文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「japan design house」の検索結果
43件

japan design annual (英文・日本デザイン年鑑)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
22,000
japan design house、japan external trade organizati・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
japan design house 、japan external trade organization (JETRO) 、1962年 、写真版83sheets+見出し8sheets+索引 、18×20cm 、1冊

japan design house No.39

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
JETRO、December 1970、表紙含16p、297x210㎜、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、JETRO 、December 1970 、表紙含16p 、297x210㎜ 、1冊

現代日本の住宅 House Design in Today's Japan.

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
49,000
林雅子編 彰國社、昭和44
函 カバー 初版
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本の住宅 House Design in Today's Japan.

49,000
林雅子編 彰國社 、昭和44
函 カバー 初版

SHINKENCHIKU new architecture of japan international edition 新建築 国際版 DECEMBER 1958 NO. 12 VOL. 33

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
贈呈印有 経年並 Sapporo Community Center Nikken Architectural Co. Nishinagabori Apartment House Osaka Architectural Firm Multi-story Housing in a City Growing Upward Yujiro Kaneko High-rise Apartment Houses Today Akira Sho Two Multi-story Apartment Houses Eizaburo Otake House with Zelkova Trees Shinzo Mitsuhashi, arch. Hayama House Antonin Raymond, arch. The Senda House Shin Nara, arch. The Okuma House Yasushi Tanabe Hosei University Hiroshi Oe, arch., & associates Design : Kenzan Exhibition Techniques ; Tatami 2 Japanese Products
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1958 、1
贈呈印有 経年並 Sapporo Community Center Nikken Architectural Co. Nishinagabori Apartment House Osaka Architectural Firm Multi-story Housing in a City Growing Upward Yujiro Kaneko High-rise Apartment Houses Today Akira Sho Two Multi-story Apartment Houses Eizaburo Otake House with Zelkova Trees Shinzo Mitsuhashi, arch. Hayama House Antonin Raymond, arch. The Senda House Shin Nara, arch. The Okuma House Yasushi Tanabe Hosei University Hiroshi Oe, arch., & associates Design : Kenzan Exhibition Techniques ; Tatami 2 Japanese Products

the japan architect international edition of SHINKENCHIKU 新建築 国際版 AUGUST 1960 VOL 35 8

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
贈呈印有 経年並 News an Comment Japanese Annex to Miyako Hotel Murano & Mori, archsa., & associates Kansai Electrie Building Design Section of Takenaka Construction Co. Kyoto Kaikan Kunio Maekawa, arch., & associates Osaka Dentsu Building Kenzo Tange, arch., & his team Shinhanayashiki Golf Club House Taro Amano, arch., & associates Flowers for August Design: Good Design Prize Winner Japanese Garden Kinsaku Nakane
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1960 、1
贈呈印有 経年並 News an Comment Japanese Annex to Miyako Hotel Murano & Mori, archsa., & associates Kansai Electrie Building Design Section of Takenaka Construction Co. Kyoto Kaikan Kunio Maekawa, arch., & associates Osaka Dentsu Building Kenzo Tange, arch., & his team Shinhanayashiki Golf Club House Taro Amano, arch., & associates Flowers for August Design: Good Design Prize Winner Japanese Garden Kinsaku Nakane

the japan architect international edition of SHINKENCHIKU 新建築 国際版 MAY 1962 VOL. 37 5

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
贈呈印有 背少傷 経年並 News an Comment Works Kyoto International Hotel Junzo Yoshimura, architect Yasuda Life Insurance Building Toshiro Yamashita, architect Toyo Keizai Building Nikken Architectural Office New Lobby for Embujo Theater Isoya Yoshida, architect Tokiwadaira Kindergarten Nobuko Ogawa, architect House for Mr. N Zenzaburo Yamada, architect The Suzuki House Nobuo Ikegame, architect Residence for a Kabuki Actor Yoshio Takahashi, architect Special Features Japanese Flower Arrangement Kasumi Teshiugahara Kojo-in Pavilion at the Onjo-ji Temple Jiro Murata Japanese Products Report Report on the Design Sections of Construction Companies in Japan
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1962 、1
贈呈印有 背少傷 経年並 News an Comment Works Kyoto International Hotel Junzo Yoshimura, architect Yasuda Life Insurance Building Toshiro Yamashita, architect Toyo Keizai Building Nikken Architectural Office New Lobby for Embujo Theater Isoya Yoshida, architect Tokiwadaira Kindergarten Nobuko Ogawa, architect House for Mr. N Zenzaburo Yamada, architect The Suzuki House Nobuo Ikegame, architect Residence for a Kabuki Actor Yoshio Takahashi, architect Special Features Japanese Flower Arrangement Kasumi Teshiugahara Kojo-in Pavilion at the Onjo-ji Temple Jiro Murata Japanese Products Report Report on the Design Sections of Construction Companies in Japan

the japan architect international edition of SHINKENCHIKU 新建築 国際版 March 1965 106

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
表紙少汚背傷 経年並 News an Comment Works The Chiba University Memorial Auditorium Fumihiko Maki, arch. Design Section, Takenaka Komuten Co., Ltd. The Nagoya University Furukawa Library Yoshiro Taniguchi, arch. The Asama Motor Lodge Ichiro Ebihara, arch. & assocs. The Hotel Osado Takeo Sato, arch. & assocs. A House in Denenchofu Michiro Yoshinaka, arch. & assocs. A House in Myorenji Toshiro Hanzawa, arch. & assocs. Projects Manmade Land at Sakaide Masato Otaka, arch. & assocs. Special Features World Architects 1 Joseph Esherick The Hikone Castle Dungeon text by Kenji Omori
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1965 、1
表紙少汚背傷 経年並 News an Comment Works The Chiba University Memorial Auditorium Fumihiko Maki, arch. Design Section, Takenaka Komuten Co., Ltd. The Nagoya University Furukawa Library Yoshiro Taniguchi, arch. The Asama Motor Lodge Ichiro Ebihara, arch. & assocs. The Hotel Osado Takeo Sato, arch. & assocs. A House in Denenchofu Michiro Yoshinaka, arch. & assocs. A House in Myorenji Toshiro Hanzawa, arch. & assocs. Projects Manmade Land at Sakaide Masato Otaka, arch. & assocs. Special Features World Architects 1 Joseph Esherick The Hikone Castle Dungeon text by Kenji Omori

ジャパン・デザイン・ハウス 42号 (1967年3月) <特集 : ジャパンデザインハウス図書紹介>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
口絵 ジャパンデザインハウス図書室
Industrial Design / Harold Van Doren
デザイン宣言 美と秩序の法則 / W.D. ティーグ
Das Bauhaus 1919-1923 Waimar, Dessau, Berlin / Hans M. Wingler
ザニューヴィジョン ある芸術家の要約 / L. モホリ-ナギ
Design and Form The Basic Course at the Bauhaus / Johannes Itten
Problems of Design / George Nelson
現代デザイン理論のエッセンス 歴史的展望と今日の課題 / 勝見勝
Human Factors Engineering / Ernest J. McCormick
Human Engineering Guide to Equipment Design
Modelmaking for Industrial Design / Rulph R. Kaoblaugh
Scandinavian Design / Ulf Hard Segerstad
Design in Sweden / Ake Stavenow, Ake H. Huldt
日本の伝統パッケージ / 岡秀行
The Folk Arts of Japan / Jugo Munsterberg
ジャパン・デザイン・ハウス図書目録(単行本の部)
ジャパン・デザイン・ハウス図書目録(雑誌の部)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1967 、20p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
口絵 ジャパンデザインハウス図書室 Industrial Design / Harold Van Doren デザイン宣言 美と秩序の法則 / W.D. ティーグ Das Bauhaus 1919-1923 Waimar, Dessau, Berlin / Hans M. Wingler ザニューヴィジョン ある芸術家の要約 / L. モホリ-ナギ Design and Form The Basic Course at the Bauhaus / Johannes Itten Problems of Design / George Nelson 現代デザイン理論のエッセンス 歴史的展望と今日の課題 / 勝見勝 Human Factors Engineering / Ernest J. McCormick Human Engineering Guide to Equipment Design Modelmaking for Industrial Design / Rulph R. Kaoblaugh Scandinavian Design / Ulf Hard Segerstad Design in Sweden / Ake Stavenow, Ake H. Huldt 日本の伝統パッケージ / 岡秀行 The Folk Arts of Japan / Jugo Munsterberg ジャパン・デザイン・ハウス図書目録(単行本の部) ジャパン・デザイン・ハウス図書目録(雑誌の部)

THE JAPAN ARCHITECT JUNE-JULY 1961 VOL. 36 <東京文化会館 前川国男建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1961、132p、29.6 x ・・・
文 : 英語

Messages from Leading Architects and Critics
News and Comment
Works
Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates
House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect
House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect
House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect
House for a Painter/Kiyosi Seike, architect
House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co.
Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect
House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates
The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects
House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect
Projects
Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect
Special Features
On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe
Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono
Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect
Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane

東京文化会館/前川国男建築設計事務所
茅ケ崎の家/篠原一男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1961 、132p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 Messages from Leading Architects and Critics News and Comment Works Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect House for a Painter/Kiyosi Seike, architect House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co. Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect Projects Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect Special Features On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane 東京文化会館/前川国男建築設計事務所 茅ケ崎の家/篠原一男

Detail. Contemporary Architectural Design Volume 5

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : Konrad Gatz、Iliffe Books、1972、268p、30.6 x 23.5・・・
初版、 カバー、文 : 英語

DETAILS OF STRUCTURES
・Brick Buildings
・Concrete Construction
Iwate Sports Hall/岩手県営体育館 : 小林美夫研究室(1967)
[ほか]
・Steel Construction
・Timber Construction
House in Japan/白の家 : 篠原一男(1966)
[ほか]

