by Th. Stcherbatsky (インド学者 フョードル・イポリトビッチ・シチェルバツコイ)・・・
【ハードカバー】やや古書臭、全体的に若干ヤケがあります。表紙に部分的にくすみ汚れ・ややスレ・背に退色・角にやや曲がり等、経年による傷みがあります。また裁断面の一部や見返しにシミがあります。本文は特に問題はありません。
●シリーズ名:Indo-Iranian reprints edited by the Editorial Board of the Indo-Iranian Journal, 4
●Originally published by the Academy of Sciences of the USSR, Leningrad, 1930-32, as v. 21 pt. 2 and v. 26, pt. 1 of Bibliotheca Buddhica
●主なキーワード:インド哲学. Jainism (ジャイナ教). Sāṅkhya (サーンキヤ). Yoga (ヨーガ. 瑜伽). Vedānta (ヴェーダーンタ). Mīmāṃsā (ミーマーンサー). Nyāya-Vaiśeṣika (ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ). Dignāga (陳那. ディグナーガ). Dharmakīrti (法称. ダルマキールティ).
●著者:フョードル・イポリトビッチ・シチェルバツコイ (Fyodor Shcherbatskoy, Th. Stcherbatsky, Фёдор Ипполи́тович Щербатско́й、1866-1942)
ロシアのインド学者。西洋における仏教および仏教哲学の研究機関の設立に貢献しました。
セルゲイ・オルデンブルクに師事し、共に、稀少仏教テクストを収蔵した「佛教文庫」 (Bibliotheca Buddhica) を出版しています。またサンクトペテルブルクに仏教文化研究所 (Institute of Buddhist Culture) を設立する等、西洋における仏教および仏教哲学の研究機関の設立に貢献し、ブリタニカ百科事典にも「西洋における仏教哲学の第一人者」として掲載されました。主著に『仏教における涅槃の概念 (The Conception of Buddhist Nirvana)』『仏教論理学 (Buddhist Logic)』。
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。
弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。
原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
海外発送にも対応しております。