文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「University of Delhi」の検索結果
9件

Principles of literary criticism in Sanskrit : papers of a seminar sponsored by the University Grants Commission, New Delhi, held in December 1968 under the auspices of the Department of Sanskrit, University of Udaipur

阿武隈書房
 福島県いわき市平
15,000
R. C. Dwivedi、Motilal Banarsidass、309p、23cm
洋書 裸本 表紙少傷み 小口シミ 扉蔵書印 本文に線引き・書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
R. C. Dwivedi 、Motilal Banarsidass 、309p 、23cm
洋書 裸本 表紙少傷み 小口シミ 扉蔵書印 本文に線引き・書き込み等はありません

BUDDHIST STUDIES Journal of the Department of Buddhistb Studies

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
University of Delhi、1974、1
背痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

BUDDHIST STUDIES Journal of the Department of Buddhistb Studies

1,000
、University of Delhi 、1974 、1
背痛み

BUDDHIST STUDIES Journal of the Department of Buddhistb Studies

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
University of Delhi、1975、1
背痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

BUDDHIST STUDIES Journal of the Department of Buddhistb Studies

1,000
、University of Delhi 、1975 、1
背痛み

History of the Lodi Sultans of Delhi and Agra

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
Halim,Abdul.、UNIVERSITY OF DACCA、1961、1
22×14,298頁、ハードカバ、ヤケ・シミ、少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
Halim,Abdul. 、UNIVERSITY OF DACCA 、1961 、1
22×14,298頁、ハードカバ、ヤケ・シミ、少痛

Tales of love and war from the Mahabharat

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
1,500
retold by G. D. Khosla、New Delhi, Oxford Universit・・・
カバー、クロス装 cloth with dust wrapper.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Tales of love and war from the Mahabharat

1,500
retold by G. D. Khosla 、New Delhi, Oxford University Press 、1994 、148 p 、23 cm 、1
カバー、クロス装 cloth with dust wrapper.

英文「四世紀から八世紀の東インド美術」The Art of Eastern India, 300-800. Delhi, University of Minnesota=Oxford Univ/ Press.

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
12,000
Asher, Frederick M.、1980
カバー付 29x22cm 143p+plates 保存良好 ISBN0-8166-0975-6 在庫品即納可能
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

英文「四世紀から八世紀の東インド美術」The Art of Eastern India, 300-800. Delhi, University of Minnesota=Oxford Univ/ Press.

12,000
Asher, Frederick M. 、1980
カバー付 29x22cm 143p+plates 保存良好 ISBN0-8166-0975-6 在庫品即納可能

【英語・サンスクリット洋書】 サンスクリットにおける意味変化 『Semantic change in Sanskrit』 1st ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Jiya Lal Kamboj ; foreword by Satyavrat Shastri、Ni・・・
【ハードカバー】1986年初版。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバー全体的にビニールコーティングのシワ・ややスレ・部分的にシミ汚れ等、経年による傷みがあります。また見返しにシミがありますが、本文は特に問題はありません。

●Includes passages in Sanskrit (in roman)

●Revision of the author's thesis (Ph. D.--University of Delhi, 1972)

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Jiya Lal Kamboj ; foreword by Satyavrat Shastri 、Nirman Prakashan 、1986年初版 、xx, 328 p 、22 cm
【ハードカバー】1986年初版。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバー全体的にビニールコーティングのシワ・ややスレ・部分的にシミ汚れ等、経年による傷みがあります。また見返しにシミがありますが、本文は特に問題はありません。 ●Includes passages in Sanskrit (in roman) ●Revision of the author's thesis (Ph. D.--University of Delhi, 1972) ■送料:全国一律370円

【英語洋書】 インド思想におけるパンチャシーラ (五戒) の概念 『The concept of pañcaśīla in Indian thought』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,800
by Kamla Jain、1983年発行、14, 274 p、23 cm
【ハードカバー】1983年発行。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・部分的に薄いくすみ汚れ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。また見返しにヤケ、巻末2枚の余白部分に小破れがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:पार्श्वनाथ विद्याश्रम ग्रन्थमाला (= Parshvanath Vidyashram series) / Sagarmal Jain, 27

