文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

出版社「研文出版」の検索結果
1,364件

西遊記の研究

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,500 (送料:¥200~)
大田辰夫、研文出版、1992、A5
1版2刷 函(埃シミ少) 297頁 A5判上製 ※小口埃点シミ、本文は良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500 (送料:¥200~)
大田辰夫 、研文出版 、1992 、A5
1版2刷 函(埃シミ少) 297頁 A5判上製 ※小口埃点シミ、本文は良好
  • 単品スピード注文

唐代の文論

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
8,800
京都大学中国文学研究室、研文出版、2008、A5
初版1刷 カバー 496頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
京都大学中国文学研究室 、研文出版 、2008 、A5
初版1刷 カバー 496頁 A5判上製 ※概ね良好

唐代の哀傷文学

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
7,700
後藤秋正、研文出版、2006、A5
初版1刷 カバー 593頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
後藤秋正 、研文出版 、2006 、A5
初版1刷 カバー 593頁 A5判上製 ※概ね良好

前漢政治史研究

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
好並隆司、研文出版、2004、A5
1版1刷 函 333頁 A5判上製 ※小口埃点シミ極少、本文は良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
好並隆司 、研文出版 、2004 、A5
1版1刷 函 333頁 A5判上製 ※小口埃点シミ極少、本文は良好

捻軍と華北社会 近代中国における民衆反乱

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,600
並木頼寿、研文出版、2010、1冊
カバースレヨレ・少汚れ 三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
並木頼寿 、研文出版 、2010 、1冊
カバースレヨレ・少汚れ 三方・本文良好 A5

中国近代社会史研究 (東京大学社会科学研究所研究叢書 第54冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
古島 和雄、研文出版(山本書店出版部)、昭和60、371p、A5
ISBN:B000J7BN0K
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
古島 和雄 、研文出版(山本書店出版部) 、昭和60 、371p 、A5
ISBN:B000J7BN0K

王維『輞川集』の研究 詩歌・園林・絵画の融合

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,820
紺野達也著、研文出版、2024年01月、344p、A5判
目次
序章
Ⅰ 
「終南別業」詩について―‶輞川″に連なるものとして
「待儲光羲不至」詩について―初盛唐期の園林における詩人の交遊を中心に
王維の輞川諸詠における田園の風景
『輞川集』における王維の風景認識―‶遊止″の典故をてがかりに

唐詩における「詩人」と「畫家」―王維詩を手がかりに
唐・北宋期における王維の畫業への評価―蘇軾「畫中有詩」に至るまで

唐代宗による「天下文宗」評―王縉の『王維集』献上との関係を中心に
『輞川集』と「輞川図」の唐宋期における評価の変遷
劉辰翁の『輞川集』評―「漸可語禅」を中心に
王維『輞川集』に対する顧起経の注釈
趙殿成『王右丞集箋注』における『輞川集』
結語/あとがき/初出一覧/索引

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,820
紺野達也著 、研文出版 、2024年01月 、344p 、A5判
目次 序章 Ⅰ  「終南別業」詩について―‶輞川″に連なるものとして 「待儲光羲不至」詩について―初盛唐期の園林における詩人の交遊を中心に 王維の輞川諸詠における田園の風景 『輞川集』における王維の風景認識―‶遊止″の典故をてがかりに Ⅱ 唐詩における「詩人」と「畫家」―王維詩を手がかりに 唐・北宋期における王維の畫業への評価―蘇軾「畫中有詩」に至るまで Ⅲ 唐代宗による「天下文宗」評―王縉の『王維集』献上との関係を中心に 『輞川集』と「輞川図」の唐宋期における評価の変遷 劉辰翁の『輞川集』評―「漸可語禅」を中心に 王維『輞川集』に対する顧起経の注釈 趙殿成『王右丞集箋注』における『輞川集』 結語/あとがき/初出一覧/索引 納入までに1週間ほどかかります。

中国中古の学術

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
7,700
古勝隆一、研文出版、2006年、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
古勝隆一 、研文出版 、2006年 、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

