文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「国広ジョージ」の検索結果
9件

僕らはこうして建築家になった

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
910
国広ジョージ 編、TOTO出版、2005年刊、1冊
初版、カバー、帯、268頁、B6判、定価1500円、ISBN4-88706-251-6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

僕らはこうして建築家になった

910
国広ジョージ 編 、TOTO出版 、2005年刊 、1冊
初版、カバー、帯、268頁、B6判、定価1500円、ISBN4-88706-251-6

僕らはこうして建築家になった

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
600
国広ジョージ、TOTO、2007、1冊
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

僕らはこうして建築家になった

600
国広ジョージ 、TOTO 、2007 、1冊
カバー 帯

JIA 建築家 architects 2005.01 特集: 特集 新シリーズ    「建築家のフィールド」 第1回 通巻:200号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
特別インタビュー 建築家「安藤忠雄」に聞く
「闇」の中の「光」を道標とする見えない建築には、表層的な意味はなく、問われるのはそこで展開される空間体験の豊かさと純度だけである。

環境と建築/国のビジョンと建築/発想の原点/社会運動と建築/建築家の責任/建築界へのメッセージ


聞き手: 国広ジョージ
 
UIA大会誘致活動中間報告

JIA2011年UIA大会誘致活動委員長 芦原 太郎
誘致メッセージ/槇 文彦 本田伸太郎 南條洋雄 横河 健 国広ジョージ
            内藤 廣 古谷誠章 岩村和夫
 
研究室訪問 Vol.9  飛び出せ!たまごたち。
「都市や建築の新たな見方・認識」をつくり、次世代に伝えていくことが、プロフェッサーアーキテクトの社会貢献である。


東海大学教授 吉松 秀樹
 
JIA「建築家大会2004東京」
プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム

「セッション2」       内田祥士 小川晋一 小泉雅生 篠原聡子
 「セッション3」       大野秀敏 北川原温 古谷誠章 芦原太郎
 
JIA教育文化事業の新しい試み 「ドームでどうも」:
               新聞紙で東京ドームをつくろう
その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
特別インタビュー 建築家「安藤忠雄」に聞く 「闇」の中の「光」を道標とする見えない建築には、表層的な意味はなく、問われるのはそこで展開される空間体験の豊かさと純度だけである。 環境と建築/国のビジョンと建築/発想の原点/社会運動と建築/建築家の責任/建築界へのメッセージ 聞き手: 国広ジョージ   UIA大会誘致活動中間報告 JIA2011年UIA大会誘致活動委員長 芦原 太郎 誘致メッセージ/槇 文彦 本田伸太郎 南條洋雄 横河 健 国広ジョージ             内藤 廣 古谷誠章 岩村和夫   研究室訪問 Vol.9  飛び出せ!たまごたち。 「都市や建築の新たな見方・認識」をつくり、次世代に伝えていくことが、プロフェッサーアーキテクトの社会貢献である。 東海大学教授 吉松 秀樹   JIA「建築家大会2004東京」 プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム 「セッション2」       内田祥士 小川晋一 小泉雅生 篠原聡子  「セッション3」       大野秀敏 北川原温 古谷誠章 芦原太郎   JIA教育文化事業の新しい試み 「ドームでどうも」:                新聞紙で東京ドームをつくろう その他・・・・  少ヤケ

JIA 建築家 architects 2002年10月  通巻:169号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会、2002-10、30cm
目次
news
建築家 architects」へ。
リフォーマットのご挨拶
編集長 国広ジョージ
P2 リニューアル企画