CONSISTENCY IN DETAILING

EXTERIOR DETAILS
・Aluminium Curtain Walls
・Details of Surface Structures
・Details of Outdoor Installations
INTERIOR DETAILS
・Concrete Stairs
・Suspended Ceilings
・Fireplaces in Brickwork
・Decorative Details
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : Konrad Gatz 、Iliffe Books 、1972 、268p 、30.6 x 23.5cm 、1冊
初版、 カバー、文 : 英語 DETAILS OF STRUCTURES ・Brick Buildings ・Concrete Construction Iwate Sports Hall/岩手県営体育館 : 小林美夫研究室(1967) [ほか] ・Steel Construction ・Timber Construction House in Japan/白の家 : 篠原一男(1966) [ほか] CONSISTENCY IN DETAILING EXTERIOR DETAILS ・Aluminium Curtain Walls ・Details of Surface Structures ・Details of Outdoor Installations INTERIOR DETAILS ・Concrete Stairs ・Suspended Ceilings ・Fireplaces in Brickwork ・Decorative Details

THE JAPAN ARCHITECT AUGUST 1962 VOL. 37 <呉市庁舎・市民会館 坂倉準三建築研究所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1962、94p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

News and Comment
Works
Kure City Hall and Municipal Auditorium/Junzo Sakakura, architct
House with an Irregular Roof/Masahiro Shiono, architect
Concrete-Block House with a Court/Hidehiko Saito, architect
House with Five Floor Levels/Masahiro Chatani, architect
House with a Core Plan/Mato Design Group
House with an Inner Court/Iwamoto Architectural Office
House with a Double Square Plan/Keiichi Okumura. architect
House with a Skip-Floor Plan/Takenaka Komuten Co.
Report
A New System of Design (2)/Ryuichi Hamaguchi
Special Features
Books: Izumo Shrine and Best of Ikebana
Japanese Flower Arrangement/Kasumi Teshigahara
Jackson's Furniture Corner
Glass Ware by Toshichi Iwata
The East Pagoda of the Yakushi-ji Temple/Jiro Murata
A Small Garden with Bamboo/Utsugi Gardening Co.
Japanese Products

呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所
変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏
コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦
5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋
内庭のある家
傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室
内庭のある家/岩本建築設計事務所
勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1962 、94p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 News and Comment Works Kure City Hall and Municipal Auditorium/Junzo Sakakura, architct House with an Irregular Roof/Masahiro Shiono, architect Concrete-Block House with a Court/Hidehiko Saito, architect House with Five Floor Levels/Masahiro Chatani, architect House with a Core Plan/Mato Design Group House with an Inner Court/Iwamoto Architectural Office House with a Double Square Plan/Keiichi Okumura. architect House with a Skip-Floor Plan/Takenaka Komuten Co. Report A New System of Design (2)/Ryuichi Hamaguchi Special Features Books: Izumo Shrine and Best of Ikebana Japanese Flower Arrangement/Kasumi Teshigahara Jackson's Furniture Corner Glass Ware by Toshichi Iwata The East Pagoda of the Yakushi-ji Temple/Jiro Murata A Small Garden with Bamboo/Utsugi Gardening Co. Japanese Products 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 内庭のある家 傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 内庭のある家/岩本建築設計事務所 勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店

the japan architect international edition of SHINKENCHIKU 新建築 国際版 DECEMBER 1962 VOL. 37 12

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
贈呈印有 背少傷 経年並 News an Comment Works Kitazawa Kaikan Isoya Yoshida, architect Miyazu City Hall Design League Tokyo Branch of Toyo Kogyo Co. Shimizu Construction Co. Lodge in Amagi Heights Ryoichi Fukuda, architect Mountain Lodge in Tateshina Tsutomu Ikuta, architect Country House in Nasu Heigths for Mr. N Takenobu Mori, architect Mountain Lodge on a Slope Kiyoshi Makino, architect House in Megurisawa Masako Hayashi, architect Report Types of Architectural Office 2 Ryuichi Hamaguchi Special Features The Ninth Traditional Japanese Crafts Xehibition Books Japanese Flower Arrangement Kasumi Teshigahara The Mioya Shrine of Kamo Jiro Murata The Kabuki Theater 4 Toshiro Kawatake Garden in Kyoto
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1962 、1
贈呈印有 背少傷 経年並 News an Comment Works Kitazawa Kaikan Isoya Yoshida, architect Miyazu City Hall Design League Tokyo Branch of Toyo Kogyo Co. Shimizu Construction Co. Lodge in Amagi Heights Ryoichi Fukuda, architect Mountain Lodge in Tateshina Tsutomu Ikuta, architect Country House in Nasu Heigths for Mr. N Takenobu Mori, architect Mountain Lodge on a Slope Kiyoshi Makino, architect House in Megurisawa Masako Hayashi, architect Report Types of Architectural Office 2 Ryuichi Hamaguchi Special Features The Ninth Traditional Japanese Crafts Xehibition Books Japanese Flower Arrangement Kasumi Teshigahara The Mioya Shrine of Kamo Jiro Murata The Kabuki Theater 4 Toshiro Kawatake Garden in Kyoto

Ottagono : Quarterly review of architecture, interior design, furniture, and industrial design 87 (December 1987)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : Sergio Mazza ; デザイン : Salvatore Gregotti、CO.P.・・・
文 : 英語

The Architecture of Spain/Juli Capella and Quim Larrea
Gaudí and the Domestic Environment/Daniele Baroni
In the Language of Tradition/Klaus Kompatscher and Carlo Azzolini
Theatrum Sapientiae/Paolo Zermani
The Gropius House in Lincoln, Massachusetts/Thompson Scribner Lingel
Objects and their Skin/Ezio Manzini
A Street Furniture System/Enrica Cattani
A Young Ninety-six-year-old Scenic Designer/Giovanni Klaus Koenig
Carlo Ludovico Ragghianti/Pier Carlo Santini
Like Little Works of Architecture/Luca Bergo
An Architectural Transformation Scene/Ettore Tadi
Information Science and a Building/Alberto Gambel
A Metal Ceiling of Light/Luigi Bonetti
A Futuristic Landscape in Hong Kong/Bing H. Kwan with Christiana Ma
Italy in Japan - again/Perry A. King and Santiago Miranda
On Exhibition in a Church/Albini/Helg/Piva with Piero Cadeo
Bull/Gianfranco Frattini
New Members of the Cab Family/Mario Bellini
The DP2B Collection/ICF Design Department
Gordon/Franco Poli
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : Sergio Mazza ; デザイン : Salvatore Gregotti 、CO.P.IN.A, 、1987 、134p 、24.2 x 21.4cm 、1冊
文 : 英語 The Architecture of Spain/Juli Capella and Quim Larrea Gaudí and the Domestic Environment/Daniele Baroni In the Language of Tradition/Klaus Kompatscher and Carlo Azzolini Theatrum Sapientiae/Paolo Zermani The Gropius House in Lincoln, Massachusetts/Thompson Scribner Lingel Objects and their Skin/Ezio Manzini A Street Furniture System/Enrica Cattani A Young Ninety-six-year-old Scenic Designer/Giovanni Klaus Koenig Carlo Ludovico Ragghianti/Pier Carlo Santini Like Little Works of Architecture/Luca Bergo An Architectural Transformation Scene/Ettore Tadi Information Science and a Building/Alberto Gambel A Metal Ceiling of Light/Luigi Bonetti A Futuristic Landscape in Hong Kong/Bing H. Kwan with Christiana Ma Italy in Japan - again/Perry A. King and Santiago Miranda On Exhibition in a Church/Albini/Helg/Piva with Piero Cadeo Bull/Gianfranco Frattini New Members of the Cab Family/Mario Bellini The DP2B Collection/ICF Design Department Gordon/Franco Poli [ほか]

ジャパン・デザイン・ハウス 61号 (1969年7月) <ニューヨークのグッド・デザイン展 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
ニューヨークのグッド・デザイン展(昭和43年度海外収集見本)
家族と家具 How to リビング展 (伊勢丹)
ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1969 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
ニューヨークのグッド・デザイン展(昭和43年度海外収集見本) 家族と家具 How to リビング展 (伊勢丹) ニュース

ジャパン・デザイン・ハウス 62号 (1969年8月) <世界家庭用品のデザイン展 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
世界家庭用品のデザイン展(昭和43年度海外収集見本)
ハンブルグ通信
北欧デザイン巡回調査報告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1969 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
世界家庭用品のデザイン展(昭和43年度海外収集見本) ハンブルグ通信 北欧デザイン巡回調査報告

GA Japan 19号 (1996年3月) <特集 : 一戸建て住宅に未来はあるか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
時評
・オピニオン「発注者の建築教育を」/内田祥哉
・エッセイ「久しぶりに住宅を考える」/伊東豊雄
・トピックス「建築で何ができるか」/坂茂
・ヴォイス「淡路雑瓦師は春を待つ」/山田脩二
作品
・百日紅居/齋藤裕
インタヴュー/百日紅居について
・宝塚の家/岸和郎
・2/5 House/坂茂
・羽根木の家/スタジオ建築計画
・House KAS/インターデザインアソシエイツ
・イソベスタジオアンドレジデンス/小川晋一
・HOUSE IN HOUSE/北山恒
・木屋舎/中東壽一
・岡山の住宅/山本理顕
・山本クリニック/山本理顕
・オフィスD/村上徹
・絵本の家/村上徹
・ノートルダムホール中央棟/村上徹
クライアント登場
[1]城戸崎博孝・裕子夫妻(安藤忠雄設計/城戸崎邸)
[2]山本智之・恵子夫妻(山本理顕設計/岡山の住宅・山本クリニック)
特集 : 一戸建て住宅に未来はあるのか
論文 建て売りパークを行く/石山修武
記事/アメリカからの報告/ウエイン・藤井
座談会 お客様は神様か?/石山修武+山根千鶴子+二川幸夫
論文/工業化住宅の未来 松村秀一
インタヴュー 商品化住宅はここまで考えられている/田原晋
連載 技術最前線 テクノ・コンビニ⑥ エネルギー1/曽我部昌史
PRODUCT PROFILE
・季節を問わず快適な室内気候を実現する/北山恒
・安価でフレームレスの天井ガラス面をつくる/杉千春
FAX建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1996 、159p 、30 x 22.8cm 、1冊
時評 ・オピニオン「発注者の建築教育を」/内田祥哉 ・エッセイ「久しぶりに住宅を考える」/伊東豊雄 ・トピックス「建築で何ができるか」/坂茂 ・ヴォイス「淡路雑瓦師は春を待つ」/山田脩二 作品 ・百日紅居/齋藤裕 インタヴュー/百日紅居について ・宝塚の家/岸和郎 ・2/5 House/坂茂 ・羽根木の家/スタジオ建築計画 ・House KAS/インターデザインアソシエイツ ・イソベスタジオアンドレジデンス/小川晋一 ・HOUSE IN HOUSE/北山恒 ・木屋舎/中東壽一 ・岡山の住宅/山本理顕 ・山本クリニック/山本理顕 ・オフィスD/村上徹 ・絵本の家/村上徹 ・ノートルダムホール中央棟/村上徹 クライアント登場 [1]城戸崎博孝・裕子夫妻(安藤忠雄設計/城戸崎邸) [2]山本智之・恵子夫妻(山本理顕設計/岡山の住宅・山本クリニック) 特集 : 一戸建て住宅に未来はあるのか 論文 建て売りパークを行く/石山修武 記事/アメリカからの報告/ウエイン・藤井 座談会 お客様は神様か?/石山修武+山根千鶴子+二川幸夫 論文/工業化住宅の未来 松村秀一 インタヴュー 商品化住宅はここまで考えられている/田原晋 連載 技術最前線 テクノ・コンビニ⑥ エネルギー1/曽我部昌史 PRODUCT PROFILE ・季節を問わず快適な室内気候を実現する/北山恒 ・安価でフレームレスの天井ガラス面をつくる/杉千春 FAX建築批評

