文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「4人の作曲」の検索結果
5件

4人の作曲

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
40,000
東京画廊 一柳慧・黛敏郎・高橋悠治・武満徹、昭37、1冊
二つ折り表紙に4枚のシート 極小さな圧のかかった跡が4か所ほど 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

4人の作曲

40,000
東京画廊 一柳慧・黛敏郎・高橋悠治・武満徹  、昭37 、1冊
二つ折り表紙に4枚のシート 極小さな圧のかかった跡が4か所ほど 概ね良好

美術手帖 1962年6月号 現代彫刻と鉄の造形、新しい空間への志向/高階秀爾[図版:ゴンザレス、コルダー、ラルデラ、セザール、ヤコブセン、ソマイーニ、豊島壮大 他]  瀕死の芸術観/山口勝弘 音と視覚の記号の冒険・音楽を見る展覧会「一柳慧、黛敏郎、武満徹、高橋悠治、4人の作曲」展/秋山邦晴 名画の秘密「信貴山縁起」作者不詳/奥平英雄 近代日本作家研究・佐伯祐三 フォーヴ精神の純粋な燃焼/末松正樹×富山秀男 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大下正男 編集、美術出版社、1962(昭和37)一冊、149頁、A5
初版 年代良好 表紙/ゴウダ版寓話集さしえ 目次カット/一柳慧の楽譜より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1962年6月号 現代彫刻と鉄の造形、新しい空間への志向/高階秀爾[図版:ゴンザレス、コルダー、ラルデラ、セザール、ヤコブセン、ソマイーニ、豊島壮大 他]  瀕死の芸術観/山口勝弘 音と視覚の記号の冒険・音楽を見る展覧会「一柳慧、黛敏郎、武満徹、高橋悠治、4人の作曲」展/秋山邦晴 名画の秘密「信貴山縁起」作者不詳/奥平英雄 近代日本作家研究・佐伯祐三 フォーヴ精神の純粋な燃焼/末松正樹×富山秀男 他

1,500
大下正男 編集 、美術出版社 、1962(昭和37)一冊 、149頁 、A5
初版 年代良好 表紙/ゴウダ版寓話集さしえ 目次カット/一柳慧の楽譜より

