JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
琉球弧の世界 <海と列島文化 第6巻>
東シナ海と西海文化 <海と列島文化 第4巻>
講座日本荘園史 5
列島の文化史 10 第10巻
岩波講座 天皇と王権を考える 全10巻揃
異形の王権
網野善彦著作集 十巻 海民の社会
網野善彦著作集 十五巻 中世都市論
瓜と龍蛇 いまは昔 むかしは今1
中世荘園の様相
よみがえる中世 1 東アジアの国際都市博多
日本の歴史をよみなおす (全) <ちくま学芸文庫>
日本民俗文化大系:家と女性 : 暮しの文化史 第10巻 初版第1刷
日本民俗文化大系:都市と田舎 : マチの生活文化 第11巻 初版第1刷
日本民俗文化大系:漂泊と定着 : 定住社会への道 第6巻 初版第1刷
日本民俗文化大系:稲と鉄 : さまざまな王権の基盤 第3巻 初版第1刷
日本民俗文化大系:風土と文化 : 日本列島の位相 第1巻 初版第1刷
網野善彦著作集 第2巻
網野善彦対談集 1 (歴史観の転換)
いまは昔むかしは今 第1巻 (瓜と竜蛇)
講座日本荘園史7 近畿地方の荘園Ⅱ
海と列島文化 第5巻
無縁・公界・楽 : 日本中世の自由と平和 <平凡社ライブラリー> 増補.
日本民俗文化大系 第12巻
海と列島文化 第4巻
天皇家はなぜ続いたか
中世の罪と罰
ことばの文化史
列島と半島の社会史 : 新しい歴史像を求めて <<現在>との対話 8>
東と西の語る日本の歴史 そしえて文庫7
講座 日本荘園史 全10巻揃
日本民俗文化大系 第2巻
日本中世の百姓と職能民
ことばの文化史 中世 2
「中世」から「近世」へ 帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集
中世の非人と遊女
異形の王権 <イメージ・リーディング叢書>
日本歴史民俗論集 10
コスモロジーと身体 <岩波講座天皇と王権を考える 8>
中世の風景を読む 4 日本海交通の展開
列島の歴史を語る 2刷
日本中世都市の世界
新府城と武田勝頼
この国のすがたを歴史に読む
歴史を旅する絵本 河原にできた中世の町-へんれきする人びとの集まるところ
中世の海人と東アジア : 宗像シンポジウム2 <海鳥ブックス 16>
日本歴史民俗論集 3
いまは昔むかしは今 第3巻 (鳥獣戯語)
「日本」とは何か
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。