ジャパン・デザイン・ハウス 39号 (1966年12月) <ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
口絵 ガラスの貯金箱
スェ-デン コスタ・ガラス会社のデザイナー Goran & Ann Warff その周辺 / 河上恭一郎
海外収集見本より 工具
第7回機械デザインコンクール作品展示会
ジャパンデザインハウス選定商品
ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1966 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
口絵 ガラスの貯金箱 スェ-デン コスタ・ガラス会社のデザイナー Goran & Ann Warff その周辺 / 河上恭一郎 海外収集見本より 工具 第7回機械デザインコンクール作品展示会 ジャパンデザインハウス選定商品 ニュース

GA Japan 49号 (2001年3-4月) <新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク 伊東豊雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄
批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫
トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子
モード 建築とファッションのブレ 二川由夫
エッセイ 地球の細道⑭安西水丸
アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之
エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾
アングル 家電製品を空想する 西山浩平
ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男
座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章
論文
・建築家が住宅に関与する価値 石山修武
・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎
作品
・せんだいメディアテーク 伊東豊雄
住宅
・ますいいリビング・カンパニー 石山修武
・安城のスタジオ 竹山聖
・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章
・ヒ 宮本佳明
・磯子台の家 矢板久明
・ambi-flux 米田明
・FLAMINGO 前田紀貞
・ハウス イン 落合 ph
・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE
・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比
・中山の住宅 山口誠
・T-HOUSE 久冨敏明
連載
・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新
・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗
GA広場
FROM EUROPE 二川由夫
21世紀を迎えたベルリン 山口真
海外建築事務所より 幸福実和
列島リポート
・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人
・静岡市:グランシップの現在 土屋和男
・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2001 、168p 、30 x 22.8cm 、1冊
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄 批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫 トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子 モード 建築とファッションのブレ 二川由夫 エッセイ 地球の細道⑭安西水丸 アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之 エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾 アングル 家電製品を空想する 西山浩平 ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男 座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章 論文 ・建築家が住宅に関与する価値 石山修武 ・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎 作品 ・せんだいメディアテーク 伊東豊雄 住宅 ・ますいいリビング・カンパニー 石山修武 ・安城のスタジオ 竹山聖 ・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章 ・ヒ 宮本佳明 ・磯子台の家 矢板久明 ・ambi-flux 米田明 ・FLAMINGO 前田紀貞 ・ハウス イン 落合 ph ・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE ・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比 ・中山の住宅 山口誠 ・T-HOUSE 久冨敏明 連載 ・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新 ・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗 GA広場 FROM EUROPE 二川由夫 21世紀を迎えたベルリン 山口真 海外建築事務所より 幸福実和 列島リポート ・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人 ・静岡市:グランシップの現在 土屋和男 ・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生 ファックス建築批評

Twenty-five tales in memory of Tokyo′s foreigners <Supplement to Tokyo municipal library, v. no. 23>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
Tokyo Metropolitan Government、1989年、63p、30cm
英文。表紙ヤケ退色。
---
Editing:
Liaison and Protocol Section, International Communication Division, Bureau of Citizens and Cultural Affairs, Tokyo Metropolitan Government 5-1, Marunouchi 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
Cooperation in the editing: Kawai Design Room
Design: Hiromasa Kawai
Illustrations: Kunio Kawai
Photographs: Ryozo Okada
Copy reader: Maura Hayes
Printed by The Japan Times, Ltd.
© The Tokyo Metropolitan Government 1989. All rights reserved.
Published by the Tokyo Metropolitan Government in March 1989

------
John M. James
Edward Sylvester Morse
Ernest Mason Satow
Gottfried Wagener
Gustave Emile Boissonade
Edoardo Chiossone
Edward Howard House
Josiah Conder
Charles Dickinson West, Edward Divers
Erwin Baelz, Julius Karl Scriba
Ernest Francisco Fenollosa
Raphael Koeber
Cambet Gross, H. F. Hoehn
G.E.O. Ramsay
Adolf Lubowski, Ferdinundus Johannes Le Marchand
Francois Leons Verny
Hermann Ritter, A.J.C.Geerts
Duane B. Simmons
Eastlak
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
、Tokyo Metropolitan Government 、1989年 、63p 、30cm
英文。表紙ヤケ退色。 --- Editing: Liaison and Protocol Section, International Communication Division, Bureau of Citizens and Cultural Affairs, Tokyo Metropolitan Government 5-1, Marunouchi 3-chome, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan Cooperation in the editing: Kawai Design Room Design: Hiromasa Kawai Illustrations: Kunio Kawai Photographs: Ryozo Okada Copy reader: Maura Hayes Printed by The Japan Times, Ltd. © The Tokyo Metropolitan Government 1989. All rights reserved. Published by the Tokyo Metropolitan Government in March 1989 ------ John M. James Edward Sylvester Morse Ernest Mason Satow Gottfried Wagener Gustave Emile Boissonade Edoardo Chiossone Edward Howard House Josiah Conder Charles Dickinson West, Edward Divers Erwin Baelz, Julius Karl Scriba Ernest Francisco Fenollosa Raphael Koeber Cambet Gross, H. F. Hoehn G.E.O. Ramsay Adolf Lubowski, Ferdinundus Johannes Le Marchand Francois Leons Verny Hermann Ritter, A.J.C.Geerts Duane B. Simmons Eastlak
  • 単品スピード注文

ジャパン・デザイン・ハウス 56号 (1969年1月) <米国アトランティックシティ・チャイナ・アンド・グラスショー出展作品 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
口絵 滋賀県信楽陶器工業協同組合出品の花瓶
ギフトと日本の陶器/来栖義郎
米国アトランティックシティ・チャイナ・アンド・グラスショー出展作品
品質・デザインの優れた日本製品の海外展示
ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1969 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
口絵 滋賀県信楽陶器工業協同組合出品の花瓶 ギフトと日本の陶器/来栖義郎 米国アトランティックシティ・チャイナ・アンド・グラスショー出展作品 品質・デザインの優れた日本製品の海外展示 ニュース

ジャパン・デザイン・ハウス 40号 (1967年1月) <ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
口絵 鉄製品
フランクフルトの国際見本市に出品される日本商品
チェコスロバキアのデザインセンターについて
留学報告 ガラクタ箱の中の1枚のポスター ジョージ・ネルソン事務所にて / 山内陸平
第10回輸出陶磁器デザインコンクール
今日のカンボジア展
ジャパンデザインハウス選定品
ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1967 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
口絵 鉄製品 フランクフルトの国際見本市に出品される日本商品 チェコスロバキアのデザインセンターについて 留学報告 ガラクタ箱の中の1枚のポスター ジョージ・ネルソン事務所にて / 山内陸平 第10回輸出陶磁器デザインコンクール 今日のカンボジア展 ジャパンデザインハウス選定品 ニュース

JA : The Japan Architect 37号 2000年4月 <住宅の構造>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 四方裕、新建築社、2000、128p、29.7 x 22.5cm、1冊
和英併記

応募要項 新建築住宅設計競技2000 / 伊東豊雄
エッセイ 住宅の「強度」 / 千葉学
作品
・桜上水K邸 / 伊東豊雄建築設計事務所
・小さな家 / 妹島和世建築設計事務所
・ウィークエンドハウス / 西沢立衛建築設計事務所
・家具の家 / 坂茂建築設計
・ナチュラルユニット/スタジオハウス / EDH建築設計室 ; 池田昌弘建築研究所
・ミニ・ハウス / 塚本由晴+貝島桃代 ; アトリエ・ワン東京工業大学塚本研究室
・江東の家 / 千葉学 ; ファクターエヌアソシエイツ
・スペースブロック上新庄 / 小嶋一浩 ; C+A
・常盤台の住まい / 平倉直子建築設計事務所
・方杖をもつ家 / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人
・木とカーテンウォールの家 / 押野見邦英 ; 仙波武士
・世田谷村 / 早稲田大学石山修武研究室
・N-House / 石原弘明建築研究所
プロフィル
第11回タキロン・国際デザインコンペティション’99結果発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 四方裕 、新建築社 、2000 、128p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
和英併記 応募要項 新建築住宅設計競技2000 / 伊東豊雄 エッセイ 住宅の「強度」 / 千葉学 作品 ・桜上水K邸 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・小さな家 / 妹島和世建築設計事務所 ・ウィークエンドハウス / 西沢立衛建築設計事務所 ・家具の家 / 坂茂建築設計 ・ナチュラルユニット/スタジオハウス / EDH建築設計室 ; 池田昌弘建築研究所 ・ミニ・ハウス / 塚本由晴+貝島桃代 ; アトリエ・ワン東京工業大学塚本研究室 ・江東の家 / 千葉学 ; ファクターエヌアソシエイツ ・スペースブロック上新庄 / 小嶋一浩 ; C+A ・常盤台の住まい / 平倉直子建築設計事務所 ・方杖をもつ家 / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 ・木とカーテンウォールの家 / 押野見邦英 ; 仙波武士 ・世田谷村 / 早稲田大学石山修武研究室 ・N-House / 石原弘明建築研究所 プロフィル 第11回タキロン・国際デザインコンペティション’99結果発表

