文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「by Clifford Geertz」の検索結果
5件

Myth, symbol, and culture

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,000
edited by Clifford Geertz、Norton、1974、xi, 227 p.、2・・・
paperback
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
edited by Clifford Geertz 、Norton 、1974 、xi, 227 p. 、24 cm 、1
paperback

Math, Symbol, and Culture

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,500
edited by Clifford Geertz、Norton、1971、xi, 227 p.、2・・・
スレヤケシミ縁イタミ
英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
edited by Clifford Geertz 、Norton 、1971 、xi, 227 p. 、24 cm
スレヤケシミ縁イタミ 英語

The anthropology of experience

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
880
edited by Victor W. Turner and Edward M. Bruner ; ・・・
paperback 小口薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
880
edited by Victor W. Turner and Edward M. Bruner ; with an epilogue by Clifford Geertz 、University of Illinois Press 、1986 、391 p. 、24 cm 、1
paperback 小口薄ヤケ

Agricultural involution : the process of ecological change in Indonesia

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,000
by Clifford Geertz、Published for the Association o・・・
paperback 薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
by Clifford Geertz 、Published for the Association of Asian Studies by University of California Press 、1963 、xx, 176 p. 、21 cm 、1
paperback 薄ヤケ

【英語洋書】 ヌガラ: 19世紀バリの劇場国家 『Negara : the theatre state in nineteenth-century Bali』 <Princeton paperbacks>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Clifford Geertz (文化人類学者 クリフォード・ギアツz)、Princeton Uni・・・
【ペーパーバック】c1980年。
表紙と裁断面に若干ヤケがあります。表紙に若干スレ・背の端に小痛み・角の一部に小折れ、天にシミ、巻末見返しに記名があります。本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Princeton paperbacks (プリンストン大学ペーパーバック)

●日本語訳書『ヌガラ: 19世紀バリの劇場国家』 (みすず書房, 1990) が刊行されています。

●邦訳版の内容説明 (参考までに)
かつてバリ島には数百もの小王国“ヌガラ”があった。本書は、そこに見られる親族・社会関係、農業・通商組織、政治関係、そして国家儀礼・宗教観念・神聖王制の研究から、非常に刺激的な国家論—劇場国家論—を構築する。

●邦訳版目次 (参考までに)
序章 バリと歴史学的方法
第1章 政治的定義づけ—秩序の源
第2章 政治の解剖—支配階級の内部組織
第3章 政治の解剖—村落と国家
第4章 政治的言述—演出と式典
結論 バリと政治理論

●クリフォード・ギアツ (1926-2006)
 アメリカ合衆国の文化人類学者。プリンストン高等研究所名誉教授。
 マックス・ウェーバーおよびタルコット・パーソンズの社会学による行為と意味の概念、アルフレッド・シュッツの現象学的社会学などに拠りつつ、象徴解釈学的、意味論的人類学を築きあげ、人類学のみならず、広く社会科学全般に大きな影響を及ぼしました。
また、インドネシア、バリ島をフィールドとして、『ジャワの宗教』など数多くの著作を生み、「インボリューション」論、「劇場国家」論などを展開し、第三世界を扱う政治学・経済学等の分野にまで広く影響を与えました。

■送料:全国一律370円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Clifford Geertz (文化人類学者 クリフォード・ギアツz) 、Princeton University Press (プリンストン大学出版局) 、c1980年 、xii, 295 p., [1] leaf of plates 、24 cm
【ペーパーバック】c1980年。 表紙と裁断面に若干ヤケがあります。表紙に若干スレ・背の端に小痛み・角の一部に小折れ、天にシミ、巻末見返しに記名があります。本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Princeton paperbacks (プリンストン大学ペーパーバック) ●日本語訳書『ヌガラ: 19世紀バリの劇場国家』 (みすず書房, 1990) が刊行されています。 ●邦訳版の内容説明 (参考までに) かつてバリ島には数百もの小王国“ヌガラ”があった。本書は、そこに見られる親族・社会関係、農業・通商組織、政治関係、そして国家儀礼・宗教観念・神聖王制の研究から、非常に刺激的な国家論—劇場国家論—を構築する。 ●邦訳版目次 (参考までに) 序章 バリと歴史学的方法 第1章 政治的定義づけ—秩序の源 第2章 政治の解剖—支配階級の内部組織 第3章 政治の解剖—村落と国家 第4章 政治的言述—演出と式典 結論 バリと政治理論 ●クリフォード・ギアツ (1926-2006)  アメリカ合衆国の文化人類学者。プリンストン高等研究所名誉教授。  マックス・ウェーバーおよびタルコット・パーソンズの社会学による行為と意味の概念、アルフレッド・シュッツの現象学的社会学などに拠りつつ、象徴解釈学的、意味論的人類学を築きあげ、人類学のみならず、広く社会科学全般に大きな影響を及ぼしました。 また、インドネシア、バリ島をフィールドとして、『ジャワの宗教』など数多くの著作を生み、「インボリューション」論、「劇場国家」論などを展開し、第三世界を扱う政治学・経済学等の分野にまで広く影響を与えました。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