白岩龍平日記 : アジア主義実業家の生涯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,580
中村 義、研文出版、1999、697、A5判
“支那通”白岩龍平が明治中頃から昭和一〇年頃まで、経済、政治に、文化に日中関係史に残した足跡を、伝記「アジア主義実業家の生涯」と白岩自身の日記(明治二九~三九、昭和八~一〇年)でたどる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,580
中村 義 、研文出版 、1999 、 697 、A5判
“支那通”白岩龍平が明治中頃から昭和一〇年頃まで、経済、政治に、文化に日中関係史に残した足跡を、伝記「アジア主義実業家の生涯」と白岩自身の日記(明治二九~三九、昭和八~一〇年)でたどる。

五経正義研究論攷 義疏学から五経正義へ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,460
野間文史、研文出版、2013、448p、A5判
発送までに10日ほどかかります

《目次》第1篇 読五経正義箚記 
第1章:義疏学から五経正義へ 
第2章:五経正義の史記評価 
第3章:五経正義の礼記評価 
第4章:尚書正義版本小考 
     第2篇 五経正義読解通論 
附篇 近代以来日本的十三経注疏校勘記研究
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,460
野間文史 、研文出版 、2013 、448p 、A5判
発送までに10日ほどかかります 《目次》第1篇 読五経正義箚記  第1章:義疏学から五経正義へ  第2章:五経正義の史記評価  第3章:五経正義の礼記評価  第4章:尚書正義版本小考       第2篇 五経正義読解通論  附篇 近代以来日本的十三経注疏校勘記研究

中国古典文学の思考様式

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
和田英信 著、研文出版、2012、348p、A5判
作品が生み出され、読まれる際の考え方のかたち、即ち、文学の創造と受容における思考様式を中国古典の中に探ったユニークな研究書。
〈目次〉

Ⅰ文学の歴史をみる目
「古と今」の文学史―中国の文学史的思考
中国の文学史的思考―『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論
建安文学をめぐって
平淡について―唐詩と宋詩に関わる幾つかのこと
唐宋両朝詩比較論の成立と『滄浪詩話』
Ⅱテクストからテクストへ
模擬と創造―六朝雑擬詩小考
聯句から次韻へ
李賀という詩人像―李商隠「李賀小伝」と李賀の物語
古文の修辞学―欧陽脩の場合
蘇軾の詠画詩(一)―熙寧年間を中心に
蘇軾の詠画詩(二)―元祐年間を中心に  
Ⅲ中国文論のかたち
王陽脩「詩話」の表現形式
詩話の成立とその変容
日本近世期の詩話について
〈文話〉について―〈文章読本〉源流小考
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
和田英信 著 、研文出版 、2012 、348p 、A5判
作品が生み出され、読まれる際の考え方のかたち、即ち、文学の創造と受容における思考様式を中国古典の中に探ったユニークな研究書。 〈目次〉 Ⅰ文学の歴史をみる目 「古と今」の文学史―中国の文学史的思考 中国の文学史的思考―『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論 建安文学をめぐって 平淡について―唐詩と宋詩に関わる幾つかのこと 唐宋両朝詩比較論の成立と『滄浪詩話』 Ⅱテクストからテクストへ 模擬と創造―六朝雑擬詩小考 聯句から次韻へ 李賀という詩人像―李商隠「李賀小伝」と李賀の物語 古文の修辞学―欧陽脩の場合 蘇軾の詠画詩(一)―熙寧年間を中心に 蘇軾の詠画詩(二)―元祐年間を中心に   Ⅲ中国文論のかたち 王陽脩「詩話」の表現形式 詩話の成立とその変容 日本近世期の詩話について 〈文話〉について―〈文章読本〉源流小考

連鎖する中国近代の”知”

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
5,500
坂元ひろ子、研文出版、2009年、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
坂元ひろ子 、研文出版 、2009年 、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

