文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 落合功 著」の検索結果
7件

近世瀬戸内塩業史の研究

なざわ書店
 東京都足立区柳原
4,400
落合功・著、校倉書房、2010年10月25日、354頁、1冊
初版 函
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世瀬戸内塩業史の研究

4,400
落合功・著 、校倉書房 、2010年10月25日 、354頁 、1冊
初版 函

地域形成と近世社会 兵農分離制下の村と町

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
落合功 著、岩田書院、平18.8、333p、A5
ISBN:4872944313
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
落合功 著 、岩田書院 、平18.8 、333p 、A5
ISBN:4872944313

報徳思想とその展開 近世から近現代へ

なざわ書店
 東京都足立区柳原
5,500
松野尾裕・見城悌治・落合功編著、不二出版、2023年10月25日、425頁、1冊
初版 カバー 帯
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

報徳思想とその展開 近世から近現代へ

5,500
松野尾裕・見城悌治・落合功編著 、不二出版 、2023年10月25日 、425頁 、1冊
初版 カバー 帯

戦後、中手造船業の展開過程 : 内海造船株式会社を例として <広島修道大学研究叢書 第116号>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
落合功 著、広島修道大学総合研究所、2002、21cm、135p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
落合功 著 、広島修道大学総合研究所 、2002 、21cm 、135p

地域形成と近世社会 兵農分離制下の村と町

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
3,200
落合功 著、岩田書店、2006、1
A5判 初版 函付 保存普通 江古田村検地帳・多摩市域の入会地・新堀江町の成立他<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域形成と近世社会 兵農分離制下の村と町

3,200
落合功 著 、岩田書店 、2006 、1
A5判 初版 函付 保存普通 江古田村検地帳・多摩市域の入会地・新堀江町の成立他<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

日本塩業の研究 第25集 *明治政府殖産興業政策 内国勧業博覧会 製塩関係出品物

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,030
落合功、村上正祥、小橋靖、他著、日本塩工業会、平9
並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本塩業の研究 第25集 *明治政府殖産興業政策 内国勧業博覧会 製塩関係出品物

2,030
落合功、村上正祥、小橋靖、他著 、日本塩工業会 、平9
並上

報徳思想とその展開―近世から近現代へ―

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
編著者: 松野尾裕、見城悌治、落合功、不二出版、2023
尊徳以降の人びとは、

「報徳思想」として彼の精神をどのように伝え、みずから実践してきたのか?

 

報徳思想がめざした「経済と道徳の調和」とは何か。

 12名の意欲的な研究者が共同でつくり上げた報徳思想研究の「現在」を問い直す本書は、政治・経営・教育・宗教・文学・社会思想とさまざまな領域を横断し、幕末から戦後、そして現在に至るまでの報徳思想の歴史を、包括的に捉える意欲作!

 「金次郎像のいま・むかし」など6つのコラムは、報徳運動に関する基本的な疑問に答え、多角的な視点から報徳を捉えます。また「報徳社系統図」「関連施設・史蹟一覧」「索引」は報徳の現在を知る基礎情報を掲載。今日の報徳研究の最前線を知り、今日の経営思想、倫理観に大きな影響を与えた二宮尊徳と報徳思想を概観する必読書、ついに登場です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
編著者: 松野尾裕、見城悌治、落合功 、不二出版 、2023
尊徳以降の人びとは、 「報徳思想」として彼の精神をどのように伝え、みずから実践してきたのか?   報徳思想がめざした「経済と道徳の調和」とは何か。  12名の意欲的な研究者が共同でつくり上げた報徳思想研究の「現在」を問い直す本書は、政治・経営・教育・宗教・文学・社会思想とさまざまな領域を横断し、幕末から戦後、そして現在に至るまでの報徳思想の歴史を、包括的に捉える意欲作!  「金次郎像のいま・むかし」など6つのコラムは、報徳運動に関する基本的な疑問に答え、多角的な視点から報徳を捉えます。また「報徳社系統図」「関連施設・史蹟一覧」「索引」は報徳の現在を知る基礎情報を掲載。今日の報徳研究の最前線を知り、今日の経営思想、倫理観に大きな影響を与えた二宮尊徳と報徳思想を概観する必読書、ついに登場です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化