文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 野口達雄 編」の検索結果
13件

荒野 第15号(昭和34年9月1日)―肩車(野口達雄)、詩十篇(浅田好明)、信濃追分記(松尾正光)、蔭と蕾(石川弘)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
野口達雄 編/野口達雄、浅田好明、松尾正光、石川弘、久保義信/河野通勢 表紙、荒野社、1959
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荒野 第15号(昭和34年9月1日)―肩車(野口達雄)、詩十篇(浅田好明)、信濃追分記(松尾正光)、蔭と蕾(石川弘)ほか

1,000
野口達雄 編/野口達雄、浅田好明、松尾正光、石川弘、久保義信/河野通勢 表紙 、荒野社 、1959
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

懐古 野口留治 (丸住興業共栄市場社長)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
野口達雄 編、共栄市場、昭55.11、95p、B6
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐古 野口留治 (丸住興業共栄市場社長)

2,750
野口達雄 編 、共栄市場 、昭55.11 、95p 、B6
ISBN:**

季刊文芸誌 断崖 第3号

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
皆美社、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊文芸誌 断崖 第3号

1,000
、皆美社 、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか

季刊文芸誌 断崖 第2号

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
皆美社、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊文芸誌 断崖 第2号

1,000
、皆美社 、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか

季刊文芸誌 断崖 第2号

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
皆美社、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊文芸誌 断崖 第2号

1,000
、皆美社 、1974年
A5カバー 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか

『荒野』第8号

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
2,000
野口達雄編 久保義信 (小説)他、表紙・安斉徹、荒野発行所、昭和32
ヤケシミ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

『荒野』第8号

2,000
野口達雄編 久保義信 (小説)他、表紙・安斉徹 、荒野発行所 、昭和32
ヤケシミ

新しき村 昭和34年11月(第9巻第10号)―「瞑想」四百六十枚は一気呵成に―武者小路実篤・長與善郎往復書簡(27)(中川孝・編)、新しき村と私(平岡安民)、りんどうの花に寄せて(詩)(灘山佳世子)、小さな忘れもの(詩)(野口達雄)、而立(岸田幸四郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
武者小路実篤、中川孝・編、平岡安民、灘山佳世子、野口達雄、岸田幸四郎、松本市壽、新しき村本部東第一新・・・
ヤケ。少々シミ。少々煤け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新しき村 昭和34年11月(第9巻第10号)―「瞑想」四百六十枚は一気呵成に―武者小路実篤・長與善郎往復書簡(27)(中川孝・編)、新しき村と私(平岡安民)、りんどうの花に寄せて(詩)(灘山佳世子)、小さな忘れもの(詩)(野口達雄)、而立(岸田幸四郎)ほか

1,000
武者小路実篤、中川孝・編、平岡安民、灘山佳世子、野口達雄、岸田幸四郎、松本市壽 、新しき村本部東第一新しき村 、1959
ヤケ。少々シミ。少々煤け。線引き等なし。

季刊文芸誌 断崖 1号~3号まで 3冊一括

古書 うつつ
 東京都中野区中野
3,000
皆美社、1972年
A5カバー 第1号、作品の冒頭に編集者によるメモ書き 4号以降は発行されていません 送料450円 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、皆美社 、1972年
A5カバー 第1号、作品の冒頭に編集者によるメモ書き 4号以降は発行されていません 送料450円 編集同人 浅田好明 石川弘 関口弥重吉 野口達雄ほか

荒野 第16号(昭和35年4月10日) 白樺五十周年記念号―「白樺」創刊五十年(武者小路実篤)、白樺派の五〇年(本多秋五)、「白樺」末流(稲垣達郎)、長與善郎及び木下利玄(岩淵兵七郎)、舞ひ降りた隼(宮崎丈二)、「貧しき者」と中川一政(紅野敏郎)、千家先生とホイツトマン(永見七郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
野口達雄 編/武者小路実篤、本多秋五、稲垣達郎、岩淵兵七郎、宮崎丈二、紅野敏郎、永見七郎、城米彦造、・・・
赤鉛筆線引き少々あり。ヤケ。斑ジミやや強し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荒野 第16号(昭和35年4月10日) 白樺五十周年記念号―「白樺」創刊五十年(武者小路実篤)、白樺派の五〇年(本多秋五)、「白樺」末流(稲垣達郎)、長與善郎及び木下利玄(岩淵兵七郎)、舞ひ降りた隼(宮崎丈二)、「貧しき者」と中川一政(紅野敏郎)、千家先生とホイツトマン(永見七郎)ほか

1,500
野口達雄 編/武者小路実篤、本多秋五、稲垣達郎、岩淵兵七郎、宮崎丈二、紅野敏郎、永見七郎、城米彦造、渡辺修、野口達雄、安斎繁、石川弘、松尾正光、久保義信、浅田好明/岸田劉生 表紙 、荒野社 、1960
赤鉛筆線引き少々あり。ヤケ。斑ジミやや強し。

