文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Silence and Image」の検索結果
6件

Silence and Image

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

火星の庭
 宮城県仙台市青葉区本町
3,300
竹内万里子著、2018年、180, 47, 134p、22cm
初版 カバー 帯 全体に美
表示の送料が異なっている場合があります。 ご注文後、在庫確認の後に、重量・サイズを計りまして正しい送料をメールでお知らせいたします。 例 ・梱包後の状態で  厚さ3cmまで、重さ1kgまでのもの   →クリックポストで送料185円 ・上記の寸法・重量を超え、  レターパックプラスの封筒に収まるもの   →レターパックプラスで送料600円 ・レターパックプラスの封筒に収まらないもの   →ゆうパックで送料760円以上。    (サイズ、宛先により送料が変わります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

3,300
竹内万里子著 、2018年 、180, 47, 134p 、22cm
初版 カバー 帯 全体に美

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,970 (送料:¥520~)
竹内万里子、赤々舎、2018年、180, 47, 134p.、22cm
初版、帯:わずかにスレ、カバ、三方ヤケ多少、天地わずかによごれ、前後見返し:わずかにテープ跡、本文:ページ周囲ヤケ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

2,970 (送料:¥520~)
竹内万里子 、赤々舎 、2018年 、180, 47, 134p. 、22cm
初版、帯:わずかにスレ、カバ、三方ヤケ多少、天地わずかによごれ、前後見返し:わずかにテープ跡、本文:ページ周囲ヤケ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
2,800
竹内万里子著、赤々舎、2022年、180, 47, 134p、22cm、1冊
カバー・帯 2版 端少スレ、表面少スレ汚れ

*発送は、ゆうパックかレターパックプラスになります。
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
竹内万里子著 、赤々舎 、2022年 、180, 47, 134p 、22cm 、1冊
カバー・帯 2版 端少スレ、表面少スレ汚れ *発送は、ゆうパックかレターパックプラスになります。

沈黙とイメージ : 写真をめぐるエッセイ

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,000 (送料:¥300~)
竹内万里子著、180, 47, 134p、22cm
【2018年初版 カバー 帯】カバー縁少シワ 保存状態:美(些細なスレなどがあるもののとても良い)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
竹内万里子著 、180, 47, 134p 、22cm
【2018年初版 カバー 帯】カバー縁少シワ 保存状態:美(些細なスレなどがあるもののとても良い)
  • 単品スピード注文