科挙と性理学 明代思想史新探

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
三浦秀一、研文出版、2016、358p、A5判
明代の性理学の展開を社会史的・哲学的角度から分析。科挙関連の知的営為が、明代思想史を動かす重要な要因素であることを実証的に解明する。
目次
導論―明代の科挙と性理学
Ⅰ 大全と程策
第一章 『性理大全書』の書誌学的考察
第二章 明代科挙「性学策」史―程策の展開を中心に
Ⅱ 考試と督学
第三章 明朝各省郷試事略―考官選定基準の変遷とその背景
第四章 明朝提学官物語
Ⅲ 挙業と徳業
第五章 湛若水「二業合一」論とその思想史的位置
第六章 王門欧陽徳の学問とその会試程文
第七章 提学官王宗沐の思想活動
あとがき/索引(人名索引・書名索引) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
三浦秀一 、研文出版 、2016 、358p 、A5判
明代の性理学の展開を社会史的・哲学的角度から分析。科挙関連の知的営為が、明代思想史を動かす重要な要因素であることを実証的に解明する。 目次 導論―明代の科挙と性理学 Ⅰ 大全と程策 第一章 『性理大全書』の書誌学的考察 第二章 明代科挙「性学策」史―程策の展開を中心に Ⅱ 考試と督学 第三章 明朝各省郷試事略―考官選定基準の変遷とその背景 第四章 明朝提学官物語 Ⅲ 挙業と徳業 第五章 湛若水「二業合一」論とその思想史的位置 第六章 王門欧陽徳の学問とその会試程文 第七章 提学官王宗沐の思想活動 あとがき/索引(人名索引・書名索引) 

江戸の漢学者たち

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,000
町田三郎、研文出版、1998、1
カバー良好 三方少々ヨゴレ 扉少シミ 他概ね良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
町田三郎 、研文出版 、1998 、1
カバー良好 三方少々ヨゴレ 扉少シミ 他概ね良好 A5

明清思想論考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
荒木見悟、研文出版
明末清初の思想上の問題点を剔抉した三論考を収録。
ISBN/ 9784876361076


〈目次より〉
道統論の衰退と新儒林伝の展開
「拘幽操」の足跡―韓退之より崎門学まで
金正希と熊魚山
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
荒木見悟 、研文出版
明末清初の思想上の問題点を剔抉した三論考を収録。 ISBN/ 9784876361076 〈目次より〉 道統論の衰退と新儒林伝の展開 「拘幽操」の足跡―韓退之より崎門学まで 金正希と熊魚山

松崎慊堂 その生涯と彼をめぐる人びと

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
6,000
鈴木瑞枝、研文出版、2002、1
394頁、B6判、カバ(少し折れ)、50ページほど角軽く折れ跡、他良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
鈴木瑞枝 、研文出版 、2002 、1
394頁、B6判、カバ(少し折れ)、50ページほど角軽く折れ跡、他良好、クリックポストでの発送

広瀬旭荘 <日本漢詩人選集 / 富士川英郎 ほか編 16>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
2,000 (送料:¥300~)
大野修作 著、研文出版、1999年、232p、20cm、1冊
初版、カバー、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
大野修作 著 、研文出版 、1999年 、232p 、20cm 、1冊
初版、カバー、送料300円
  • 単品スピード注文

中国宋代文学の圏域 草稿と言論統制

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
6,600
浅見洋二、研文出版、2019、縦23横16厚3糎、1冊
初版、精装本、カバー、美本
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
浅見洋二 、研文出版 、2019 、縦23横16厚3糎 、1冊
初版、精装本、カバー、美本

西遊記の研究

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
4,400
太田辰夫、研文出版、1984、縦22横16厚2.5糎、1冊
初版、精装本、函、良好
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
太田辰夫 、研文出版 、1984 、縦22横16厚2.5糎 、1冊
初版、精装本、函、良好