荒野 第16号(昭和35年4月10日) 白樺五十周年記念号―「白樺」創刊五十年(武者小路実篤)、白樺派の五〇年(本多秋五)、「白樺」末流(稲垣達郎)、長與善郎及び木下利玄(岩淵兵七郎)、舞ひ降りた隼(宮崎丈二)、「貧しき者」と中川一政(紅野敏郎)、千家先生とホイツトマン(永見七郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
野口達雄 編/武者小路実篤、本多秋五、稲垣達郎、岩淵兵七郎、宮崎丈二、紅野敏郎、永見七郎、城米彦造、・・・
ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荒野 第16号(昭和35年4月10日) 白樺五十周年記念号―「白樺」創刊五十年(武者小路実篤)、白樺派の五〇年(本多秋五)、「白樺」末流(稲垣達郎)、長與善郎及び木下利玄(岩淵兵七郎)、舞ひ降りた隼(宮崎丈二)、「貧しき者」と中川一政(紅野敏郎)、千家先生とホイツトマン(永見七郎)ほか

2,000
野口達雄 編/武者小路実篤、本多秋五、稲垣達郎、岩淵兵七郎、宮崎丈二、紅野敏郎、永見七郎、城米彦造、渡辺修、野口達雄、安斎繁、石川弘、松尾正光、久保義信、浅田好明/岸田劉生 表紙 、荒野社 、1960
ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

荒野 第17号(昭和36年7月10日)―文学的青春論―梶井基次郎私感(石川弘)、悪夢(浅田好明)、或る日(松尾正光)、百姓ら言上(久保義信)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
野口達雄 編/石川弘、浅田好明、松尾正光、久保義信/河野通勢 表紙、荒野社、1961
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荒野 第17号(昭和36年7月10日)―文学的青春論―梶井基次郎私感(石川弘)、悪夢(浅田好明)、或る日(松尾正光)、百姓ら言上(久保義信)ほか

1,000
野口達雄 編/石川弘、浅田好明、松尾正光、久保義信/河野通勢 表紙 、荒野社 、1961
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

新しき村 昭和33年8月(第8巻第6号)―長與善郎古稀記念号―寿命と運命(長與善郎)、長與善郎(武者小路実篤)、長與さんの事(中川一政)、川添いのお住ひ(耕治人)、長與先生に学びて(伊藤操)、「青銅の基督」成る時―武者小路実篤・長與善郎往復書簡(18)(中川孝・編)、長與善郎年譜(岩淵兵七郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
長與善郎、武者小路実篤、中川一政、耕治人、伊藤操、岩淵兵七郎、野口達雄、石川弘、新しき村本部東第一新・・・
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新しき村 昭和33年8月(第8巻第6号)―長與善郎古稀記念号―寿命と運命(長與善郎)、長與善郎(武者小路実篤)、長與さんの事(中川一政)、川添いのお住ひ(耕治人)、長與先生に学びて(伊藤操)、「青銅の基督」成る時―武者小路実篤・長與善郎往復書簡(18)(中川孝・編)、長與善郎年譜(岩淵兵七郎)ほか

1,500
長與善郎、武者小路実篤、中川一政、耕治人、伊藤操、岩淵兵七郎、野口達雄、石川弘 、新しき村本部東第一新しき村 、1958
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

新しき村 昭和33年4月(第8巻第3号)―椿貞雄号―椿貞雄の死(武者小路実篤)、愛情の画家椿(長與善郎)、パリ通信(椿貞雄)、亡き父のこと(椿夏子)、椿貞雄若き日の憧ひ出(横堀角次郎)、椿さんのこと(岸田麗子)、椿先生のこと(河野通明)、椿貞雄年譜(東珠樹・編) ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
武者小路実篤、長與善郎、椿貞雄、椿夏子、横堀角次郎、岸田麗子、河野通明、斎藤徳三郎、茶谷半次郎、野井・・・
3月・4月合併号。ヤケ。少々斑ジミ。少々煤け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新しき村 昭和33年4月(第8巻第3号)―椿貞雄号―椿貞雄の死(武者小路実篤)、愛情の画家椿(長與善郎)、パリ通信(椿貞雄)、亡き父のこと(椿夏子)、椿貞雄若き日の憧ひ出(横堀角次郎)、椿さんのこと(岸田麗子)、椿先生のこと(河野通明)、椿貞雄年譜(東珠樹・編) ほか

2,000
武者小路実篤、長與善郎、椿貞雄、椿夏子、横堀角次郎、岸田麗子、河野通明、斎藤徳三郎、茶谷半次郎、野井十、野口達雄、清川尚道、右島四郎、田中収、江馬嵩 ほか 、新しき村本部東第一新しき村 、1958
3月・4月合併号。ヤケ。少々斑ジミ。少々煤け。線引き等なし。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000