論争 第1弾/ 「JIAを魅力あるものにするには」論争
JIA会長 大宇根弘司と若手建築家のトークバトル!
城戸崎 和佐
曽我部 昌史

アワード
P8 2002年度JIA新人賞決定
「森の展望台・トイレ」
「屋根の家」
高砂正弘
手塚貴晴+手塚由比・ 池田昌弘

新発想
P12 新・建築家の発想 Vol.1
クライン ダイサムアーキテクツ
アストリッドクライン
「デザインはアドベンチャー」

海外リポート
P16 「East-East」 : リトアニア
日本親善建築イベント
ユラーテ・トゥトゥリーテ

P18 JIA CPDシリーズ 第5回
一つの文化運動としての 「土佐派の家」
山本長水

P24 「建築家の業務・報酬」を改定
JIA業務委員会委員長 林 雄嗣

JIA大会2002沖縄に寄せて
28 「この30年間で失われたもの。得たもの。」
丸山欣也

30 琉球浪漫 JIA大会2002沖縄スケジュール
P26 JIA NEWS
P27 神宮前二丁目
「会員増強にご協力ください」
会員増強推進本部長(JIA副会長) 河野 進
P31 JIA CPD認定プログラムのご案
P36 JIAの建築家たち-46
「藤田 邦昭」 藤井正一郎
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会 、2002-10 、30cm
目次 news 建築家 architects」へ。 リフォーマットのご挨拶 編集長 国広ジョージ P2 リニューアル企画 論争 第1弾/ 「JIAを魅力あるものにするには」論争 JIA会長 大宇根弘司と若手建築家のトークバトル! 城戸崎 和佐 曽我部 昌史 アワード P8 2002年度JIA新人賞決定 「森の展望台・トイレ」 「屋根の家」 高砂正弘 手塚貴晴+手塚由比・ 池田昌弘 新発想 P12 新・建築家の発想 Vol.1 クライン ダイサムアーキテクツ アストリッドクライン 「デザインはアドベンチャー」 海外リポート P16 「East-East」 : リトアニア 日本親善建築イベント ユラーテ・トゥトゥリーテ P18 JIA CPDシリーズ 第5回 一つの文化運動としての 「土佐派の家」 山本長水 P24 「建築家の業務・報酬」を改定 JIA業務委員会委員長 林 雄嗣 JIA大会2002沖縄に寄せて 28 「この30年間で失われたもの。得たもの。」 丸山欣也 30 琉球浪漫 JIA大会2002沖縄スケジュール P26 JIA NEWS P27 神宮前二丁目 「会員増強にご協力ください」 会員増強推進本部長(JIA副会長) 河野 進 P31 JIA CPD認定プログラムのご案 P36 JIAの建築家たち-46 「藤田 邦昭」 藤井正一郎 少ヤケ

JIA 建築家 architects 2004.11 特集:都市と建築・ 「都市と倫理」(前編) 通巻:198号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
建築家をつくる場面で現実の問題をコミュニケーションしていくプロセスが重要で、そのプロセス自体が設計であり、建築である。

山本理顕設計工場 山本 理顕
 
「ライトシティにむけて」


千葉大学教授 宇野 求
 
産業遺産再生と次世代の建築家たち
mAAN上海工場再生ワークショップの現場から


国士舘大学教授 国広 ジョージ
 
第5回 JIA25年賞     受賞作品発表 講評
 
第5回 JIA環境建築賞  受賞作品発表 講評
 
UIA都市礼讃コンペから何を学ぶか
文化とプログラムを見抜く国際的眼力の必要性

連健夫建築研究室 連 健夫
 
「必読指南」 第7回

 穂積 信夫 (4)
 
研究室訪問 Vol.7  飛び出せ!たまごたち。
風景の単層化や均質化といった問題に対して、「環境ノイズエレメント」というコンセプトが有効性を発揮する。
その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
建築家をつくる場面で現実の問題をコミュニケーションしていくプロセスが重要で、そのプロセス自体が設計であり、建築である。 山本理顕設計工場 山本 理顕   「ライトシティにむけて」 千葉大学教授 宇野 求   産業遺産再生と次世代の建築家たち mAAN上海工場再生ワークショップの現場から 国士舘大学教授 国広 ジョージ   第5回 JIA25年賞     受賞作品発表 講評   第5回 JIA環境建築賞  受賞作品発表 講評   UIA都市礼讃コンペから何を学ぶか 文化とプログラムを見抜く国際的眼力の必要性 連健夫建築研究室 連 健夫   「必読指南」 第7回  穂積 信夫 (4)   研究室訪問 Vol.7  飛び出せ!たまごたち。 風景の単層化や均質化といった問題に対して、「環境ノイズエレメント」というコンセプトが有効性を発揮する。 その他・・・・  少ヤケ

JIA 建築家 architects 2004.07 特集:「都市と景観」  通巻:194号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
大会2004東京 進捗報告 第3弾
 
建築と大地を一体化し、ユニヴァーサルフォームによって地形の「修復」、「補填」を前提にすると、環境と建築は再び連続性を取り戻せる。


 團 紀彦
 
カラー特集「JIA建築家たちの選ぶ美しいまち」写真集
 特集巻頭ページ/国広ジョージ
 北海道支部   東北支部   関東甲信越支部
 東海支部     北陸支部   近畿支部
 四国支部     中国支部
 九州支部     沖縄支部

特別寄稿 JIA全国広報委員長(現・前)が思う都市の風景

 北海道の景観・街並みに想う 北海道支部 小川 富之
 すばらしいわが街・わが仕事 東北支部 柳沢(針生)陽子
 記憶に残る風景とは? 近畿支部 小南 一郎
 沖縄の街の風景「ラビリンスの街」 沖縄支部 親泊 仲真

