文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「KOBUNDO NAKAMURA」の検索結果
13件

両国国技館 絵葉書 1枚

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
KŌBUNDO NAKAMURA、戦前、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、KŌBUNDO NAKAMURA 、戦前 、1枚

絵葉書〈浅草仲見世及び仁王門〉(大東京)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
KOBUNDO NAKAMURA、戦前、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、KOBUNDO NAKAMURA 、戦前 、1枚

絵葉書〈浅草仲見世及び仁王門〉(大東京)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
KOBUNDO NAKAMURA、戦前、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、KOBUNDO NAKAMURA 、戦前 、1枚

絵葉書〈浅草観世音仲見世〉(大東京)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
KOBUNDO NAKAMURA、戦前、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、KOBUNDO NAKAMURA 、戦前 、1枚

絵葉書〈浅草公園六区の賑ひ〉(大東京)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,100
Kobundo Nakamura、戦前、1枚
電気館他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
、Kobundo Nakamura 、戦前 、1枚
電気館他

絵葉書 最新撮影 大東京 原色版8枚組

木本書店
 東京都北区滝野川
2,800
KOBUNDO NAKAMURA、昭和初期、8枚
袋附・未使用品
【折れ・痛み等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
、KOBUNDO NAKAMURA 、昭和初期 、8枚
袋附・未使用品 【折れ・痛み等は有りません】

絵葉書 日本最初の東京地下鉄道

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,000
印刷 KOBUNDO NAKAMURA、戦前 (1945年以前)、1組 (2枚)
淡原色版。袋欠。稲荷町停車場 (オレンジ色の地下鉄一両)、地上車庫ヨリ車体を地下に引込む線。3393-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 日本最初の東京地下鉄道

2,000
、印刷 KOBUNDO NAKAMURA 、戦前 (1945年以前) 、1組 (2枚)
淡原色版。袋欠。稲荷町停車場 (オレンジ色の地下鉄一両)、地上車庫ヨリ車体を地下に引込む線。3393-aya

平和記念東京博覧会絵葉書 原色版 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
KOBUNDO NAKAMURA、大正11年刊  会期3/10開館-7/31閉館、13枚
第一会場/万国街、建築館、製作工業館、美術館、平和館 第二会場/朝鮮館、台湾喫茶店、平和塔、北海道庁館、音楽室、夜景、全景(2連)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平和記念東京博覧会絵葉書 原色版 袋付き

3,050
、KOBUNDO NAKAMURA 、大正11年刊  会期3/10開館-7/31閉館 、13枚
第一会場/万国街、建築館、製作工業館、美術館、平和館 第二会場/朝鮮館、台湾喫茶店、平和塔、北海道庁館、音楽室、夜景、全景(2連)

御即位御大禮記念絵葉書 モノクロ写真葉書23枚 ※桃山御陵天皇陛下御親謁・京都駅前奉送者の一部・御即位式場拝観者の一部・御羽車建禮門進御・伊勢内宮御親謁の天皇陛下・他)

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,560 (送料:¥200~)
NAKAMURA KŌBUNDO、昭和3
経年並 袋欠 *人々の服装が分かるものあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御即位御大禮記念絵葉書 モノクロ写真葉書23枚 ※桃山御陵天皇陛下御親謁・京都駅前奉送者の一部・御即位式場拝観者の一部・御羽車建禮門進御・伊勢内宮御親謁の天皇陛下・他)

3,560 (送料:¥200~)
、NAKAMURA KŌBUNDO 、昭和3
経年並 袋欠 *人々の服装が分かるものあり
  • 単品スピード注文

絵葉書 御大礼記念国産振興東京博覧会

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
Kobundo Nakamura、昭和3年(1928年)12月、8枚
カラー版、袋欠、奉祝式場入口奉祝門(多数の人出)、銀座及び京橋の賑い(多数の人出)、第一会場 演芸館、御大礼記念館、第二会場 樺太館、機械館、北海道館、正門より見たる昭和橋(秋葉原運送株式会社看番板)、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 御大礼記念国産振興東京博覧会