美術手帖 205号 特集・現代彫刻と鉄の造形

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1962/6
目次
現代彫刻と鉄の造形--新しい空間への志向 / 高階秀爾 / p1~18
原色版 セザール / p5~5
グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック / 豊島壮六 / p1~4,6~10
抽象から具象への道は?--第4回国際具象派美術展を見る / 山本太郎 / p44~50
フォト・デッサンのこころみ。 / 由良玲吉 / p129~133
1916年・チューリッヒ--20世紀美術の視点-6- / 針生一郎 / p51~63
名画の秘密--「信貴山縁起」 / 奥平英雄 / p90~95
ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会 / 名取洋之助 / p19~26
スペインのかげり--アヴィラの街にて / 辻邦生 / p27~30
立体構成入門(6)切る+折る、曲げる(板材)その1 / 高山正喜久 / p121~128
ジャンニ・ドーヴァ--私の会った異色作家-4- / 阿部展也 / p136~140
美術へのめざめ 何という事もなく / 田近憲三 / p96~96
美術へのめざめ つねに新しいなにか / 山本道子 / p141~141
春の五つの公募展--作品選評 / 三木多聞 / p83~89
近代日本作家研究 / p97~100
フォーヴ精神の純粋な燃焼--佐伯祐三の芸術(対談) / 末松正樹 ; 富山秀男 / p103~121
佐伯祐三年譜 / 富山秀男 / p104~105
原色版 扉 / p101~101
原色版 広告(ヴェルダン) / p111~111
原色版 仕事場のドーヴァ / p137~137
原色版 森省一郎 記録と遺産 / p143~143
グラビヤ版 鉄の造形より / p1~1,7~7
グラビヤ版 アヴィラ(スペイン)の教会 / p19~26
グラビヤ版 <4人の作曲>展より / p39~42
グラビヤ版 佐伯祐三の作品 / p97~100,112~116
グラビヤ版 フォト・デッサンのこころみ / p129~132
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1962/6
目次 現代彫刻と鉄の造形--新しい空間への志向 / 高階秀爾 / p1~18 原色版 セザール / p5~5 グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック / 豊島壮六 / p1~4,6~10 抽象から具象への道は?--第4回国際具象派美術展を見る / 山本太郎 / p44~50 フォト・デッサンのこころみ。 / 由良玲吉 / p129~133 1916年・チューリッヒ--20世紀美術の視点-6- / 針生一郎 / p51~63 名画の秘密--「信貴山縁起」 / 奥平英雄 / p90~95 ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会 / 名取洋之助 / p19~26 スペインのかげり--アヴィラの街にて / 辻邦生 / p27~30 立体構成入門(6)切る+折る、曲げる(板材)その1 / 高山正喜久 / p121~128 ジャンニ・ドーヴァ--私の会った異色作家-4- / 阿部展也 / p136~140 美術へのめざめ 何という事もなく / 田近憲三 / p96~96 美術へのめざめ つねに新しいなにか / 山本道子 / p141~141 春の五つの公募展--作品選評 / 三木多聞 / p83~89 近代日本作家研究 / p97~100 フォーヴ精神の純粋な燃焼--佐伯祐三の芸術(対談) / 末松正樹 ; 富山秀男 / p103~121 佐伯祐三年譜 / 富山秀男 / p104~105 原色版 扉 / p101~101 原色版 広告(ヴェルダン) / p111~111 原色版 仕事場のドーヴァ / p137~137 原色版 森省一郎 記録と遺産 / p143~143 グラビヤ版 鉄の造形より / p1~1,7~7 グラビヤ版 アヴィラ(スペイン)の教会 / p19~26 グラビヤ版 <4人の作曲>展より / p39~42 グラビヤ版 佐伯祐三の作品 / p97~100,112~116 グラビヤ版 フォト・デッサンのこころみ / p129~132 少スレ

