文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「SHOSEIDO TOKYO JAPAN」の検索結果
4件

絵葉書 塩原名所 (栃木県那須郡塩原町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,130
SHOSEIDO TOKYO JAPAN、戦前、8枚
原色版、袋欠、裏面剥がし跡、門前温泉場遠望、塩湧橋(木造)、見返り橋、小太郎ヶ淵、白雲洞遠望、甘露澤、龍化の瀧、稚児ヶ淵上流の渓流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 塩原名所 (栃木県那須郡塩原町)

2,130
、SHOSEIDO TOKYO JAPAN 、戦前 、8枚
原色版、袋欠、裏面剥がし跡、門前温泉場遠望、塩湧橋(木造)、見返り橋、小太郎ヶ淵、白雲洞遠望、甘露澤、龍化の瀧、稚児ヶ淵上流の渓流

絵葉書 塩原塩の湯温泉 明賀屋旅館新築

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,010
商標 松笠印、SHOSEIDO TOKYO JAPAN、戦前、2枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、1枚ピン状の押し跡四か所、内湯旅館太古館 明賀屋新築別館、明賀屋新築 内湯・明賀屋大玄関
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 塩原塩の湯温泉 明賀屋旅館新築

1,010
、商標 松笠印、SHOSEIDO TOKYO JAPAN 、戦前 、2枚
単色、袋欠、裏面剥がし跡、1枚ピン状の押し跡四か所、内湯旅館太古館 明賀屋新築別館、明賀屋新築 内湯・明賀屋大玄関

絵葉書 泊居沿岸ノ拾ヒ鰊 (樺太 泊居郡泊居町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
Shoseido Tokyo Japan、不詳 (1945年以前)、1枚
モノクロ写真。袋欠。楕円形の枠に二景の写真。二頭の馬車、大量の鰊の間を行き来する籠を背負ったお姉さんたち。海岸に鰊拾いの一杯の人出。3428-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 泊居沿岸ノ拾ヒ鰊 (樺太 泊居郡泊居町)

1,980
、Shoseido Tokyo Japan 、不詳 (1945年以前) 、1枚
モノクロ写真。袋欠。楕円形の枠に二景の写真。二頭の馬車、大量の鰊の間を行き来する籠を背負ったお姉さんたち。海岸に鰊拾いの一杯の人出。3428-aya

絵葉書 門付け芸 (二人の少女)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
商標松笠 SHOSEIDO TOKYO JAPAN、戦前(明治末期頃か)、1枚
単色、1枚、庭先で袴、草履、足袋、豆絞りを首に巻いた十代の少女二人が連獅子風の被り物を背にしてポーズを決める、顔が良く似ているのであるいは姉妹か? 画像の送信が可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 門付け芸 (二人の少女)

2,540
、商標松笠 SHOSEIDO TOKYO JAPAN 、戦前(明治末期頃か) 、1枚
単色、1枚、庭先で袴、草履、足袋、豆絞りを首に巻いた十代の少女二人が連獅子風の被り物を背にしてポーズを決める、顔が良く似ているのであるいは姉妹か? 画像の送信が可能です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000