啓発を考える(3)座談会 最近の差別事件から / 今野敏彦 ; 谷元昭信 ; 加藤敏明 / 18~27
出会い 通りすぎてしまって / 辻玄子 / 28~33
ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(8)オフィス革命を今こそ / 川西玲子 / 34~37
科学技術の進歩と人権(5)受精卵が盗まれたら / 北口末広 / 38~39
「差別語狩り」ではない言語改革――英語教科書、英和辞書にみる / 斉藤正美 / 40~49
被差別部落の伝統文化を訪ねて(5)奈良・岩崎 花かがよう「毛皮」の町 / 乾武俊 / 50~61
自分に気づくとき・部落解放大学講座専門研究より(3)父、母、兄、そして私 / 伊藤由久 / 62~65
差別を問い続けるということ / 貝瀬秋彦 / 66~67
企業の社会的責任・アメリカと日本(38)-男性中心の実業界に参入する女性起業家たち / 柏木宏 / 68~73
映画「虹のアルバム-僕は怒れる黄色94」 / 江利川憲 / 74~75
各地の行事 / / 76~77
新刊書 / / 78~79
短信・編集後記 / N / 80~80
表紙シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450
部落解放・人権研究所 編 、部落解放・人権研究所 、11994-9 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 座談会 部落解放・人権条例の意義と展望 / 江橋崇 ; 内田和夫 ; 坂野賢治 ; 歯朶山加代 ; 友永健三 / 2~17 シリーズ・転換期の啓発を考える(3)座談会 最近の差別事件から / 今野敏彦 ; 谷元昭信 ; 加藤敏明 / 18~27 出会い 通りすぎてしまって / 辻玄子 / 28~33 ゼロ成長時代とビジネス・デモクラシーの可能性(8)オフィス革命を今こそ / 川西玲子 / 34~37 科学技術の進歩と人権(5)受精卵が盗まれたら / 北口末広 / 38~39 「差別語狩り」ではない言語改革――英語教科書、英和辞書にみる / 斉藤正美 / 40~49 被差別部落の伝統文化を訪ねて(5)奈良・岩崎 花かがよう「毛皮」の町 / 乾武俊 / 50~61 自分に気づくとき・部落解放大学講座専門研究より(3)父、母、兄、そして私 / 伊藤由久 / 62~65 差別を問い続けるということ / 貝瀬秋彦 / 66~67 企業の社会的責任・アメリカと日本(38)-男性中心の実業界に参入する女性起業家たち / 柏木宏 / 68~73 映画「虹のアルバム-僕は怒れる黄色94」 / 江利川憲 / 74~75 各地の行事 / / 76~77 新刊書 / / 78~79 短信・編集後記 / N / 80~80 表紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ22 憲法と鄭和保障

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本評論社 編、日本評論社、1973、304p、21cm
◎目次
国家の自衛権より人民の平和権へ=高柳信一
《対談》軍事化・右傾化の現状認識
  憲法学・政治学からの接近
激動の「経済戦争」の中の非武装 /福島新吾
沖縄分離の背景についての一考察=大田昌秀
改憲問題の系譜と現在の改憲問題 /横田耕一
戦争放棄(第九条)理念の試練 /
山内敏弘
人権保障と安全保障 /=江橋 崇
国際化社会における平和保障と日本
和田英夫
もうひとつの「戦後の総決算」ともうひとつの日米基軸論
田中直毅
平和憲法の先進性と人類史的役割
星野安三郎
民衆による平和
中村研一
非核都市宣言から非武装都市への展開
吉田善明
恵庭・長沼裁判二〇年の成果と課題
深瀬忠
安全保障と憲法訴訟
清水 睦
いま、平和を問う
平和と「生き地獄」
重要論文著作紹介 検証・中曽根政権と憲法・防衛問題
小田実
赤城宗徳+荒木武+吉武輝子+前田寿夫+山田典吾+田辺倭文子+鴨武彦
中曽根康弘『私の政治生活」
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本評論社 編 、日本評論社 、1973 、304p 、21cm
◎目次 国家の自衛権より人民の平和権へ=高柳信一 《対談》軍事化・右傾化の現状認識   憲法学・政治学からの接近 激動の「経済戦争」の中の非武装 /福島新吾 沖縄分離の背景についての一考察=大田昌秀 改憲問題の系譜と現在の改憲問題 /横田耕一 戦争放棄(第九条)理念の試練 / 山内敏弘 人権保障と安全保障 /=江橋 崇 国際化社会における平和保障と日本 和田英夫 もうひとつの「戦後の総決算」ともうひとつの日米基軸論 田中直毅 平和憲法の先進性と人類史的役割 星野安三郎 民衆による平和 中村研一 非核都市宣言から非武装都市への展開 吉田善明 恵庭・長沼裁判二〇年の成果と課題 深瀬忠 安全保障と憲法訴訟 清水 睦 いま、平和を問う 平和と「生き地獄」 重要論文著作紹介 検証・中曽根政権と憲法・防衛問題 小田実 赤城宗徳+荒木武+吉武輝子+前田寿夫+山田典吾+田辺倭文子+鴨武彦 中曽根康弘『私の政治生活」 良好

憲法問題 1(1990.10)~34(2023.5) 揃34冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
98,000
全国憲法研究会、三省堂、1990、34
菊判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