ジャパン・デザイン・ハウス 5号 1963年 <ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会)、ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会)、1963・・・
口絵 竹編組ペンダント
テクネスに学ぶ / 平沢秀
住いの照明展
デザイン界の消息
資料紹介
ジャパンデザインハウス選定商品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会) 、ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会) 、1963 、12p 、24 x 21cm 、1冊
口絵 竹編組ペンダント テクネスに学ぶ / 平沢秀 住いの照明展 デザイン界の消息 資料紹介 ジャパンデザインハウス選定商品

ジャパン・デザイン・ハウス 38号 (1966年11月) <ジャパン・デザイン・ハウス新装披露特別展 “産業とデザイン活動”特集 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
ジャパン・デザイン・ハウス新装披露特別展 “産業とデザイン活動”特集
まえがき
日本インダストリアルデザイナー協会
日本室内設計家協会
日本デザイナークラフトマン協会
日本パッケージデザイン協会
ケアマーク
ジャパン・デザイン・ハウス特別展 “産業とデザイン活動”出品一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1966 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
ジャパン・デザイン・ハウス新装披露特別展 “産業とデザイン活動”特集 まえがき 日本インダストリアルデザイナー協会 日本室内設計家協会 日本デザイナークラフトマン協会 日本パッケージデザイン協会 ケアマーク ジャパン・デザイン・ハウス特別展 “産業とデザイン活動”出品一覧

ジャパン・デザイン・ハウス 45号 (1967年7月) <第7次日本産業巡航見本市船 さくら丸 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
口絵 海外の子供用イス
第7次日本産業巡航見本市船「さくら丸」
・主催 社団法人日本産業巡航見本市協会
・アートディレクター/豊口克平
・特設ブース設計監理/豊口デザイン研究所
・一般ブース設計監理/竹内篤デザイン事務所・鎌田デザイン事務所
・イラストレーション/小沢良吉
海外収集見本品より : 食卓用品・育児用品 (Creative Playthingsほか)
ジャパン・デザイン・ハウス選定商品
ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1967 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
口絵 海外の子供用イス 第7次日本産業巡航見本市船「さくら丸」 ・主催 社団法人日本産業巡航見本市協会 ・アートディレクター/豊口克平 ・特設ブース設計監理/豊口デザイン研究所 ・一般ブース設計監理/竹内篤デザイン事務所・鎌田デザイン事務所 ・イラストレーション/小沢良吉 海外収集見本品より : 食卓用品・育児用品 (Creative Playthingsほか) ジャパン・デザイン・ハウス選定商品 ニュース

Supernatural : the work of Ross Lovegrove

円錐書店
 北海道札幌市中央区
4,400
Antonelli, Paola; Lovegrove, Ross、Phaidon、2004、240・・・
ハードカバー ジャケットヤケ・スレ ややソリ

※ゆうパック60サイズでの発送
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Supernatural : the work of Ross Lovegrove

4,400
Antonelli, Paola; Lovegrove, Ross 、Phaidon 、2004 、240 p. 、30 cm
ハードカバー ジャケットヤケ・スレ ややソリ ※ゆうパック60サイズでの発送

ジャパン・デザイン・ハウス 4号 1963年 <ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会)、ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会)、1963・・・
口絵 食堂モデルルーム
華々しき人々 / 泉修二
海外収集見本より
Gマーク商品展
千葉大学短大卒業作品
ジャパンデザインハウス選定商品
グッドデザインフェアほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会) 、ジャパン・デザイン・ハウス(日本貿易振興会) 、1963 、12p 、24 x 21cm 、1冊
口絵 食堂モデルルーム 華々しき人々 / 泉修二 海外収集見本より Gマーク商品展 千葉大学短大卒業作品 ジャパンデザインハウス選定商品 グッドデザインフェアほか

GA Japan 52号 (2001年9月) <新現代建築を考える〇と✕ 世田谷村>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
新現代建築を考える○と× 世田谷村/石山修武
批評座談会:石山修武・伊東豊雄・二川幸夫
テクノロジー 空間と情報 廣瀬通孝
エッセイ 地球の細道⑰ 安西水丸
アングル イルミネーションの考古学 橋爪紳也
住宅
世田谷村 石山修武
町屋 入江経一
苦楽園 宮本佳明
深谷の家 岸和郎
UNS 有馬裕之
鎌倉の住宅 西沢立衛
Ca 長田直之/ICU
HOUSE OOT 堀場弘+工藤和美
作品
東京ウェルズテクニカルセンター 山本理顕
山口きらら博 山口県館 窪田勝文
メゾン・エルメス レンゾ・ピアノ
栃木県なかがわ水遊園おもしろ魚館 古市徹雄
平等院宝物館 栗生明
日本科学未来館 櫻井潔/日建設計+久米設計
プロジェクト
巨大木構造への挑戦 松伸+川口衛
連載
GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」⑤ 々木睦朗
建築家登場⑰ 市徹雄
GA広場
表裏のないNUNO 藤玲子
グローバル・スタンダードに対応する 根茂
テンセグリティを用いたドーム 口健一+槻橋修
列島リポート
・高松市:四国諸事情 藤正
・大阪市:不振続きの大阪に巨大UFO出現? 口真
・横浜市:イタリアと日本・生活のデザイン展 地香織
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2001 、184p 、30 x 22.8cm 、1冊
新現代建築を考える○と× 世田谷村/石山修武 批評座談会:石山修武・伊東豊雄・二川幸夫 テクノロジー 空間と情報 廣瀬通孝 エッセイ 地球の細道⑰ 安西水丸 アングル イルミネーションの考古学 橋爪紳也 住宅 世田谷村 石山修武 町屋 入江経一 苦楽園 宮本佳明 深谷の家 岸和郎 UNS 有馬裕之 鎌倉の住宅 西沢立衛 Ca 長田直之/ICU HOUSE OOT 堀場弘+工藤和美 作品 東京ウェルズテクニカルセンター 山本理顕 山口きらら博 山口県館 窪田勝文 メゾン・エルメス レンゾ・ピアノ 栃木県なかがわ水遊園おもしろ魚館 古市徹雄 平等院宝物館 栗生明 日本科学未来館 櫻井潔/日建設計+久米設計 プロジェクト 巨大木構造への挑戦 松伸+川口衛 連載 GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」⑤ 々木睦朗 建築家登場⑰ 市徹雄 GA広場 表裏のないNUNO 藤玲子 グローバル・スタンダードに対応する 根茂 テンセグリティを用いたドーム 口健一+槻橋修 列島リポート ・高松市:四国諸事情 藤正 ・大阪市:不振続きの大阪に巨大UFO出現? 口真 ・横浜市:イタリアと日本・生活のデザイン展 地香織 ファックス建築批評

GA Japan 45号 (2000年7月) <新現代建築を考える〇と✕ さいたまスーパーアリーナ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
新現代建築を考える○と× さいたまスーパーアリーナ/日建設計
批評座談会:中村光男・亀井忠夫・高橋てい一・二川幸夫
アングル 身体に孕まれた隙間 鷲田清一
ヴォイス 個人美術館という手法 宮沢壯佳
エッセイ 地球の細道⑩ 安西水丸
トピックス 50年がかりの景観育成 杉本俊多
ニュース スペース・ブロックでハノイに集合住宅をつくる 小嶋一浩
作品
淡路夢舞台 安藤忠雄
さいたまスーパーアリーナ 日建設計
広島市立基町高等学校 原広司
広島市西消防署 山本理顕
鶴学園八千代校舎カンパネルラの館 村上徹
ザ・フォーラム 藤森照信+桑原裕彰
原宿のギャラリー 鈴木了二
横浜市六ツ川地域ケアプラザ 妹島和世+西沢立衛
光の風景 渡部和生
TREE HOUSE 石山修武
岐阜県立看護大学 坂倉建築研究所
師勝町総合福祉センター「もえの丘」 高松伸
県立北総花の丘公園・花と緑の文化館 飯田善彦
連載
[建築家登場] ⑪ 鈴木了二
[クライアント登場] ㉗ 兵庫県知事 貝原俊民(淡路夢舞台 クライアント)
[世紀末文化欄] ⑯ 石山修武
GA SCHOOL「建築の文法」様相II 原広司
GA SCHOOL「口説・日本建築史」④ 伊藤ていじ 
GA 広場
新しいグッゲンハイム美術館 二川由夫
「歴史は現代建築に必要か」③ 藤岡洋保
ランドスケープ・アーキテクチュアの100周年 三谷徹
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2000 、200p 、30 x 22.8cm 、1冊
新現代建築を考える○と× さいたまスーパーアリーナ/日建設計 批評座談会:中村光男・亀井忠夫・高橋てい一・二川幸夫 アングル 身体に孕まれた隙間 鷲田清一 ヴォイス 個人美術館という手法 宮沢壯佳 エッセイ 地球の細道⑩ 安西水丸 トピックス 50年がかりの景観育成 杉本俊多 ニュース スペース・ブロックでハノイに集合住宅をつくる 小嶋一浩 作品 淡路夢舞台 安藤忠雄 さいたまスーパーアリーナ 日建設計 広島市立基町高等学校 原広司 広島市西消防署 山本理顕 鶴学園八千代校舎カンパネルラの館 村上徹 ザ・フォーラム 藤森照信+桑原裕彰 原宿のギャラリー 鈴木了二 横浜市六ツ川地域ケアプラザ 妹島和世+西沢立衛 光の風景 渡部和生 TREE HOUSE 石山修武 岐阜県立看護大学 坂倉建築研究所 師勝町総合福祉センター「もえの丘」 高松伸 県立北総花の丘公園・花と緑の文化館 飯田善彦 連載 [建築家登場] ⑪ 鈴木了二 [クライアント登場] ㉗ 兵庫県知事 貝原俊民(淡路夢舞台 クライアント) [世紀末文化欄] ⑯ 石山修武 GA SCHOOL「建築の文法」様相II 原広司 GA SCHOOL「口説・日本建築史」④ 伊藤ていじ  GA 広場 新しいグッゲンハイム美術館 二川由夫 「歴史は現代建築に必要か」③ 藤岡洋保 ランドスケープ・アーキテクチュアの100周年 三谷徹 ファックス建築批評

現代日本の住宅 House Design in Today's Japan.