美術手帖 205号 特集・現代彫刻と鉄の造形

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
高階秀爾、針生一郎(1916年チューリッヒ)、末松正樹・富山秀男(佐伯祐三)、美術出版社、1962/・・・
目次
現代彫刻と鉄の造形--新しい空間への志向 / 高階秀爾 / p1~18
原色版 セザール / p5~5
グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック / 豊島壮六 / p1~4,6~10
抽象から具象への道は?--第4回国際具象派美術展を見る / 山本太郎 / p44~50
フォト・デッサンのこころみ。 / 由良玲吉 / p129~133
1916年・チューリッヒ--20世紀美術の視点-6- / 針生一郎 / p51~63
名画の秘密--「信貴山縁起」 / 奥平英雄 / p90~95
ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会 / 名取洋之助 / p19~26
スペインのかげり--アヴィラの街にて / 辻邦生 / p27~30
立体構成入門(6)切る+折る、曲げる(板材)その1 / 高山正喜久 / p121~128
ジャンニ・ドーヴァ--私の会った異色作家-4- / 阿部展也 / p136~140
美術へのめざめ 何という事もなく / 田近憲三 / p96~96
美術へのめざめ つねに新しいなにか / 山本道子 / p141~141
春の五つの公募展--作品選評 / 三木多聞 / p83~89
近代日本作家研究 / p97~100
フォーヴ精神の純粋な燃焼--佐伯祐三の芸術(対談) / 末松正樹 ; 富山秀男 / p103~121
佐伯祐三年譜 / 富山秀男 / p104~105
原色版 扉 / p101~101
原色版 広告(ヴェルダン) / p111~111
原色版 仕事場のドーヴァ / p137~137
原色版 森省一郎 記録と遺産 / p143~143
グラビヤ版 鉄の造形より / p1~1,7~7
グラビヤ版 アヴィラ(スペイン)の教会 / p19~26
グラビヤ版 <4人の作曲>展より / p39~42
グラビヤ版 佐伯祐三の作品 / p97~100,112~116
グラビヤ版 フォト・デッサンのこころみ / p129~132
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
高階秀爾、針生一郎(1916年チューリッヒ)、末松正樹・富山秀男(佐伯祐三) 、美術出版社 、1962/6
目次 現代彫刻と鉄の造形--新しい空間への志向 / 高階秀爾 / p1~18 原色版 セザール / p5~5 グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック / 豊島壮六 / p1~4,6~10 抽象から具象への道は?--第4回国際具象派美術展を見る / 山本太郎 / p44~50 フォト・デッサンのこころみ。 / 由良玲吉 / p129~133 1916年・チューリッヒ--20世紀美術の視点-6- / 針生一郎 / p51~63 名画の秘密--「信貴山縁起」 / 奥平英雄 / p90~95 ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会 / 名取洋之助 / p19~26 スペインのかげり--アヴィラの街にて / 辻邦生 / p27~30 立体構成入門(6)切る+折る、曲げる(板材)その1 / 高山正喜久 / p121~128 ジャンニ・ドーヴァ--私の会った異色作家-4- / 阿部展也 / p136~140 美術へのめざめ 何という事もなく / 田近憲三 / p96~96 美術へのめざめ つねに新しいなにか / 山本道子 / p141~141 春の五つの公募展--作品選評 / 三木多聞 / p83~89 近代日本作家研究 / p97~100 フォーヴ精神の純粋な燃焼--佐伯祐三の芸術(対談) / 末松正樹 ; 富山秀男 / p103~121 佐伯祐三年譜 / 富山秀男 / p104~105 原色版 扉 / p101~101 原色版 広告(ヴェルダン) / p111~111 原色版 仕事場のドーヴァ / p137~137 原色版 森省一郎 記録と遺産 / p143~143 グラビヤ版 鉄の造形より / p1~1,7~7 グラビヤ版 アヴィラ(スペイン)の教会 / p19~26 グラビヤ版 <4人の作曲>展より / p39~42 グラビヤ版 佐伯祐三の作品 / p97~100,112~116 グラビヤ版 フォト・デッサンのこころみ / p129~132