清朝考証学の研究

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
5,500
近藤光男著、研文出版、1995、縦22横16厚3.5糎、1冊
清朝考証学について知りたい方にお勧めします
一版一刷、精装本、函角割れ、謹呈札1葉、良好
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
近藤光男著 、研文出版 、1995 、縦22横16厚3.5糎 、1冊
清朝考証学について知りたい方にお勧めします 一版一刷、精装本、函角割れ、謹呈札1葉、良好

唐詩推敲 唐詩研究のための四つの視点

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
6,600
静永健著、研文出版、2012、縦22横16厚3.5糎、1冊
初版、カバー、良好
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
静永健著 、研文出版 、2012 、縦22横16厚3.5糎 、1冊
初版、カバー、良好

中国民主同盟の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
平野正、研文出版、1983
函にヤケ。
目次
序章
第一章 中国派小党派組織の結成
第二章 中国民主同盟の成立
第三章 戦後情勢と中国民主同盟
第四章 政治協商会議路線の擁護
第五章 中国民主同盟の政治的転換
第六章 革命情勢の進展と中国民主同盟
第七章 中国民主同盟の組織的性格
終章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
平野正 、研文出版 、1983
函にヤケ。 目次 序章 第一章 中国派小党派組織の結成 第二章 中国民主同盟の成立 第三章 戦後情勢と中国民主同盟 第四章 政治協商会議路線の擁護 第五章 中国民主同盟の政治的転換 第六章 革命情勢の進展と中国民主同盟 第七章 中国民主同盟の組織的性格 終章

中国知識人の三国志像

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,380
田中靖彦、研文出版、2015年07月、364頁、A5判
《目次》序章/第一章 陳寿の尊晋と『三国志』/第二章 『後漢書』荀彧伝と范曄の「天下三分」観/第三章 再士官への希望と曹操評価―『漢晋春秋』の「蜀漢正統論」について/第四章 江東寒門の怨念と孫呉正統論の挫折―干宝『捜神記』を中心に/第五章 『世説新語』の三国描写と劉義慶/第六章 唐代における史学の展開と三国論/第七章 澶淵の盟と曹操祭祀―真宗朝における「正統」の萌芽/第八章 宋代における三国論の展開と「正統」/終章

入荷まで2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,380
田中靖彦 、研文出版 、2015年07月 、364頁 、A5判
《目次》序章/第一章 陳寿の尊晋と『三国志』/第二章 『後漢書』荀彧伝と范曄の「天下三分」観/第三章 再士官への希望と曹操評価―『漢晋春秋』の「蜀漢正統論」について/第四章 江東寒門の怨念と孫呉正統論の挫折―干宝『捜神記』を中心に/第五章 『世説新語』の三国描写と劉義慶/第六章 唐代における史学の展開と三国論/第七章 澶淵の盟と曹操祭祀―真宗朝における「正統」の萌芽/第八章 宋代における三国論の展開と「正統」/終章 入荷まで2週間ほどかかります。

魯迅と一九三〇年代 <研文選書 12> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
800 (送料:¥185~)
今村与志雄 著、研文出版、1982、264p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部と背に、若干のヨレと焼けがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1982年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
今村与志雄 著 、研文出版 、1982 、264p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部と背に、若干のヨレと焼けがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1982年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

詩人と造物 蘇軾論考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
山本 和義 著、研文出版、2002年10月、360p、A5判
蘇軾の人と文学について鋭利に解析した十四の論考と宋代文学の魅力と特色を考察した四篇、 赤壁の賦につき二篇を収載。

目次

第一部 蘇軾詩論考

蘇軾の生涯とその文学/蘇軾詩論考/詩人と造物/造物の諸相/詩人の長嘯/南行集とその周辺/南行集の蘇軾詩/望湖楼酔書詩/洋川園池詩/洋川吏隠詩/嶺外の詩/蘇軾の詩にあらわれた人生観/詩人が引き出す江山の美/蘇軾における詩と名字/「身世悠悠」のうた

