文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「INAX REPORT no.134 (1998年3月) <特集 : モダニズムの軌跡⑧ 菊竹清訓 (INAX PR誌)>」の検索結果
1件

INAX REPORT no.134 (1998年3月) <特集 : モダニズムの軌跡⑧ 菊竹清訓 (INAX PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
制作 : 森戸アソシエイツ、INAX、1998、47p、29.7 x 21cm、1冊
architect's gallery
わたしのフオトメモ タイル編 クーポールの内と外 ローマの異空間 岡部憲明
特集 : モダニズムの軌跡⑧ 菊竹清訓
本論 物質と精神の相克 60年代菊竹清訓試論 内藤廣
コラム
・1960年代の菊竹清訓 川添登
・事務所での菊竹清訓先生 仙田満
対談 時代を拓いた人・シリーズ 60年代は方法論の時代 菊竹清訓 vs 内井昭蔵
菊竹清訓 作品年譜
ワールド・アーキ・ドキュメント チリ共和国の建築と耐震構造 牧野里美
もうひとつの住まい一建築家のセカンドハウス 私の住みか Villa Cypress 木村誠之助
設備をデザインする⑳ AXSビル 長谷川徹
Design Technique 茂源市庁舎 古山六男、山本章雄
テクニカルズームアップ 山田好巳
Best Equipment すみだトリフォニーホール 本耕一
環境・設備・研究㉔ 公衆トイレ‘‘汚れ’'考 中森秀二
TOPICS
風の塔(川崎人工島の換気塔)について 楠本信司
INAX INFORMATION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
制作 : 森戸アソシエイツ 、INAX 、1998 、47p 、29.7 x 21cm 、1冊
architect's gallery わたしのフオトメモ タイル編 クーポールの内と外 ローマの異空間 岡部憲明 特集 : モダニズムの軌跡⑧ 菊竹清訓 本論 物質と精神の相克 60年代菊竹清訓試論 内藤廣 コラム ・1960年代の菊竹清訓 川添登 ・事務所での菊竹清訓先生 仙田満 対談 時代を拓いた人・シリーズ 60年代は方法論の時代 菊竹清訓 vs 内井昭蔵 菊竹清訓 作品年譜 ワールド・アーキ・ドキュメント チリ共和国の建築と耐震構造 牧野里美 もうひとつの住まい一建築家のセカンドハウス 私の住みか Villa Cypress 木村誠之助 設備をデザインする⑳ AXSビル 長谷川徹 Design Technique 茂源市庁舎 古山六男、山本章雄 テクニカルズームアップ 山田好巳 Best Equipment すみだトリフォニーホール 本耕一 環境・設備・研究㉔ 公衆トイレ‘‘汚れ’'考 中森秀二 TOPICS 風の塔(川崎人工島の換気塔)について 楠本信司 INAX INFORMATION

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