美術手帖 1962年6月号 No.205 <特集:現代彫刻と鉄の造形 新しい空間への志向>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 掲載作品 : 黛敏郎、高橋悠治、和田誠、武満徹、杉浦康平、ブルーノ・ムナー リ・・・
特集:現代彫刻と鉄の造形 新しい空間への志向/高階秀爾
 原色版 セザール
 グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック/豊島壮六
抽象から具象への道は? 第4回国際具象派美術展を見る/山本太郎
フォト・デッサンのこころみ。/由良玲吉
1916年・チューリッヒ 20世紀美術の視点⑥/針生一郎
名画の秘密「信貴山縁起」/奥平英雄
ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会/名取洋之助
スペインのかげり アヴィラの街にて/辻邦生
立体構成入門⑥ 切る+折る、曲げる(板材)①/高山正喜久
ジャンニ・ドーヴァ 私の会った異色作家④/阿部展也
美術へのめざめ
 何という事もなく/田近憲三
 つねに新しいなにか/山本道子
春の五つの公募展 作品選評/三木多聞
近代日本作家研究 佐伯祐三
 フォーヴ精神の純粋な燃焼 佐伯祐三の芸術(対談)/末松正樹+富山秀男
 年譜/富山秀男
 原色版 扉、広告(ヴェルダン)
 グラビヤ版 自画像 村役場 寺院 洗濯屋 レ・ジュ・ド・ノエル 靴屋の店 壁 新聞屋 モランの寺(1) サン・ミッシェルの街 パリのカフェ ガス灯と広告 パリのカフェ 工場 煉瓦焼 郵便配達夫
瀕死の芸術観 ニューヨークにて2/山口勝弘
楽譜の革命 図形楽譜 4人の楽譜展をみる/秋山邦晴
本 書評と新刊案内
個展・グループ展選評/東野芳明
作品 記録
展覧会だより
手帖通信
 今月の顔 貞閑晴/三宅正太郎
 絵画 彫刻 デザイン etc.
  熊谷守一展と小出楢重展/三宅正太郎
  芸術選奨と芸術院賞/浜村順
  「世界の土偶」展/浜村順
 点・線・面 批評家の手帖/中原佑介
 デパート時評
 アンチ
  が、ぼくはタブローを信じない!/真鍋博
  はたして「虚無」は売れるか/池田竜雄
 海外の話題
 海外の眼 「現代様式」論の欠陥をつく/松谷彊
 ディテール・クイズ
原色版
 セザール 偏向圧縮
 ゾオッティ 風景の中の人物
 ピカビア 愛のバラード
 信貴山縁起
 佐伯祐三 扉、広告(ヴェルダン)、仕事場のドーヴァ
 森省一郎 記録と遺産
グラビヤ版
 鉄の造形より
 アヴィラ(スペイン)の教会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 掲載作品 : 黛敏郎、高橋悠治、和田誠、武満徹、杉浦康平、ブルーノ・ムナー リ、一柳慧 、美術出版社 、1962 、149p 、A5判 、1冊
特集:現代彫刻と鉄の造形 新しい空間への志向/高階秀爾  原色版 セザール  グラビヤ版 ゴンザレス コルダー ラルデラ パオロッツィ ソマイーニ チャドウィック/豊島壮六 抽象から具象への道は? 第4回国際具象派美術展を見る/山本太郎 フォト・デッサンのこころみ。/由良玲吉 1916年・チューリッヒ 20世紀美術の視点⑥/針生一郎 名画の秘密「信貴山縁起」/奥平英雄 ヨーロッパの古寺 アヴィラのサン・ヴィチェンテ教会/名取洋之助 スペインのかげり アヴィラの街にて/辻邦生 立体構成入門⑥ 切る+折る、曲げる(板材)①/高山正喜久 ジャンニ・ドーヴァ 私の会った異色作家④/阿部展也 美術へのめざめ  何という事もなく/田近憲三  つねに新しいなにか/山本道子 春の五つの公募展 作品選評/三木多聞 近代日本作家研究 佐伯祐三  フォーヴ精神の純粋な燃焼 佐伯祐三の芸術(対談)/末松正樹+富山秀男  年譜/富山秀男  原色版 扉、広告(ヴェルダン)  グラビヤ版 自画像 村役場 寺院 洗濯屋 レ・ジュ・ド・ノエル 靴屋の店 壁 新聞屋 モランの寺(1) サン・ミッシェルの街 パリのカフェ ガス灯と広告 パリのカフェ 工場 煉瓦焼 郵便配達夫 瀕死の芸術観 ニューヨークにて2/山口勝弘 楽譜の革命 図形楽譜 4人の楽譜展をみる/秋山邦晴 本 書評と新刊案内 個展・グループ展選評/東野芳明 作品 記録 展覧会だより 手帖通信  今月の顔 貞閑晴/三宅正太郎  絵画 彫刻 デザイン etc.   熊谷守一展と小出楢重展/三宅正太郎   芸術選奨と芸術院賞/浜村順   「世界の土偶」展/浜村順  点・線・面 批評家の手帖/中原佑介  デパート時評  アンチ   が、ぼくはタブローを信じない!/真鍋博   はたして「虚無」は売れるか/池田竜雄  海外の話題  海外の眼 「現代様式」論の欠陥をつく/松谷彊  ディテール・クイズ 原色版  セザール 偏向圧縮  ゾオッティ 風景の中の人物  ピカビア 愛のバラード  信貴山縁起  佐伯祐三 扉、広告(ヴェルダン)、仕事場のドーヴァ  森省一郎 記録と遺産 グラビヤ版  鉄の造形より  アヴィラ(スペイン)の教会

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600