 
日本の「美の精神」と「静寂」をMoMAに— 
  「ニューヨーク美術館」が、
     オープン以来最大規模のリニューアルを進行

その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
大会2004東京 進捗報告 第3弾   建築と大地を一体化し、ユニヴァーサルフォームによって地形の「修復」、「補填」を前提にすると、環境と建築は再び連続性を取り戻せる。  團 紀彦   カラー特集「JIA建築家たちの選ぶ美しいまち」写真集  特集巻頭ページ/国広ジョージ  北海道支部   東北支部   関東甲信越支部  東海支部     北陸支部   近畿支部  四国支部     中国支部  九州支部     沖縄支部 特別寄稿 JIA全国広報委員長(現・前)が思う都市の風景  北海道の景観・街並みに想う 北海道支部 小川 富之  すばらしいわが街・わが仕事 東北支部 柳沢(針生)陽子  記憶に残る風景とは? 近畿支部 小南 一郎  沖縄の街の風景「ラビリンスの街」 沖縄支部 親泊 仲真   日本の「美の精神」と「静寂」をMoMAに—    「ニューヨーク美術館」が、      オープン以来最大規模のリニューアルを進行 その他・・・・  少ヤケ

JIA 建築家 architects 2004.04 特集:「都市と建築」都市の遺産と再生(後編) 通巻:191号    

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
アジアの都市とその遺産
  mAAN アジア近代建築ネットワーク 東京会議2004から

   アジアの都市遺産・資産の再生は
          ホリスティックなコラボレーションから。

東京大学生産技術研究所 mAAN事務局代表 村松 伸
 
  <基調講演>
   人間はアイデンティティーの確認を、
           建物の連続性によって行っている。

東京大学生産技術研究所 教授 藤森照信
 
  <基調講演>
   空間価値から時間価値へシフトすべきである。
東京大学 教授 内藤 廣
 
  <セッション報告>
   アジアの都市遺産/資産のドキュメンテーション
コロンビア大学 襌野靖司
   アジアの都市遺産・資産とその保存教育
東京文化財研究所 稲葉信子
   アジアの都市・遺産の再生マネジメント
国士舘大学 国広ジョージ
   アジアの都市・建築論の再定義
大阪市立大学 中谷礼仁
 
12 第5回 JIA環境建築賞募集
 
13 研究室訪問Vol.4 飛び出せ!たまごたち。
   「常に世界に目を向けていれば、建築は地域で
    ありながら、世界につながっていける領域である。」
その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
アジアの都市とその遺産   mAAN アジア近代建築ネットワーク 東京会議2004から    アジアの都市遺産・資産の再生は           ホリスティックなコラボレーションから。 東京大学生産技術研究所 mAAN事務局代表 村松 伸     <基調講演>    人間はアイデンティティーの確認を、            建物の連続性によって行っている。 東京大学生産技術研究所 教授 藤森照信     <基調講演>    空間価値から時間価値へシフトすべきである。 東京大学 教授 内藤 廣     <セッション報告>    アジアの都市遺産/資産のドキュメンテーション コロンビア大学 襌野靖司    アジアの都市遺産・資産とその保存教育 東京文化財研究所 稲葉信子    アジアの都市・遺産の再生マネジメント 国士舘大学 国広ジョージ    アジアの都市・建築論の再定義 大阪市立大学 中谷礼仁   12 第5回 JIA環境建築賞募集   13 研究室訪問Vol.4 飛び出せ!たまごたち。    「常に世界に目を向けていれば、建築は地域で     ありながら、世界につながっていける領域である。」 その他・・・・  少ヤケ

JIA 建築家 architects 2005.02 特集: 特集 新シリーズ    「建築家のフィールド」 第2回 通巻:201号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
2005 年頭所感
  「世の中をリードする運動の展開に、積極参加を」


JIA会長 小倉善明
 
新春放談 JIA 4副会長が大いに語る
  仙田満 橋本修英 古谷誠章 横河健 進行:国広ジョージ


テーマ「景観・都市への視点」「使えるJIAに」「バックアップ体制の確立」     「2005 JIAの活動に向けて」
 
『日本橋まちづくりアイデアコンペ』最優秀作品が決定
        「日本晴大公園」

日本技術開発(株) 古賀正人
 
研究室訪問 Vol.9  飛び出せ!たまごたち。
壊してつくるのではなく、あるものを視点を変えることで新しいものが見えてくる。都市のコンテクストと建築プログラムを通して、都市の中に新たな関係性を生み出す必要がある。