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
49,500
林雅子 [編著]、彰國社、昭和44(1969)年、1冊
英・日文 函にわずかに汚れ傷、カバーの隅に若干のヨレ、見返しに若干のシミ、その他本文とも状態良 H.C./布装/24.5x25.7cm/182p/初版・初刷 生田勉、篠原一男、丹下健三、吉村順三、アントニン・レイモンドなどデザインの42の住宅建築を紹介、巻末に『戦後住宅作品問題作リスト』を所収。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
林雅子 [編著] 、彰國社 、昭和44(1969)年 、1冊
英・日文 函にわずかに汚れ傷、カバーの隅に若干のヨレ、見返しに若干のシミ、その他本文とも状態良 H.C./布装/24.5x25.7cm/182p/初版・初刷 生田勉、篠原一男、丹下健三、吉村順三、アントニン・レイモンドなどデザインの42の住宅建築を紹介、巻末に『戦後住宅作品問題作リスト』を所収。

「supernatural : THE WORK OF ROSS LOVEGROVE/ロス・ラブグローブ」

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
8,000 (送料:¥820~)
By (author) Antonelli, Paola; By (author) Lovegrov・・・
カバーに経年の擦れありますが、
書籍本体・本文に異状ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真5枚をご覧下さい)


【発送方法】ゆうパック60サイズ
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は11月5日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥820~)
By (author) Antonelli, Paola; By (author) Lovegrove, Ross 、Phaidon 、2004年 、240 、30 cmA4四角本
カバーに経年の擦れありますが、 書籍本体・本文に異状ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真5枚をご覧下さい) 【発送方法】ゆうパック60サイズ 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

インテリア JAPAN INTERIOR DESIGN no.117 december 1968 12

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
双栄、双栄、1968、1
背傷 経年並 ・another-VIEW 原広司 ・インテリアの新しい環境5 色彩の底流 スーパー・グラフィックからニュー・エンバイラメントまで 宮脇檀 ・PLAZA HOUSE 宮脇檀 ・パリの美術学校のオーディトリウム ジャン・フィリップ・レンクロス ・his ENVIRONMENT 粟辻博 田中一光 ・パシャ・クラブ 竹中工務店 ・メンバーズ・ギルド 竹中工務店 ・田中信太郎個展・ポイント・ライン・プレイン 中原佑介 ・ガラスの造形展・トランスフレクション 日本板硝子株式会社 ・第3回ヤマギワ新しい照明器具展 山際電気株式会社 ・ミシュリン・ブーシュマンのタピストリー展 粟辻博 ・海のカプセル・SSOC・海中開発研究器 大成建設設計部 山口勝弘 ・after-IMAGE from the movie・中国女 井上耕一 ・国民休暇村 五色山荘 黒川紀章建築・都市研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
双栄 、双栄 、1968 、1
背傷 経年並 ・another-VIEW 原広司 ・インテリアの新しい環境5 色彩の底流 スーパー・グラフィックからニュー・エンバイラメントまで 宮脇檀 ・PLAZA HOUSE 宮脇檀 ・パリの美術学校のオーディトリウム ジャン・フィリップ・レンクロス ・his ENVIRONMENT 粟辻博 田中一光 ・パシャ・クラブ 竹中工務店 ・メンバーズ・ギルド 竹中工務店 ・田中信太郎個展・ポイント・ライン・プレイン 中原佑介 ・ガラスの造形展・トランスフレクション 日本板硝子株式会社 ・第3回ヤマギワ新しい照明器具展 山際電気株式会社 ・ミシュリン・ブーシュマンのタピストリー展 粟辻博 ・海のカプセル・SSOC・海中開発研究器 大成建設設計部 山口勝弘 ・after-IMAGE from the movie・中国女 井上耕一 ・国民休暇村 五色山荘 黒川紀章建築・都市研究所

ジャパン・デザイン・ハウス 49号 (1968年3月) <対米輸出雑貨の高級化と問題点 (ジャパン・デザイン・ハウス 機関誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization・・・
対米輸出雑貨の高級化と問題点/来栖義郎
はじめに
ニューヨークに見る日本の縫貨
ミドルメンの意義
消費者に姿勢を
高級化とは?
アメリカの消費者
表1 人口概況
アメリカ人
・注目すべき世代
・老年世代
・若い世代
・花嫁
表2 テーブルウェアーと花嫁
表3 ギフトマーケット
・10代の市場
・郊外生活者
所得と消費
表4 所得と支出
表5、表6 ある家計2例
家計7 特に室内用品への支出
表8 所得と消費単位
付表 室内用品への支出
社会的な地位、階級
製品とチャネル
表9 主要商品の出荷額
小売り概況
百貨店について
表10 主要百貨店の売上げ、従業員数
表11 小売店の売上げ
独立店とチェインストアー
スーパーマーケフト
メイルオーダーハウス
製品の種類
表12 225の取扱商品
表13 ギフトショップの商品
商品の市場寿命
商品の価格
アメリカ市場に見る日本商品の価格
日本雑貨のP.R.
対米輸出雑貨の企画とデザイン
1. 機能,用途面で
2. 実用性と安全性
3. 材感の尊重、強調
4. 余裕
5. 個性的なもの
6. 豊かさ,優雅さ
7. 国際性
8. 表14 カラー
参考資料
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、日本貿易振興会 (JETRO ; Japan External Trade Organization) 、1968 、16p 、23.7 x 21.1cm 、1冊
対米輸出雑貨の高級化と問題点/来栖義郎 はじめに ニューヨークに見る日本の縫貨 ミドルメンの意義 消費者に姿勢を 高級化とは? アメリカの消費者 表1 人口概況 アメリカ人 ・注目すべき世代 ・老年世代 ・若い世代 ・花嫁 表2 テーブルウェアーと花嫁 表3 ギフトマーケット ・10代の市場 ・郊外生活者 所得と消費 表4 所得と支出 表5、表6 ある家計2例 家計7 特に室内用品への支出 表8 所得と消費単位 付表 室内用品への支出 社会的な地位、階級 製品とチャネル 表9 主要商品の出荷額 小売り概況 百貨店について 表10 主要百貨店の売上げ、従業員数 表11 小売店の売上げ 独立店とチェインストアー スーパーマーケフト メイルオーダーハウス 製品の種類 表12 225の取扱商品 表13 ギフトショップの商品 商品の市場寿命 商品の価格 アメリカ市場に見る日本商品の価格 日本雑貨のP.R. 対米輸出雑貨の企画とデザイン 1. 機能,用途面で 2. 実用性と安全性 3. 材感の尊重、強調 4. 余裕 5. 個性的なもの 6. 豊かさ,優雅さ 7. 国際性 8. 表14 カラー 参考資料 あとがき

新建築(88/2013.6)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
新建築社 [編]、新建築社、2013.6
♪配送料はほとんどすべての商品を一律600円表記にしていますが、在庫確認時に送料の割引ができる場合はその旨の連絡を致します。 [割引可能例] ♪ゆうパケット (厚さ3センチ以内重さ1キロ以下330円など) ◇ゆうパケットの例外となるレターパックライト430円)など ♯文庫本など厚さが薄い本などは220円 ◆全集、図録など大きい本など、また遠隔地など送料に例外があります。その場合には、在庫確認の連絡とあわせて送料連絡を差し上げて注文確定を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
新建築社 [編] 、新建築社 、2013.6

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review1984 (243)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
750
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1984.12、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、スレ感等経年感がございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review1984 (243)

750
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1984.12 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、スレ感等経年感がございます。本文状態良好です。

JA : The Japan Architect 9号 1993年4月 <1992 建築年鑑 ; 新建築住宅設計競技1992結果発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1993、256p、29.6 x 22.6・・・
和英併記

論文 ポスト・バブル 場所論への展望/鈴木博之
作品
・海の博物館/内藤廣建築設計事務所
・オートポリス・アート・ミュージアム/内藤廣建築設計事務所
・清和文楽館/石井和紘建築研究所
・高知県立坂本龍馬記念館/高橋晶子 ; 高橋寛 ; ワークステーション
・奈良市写真美術館/黒川紀章建築都市設計事務所
・仁摩町砂博物館/高松伸建築設計事務所
・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/谷口建築研究所
・熊本県立装飾古墳館/安藤忠雄建築研究所
・熊本県立美術館分館/トーレス&ラペニア ; 大和設計
・信州高遠美術館/宮本忠長建築設計事務所
・1992年セビリア万国博覧会日本館/安藤忠雄建築研究所 ; ティラケル・ポンス ; チコ・コンティジョ ; マルコ・カルドナ
・ホテル川久/永田・北野建築研究所
・目黒雅叙園/日建設計
・長崎オランダ村ハウステンボス/日本設計
・ホテルP/伊東豊雄建築設計事務所
・リゾナーレビブレクラブ小淵沢音楽の森/マリオ・ベリーニ ; アソシエイツ ; IAO竹田設計室
・ダイキン・オー・ド・シェル蓼科/室伏次郎 ; アルテック建築研究所
・Red Cedar Vessel II/野沢誠 ; GETT
・嵐山ゴルフ倶楽部/葉デザイン事務所
・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス/槇総合計画事務所
・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部/谷口建築設計研究所
・内子町立大瀬中学校/原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・相模女子大学図書館・10号館/香山アトリエ ; 環境造形研究所
・水戸市立西部図書館(GIRO/新居千秋都市建築設計
・保内町庁舎/木島安史 ; YAS都市研究所
・布谷ビル/アイゼンマン・アーキテクツ ; 錢高組
・松下電器情報通信システムセンター/日建設計
・メルボルン・セントラル/黒川紀章建築都市設計事務所 ; ベイツ・スマーツ・マッカチェン ; ハッセル・アーキテクツ
・梅田スカイビル/原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 竹中工務店
・グラン・テクラン/丹下健三・都市・建築設計研究所
・ヒルサイドテラス第6期/槇総合計画事務所
・愛知芸術文化センター/A&T建築研究所
・早稲田大学アクアアリーナ・所沢スポーツホール/池原義郎・建築設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集:寺松康裕 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1993 、256p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
和英併記 論文 ポスト・バブル 場所論への展望/鈴木博之 作品 ・海の博物館/内藤廣建築設計事務所 ・オートポリス・アート・ミュージアム/内藤廣建築設計事務所 ・清和文楽館/石井和紘建築研究所 ・高知県立坂本龍馬記念館/高橋晶子 ; 高橋寛 ; ワークステーション ・奈良市写真美術館/黒川紀章建築都市設計事務所 ・仁摩町砂博物館/高松伸建築設計事務所 ・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/谷口建築研究所 ・熊本県立装飾古墳館/安藤忠雄建築研究所 ・熊本県立美術館分館/トーレス&ラペニア ; 大和設計 ・信州高遠美術館/宮本忠長建築設計事務所 ・1992年セビリア万国博覧会日本館/安藤忠雄建築研究所 ; ティラケル・ポンス ; チコ・コンティジョ ; マルコ・カルドナ ・ホテル川久/永田・北野建築研究所 ・目黒雅叙園/日建設計 ・長崎オランダ村ハウステンボス/日本設計 ・ホテルP/伊東豊雄建築設計事務所 ・リゾナーレビブレクラブ小淵沢音楽の森/マリオ・ベリーニ ; アソシエイツ ; IAO竹田設計室 ・ダイキン・オー・ド・シェル蓼科/室伏次郎 ; アルテック建築研究所 ・Red Cedar Vessel II/野沢誠 ; GETT ・嵐山ゴルフ倶楽部/葉デザイン事務所 ・慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス/槇総合計画事務所 ・慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部/谷口建築設計研究所 ・内子町立大瀬中学校/原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・相模女子大学図書館・10号館/香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・水戸市立西部図書館(GIRO/新居千秋都市建築設計 ・保内町庁舎/木島安史 ; YAS都市研究所 ・布谷ビル/アイゼンマン・アーキテクツ ; 錢高組 ・松下電器情報通信システムセンター/日建設計 ・メルボルン・セントラル/黒川紀章建築都市設計事務所 ; ベイツ・スマーツ・マッカチェン ; ハッセル・アーキテクツ ・梅田スカイビル/原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 竹中工務店 ・グラン・テクラン/丹下健三・都市・建築設計研究所 ・ヒルサイドテラス第6期/槇総合計画事務所 ・愛知芸術文化センター/A&T建築研究所 ・早稲田大学アクアアリーナ・所沢スポーツホール/池原義郎・建築設計事務所 [ほか]

