文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Yutaka Ojihara et Louis Renou」の検索結果
2件

La Kasika-Vrtti (Adhyaya I, Pada I) Traduite et commentee. 1er Partie, 2e partie, 3e partie

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
22,000
Yutaka Ojihara et Louis Renou、École française d'Ex・・・
Publications de l'École française d'Extrême-Orient, Vol. XLVIII. フランス装
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Yutaka Ojihara et Louis Renou 、École française d'Extrême-Orient 、1967 、3冊
Publications de l'École française d'Extrême-Orient, Vol. XLVIII. フランス装

【フランス語・サンスクリット洋書 / 全3冊揃い】 パーニニ文典註「カーシカー註」:第1章第1節 『La Kāśikā-vr̥tti (adhyāya I, pāda 1)』 1er -3e partie

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
12,000
traduite et commentée par Yutaka Ojihara (大地原豊) et・・・
【ペーパーバック】1960-1967年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。1er ptie、2e ptie、3e ptieの全3巻揃い。目次は3巻の巻末に全巻分を掲載。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやヤケによる変色・角の一部に小折れ等、経年による傷みがあります。
また裁断面にスレ、3巻の巻頭に記名、本文数ヶ所の綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。
尚、裁断面の不揃いは装幀によります。

●シリーズ名:Publications de l'École française d'Extrême-Orient (フランス極東学院出版物), v. 48

●別タイトル:Kāśikā (カーシカー)

●Contains the text of the first seventy-five sutras of the Kāśikā of Vāmana and Jāyaditya in Sanskrit (romanized) with extensive commentary in French (ヴァーマナとジャヤーディティヤ作『カーシカー註』の冒頭七十五スートラ本文をサンスクリット語 (ローマ字表記) で収録し、フランス語の詳細な解説を付したもの )

●ルイ・ルヌー (Louis Renou, 1896-1966)
 20世紀の著名なフランスのインド言語学者。
古代インドの聖典『リグ・ヴェーダ』やインドの文法理論などの研究で知られています。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
traduite et commentée par Yutaka Ojihara (大地原豊) et Louis Renou (インド学者 ルイ・ルヌー) 、École française d'Extrême-Orient (フランス極東学院) 、1960-1967年発行 、3冊 (1巻:vi, 124 p、2巻:133 p、3巻:187 p) 、28 cm
【ペーパーバック】1960-1967年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。1er ptie、2e ptie、3e ptieの全3巻揃い。目次は3巻の巻末に全巻分を掲載。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシワやヤケによる変色・角の一部に小折れ等、経年による傷みがあります。 また裁断面にスレ、3巻の巻頭に記名、本文数ヶ所の綴じにやや傷みがありますが、それ以外は特に問題はありません。 尚、裁断面の不揃いは装幀によります。 ●シリーズ名:Publications de l'École française d'Extrême-Orient (フランス極東学院出版物), v. 48 ●別タイトル:Kāśikā (カーシカー) ●Contains the text of the first seventy-five sutras of the Kāśikā of Vāmana and Jāyaditya in Sanskrit (romanized) with extensive commentary in French (ヴァーマナとジャヤーディティヤ作『カーシカー註』の冒頭七十五スートラ本文をサンスクリット語 (ローマ字表記) で収録し、フランス語の詳細な解説を付したもの ) ●ルイ・ルヌー (Louis Renou, 1896-1966)  20世紀の著名なフランスのインド言語学者。 古代インドの聖典『リグ・ヴェーダ』やインドの文法理論などの研究で知られています。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催