文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「OFDA」の検索結果
2件

住宅研究運動と風景 (二ヶ国語:和文/英文)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
OFDA、2019、62、B5ペーパーバック、1冊
少擦れ・反り有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
OFDA 、2019 、62 、B5ペーパーバック 、1冊
少擦れ・反り有、本文概ね良

新建築 2013年02月号 集合住宅特集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、2013、A4
■目次
・建築論壇 鼎談 つくり方から考える 流通・制度と共に変化するインフラとしての集合住宅
 馬場正尊×西端たか志×西村勝尚
・連載 丹下健三生誕100年のメッセージ 第2回 第8回CIAM 1951

■特集 集合住宅特集 4つの視点で見る「集合住宅をつくること」
・Longments Sociaux Rue Rebiere アトリエ・ワン
・村、その地図の描き方 西田司+中川エリカ/オンデザイン
・MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト ムジネット+都市再生機構 Open A
・「泉北ほっとけないネットワーク」住環境整備プロジェクト 大阪市立大学居住福祉環境設計チーム
・HOTEL&RESIDENCE ROPPONGI 伊藤博之建築設計事務所+OFDA
・麻布十番の集合住宅 SALHAUS
・1930の家 宮部浩幸+吉里裕也/SPEAC
・ALLEY HOUSE 進藤強/ビーフンデザイン+松下慎太郎/タスエス
・元麻布の集合住宅 sYms. 仲亀清進建築事務所
・港町駅前タワーマンション リヴァリエA棟 大林組一級建築士事務所
・川崎市営河原町住宅耐震補強工事 大林組一級建築士事務所
・GILIGILI 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所
・谷中テラス aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所
・世田谷のコーポラティブハウス 若松均建築設計事務所
・森音テラス 谷尻誠/SUPPOSE DESIGN OFFICE
・高野山ゲストハウス 竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
・共働学舎新得農場男子寮 川人洋志+WonderArchi
・鋸南町の合宿所 吉村靖孝建築設計事務所
・SUS静岡工場実験棟 SUS
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、2013 、A4
■目次 ・建築論壇 鼎談 つくり方から考える 流通・制度と共に変化するインフラとしての集合住宅  馬場正尊×西端たか志×西村勝尚 ・連載 丹下健三生誕100年のメッセージ 第2回 第8回CIAM 1951 ■特集 集合住宅特集 4つの視点で見る「集合住宅をつくること」 ・Longments Sociaux Rue Rebiere アトリエ・ワン ・村、その地図の描き方 西田司+中川エリカ/オンデザイン ・MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト ムジネット+都市再生機構 Open A ・「泉北ほっとけないネットワーク」住環境整備プロジェクト 大阪市立大学居住福祉環境設計チーム ・HOTEL&RESIDENCE ROPPONGI 伊藤博之建築設計事務所+OFDA ・麻布十番の集合住宅 SALHAUS ・1930の家 宮部浩幸+吉里裕也/SPEAC ・ALLEY HOUSE 進藤強/ビーフンデザイン+松下慎太郎/タスエス ・元麻布の集合住宅 sYms. 仲亀清進建築事務所 ・港町駅前タワーマンション リヴァリエA棟 大林組一級建築士事務所 ・川崎市営河原町住宅耐震補強工事 大林組一級建築士事務所 ・GILIGILI 納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 ・谷中テラス aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 ・世田谷のコーポラティブハウス 若松均建築設計事務所 ・森音テラス 谷尻誠/SUPPOSE DESIGN OFFICE ・高野山ゲストハウス 竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル ・共働学舎新得農場男子寮 川人洋志+WonderArchi ・鋸南町の合宿所 吉村靖孝建築設計事務所 ・SUS静岡工場実験棟 SUS
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000