文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「AD : 松田行正」の検索結果
4件

漉き・抄き・透き Takeo Desk Diary 2015 Vol.57 竹尾

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,100
AD : 松田行正、竹尾、2015、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
AD : 松田行正 、竹尾 、2015 、1冊

竹尾デスクダイアリー 2015 Vol.57 漉き・抄き・透き

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
AD : 松田行正、竹尾、2014、30 x 18cm、1冊
筒状のカバー、未使用
挨拶状付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
AD : 松田行正 、竹尾 、2014 、30 x 18cm 、1冊
筒状のカバー、未使用 挨拶状付き

唐草抄 : 装飾文様生命誌

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,400 (送料:¥600~)
伊藤俊治 著 松田行正 AD、星雲社 牛若丸、2005、258p、23cm、1冊
函少ヤケ、角・題箋微キズ 本体良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

唐草抄 : 装飾文様生命誌

1,400 (送料:¥600~)
伊藤俊治 著 松田行正 AD 、星雲社 牛若丸 、2005 、258p 、23cm 、1冊                
函少ヤケ、角・題箋微キズ 本体良好
  • 単品スピード注文

デザインの現場 Vol. 14, No. 89 (1997年8月) <特集 : 文字とレイアウト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 柳沢春美 ; アートディレクション : 松田行正、美術出版社、1997、146p、B5判、1・・・
文字とレイアウト
インタヴュー 江島 任 誌面の躍動美は「手」で追求される
インタヴュー 多川精一「レイアウトは視覚演出から」を主張する
木村裕治 木村裕治のレイアウト/池上ちかこ
横井徹 雑誌「オリーブ」AD オリーブ流"気分"を生かすレイアウト術/中島優子
毎日新聞 タブーを常道に変えた毎日新聞の誌面レイアウト/山本雅也
朗文堂 片塩二朗 文字で伝えるということ/千葉英寿
日本語の美しい組版の系譜/臼田捷治
インタヴュー 鈴木一誌|組版の要は「動機の文法」
DTP的文字組指向
杉本浩 [勝井デザイン事務所]『たて組よこ組』が追求する可読性の基準/蜂賀亨
佐藤直樹 しなやかに発する抑制と解放の文字力学/蜂賀亨
グリッドシステム スイス・ドイツで発達したタイポグラフィとレイアウト/中垣信夫+小泉均
Column デザイナー御用達7人の文字組名人/桑原一久
追悼 山城隆一
小林響 7年の旅の集大成「TRIBES」、その瞳に溶けゆくエクスタシー
次世代コミュニケーションの実験室ICCオープン
インタヴュー 浅田彰/青野尚子
デザ現 イチオシアーティスト 1 太公良 チープポップな奴ら
モダン・デザイン史再訪㉖/海野弘 ストリームライン
林文浩のPhoto Shock Check③ 大森克己 密着焼き
清水早苗のFashion Note③ ポール・ホワイト[ME COMPANY]がとらえたコム デ ギャルソン
Designscape② 松田行正 デシメトリー 反対称
INAX Tile Design Report① 玄・ベルトー・進来 理想はレイノーの部屋/平野ゆり
デザイナーのための道具・環境開発委員会リポート① キャノン「FLCD」の使い勝手
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 柳沢春美 ; アートディレクション : 松田行正 、美術出版社 、1997 、146p 、B5判 、1冊
文字とレイアウト インタヴュー 江島 任 誌面の躍動美は「手」で追求される インタヴュー 多川精一「レイアウトは視覚演出から」を主張する 木村裕治 木村裕治のレイアウト/池上ちかこ 横井徹 雑誌「オリーブ」AD オリーブ流"気分"を生かすレイアウト術/中島優子 毎日新聞 タブーを常道に変えた毎日新聞の誌面レイアウト/山本雅也 朗文堂 片塩二朗 文字で伝えるということ/千葉英寿 日本語の美しい組版の系譜/臼田捷治 インタヴュー 鈴木一誌|組版の要は「動機の文法」 DTP的文字組指向 杉本浩 [勝井デザイン事務所]『たて組よこ組』が追求する可読性の基準/蜂賀亨 佐藤直樹 しなやかに発する抑制と解放の文字力学/蜂賀亨 グリッドシステム スイス・ドイツで発達したタイポグラフィとレイアウト/中垣信夫+小泉均 Column デザイナー御用達7人の文字組名人/桑原一久 追悼 山城隆一 小林響 7年の旅の集大成「TRIBES」、その瞳に溶けゆくエクスタシー 次世代コミュニケーションの実験室ICCオープン インタヴュー 浅田彰/青野尚子 デザ現 イチオシアーティスト 1 太公良 チープポップな奴ら モダン・デザイン史再訪㉖/海野弘 ストリームライン 林文浩のPhoto Shock Check③ 大森克己 密着焼き 清水早苗のFashion Note③ ポール・ホワイト[ME COMPANY]がとらえたコム デ ギャルソン Designscape② 松田行正 デシメトリー 反対称 INAX Tile Design Report① 玄・ベルトー・進来 理想はレイノーの部屋/平野ゆり デザイナーのための道具・環境開発委員会リポート① キャノン「FLCD」の使い勝手

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000