建築文化 1989年8月号 Vol.44 No.514 特集 堂夢の時感 スモールアーバンハウジング

目目書店
 東京都中野区東中野
400
田尻裕彦 亀谷信男編集、彰国社、1989、1
表紙少スレ少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 評論 退廃の淵=CRITICISM:"Depth of Decadence" by AZUSA KITO,ARCHITECT/鬼頭梓 作品5題 TEPIA 槇総合計画事務所=TEPIA by MAKI & ASSOCIATES 長岡市市民体育館 曽根幸一+環境設計研究所=NAGAOKA CITIZEN'S GIMUNASIUM by K.SONE & ENVIRONMENTAL DESIGN ASSOCIATES 高崎の屋根 照井信三建築研究所=ROOF OF TAKASAKI by SHINZO TERUI ARCHITECT & ASSOCIATES JP軽井沢山荘 日本紙パルプ商事 役員棟・従業員棟 鹿島建設建築設計本部=KARUIZAWA RESORT HOUSES OF JAPAN PALP AND PAP-ER CO.,LTD.by KAJIMA CORPORATION 北九州プリンスホテル 池原義郎・建築設計工房=KITA-KYUSHU PRINCE HOTEL by IKEHARA YOSHIRO・KENCHIKU SEKKEI KOBO 特集1 堂夢の時感 熊本大学 木島・両角研究室の試み CAADFの展望=SPECIAL EDITION I:DEVELOPMENT OF CAADF New Attempt by CG by KUMAMOTO UNIV.KIJIMA・MOROZUMI LABOLATORY 特集 部分の意志 空海ドーム=MARINE DOME 特集ずれの発見 木島安史館=MOMOCHI HOUSE EXHIBITION CENTER 特集 無重力の発想 熊本県立東陵高校体育館=TORYO HIGH SCHOOL GYMNASIUM 特集応力線からの部材配置 スーパーシップ(9)=SUPER SHIP(9) 特集四角い小宇宙 花博東京都パビリオン=TOKYO PAVILION 特集 ねじれの美学 折尾スポーツセンター=ORIO GYMNASIUM 特集対話型3次元モデリングシステム:CAAD スモールアーバンハウジング<特集> 特集 スモールアーバンハウジング=SPECIAL EDITION II:SMALL URBAN HOUSING他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
田尻裕彦 亀谷信男編集 、彰国社 、1989 、1
表紙少スレ少ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 評論 退廃の淵=CRITICISM:"Depth of Decadence" by AZUSA KITO,ARCHITECT/鬼頭梓 作品5題 TEPIA 槇総合計画事務所=TEPIA by MAKI & ASSOCIATES 長岡市市民体育館 曽根幸一+環境設計研究所=NAGAOKA CITIZEN'S GIMUNASIUM by K.SONE & ENVIRONMENTAL DESIGN ASSOCIATES 高崎の屋根 照井信三建築研究所=ROOF OF TAKASAKI by SHINZO TERUI ARCHITECT & ASSOCIATES JP軽井沢山荘 日本紙パルプ商事 役員棟・従業員棟 鹿島建設建築設計本部=KARUIZAWA RESORT HOUSES OF JAPAN PALP AND PAP-ER CO.,LTD.by KAJIMA CORPORATION 北九州プリンスホテル 池原義郎・建築設計工房=KITA-KYUSHU PRINCE HOTEL by IKEHARA YOSHIRO・KENCHIKU SEKKEI KOBO 特集1 堂夢の時感 熊本大学 木島・両角研究室の試み CAADFの展望=SPECIAL EDITION I:DEVELOPMENT OF CAADF New Attempt by CG by KUMAMOTO UNIV.KIJIMA・MOROZUMI LABOLATORY 特集 部分の意志 空海ドーム=MARINE DOME 特集ずれの発見 木島安史館=MOMOCHI HOUSE EXHIBITION CENTER 特集 無重力の発想 熊本県立東陵高校体育館=TORYO HIGH SCHOOL GYMNASIUM 特集応力線からの部材配置 スーパーシップ(9)=SUPER SHIP(9) 特集四角い小宇宙 花博東京都パビリオン=TOKYO PAVILION 特集 ねじれの美学 折尾スポーツセンター=ORIO GYMNASIUM 特集対話型3次元モデリングシステム:CAAD スモールアーバンハウジング<特集> 特集 スモールアーバンハウジング=SPECIAL EDITION II:SMALL URBAN HOUSING他

SD スペースデザイン No.243 1984年12月 <特集 : SD Review, 1984>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1984、116p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : SD Review, 1984
・座談会=入選作をめぐって/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ
・《SD Review,1984》をふり返って/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ
・展覧会を見て実作と展示作品の関係/吉田研介
・経過(応募案審査・展覧会・SD賞)
・出展作品のその後
・浦崎の家/石田敏明,二世帯の家/井上揺子
・㈱コサカ本社社屋/木村丈夫+野田俊太郎,東八幡平帰蝶山荘/海老塚耕一+菱沼利行
・かねす蒲鉾本舗社屋/片岡山訓,MAISON FORMURA1984/黒川哲郎
・杉並の住宅-物質試行13/鈴木了二,FEV HOUSE/小宮山昭
・小笠原社宅/小林克彦,石幡邸(径と広場のある家)/竹ノ内一雄
・KOYA APARTMENT HOUSE/小屋雅義+大内栄,修学院の家Ⅱ/高松伸
・ATLANTA'83/中澤王久東,東北タマヨシ/能勢修治+永井久美
・SHIRASAGI COMPLEX/早川邦彦,ライフイン京都/若林広幸+角野充俊
・衣笠の画廊喫茶/中野佳子,池田病院/渡辺武信
・特別出展=M山荘/槇文彦
Serial Essay-色⑫ 色彩コンプレックス/中村誠
ケルン大聖堂 ケルン,西ドイツ(NICE SPACE)/岩村和夫 ; 堀内正昭
ベルリン国際建築展1984報告年<都市に住む> ベルリンの実験〔含 シンポジウム〕/足達富士夫
シンポジウム:発展しつつある都市における歴史的都心/足達富士夫
リュツォウ広場の集合住宅:設計=O.M.ウンガース
リッテル通りの集合住宅:設計=ロブ・クリエ
フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑤ 有機建築の魔法④ 大霊的建築/草森紳一
マイケル・グレイヴスのナパ・ヴァレーの美術館計画
現代日本建築家展+デザイン・セミナー報告 ロッテルダム JAPAN AIR/堀川幹夫
展覧会レポート カルロ・スカルパ回顧展/野口昌夫
トピックス〈永遠の建築〉への憧憬/上口泰位 ; 山下秀之
記事・書評
海外建築情報 8412/DUCTSPACE
グルッポ・スペッキオを叱る(国内建築ノ-ト 8412)/グルッポ・スペッキオ
総目次 1984年1月号-12月号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1984 、116p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : SD Review, 1984 ・座談会=入選作をめぐって/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ ・《SD Review,1984》をふり返って/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ ・展覧会を見て実作と展示作品の関係/吉田研介 ・経過(応募案審査・展覧会・SD賞) ・出展作品のその後 ・浦崎の家/石田敏明,二世帯の家/井上揺子 ・㈱コサカ本社社屋/木村丈夫+野田俊太郎,東八幡平帰蝶山荘/海老塚耕一+菱沼利行 ・かねす蒲鉾本舗社屋/片岡山訓,MAISON FORMURA1984/黒川哲郎 ・杉並の住宅-物質試行13/鈴木了二,FEV HOUSE/小宮山昭 ・小笠原社宅/小林克彦,石幡邸(径と広場のある家)/竹ノ内一雄 ・KOYA APARTMENT HOUSE/小屋雅義+大内栄,修学院の家Ⅱ/高松伸 ・ATLANTA'83/中澤王久東,東北タマヨシ/能勢修治+永井久美 ・SHIRASAGI COMPLEX/早川邦彦,ライフイン京都/若林広幸+角野充俊 ・衣笠の画廊喫茶/中野佳子,池田病院/渡辺武信 ・特別出展=M山荘/槇文彦 Serial Essay-色⑫ 色彩コンプレックス/中村誠 ケルン大聖堂 ケルン,西ドイツ(NICE SPACE)/岩村和夫 ; 堀内正昭 ベルリン国際建築展1984報告年<都市に住む> ベルリンの実験〔含 シンポジウム〕/足達富士夫 シンポジウム:発展しつつある都市における歴史的都心/足達富士夫 リュツォウ広場の集合住宅:設計=O.M.ウンガース リッテル通りの集合住宅:設計=ロブ・クリエ フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑤ 有機建築の魔法④ 大霊的建築/草森紳一 マイケル・グレイヴスのナパ・ヴァレーの美術館計画 現代日本建築家展+デザイン・セミナー報告 ロッテルダム JAPAN AIR/堀川幹夫 展覧会レポート カルロ・スカルパ回顧展/野口昌夫 トピックス〈永遠の建築〉への憧憬/上口泰位 ; 山下秀之 記事・書評 海外建築情報 8412/DUCTSPACE グルッポ・スペッキオを叱る(国内建築ノ-ト 8412)/グルッポ・スペッキオ 総目次 1984年1月号-12月号