版画藝術 第13巻 51号 1985年11月 <特集 : フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡 (小作青史オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1985、250p、23 x 18cm、1冊
特集1 フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡
・フランク・ステラの変貌とは何か / 藤枝晃雄
・ステラの転身は過大評価されている / 峯村敏明
・フランク・ステラの版画 雑感―紙・イメージ・値段 / 林紀一郎
・略年譜
特集2 柄澤齊肖像シリーズ
・結晶から人間へ 柄澤齊の肖像シリーズ / 出口裕弘
・柄澤齊訪問記 本のなかの鏡 / 岡田隆彦
特集3 Jean-Michel FOLON
・フォロンの補論 / 福田繁雄
・「アジア的静寂」の輝き フォロンの虚空によせて / 杉浦康平
・パソコン+イラスト=フォロン / 戸田正寿
・ジャン=ミシェル・フォロンの近作 / 松原俊朗
特集4 ゴヤ連作版画・あと刷りの研究 / 雪山行二
特集5 浜田知明
・「バベルの塔」腐蝕序説 浜田知明アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
特集6 「大型版画」の時代へ
版画・会場芸術への転身 版画時評 / 小川正隆
カラー 南桂子
カラー 純心な少女・南桂子さん / 宮脇愛子
カラー 変換する現代写真
カラー 「記録/表現」から「再生」ヘ オリジナル・プリントのニュー・ウェイヴ/ 金子隆一
カラー FROMANGER
カラー 「風の薔薇」を描く フロマンジェとともに / 浅田彰
パリの美術館で ESSAY / 木下恵介
同時代の作家たち ESSAY / 大庭みな子
現代のエロスとパロディ ピエール=イヴ・トレモアの版画 / 村木明
中本達也と版画の可能性 複数藝術の価値㊿ / 針生一郎
自作と自己を語る 版画家Who's Who / 園山晴巳 ; 永原ゆり ; 柳井嗣雄 ; 綿引明浩
シリーズ埋れた版画⑩江戸っ子田善仕事ぶり / 小野忠重
初摺と後摺についての私見 / 吉田遠志
安藤広重「名所江戸百景―浅草金龍山」 / 阿部説子
プラハの版画家たち 東欧通信 / 二見彰一
技法と表現 作家の発言 / 河辺一周
版画への理解と認識を 群馬版画家協会発足のこと 作家の発言 / 多賀堂岳
ベルギー版画事情 / 池田正雄
コピー・アートの展開 関西版画展評 / 高橋亨
水着の女達/水嶋明美 関西の木版画新人シリーズ㉓ / 清水遠流
葛飾フノリを守り続ける 坂本英男・和隆さん 日本の職人めぐり㊼ / 高見澤たか子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1985 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 フランク・ステラ最新作と変貌の軌跡 ・フランク・ステラの変貌とは何か / 藤枝晃雄 ・ステラの転身は過大評価されている / 峯村敏明 ・フランク・ステラの版画 雑感―紙・イメージ・値段 / 林紀一郎 ・略年譜 特集2 柄澤齊肖像シリーズ ・結晶から人間へ 柄澤齊の肖像シリーズ / 出口裕弘 ・柄澤齊訪問記 本のなかの鏡 / 岡田隆彦 特集3 Jean-Michel FOLON ・フォロンの補論 / 福田繁雄 ・「アジア的静寂」の輝き フォロンの虚空によせて / 杉浦康平 ・パソコン+イラスト=フォロン / 戸田正寿 ・ジャン=ミシェル・フォロンの近作 / 松原俊朗 特集4 ゴヤ連作版画・あと刷りの研究 / 雪山行二 特集5 浜田知明 ・「バベルの塔」腐蝕序説 浜田知明アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 特集6 「大型版画」の時代へ 版画・会場芸術への転身 版画時評 / 小川正隆 カラー 南桂子 カラー 純心な少女・南桂子さん / 宮脇愛子 カラー 変換する現代写真 カラー 「記録/表現」から「再生」ヘ オリジナル・プリントのニュー・ウェイヴ/ 金子隆一 カラー FROMANGER カラー 「風の薔薇」を描く フロマンジェとともに / 浅田彰 パリの美術館で ESSAY / 木下恵介 同時代の作家たち ESSAY / 大庭みな子 現代のエロスとパロディ ピエール=イヴ・トレモアの版画 / 村木明 中本達也と版画の可能性 複数藝術の価値㊿ / 針生一郎 自作と自己を語る 版画家Who's Who / 園山晴巳 ; 永原ゆり ; 柳井嗣雄 ; 綿引明浩 シリーズ埋れた版画⑩江戸っ子田善仕事ぶり / 小野忠重 初摺と後摺についての私見 / 吉田遠志 安藤広重「名所江戸百景―浅草金龍山」 / 阿部説子 プラハの版画家たち 東欧通信 / 二見彰一 技法と表現 作家の発言 / 河辺一周 版画への理解と認識を 群馬版画家協会発足のこと 作家の発言 / 多賀堂岳 ベルギー版画事情 / 池田正雄 コピー・アートの展開 関西版画展評 / 高橋亨 水着の女達/水嶋明美 関西の木版画新人シリーズ㉓ / 清水遠流 葛飾フノリを守り続ける 坂本英男・和隆さん 日本の職人めぐり㊼ / 高見澤たか子 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000