第二部 「赤壁の賦」論考

「前赤壁の賦」初探/黄州の蘇軾と「赤壁の賦」

第三部 宋代文学論考

宋代の文学/宋代の詩/小川環樹先生と宋代文学/宋代文学研究の礎

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
山本 和義 著 、研文出版 、2002年10月 、360p 、A5判
蘇軾の人と文学について鋭利に解析した十四の論考と宋代文学の魅力と特色を考察した四篇、 赤壁の賦につき二篇を収載。 目次 第一部 蘇軾詩論考 蘇軾の生涯とその文学/蘇軾詩論考/詩人と造物/造物の諸相/詩人の長嘯/南行集とその周辺/南行集の蘇軾詩/望湖楼酔書詩/洋川園池詩/洋川吏隠詩/嶺外の詩/蘇軾の詩にあらわれた人生観/詩人が引き出す江山の美/蘇軾における詩と名字/「身世悠悠」のうた 第二部 「赤壁の賦」論考 「前赤壁の賦」初探/黄州の蘇軾と「赤壁の賦」 第三部 宋代文学論考 宋代の文学/宋代の詩/小川環樹先生と宋代文学/宋代文学研究の礎 納入までに1週間ほどかかります。

理と詩情 中国文学のうちそと 研文選書【114】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
山本和義、研文出版、2012、278p、46判
蘇軾のこと、唐宋の詩文、歳時記、師友回億等のテーマに分かち、蘇軾の文学に魅せられて五十余年の研究生活を続けてきた著者の軌跡を一冊に収輯する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
山本和義 、研文出版 、2012 、278p 、46判
蘇軾のこと、唐宋の詩文、歳時記、師友回億等のテーマに分かち、蘇軾の文学に魅せられて五十余年の研究生活を続けてきた著者の軌跡を一冊に収輯する。

東海の風雅 : 日本漢詩の心 <石川忠久著作選 3>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,300 (送料:¥520~)
石川忠久、研文出版、2007年、394p.、20cm
初版、函:キズぶつけ跡多少・わずかにヤケよごれ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥520~)
石川忠久 、研文出版 、2007年 、394p. 、20cm
初版、函:キズぶつけ跡多少・わずかにヤケよごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

文選李善注の研究

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
7,000
富永一登、研文出版(山本書店出版部)、1999年、1冊
初版 函少シミ 505p 22㎝ 日付書込み印消 本体並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
富永一登 、研文出版(山本書店出版部) 、1999年 、1冊
初版 函少シミ 505p 22㎝ 日付書込み印消 本体並

『文選』李善注の活用 文学言語の創作と継承

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
10,000
富永一登、研文出版、2017年、1冊
初版 函 582p 22㎝ 本体良好
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
富永一登 、研文出版 、2017年 、1冊
初版 函 582p 22㎝ 本体良好

シナに魅せられた人々

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
相田洋、研文出版、2014年、1
シナ通例伝
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
相田洋 、研文出版 、2014年 、1
シナ通例伝

詩経解釈学の継承と変容 北宋詩経学を中心に据えて

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,950
種村和史、研文出版、2017年10月、1036p、A5判
従来の枠組みにとらわれずに、詩経学の学的理念と方法の形成と継承の様相を、北宋の詩経学に視点をあてることにより追求する。

目次

はじめに-本研究の概要

第一部 歴代詩経学の鳥瞰

 第一章 イナゴはどうして嫉妬しないのか?

 第二章 妃は夫のために賢者を求めるのか

第二部 北宋詩経学の創始と展開

 第三章 欧陽脩『詩本義』の揺籃としての『毛詩正義』

 第四章 『詩本義』に見られる欧陽脩の比喩説

 第五章 詩の構造的理解と「詩人の視点」

 第六章 蘇轍『詩集伝』と欧陽脩『詩本義』との関係

 第七章 蘇轍『詩集伝』と王安石『詩経新義』との関係

 第八章 小序に対する蘇轍の認識

 第九章 漢唐の詩経学に対する蘇轍の認識

 第十章 深読みの手法

第三部 解釈のレトリック

 第十一章 それは本当にあったことか?