JA : The Japan Architect 13号 1994年3月 <建築年鑑 ; 新建築住宅設計競技1993結果発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1994、273p、29.6 x 22.6cm、1冊
直島コンテンポラリーアートミュージアム 安藤忠雄建築研究所
大手前女子大学アートセンク 安藤忠雄建築研究所
下諏訪町立諏訪湖博物館·赤彦記念館 伊東豊雄建築設計事務所
郡山市立美術館 柳澤孝彦
窪田空穗記念館 柳澤孝彦
東京都江戸東京博物館 菊竹清訓建築設計事務所
にしわき経緯度地球科学館 毛綱毅曠建築事務所
育英学院サレジオ小·中学校 藤木隆男建築研究所
東京造形大学 磯崎新アトリエ
早稲田大学所沢キャンパス第2ホール 池原義郎·建築設計事務所
早稲田大学大久保キャンパス理工学総合研究センター·研究棟 鈴木恂
中津市立小幡記念図書館 槇総合計画事務所
新梅田シティ·梅田スカイビル 原広司
国連大学本部施設 丹下健三·都市·建築設計研究所
YKK R&Dセンター 槇総合計画事務所
松山ITMビル 伊東豊雄建築設計事務所
MILデザインハウス 香山アトリエ/環境造形研究所
歌舞伎町プロジェクト 林原第5ビル リチャード·ロジャース
さざなみホール 黒川紀章建築都市設計事務所
北九州国際村交流センター 石井和紘建築研究所
兵庫県立先端科学技術支援センター 磯崎新アトリエ
幕張プリンスホテル 丹下健三·都市·建築設計研究所
太閤山ランドふるさとパレス 葉デザイン事務所
アミューズメントコンプレックス〈H〉伊東豊雄建築設計事務所
パチンコパーラ 妹島和世建築設計事務所
ヒューマックス パビリオン 渋谷 若林広幸建築研究所
島根県立産業交流会館くにびきメッセ 高松伸建築設計事務所
多磨霊園納骨堂 内井昭蔵建築設計事務所
(緑園都市) アーカス G·Fビル ロッジア オベリスク 山本理顕設計工場
六甲の集合住宅Ⅱ 安藤忠雄建築研究所
用賀Aフラット 早川邦彦建築研究室
新御所 内井昭蔵建築設計事務所
白山閣 岡田新一設計事務所
岡山の住宅 山本理顕設計工場
トポア 1992 富永譲
上総の家 中村好文
ダブル·ルーフの家 坂茂建築設計
富山県まちのかおプロジェクト トム·ヘネガン+インガ·ダグフィンスドッター ロン·ヘロン ピーター·ソルター エンリック·ミラーレス ゴードン·ベンソン+アラン·フォーサイス セザール·ポルテラ カルロス·ヴィラヌエヴァ·ブラント
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1994 、273p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
直島コンテンポラリーアートミュージアム 安藤忠雄建築研究所 大手前女子大学アートセンク 安藤忠雄建築研究所 下諏訪町立諏訪湖博物館·赤彦記念館 伊東豊雄建築設計事務所 郡山市立美術館 柳澤孝彦 窪田空穗記念館 柳澤孝彦 東京都江戸東京博物館 菊竹清訓建築設計事務所 にしわき経緯度地球科学館 毛綱毅曠建築事務所 育英学院サレジオ小·中学校 藤木隆男建築研究所 東京造形大学 磯崎新アトリエ 早稲田大学所沢キャンパス第2ホール 池原義郎·建築設計事務所 早稲田大学大久保キャンパス理工学総合研究センター·研究棟 鈴木恂 中津市立小幡記念図書館 槇総合計画事務所 新梅田シティ·梅田スカイビル 原広司 国連大学本部施設 丹下健三·都市·建築設計研究所 YKK R&Dセンター 槇総合計画事務所 松山ITMビル 伊東豊雄建築設計事務所 MILデザインハウス 香山アトリエ/環境造形研究所 歌舞伎町プロジェクト 林原第5ビル リチャード·ロジャース さざなみホール 黒川紀章建築都市設計事務所 北九州国際村交流センター 石井和紘建築研究所 兵庫県立先端科学技術支援センター 磯崎新アトリエ 幕張プリンスホテル 丹下健三·都市·建築設計研究所 太閤山ランドふるさとパレス 葉デザイン事務所 アミューズメントコンプレックス〈H〉伊東豊雄建築設計事務所 パチンコパーラ 妹島和世建築設計事務所 ヒューマックス パビリオン 渋谷 若林広幸建築研究所 島根県立産業交流会館くにびきメッセ 高松伸建築設計事務所 多磨霊園納骨堂 内井昭蔵建築設計事務所 (緑園都市) アーカス G·Fビル ロッジア オベリスク 山本理顕設計工場 六甲の集合住宅Ⅱ 安藤忠雄建築研究所 用賀Aフラット 早川邦彦建築研究室 新御所 内井昭蔵建築設計事務所 白山閣 岡田新一設計事務所 岡山の住宅 山本理顕設計工場 トポア 1992 富永譲 上総の家 中村好文 ダブル·ルーフの家 坂茂建築設計 富山県まちのかおプロジェクト トム·ヘネガン+インガ·ダグフィンスドッター ロン·ヘロン ピーター·ソルター エンリック·ミラーレス ゴードン·ベンソン+アラン·フォーサイス セザール·ポルテラ カルロス·ヴィラヌエヴァ·ブラント [ほか]

JA : The Japan architect 18 SUMMER 1995-2 黒川紀章 KISHO KUROKAWA

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,500 (送料:¥430~)
新建築社 [編]、新建築社、1995、240pages、30cm
A- 程度良好、キレイです


論文
生命の原理の時代の建築
黒川紀章 ヴィジュアル・ノート

評論
黒川紀章の5つの様相 ケネス・フランプトン
黒川紀章の建築論 ジェフリー・キプニス
日本的なもの 飯島洋一

作品
愛媛県総合科学博物館
和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館
奈良市写真美術館
ヴァン・ゴッホ美術館新館
ルーバン・ラ・ヌーブ美術館
福井市立美術館
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
バイエル薬品中央研究所 第1期
姫路市中央保険センター
石橋町立石橋中学校
レイン・クロフォード・プレイス
パシフィック・タワー
メルボルン・セントラル
大阪府庁舎周辺整備計画
ベルギー国会議事堂国際指名競技設計
九州ゴルフ倶楽部 八幡コース クラブハウス
富士宮ゴルフクラブ クラブハウス
三起商行新社屋
さざなみホール
やまなみホール
白瀬南極探検隊記念館
日中青年交流センター
広島市現代美術館
名古屋市美術館
ベルリン日独センター
T大橋
八浄寺の塔
Eco-Media City
クアラルンプール・インターナショナル・エアポート計画案

データ
プロフィル
国際女性の夢づくり住まいづくり設計競技 94 結果発表
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥430~)
新建築社 [編] 、新建築社 、1995 、240pages 、30cm
A- 程度良好、キレイです 論文 生命の原理の時代の建築 黒川紀章 ヴィジュアル・ノート 評論 黒川紀章の5つの様相 ケネス・フランプトン 黒川紀章の建築論 ジェフリー・キプニス 日本的なもの 飯島洋一 作品 愛媛県総合科学博物館 和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 奈良市写真美術館 ヴァン・ゴッホ美術館新館 ルーバン・ラ・ヌーブ美術館 福井市立美術館 山ノ内町立志賀高原ロマン美術館 バイエル薬品中央研究所 第1期 姫路市中央保険センター 石橋町立石橋中学校 レイン・クロフォード・プレイス パシフィック・タワー メルボルン・セントラル 大阪府庁舎周辺整備計画 ベルギー国会議事堂国際指名競技設計 九州ゴルフ倶楽部 八幡コース クラブハウス 富士宮ゴルフクラブ クラブハウス 三起商行新社屋 さざなみホール やまなみホール 白瀬南極探検隊記念館 日中青年交流センター 広島市現代美術館 名古屋市美術館 ベルリン日独センター T大橋 八浄寺の塔 Eco-Media City クアラルンプール・インターナショナル・エアポート計画案 データ プロフィル 国際女性の夢づくり住まいづくり設計競技 94 結果発表
  • 単品スピード注文