●Originally presented as the author's thesis (Ph. D.)--Delhi University

●Includes index and table of errata

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800
by Kamla Jain 、1983年発行 、14, 274 p 、23 cm
【ハードカバー】1983年発行。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・部分的に薄いくすみ汚れ・数ヶ所に小裂け等、経年による傷みがあります。また見返しにヤケ、巻末2枚の余白部分に小破れがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:पार्श्वनाथ विद्याश्रम ग्रन्थमाला (= Parshvanath Vidyashram series) / Sagarmal Jain, 27 ●Originally presented as the author's thesis (Ph. D.)--Delhi University ●Includes index and table of errata ■送料:全国一律370円

【英語洋書】 インドの中観学派:プラーサンギカ派 (帰謬派) とスヴァータントリカ派 (自立派) の分岐をめぐる研究 『Madhyamaka schools in India : a study of the Madhyamaka philosophy and of the division of the system into the Prāsaṅgika and Svātantrika schools』 1st ed

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
Peter Della Santina、Motilal Banarsidass、1986年初版、xx・・・
【ハードカバー】1986年初版。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的にビニールコーティングの傷み・一部に薄いくすみ等、経年による傷みがあります。また三方の一部に薄いシミ、巻頭見返しにの下部に小汚れがあります。本文は特に問題はありません。

●Based on the author's thesis (Ph. D.)--University of Delhi, 1979

●内容
龍樹 (ナーガールジュナ)、清弁 (バーヴィヴェーカ)、月称 (チャンドラキールティ) らによる中観派の分派論争を詳しく検証。
プラーサンギカ派 (帰謬派) とスヴァータントリカ派 (自立派) の違いを、哲学的対立ではなく論証方法の差として再解釈する学術的研究。

●主な目次訳
・1: 中観哲学の起源
・2: インドにおける中観体系の主要論者たち
・3: 中観哲学の諸理論
・4: インド論理学と中観体系
・5: 分派の起源
・6: 論争の展開
・7: チベットにおける論争の発展
・8: これらの解釈の意義の評価
・9: 『ヴィグラハヴィヤーヴァルタニー』と正しい認識手段の地位の論述
・10: 生起 (発生) の否定
・11: 第一の仮説の論駁
・12: 清弁 (バーヴィヴェーカ) と月称 (チャンドラキールティ) の論争
・13: 清弁 (バーヴィヴェーカ) の自立三段論法の批判
・14: 第二の仮説の論駁
・15: 第三の仮説の論駁
・16: 最後の仮説の論駁
・17: 帰謬派と自立論証派の差異の再検討
・付録
■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
Peter Della Santina 、Motilal Banarsidass 、1986年初版 、xxiii, 242 p. 、23 cm
【ハードカバー】1986年初版。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバーにややスレ・部分的にビニールコーティングの傷み・一部に薄いくすみ等、経年による傷みがあります。また三方の一部に薄いシミ、巻頭見返しにの下部に小汚れがあります。本文は特に問題はありません。 ●Based on the author's thesis (Ph. D.)--University of Delhi, 1979 ●内容 龍樹 (ナーガールジュナ)、清弁 (バーヴィヴェーカ)、月称 (チャンドラキールティ) らによる中観派の分派論争を詳しく検証。 プラーサンギカ派 (帰謬派) とスヴァータントリカ派 (自立派) の違いを、哲学的対立ではなく論証方法の差として再解釈する学術的研究。 ●主な目次訳 ・1: 中観哲学の起源 ・2: インドにおける中観体系の主要論者たち ・3: 中観哲学の諸理論 ・4: インド論理学と中観体系 ・5: 分派の起源 ・6: 論争の展開 ・7: チベットにおける論争の発展 ・8: これらの解釈の意義の評価 ・9: 『ヴィグラハヴィヤーヴァルタニー』と正しい認識手段の地位の論述 ・10: 生起 (発生) の否定 ・11: 第一の仮説の論駁 ・12: 清弁 (バーヴィヴェーカ) と月称 (チャンドラキールティ) の論争 ・13: 清弁 (バーヴィヴェーカ) の自立三段論法の批判 ・14: 第二の仮説の論駁 ・15: 第三の仮説の論駁 ・16: 最後の仮説の論駁 ・17: 帰謬派と自立論証派の差異の再検討 ・付録 ■送料:全国一律350円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000