2,850
、Kobundo Nakamura 、昭和3年(1928年)12月 、8枚
カラー版、袋欠、奉祝式場入口奉祝門(多数の人出)、銀座及び京橋の賑い(多数の人出)、第一会場 演芸館、御大礼記念館、第二会場 樺太館、機械館、北海道館、正門より見たる昭和橋(秋葉原運送株式会社看番板)、

絵葉書 大東京 原色版 袋付き

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
日本一 KOBUNDO NAKAMURA、戦前、10枚
浅草仲見世及び仁王門(人出多)、浅草観音本堂(露店商、人出多)、歌舞伎座(坂東玉之助八月興行、自転車、人出)、日本橋(市電、船)、丸の内ビルディング(人力車、自動車)、東京駅(市電、自動車)、泉岳寺四十七士の墓、外苑絵画館(人出多)、御本殿、二重橋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 大東京 原色版 袋付き

2,130
、日本一 KOBUNDO NAKAMURA 、戦前 、10枚
浅草仲見世及び仁王門(人出多)、浅草観音本堂(露店商、人出多)、歌舞伎座(坂東玉之助八月興行、自転車、人出)、日本橋(市電、船)、丸の内ビルディング(人力車、自動車)、東京駅(市電、自動車)、泉岳寺四十七士の墓、外苑絵画館(人出多)、御本殿、二重橋

絵葉書 大正天皇御大葬儀 昭和2年2月7日

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,580
Kobundo Nakamura、昭和2年(1927年)2月、13枚
湍彩色、袋欠、袋余白部分傷み。多摩御陵、多摩御陵御参道通過、天皇陛下御名代秩父宮殿下、多摩御陵御奉送の各皇族宮殿下、浅川御陵御参拝の澄宮殿下、多摩御陵御参道通過の葱華輦、御轜車虎の門御通過、錦の御旗、御葬列白旙黄旙、御葬列 弓・楯・鉾・鼓・鉦、新宿御苑前葬場殿、武蔵浅川多摩御陵全景1連(2枚)。2016.11.28.aya-2009-e
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 大正天皇御大葬儀 昭和2年2月7日

4,580
、Kobundo Nakamura 、昭和2年(1927年)2月 、13枚
湍彩色、袋欠、袋余白部分傷み。多摩御陵、多摩御陵御参道通過、天皇陛下御名代秩父宮殿下、多摩御陵御奉送の各皇族宮殿下、浅川御陵御参拝の澄宮殿下、多摩御陵御参道通過の葱華輦、御轜車虎の門御通過、錦の御旗、御葬列白旙黄旙、御葬列 弓・楯・鉾・鼓・鉦、新宿御苑前葬場殿、武蔵浅川多摩御陵全景1連(2枚)。2016.11.28.aya-2009-e

絵葉書 大東京

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,600
Kobundo Nakamura、戦前 (1945年以前)、13枚
原色版、袋欠。一枚上端角欠。東京駅(自動車、市街電車)、浅草観世音本堂(屋台店と多数の人出)、三越呉服店(市電とオープンカー)、日本橋よりy三越を望む(市電と舟)、丸ノ内ビルディング(人力車と自動車)、上野公園西郷隆盛銅像(桜と銅像ヲ見上げる人々)、日比谷公園鶴の噴水、高輪泉岳寺四十七士の墓、皇居二重橋楠公銅像(多数の人々)、東宮御所(自動車と騎兵)、九段靖国神社(桜と兵士たち)、明治神宮御本殿(上端角欠。明治天皇夫妻)、皇居二重橋。2017.07.08.aya-2273-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 大東京

5,600
、Kobundo Nakamura 、戦前 (1945年以前) 、13枚
原色版、袋欠。一枚上端角欠。東京駅(自動車、市街電車)、浅草観世音本堂(屋台店と多数の人出)、三越呉服店(市電とオープンカー)、日本橋よりy三越を望む(市電と舟)、丸ノ内ビルディング(人力車と自動車)、上野公園西郷隆盛銅像(桜と銅像ヲ見上げる人々)、日比谷公園鶴の噴水、高輪泉岳寺四十七士の墓、皇居二重橋楠公銅像(多数の人々)、東宮御所(自動車と騎兵)、九段靖国神社(桜と兵士たち)、明治神宮御本殿(上端角欠。明治天皇夫妻)、皇居二重橋。2017.07.08.aya-2273-b

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500