文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Richard Rogers and Architects」の検索結果
3件

Richard Rogers + Architects <Architectural monographs (London, England)>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
4,900
[edited by Barbie Campbell Cole and Ruth Elias Rog・・・
ヤケスレ 天に押印有 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,900
[edited by Barbie Campbell Cole and Ruth Elias Rogers] 、Academy Press St. Martin's Press 、160 p. 、22 x 30 cm 、1冊
ヤケスレ 天に押印有 

Richard Rogers and Architects

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000
Academy Editions Ltd、1986、160
英語 小口少やけ・少しみ 本文は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

Richard Rogers and Architects

5,000
、Academy Editions Ltd 、1986 、160
英語 小口少やけ・少しみ 本文は概ね良好 

Architects Sketches and Works 01アーキテクト・スケッチ・ワークス

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
淵上正幸、グラフィック社、110、260×210
アーキテクト・スケッチ・ワークス シリーズ 第一弾!

国内外の著名建築家10名で各巻構成されている本シリーズでは、建築家たちが思考を巡らせ、手描きのスケッチで抽象的な概念を具象化している過程を読み取る事が出来る。また、スケッチに数々の作品写真や図面を対比させる事で、2次元のスケッチが3次元の作品としてダイナミックに生まれ変わった様子も興味深い。個性豊かな建築家たちのスケッチや作品は創造性だけでなく、感性をも刺激してくれるに違いない。

■目次

・Tadao Ando/安藤忠雄 21_21 DESIGN SIGHT

・Jun Aoki/青木 淳 Aomori Museum of Art/青森県立美術館

・Nobuaki Furuya/古谷誠章 Chino Cultural Center/茅野市民館

・Zaha Hadid/ザハ・ハディド Phaeno Science Center/フェーノ科学センター

・Steven Holl/スティーヴン・ホール Nelson Atkins Museum of Art Extension/ネルソン・アトキンズ美術館増築

・Helmut Jahn/ヘルムート・ヤーン Passenger Terminal Complex Suvarnabhumi International Airport/スワンナブーム国際空港ターミナル・コンプレックス

・Daniel Libeskind/ダニエル・リベスキンド Royal Ontario Museum Extension/ロイヤル・オンタリオ美術館増築

・Richard Rogers/リチャード・ロジャース Barajas International Airport 4th Terminal バラハス国際空港第4ターミナル

・Takaharu+Yui Tezuka/手塚貴晴+手塚由比 Fuji Kindergarten/ふじようちえん

・Riken Yamamoto/山本理顕 Yokosuka Museum of Art/横須賀美術館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Architects Sketches and Works 01アーキテクト・スケッチ・ワークス

1,650 (送料:¥440~)
淵上正幸 、グラフィック社 、110 、260×210
アーキテクト・スケッチ・ワークス シリーズ 第一弾! 国内外の著名建築家10名で各巻構成されている本シリーズでは、建築家たちが思考を巡らせ、手描きのスケッチで抽象的な概念を具象化している過程を読み取る事が出来る。また、スケッチに数々の作品写真や図面を対比させる事で、2次元のスケッチが3次元の作品としてダイナミックに生まれ変わった様子も興味深い。個性豊かな建築家たちのスケッチや作品は創造性だけでなく、感性をも刺激してくれるに違いない。 ■目次 ・Tadao Ando/安藤忠雄 21_21 DESIGN SIGHT ・Jun Aoki/青木 淳 Aomori Museum of Art/青森県立美術館 ・Nobuaki Furuya/古谷誠章 Chino Cultural Center/茅野市民館 ・Zaha Hadid/ザハ・ハディド Phaeno Science Center/フェーノ科学センター ・Steven Holl/スティーヴン・ホール Nelson Atkins Museum of Art Extension/ネルソン・アトキンズ美術館増築 ・Helmut Jahn/ヘルムート・ヤーン Passenger Terminal Complex Suvarnabhumi International Airport/スワンナブーム国際空港ターミナル・コンプレックス ・Daniel Libeskind/ダニエル・リベスキンド Royal Ontario Museum Extension/ロイヤル・オンタリオ美術館増築 ・Richard Rogers/リチャード・ロジャース Barajas International Airport 4th Terminal バラハス国際空港第4ターミナル ・Takaharu+Yui Tezuka/手塚貴晴+手塚由比 Fuji Kindergarten/ふじようちえん ・Riken Yamamoto/山本理顕 Yokosuka Museum of Art/横須賀美術館
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催