憲法問題 1(1990.10)~34(2023.5) 揃34冊

98,000
全国憲法研究会 、三省堂 、1990 、34
菊判 

部落解放・人権夏期講座 第27回 417号 1997年10月 臨時号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
解放出版社 編、解放出版社、1997-10、218、21cm
目次 (tableOfContents)
第27回部落解放・人権夏期講座 / /
部落の完全解放を展望して / 組坂 繁之 /
薬害エイズと人権 / 泉 裕二郎 ; 太田 裕治 /
国際化と地方自治--国際協力型地域社会における人権 / 江橋 崇 /
国際貧困根絶年と日本の課題 / 北沢 洋子 /
沖縄が問う平和と自立 / 新崎 盛暉 /
私の体験 / 西川 英子 /
部落問題入門 / 西岡 智 /
被差別部落と人権の歴史 / 寺木 伸明 /
部落解放運動と宗教 / 村越 末男 /
人種差別撤廃条約の意義と課題 / 友永 健三 /
地域からの第三期の解放運動 / 山中 多美男 /
被差別部落の実態と課題 / 石元 清英 /
差別事件の現状と課題--二十一世紀と人権をふまえつつ / 北口 末広 /
与党人権プロジェクト中間意見と今後の同和行政 / 大賀 正行 /
人権行政の確立に向けて「自治体人権啓発行政あり方研究会」報告書から / 鈴木 博史 /
同和教育の現状と課題--同和教育実践を通して人権教育を展望するために / 大寺 和男 /
子どもの権利条約の意義と課題 / 養父 知美 /
マルチメディアと人権侵害 / 高木 寛 /
日本文化と被差別部落の伝統芸能--スライドと解説 / 川元 祥一 /
国際交流のための学習と実践--自分に出会う,世界に出会う,ここから始める / 荻村 哲朗 /
これでいいのか企業啓発 / 田村 正男 /
障害者解放運動の課題と展望 / 稲葉 通太 /
在日韓国・朝鮮人と人権 / 中井 清美 /
「寄せ場」労働者と人権--釜ヶ崎で気づかされた人権の視点 / 本田 哲郎 /
二十一世紀の男女共生社会を目指して--学びの場・働く場を問う / 林 誠子 /
紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
解放出版社 編 、解放出版社 、1997-10 、218 、21cm
目次 (tableOfContents) 第27回部落解放・人権夏期講座 / / 部落の完全解放を展望して / 組坂 繁之 / 薬害エイズと人権 / 泉 裕二郎 ; 太田 裕治 / 国際化と地方自治--国際協力型地域社会における人権 / 江橋 崇 / 国際貧困根絶年と日本の課題 / 北沢 洋子 / 沖縄が問う平和と自立 / 新崎 盛暉 / 私の体験 / 西川 英子 / 部落問題入門 / 西岡 智 / 被差別部落と人権の歴史 / 寺木 伸明 / 部落解放運動と宗教 / 村越 末男 / 人種差別撤廃条約の意義と課題 / 友永 健三 / 地域からの第三期の解放運動 / 山中 多美男 / 被差別部落の実態と課題 / 石元 清英 / 差別事件の現状と課題--二十一世紀と人権をふまえつつ / 北口 末広 / 与党人権プロジェクト中間意見と今後の同和行政 / 大賀 正行 / 人権行政の確立に向けて「自治体人権啓発行政あり方研究会」報告書から / 鈴木 博史 / 同和教育の現状と課題--同和教育実践を通して人権教育を展望するために / 大寺 和男 / 子どもの権利条約の意義と課題 / 養父 知美 / マルチメディアと人権侵害 / 高木 寛 / 日本文化と被差別部落の伝統芸能--スライドと解説 / 川元 祥一 / 国際交流のための学習と実践--自分に出会う,世界に出会う,ここから始める / 荻村 哲朗 / これでいいのか企業啓発 / 田村 正男 / 障害者解放運動の課題と展望 / 稲葉 通太 / 在日韓国・朝鮮人と人権 / 中井 清美 / 「寄せ場」労働者と人権--釜ヶ崎で気づかされた人権の視点 / 本田 哲郎 / 二十一世紀の男女共生社会を目指して--学びの場・働く場を問う / 林 誠子 / 紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 戦争と自衛隊 (7)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,320
日本評論社 [編]、日本評論社、1978、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 戦争と自衛隊 (7)

1,320
日本評論社 [編] 、日本評論社 、1978 、冊 、21cm

This is 読売 1993年8月 4(5)(41)

池宮書店
 埼玉県川口市芝
770 (送料:¥160~)
読売新聞社 [編]、読売新聞社、1993年、冊、21cm
本の周囲経年の変色有り。 線引き、 書込み有りません(見落とし御免)。落丁、乱丁有りません。72838-2020-7/5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

This is 読売 1993年8月 4(5)(41)

770 (送料:¥160~)
読売新聞社 [編] 、読売新聞社 、1993年 、冊 、21cm
本の周囲経年の変色有り。 線引き、 書込み有りません(見落とし御免)。落丁、乱丁有りません。72838-2020-7/5
  • 単品スピード注文

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 現代地方政治 (8)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,320
日本評論社 [編]、日本評論社、1978、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

法学セミナー増刊 総合特集シリーズ 現代地方政治 (8)

1,320
日本評論社 [編] 、日本評論社 、1978 、冊 、21cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600