文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Space Modulator No.81 1993年7月 <特集 : 劇場の現在 (日本板硝子 PR誌)>」の検索結果
1件

Space Modulator No.81 1993年7月 <特集 : 劇場の現在 (日本板硝子 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
企画編集 : AZ環境計画研究所(山崎泰孝・大工原潤) ; 制作 : 小島良平デザイン事務所、日本板・・・
New Wave of Architecture 1. 劇場の現在
山崎泰孝 今こそ劇空間の再考を
日本の劇空間、過去と現在
現代日本の劇場
私の好きなホール空間 相倉久人·朝比奈千足·太田省吾·三枝成彰·永田穂·林あまり·松葉一洗
劇場の響きと設備
田中洪 良い音とは何か
本杉省三 舞台機構の現在と今後
小川俊朗 舞台照明の歴史と現在
八幡泰彦 劇場·ホールの音響について
座談会 これからの劇空間 秋山邦晴 · 岸田理生 · 山崎泰
SUMMARY
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
企画編集 : AZ環境計画研究所(山崎泰孝・大工原潤) ; 制作 : 小島良平デザイン事務所 、日本板硝子 、1993 、48p 、28 x 22cm 、1冊
New Wave of Architecture 1. 劇場の現在 山崎泰孝 今こそ劇空間の再考を 日本の劇空間、過去と現在 現代日本の劇場 私の好きなホール空間 相倉久人·朝比奈千足·太田省吾·三枝成彰·永田穂·林あまり·松葉一洗 劇場の響きと設備 田中洪 良い音とは何か 本杉省三 舞台機構の現在と今後 小川俊朗 舞台照明の歴史と現在 八幡泰彦 劇場·ホールの音響について 座談会 これからの劇空間 秋山邦晴 · 岸田理生 · 山崎泰 SUMMARY

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