芝浦工業大学教授  赤堀 忍
 
海外プロジェクトレポート
「グレート・ウォール・コミューン、北京のプロジェクトを通して思うこと」

NASCA代表/早稲田大学教授  古谷誠章
 
UIA大会2005イスタンブールに想う

JIA東海支部長  本田伸太郎  
CPDシリーズ 第28回
   注目したいカナダ(トロント都市像に光る先進文化性)

その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
2005 年頭所感   「世の中をリードする運動の展開に、積極参加を」 JIA会長 小倉善明   新春放談 JIA 4副会長が大いに語る   仙田満 橋本修英 古谷誠章 横河健 進行:国広ジョージ テーマ「景観・都市への視点」「使えるJIAに」「バックアップ体制の確立」     「2005 JIAの活動に向けて」   『日本橋まちづくりアイデアコンペ』最優秀作品が決定         「日本晴大公園」 日本技術開発(株) 古賀正人   研究室訪問 Vol.9  飛び出せ!たまごたち。 壊してつくるのではなく、あるものを視点を変えることで新しいものが見えてくる。都市のコンテクストと建築プログラムを通して、都市の中に新たな関係性を生み出す必要がある。 芝浦工業大学教授  赤堀 忍   海外プロジェクトレポート 「グレート・ウォール・コミューン、北京のプロジェクトを通して思うこと」 NASCA代表/早稲田大学教授  古谷誠章   UIA大会2005イスタンブールに想う JIA東海支部長  本田伸太郎   CPDシリーズ 第28回    注目したいカナダ(トロント都市像に光る先進文化性) その他・・・・  少ヤケ

JIA 建築家 architects 2004.12 特集:都市と建築・  「都市と倫理」(後編) 街づくりと建築家の役割 通巻:199号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ、日本建築家協会
JIA「建築家大会2004東京」リポート


式典挨拶 JIA会長 小倉 善明
前夜祭特別講演 東京都知事 石原 慎太郎
基調講演「美の文明を創る」

国際日本文化研究センター教授 川勝 平太

 
集中シンポジウム
「街(まち)」は、市民(社会)と建築家を結ぶ『共通言語』であり、キーワードである。


コーディネーター 柴田 知彦
 進行 内藤 廣  南條 洋雄  倉田 直道  パネリスト8名
 
全国学生卒業設計コンクール 公開審査
 
プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム セッション1

ナビゲーター 国広ジョージ
 パネリスト 宇野 求  千葉 学  堀越 英嗣
 
式典 パネルディスカッション 「美しい街づくり・建築家に問う」

司 会 南條 洋雄 パネリスト6名
 
美しい街づくり 大会アピール文
 
設計者選定方式の現在


進 行 倉橋 潤吉
 パネリスト 中川 武(司会) 新井 久敏  高田 利男  北原 一樹
 
広告特集 ファサードエンジニアリング最前線
 
研究室訪問 Vol.8  飛び出せ!たまごたち。
現実の「住むこと」を読み解き、生活者の多様な住要求の受け皿になるオルタナティブをつくりたい。

日本女子大学 篠原 聡子
 
CPDシリーズ 第26回
   「建築家職能のダイナミズム」
その他・・・・ 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
編集・制作 アークサポートシステムズ 、日本建築家協会
JIA「建築家大会2004東京」リポート 式典挨拶 JIA会長 小倉 善明 前夜祭特別講演 東京都知事 石原 慎太郎 基調講演「美の文明を創る」 国際日本文化研究センター教授 川勝 平太   集中シンポジウム 「街(まち)」は、市民(社会)と建築家を結ぶ『共通言語』であり、キーワードである。 コーディネーター 柴田 知彦  進行 内藤 廣  南條 洋雄  倉田 直道  パネリスト8名   全国学生卒業設計コンクール 公開審査   プロフェッサーアーキテクト連続シンポジウム セッション1 ナビゲーター 国広ジョージ  パネリスト 宇野 求  千葉 学  堀越 英嗣   式典 パネルディスカッション 「美しい街づくり・建築家に問う」 司 会 南條 洋雄 パネリスト6名   美しい街づくり 大会アピール文   設計者選定方式の現在 進 行 倉橋 潤吉  パネリスト 中川 武(司会) 新井 久敏  高田 利男  北原 一樹   広告特集 ファサードエンジニアリング最前線   研究室訪問 Vol.8  飛び出せ!たまごたち。 現実の「住むこと」を読み解き、生活者の多様な住要求の受け皿になるオルタナティブをつくりたい。 日本女子大学 篠原 聡子   CPDシリーズ 第26回    「建築家職能のダイナミズム」 その他・・・・  少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

寿都鉄道
寿都鉄道
¥8,000
貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