文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Ullrich Wimmer (神学者 ウルリッヒ・ヴィマー)」の検索結果
1件

【ドイツ語洋書】 霊の神学:神学の基礎づけとマルティン・ケーラーの聖霊論に関する研究 『Geistestheologie. Eine Untersuchung zur Grundlegung der Theologie und zur Pneumatologie Martin Kählers』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
Ullrich Wimmer (神学者 ウルリッヒ・ヴィマー)、c1978年、240 p、21 cm
【ペーパーバック】c1978年。
表紙の背にヤケによる変色、天に数点の微シミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Studien und Dokumente zur Theologiegeschichte (神学史研究叢書), Band 1

●標題紙に「Im Anhang: Martin Kähler: „Geist“ Faksimile des Vorlesungsmanuskriptes 1864–1904」 (付録:マルティン・ケーラー『霊 (精神)』講義原稿影印 (1864–1904) とあり

●内容
マルティン・ケーラーの神学と聖霊論を体系的に考察した研究書。
聖書と信条、啓示理解、義認信仰から神学の基礎構造を分析し、聖霊の位格・実在・聖化の働きを中心に近代神学を再考しています。
付録に講義原稿『霊 (精神)』影印収録。

●主な目次訳
・1: マルティン・ケーラー神学の基礎づけ
・2: マルティン・ケーラーの聖霊論
・付録:マルティン・ケーラー『霊 (精神)』 1864 / 1904 (講義原稿影印)

●Martin Kählers (マルティン・ケーラー, マーチン・ケーラー, 1835-1912)
 ドイツの神学者で、元・ハレ大学教授。
ローテ、トールック、ミューラー、ベック、ホフマンの影響を受けて、更に信仰覚醒運動の影響もあり「調停神学」の立場に立ちました。
「いわゆる史的イエス」と「歴史的・聖書的キリスト」という彼の有名な区別は、信仰と歴史の問題で20世紀神学の先駆的役割を果たしました。
弟子にはティリッヒやシュニーヴィント等がいます。

●著者:ウルリッヒ・ヴィマー (Ullrich Wimmer、1947年生まれ)
 プロテスタントの神学者。機械楽器の収集家・専門家。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
Ullrich Wimmer (神学者 ウルリッヒ・ヴィマー) 、c1978年 、240 p 、21 cm
【ペーパーバック】c1978年。 表紙の背にヤケによる変色、天に数点の微シミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Studien und Dokumente zur Theologiegeschichte (神学史研究叢書), Band 1 ●標題紙に「Im Anhang: Martin Kähler: „Geist“ Faksimile des Vorlesungsmanuskriptes 1864–1904」 (付録:マルティン・ケーラー『霊 (精神)』講義原稿影印 (1864–1904) とあり ●内容 マルティン・ケーラーの神学と聖霊論を体系的に考察した研究書。 聖書と信条、啓示理解、義認信仰から神学の基礎構造を分析し、聖霊の位格・実在・聖化の働きを中心に近代神学を再考しています。 付録に講義原稿『霊 (精神)』影印収録。 ●主な目次訳 ・1: マルティン・ケーラー神学の基礎づけ ・2: マルティン・ケーラーの聖霊論 ・付録:マルティン・ケーラー『霊 (精神)』 1864 / 1904 (講義原稿影印) ●Martin Kählers (マルティン・ケーラー, マーチン・ケーラー, 1835-1912)  ドイツの神学者で、元・ハレ大学教授。 ローテ、トールック、ミューラー、ベック、ホフマンの影響を受けて、更に信仰覚醒運動の影響もあり「調停神学」の立場に立ちました。 「いわゆる史的イエス」と「歴史的・聖書的キリスト」という彼の有名な区別は、信仰と歴史の問題で20世紀神学の先駆的役割を果たしました。 弟子にはティリッヒやシュニーヴィント等がいます。 ●著者:ウルリッヒ・ヴィマー (Ullrich Wimmer、1947年生まれ)  プロテスタントの神学者。機械楽器の収集家・専門家。 ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000