デザインの現場 第6号 (1985年2月) <特集 : 松下電工 トータルな照明デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1985、136p、B5判、1冊
特集 : 松下電工 トータルな照明デザイン
松下電工の照明器具デザインとスタッフ
遊び心のある照明 LAMP HOUSEシリーズ
〈あかリ〉のイメージをひろげる〈LIGHTING GRAFFITI〉
都市環境空間の〈あかリ〉を演出するオーダーライティング「施設照明」
永原浄 見えかたをどうするか
八鳥治久 もてなしのショーウィンドー
田中寛志 闇と光の境界線
黒川雅之 照明器具も小さな建築物
伊藤佐智子 あえて白い舞台を
ガウディと黒川恭一 生鮮食料品のある空間
テザイナーの仕事場
黒井健 イラストレーション
小倉淳史 染色
小林東洋 やきもの
奥村報正とTHE STUDIO TOKYO,JAPAN AD
レンゴー パッケージ
連載
ふるさと手わざ紀行⑥ 江戸奴凧 文 配島庸二 写真 桜井ただひさ
handmade workingk⑥ 籐で編む鳥の巣 信耕ヒロ子
デザインの道具·材料 百科⑥ カラーインク 南雲治嘉
特別企画 色のはなし 大日精化
DESIGN FORUM
[close up] 伊東豊雄
[who's who]+[guide]+[exhibition]ほか
バックナンバー紹介
[present] 編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1985 、136p 、B5判 、1冊
特集 : 松下電工 トータルな照明デザイン 松下電工の照明器具デザインとスタッフ 遊び心のある照明 LAMP HOUSEシリーズ 〈あかリ〉のイメージをひろげる〈LIGHTING GRAFFITI〉 都市環境空間の〈あかリ〉を演出するオーダーライティング「施設照明」 永原浄 見えかたをどうするか 八鳥治久 もてなしのショーウィンドー 田中寛志 闇と光の境界線 黒川雅之 照明器具も小さな建築物 伊藤佐智子 あえて白い舞台を ガウディと黒川恭一 生鮮食料品のある空間 テザイナーの仕事場 黒井健 イラストレーション 小倉淳史 染色 小林東洋 やきもの 奥村報正とTHE STUDIO TOKYO,JAPAN AD レンゴー パッケージ 連載 ふるさと手わざ紀行⑥ 江戸奴凧 文 配島庸二 写真 桜井ただひさ handmade workingk⑥ 籐で編む鳥の巣 信耕ヒロ子 デザインの道具·材料 百科⑥ カラーインク 南雲治嘉 特別企画 色のはなし 大日精化 DESIGN FORUM [close up] 伊東豊雄 [who's who]+[guide]+[exhibition]ほか バックナンバー紹介 [present] 編集後記

新建築 1954年10月 第29巻 第10号 <岡本太郎のアトリエと住い>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫、新建築社、1954、61p、29.8 x 22.4cm、1冊
ギャラリー
1954年・日宣美展/塚田敢
コア
ショーウィンド・ディスプレイ/伊藤憲治
商店街・ギンザとあさくさ/浅田銀蔵
街燈と看板
QQQQ/有馬英次 ; SHOW ; 葉山一夫
商店
・書店:煥乎堂・前橋市/白井晟一建築研究所
・横浜昭和ビル/海老原建築設計事務所
・イカリ・ボイラーのショールーム/駒田知彦
・ビヤホール・渋谷ニュートーキョー/大熊喜英
・うなぎや:川松,東京浅草/遠藤建築設計事務所
・サワノ眼鏡店/遠藤建築設計事務所
・レストラン・梅や/西村五洲
・有楽町アマンド/A.R.B.研究所
・小店舗の設計と陳列/川喜田煉七郎
住宅
・岡本太郎のアトリエと住い/坂倉建築研究所(村田豊)
・久米権九郎邸・東京駒場/久米建築設計事務所
・ギヤラリーのある小住宅/柳英男設計事務所
・T字形プランのO邸/信建築事務所
・毛織機のある小住宅/建畠惣弥/
・アメリカの建売住宅/H.H. ウエクター
・a.サンタクララの住宅/設計:アンセン・アレン
・b.ホリソンヒルズの住宅/設計:T.M.グッドマン
・c.ロスアンジェルスの住宅/設計:R.J.ノイトラ
・d.ユーシジェンの住宅/設計:H.H.ウェクター
東邦生命ビルの建築設備/橋口敬
詳細図譜
・横浜昭和ビル
・渋谷ニュートーキョー
・サワノ
・久米権九郎邸.
・岡本太郎のアトリエ
・手織機のある小住宅
・サンタクララの住宅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫 、新建築社 、1954 、61p 、29.8 x 22.4cm 、1冊
ギャラリー 1954年・日宣美展/塚田敢 コア ショーウィンド・ディスプレイ/伊藤憲治 商店街・ギンザとあさくさ/浅田銀蔵 街燈と看板 QQQQ/有馬英次 ; SHOW ; 葉山一夫 商店 ・書店:煥乎堂・前橋市/白井晟一建築研究所 ・横浜昭和ビル/海老原建築設計事務所 ・イカリ・ボイラーのショールーム/駒田知彦 ・ビヤホール・渋谷ニュートーキョー/大熊喜英 ・うなぎや:川松,東京浅草/遠藤建築設計事務所 ・サワノ眼鏡店/遠藤建築設計事務所 ・レストラン・梅や/西村五洲 ・有楽町アマンド/A.R.B.研究所 ・小店舗の設計と陳列/川喜田煉七郎 住宅 ・岡本太郎のアトリエと住い/坂倉建築研究所(村田豊) ・久米権九郎邸・東京駒場/久米建築設計事務所 ・ギヤラリーのある小住宅/柳英男設計事務所 ・T字形プランのO邸/信建築事務所 ・毛織機のある小住宅/建畠惣弥/ ・アメリカの建売住宅/H.H. ウエクター ・a.サンタクララの住宅/設計:アンセン・アレン ・b.ホリソンヒルズの住宅/設計:T.M.グッドマン ・c.ロスアンジェルスの住宅/設計:R.J.ノイトラ ・d.ユーシジェンの住宅/設計:H.H.ウェクター 東邦生命ビルの建築設備/橋口敬 詳細図譜 ・横浜昭和ビル ・渋谷ニュートーキョー ・サワノ ・久米権九郎邸. ・岡本太郎のアトリエ ・手織機のある小住宅 ・サンタクララの住宅

JA : The Japan Architect 14号 1994年6月 <透明性を超えて ネオモダンの波>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 寺松康裕、新建築社、1994、243p、29.6 x 22.6cm、1冊
論文
・公共建築とコンペティション / 長谷川逸子
・都市の透明な森 / 伊東豊雄
・見ることと見られること / 隈研吾
・建築か楽園か? / 阿部仁史
作品
長谷川逸子
・すみだ生涯学習センター
・新潟市民文化会館 / 長谷川逸子
・山梨フルーツミュージアム
・滋賀県立大学体育館3
・氷見市海浜植物園
・カーディフ・ベイオペラハウス
・横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技
伊東豊雄建築設計事務所
・八代広域消防本部庁舎
・せんだいメディアテークデザインコンペティション当選案
・The Third Reality/ルイジアナ美術館“Japan Today '95”展覧会
・東永谷地区センター・地域ケアプラザ
・大田区民リゾートコンプレックス
・蓼科S邸
隈研吾建築都市設計事務所
・亀老山展望台
・水/ガラス
・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示
阿部仁史アトリエ
・X橋
・トライエックス・システム/タイプ000,タイプ001
・C邸エ
・宮城県総合運動公園給水塔 / 針生承一建築研究所
・しらさぎ橋
古谷誠章
・せんだいメディアテークデザインコンペティション応募案 / 杉浦久子
・シュプレーボーゲン アーバン・デザイン計画1992
・シュプレーインゼル アーバン・デザイン計画1993
・Yミュージアム計画案
妹島和世建築設計事務所
・ハウジングスタディ--ハウジングアンドコミュニティ財団助成による研究
・岐阜県営北方住宅
・パチンコパーラーIII
みかんぐみ
・NHK長野放送会館
・せんだいメディアテークデザインコンペティション応募案/メディア・スパイラル
高橋晶子 ; 高橋寛
・横浜市仲町台地区センター
・大沢野町健康文化創造センター
・千葉市立打瀬小学校 / シーラカンス
岡河貢
・向島洋ランセンター展示棟
高松伸
・ハイテクセンター・バーベルスベルク
・クエーサー
・テクノテライン・テルトウ-バウフェルト5
岸和郎
・Mオフィスコンプレックスプロジェクト
磯崎新 ヨーロッパでの最近作
・ラ・コルーニャ人間科学館
・クラコフ・日本文化技術センター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1994 、243p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
論文 ・公共建築とコンペティション / 長谷川逸子 ・都市の透明な森 / 伊東豊雄 ・見ることと見られること / 隈研吾 ・建築か楽園か? / 阿部仁史 作品 長谷川逸子 ・すみだ生涯学習センター ・新潟市民文化会館 / 長谷川逸子 ・山梨フルーツミュージアム ・滋賀県立大学体育館3 ・氷見市海浜植物園 ・カーディフ・ベイオペラハウス ・横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技 伊東豊雄建築設計事務所 ・八代広域消防本部庁舎 ・せんだいメディアテークデザインコンペティション当選案 ・The Third Reality/ルイジアナ美術館“Japan Today '95”展覧会 ・東永谷地区センター・地域ケアプラザ ・大田区民リゾートコンプレックス ・蓼科S邸 隈研吾建築都市設計事務所 ・亀老山展望台 ・水/ガラス ・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 阿部仁史アトリエ ・X橋 ・トライエックス・システム/タイプ000,タイプ001 ・C邸エ ・宮城県総合運動公園給水塔 / 針生承一建築研究所 ・しらさぎ橋 古谷誠章 ・せんだいメディアテークデザインコンペティション応募案 / 杉浦久子 ・シュプレーボーゲン アーバン・デザイン計画1992 ・シュプレーインゼル アーバン・デザイン計画1993 ・Yミュージアム計画案 妹島和世建築設計事務所 ・ハウジングスタディ--ハウジングアンドコミュニティ財団助成による研究 ・岐阜県営北方住宅 ・パチンコパーラーIII みかんぐみ ・NHK長野放送会館 ・せんだいメディアテークデザインコンペティション応募案/メディア・スパイラル 高橋晶子 ; 高橋寛 ・横浜市仲町台地区センター ・大沢野町健康文化創造センター ・千葉市立打瀬小学校 / シーラカンス 岡河貢 ・向島洋ランセンター展示棟 高松伸 ・ハイテクセンター・バーベルスベルク ・クエーサー ・テクノテライン・テルトウ-バウフェルト5 岸和郎 ・Mオフィスコンプレックスプロジェクト 磯崎新 ヨーロッパでの最近作 ・ラ・コルーニャ人間科学館 ・クラコフ・日本文化技術センター

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