 第十二章 一般論として

 第十三章 いかにして詩を作り事と捉えるか?

 第十四章 詩を道徳の鑑とする者

 第十五章 詩人のまなざし、詩人へのまなざし

 第十六章 作者の意図から国史と孔子の解説へ

第四部 儒教倫理と解釈

 第十七章 国を捨て新天地をめざすのは不義か?

 第十八章 詩によって過去の君主を刺ることは許されるのか?

 第十九章 なぜ過去の君主を刺った詩と解釈してはならないのか?

第五部 宋代詩経学の清朝詩経学に対する影響

 第二十章 訓詁を綴るもの

まとめ

 論文初出一覧/参考文献/後書き

 引用書名著者名索引/引用注釈一覧表

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,950
種村和史 、研文出版 、2017年10月 、1036p 、A5判
従来の枠組みにとらわれずに、詩経学の学的理念と方法の形成と継承の様相を、北宋の詩経学に視点をあてることにより追求する。 目次 はじめに-本研究の概要 第一部 歴代詩経学の鳥瞰  第一章 イナゴはどうして嫉妬しないのか?  第二章 妃は夫のために賢者を求めるのか 第二部 北宋詩経学の創始と展開  第三章 欧陽脩『詩本義』の揺籃としての『毛詩正義』  第四章 『詩本義』に見られる欧陽脩の比喩説  第五章 詩の構造的理解と「詩人の視点」  第六章 蘇轍『詩集伝』と欧陽脩『詩本義』との関係  第七章 蘇轍『詩集伝』と王安石『詩経新義』との関係  第八章 小序に対する蘇轍の認識  第九章 漢唐の詩経学に対する蘇轍の認識  第十章 深読みの手法 第三部 解釈のレトリック  第十一章 それは本当にあったことか?  第十二章 一般論として  第十三章 いかにして詩を作り事と捉えるか?  第十四章 詩を道徳の鑑とする者  第十五章 詩人のまなざし、詩人へのまなざし  第十六章 作者の意図から国史と孔子の解説へ 第四部 儒教倫理と解釈  第十七章 国を捨て新天地をめざすのは不義か?  第十八章 詩によって過去の君主を刺ることは許されるのか?  第十九章 なぜ過去の君主を刺った詩と解釈してはならないのか? 第五部 宋代詩経学の清朝詩経学に対する影響  第二十章 訓詁を綴るもの まとめ  論文初出一覧/参考文献/後書き  引用書名著者名索引/引用注釈一覧表 納入までに1週間ほどかかります。

中国の肖像画文学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,300
小川陽一、研文出版、2005年3月、200p、46判
明清時代以降、肖像画が大衆化し、小説・戯曲が流行した。その肖像画を題材・モチーフとした文学作品や肖像画なしでは成立しがたい作品を取り上げ、構築されたその特異な文学世界を読み解く。研文選書94

目次

序章 中国の肖像画文学の源流

王昭君物語/真真物語/肖像画と美人画

第一章 中国文学と肖像画

李瓶児の肖像画/肖像画と中国文学/肖像画を表す中国語/肖像画の特色/肖像画の歴史/民間の肖像画/似顔絵

第二章 肖像画の小説 その一

肖像画の小説は短編/肖像画の戯曲は長編/幻想の世界/兪蛟蛟と『夢厂雑著』/「閔孝子伝」/その後の閔孝子/閔貞と「閔孝子伝」/杜濬の嘆き/「追容の法」

第三章 『追容像譜』―「追容の法」のマニュアル

『追容像譜』/肖像画の即製品/『追容像譜』のなかの顔/高齢者が多い/顔見本集/肖像画には暇と金がかかる/暇と金がかかっても/貧乏人には容易でない/『追容像譜』の用途

第四章 肖像画の小説 その二

曽七如『小豆棚』/「黄玉山」/みな絶世の美女/怪奇性と幻想性/「黄玉山」の世界/先行作品/『諧謔』のなかの非非/「黄玉山」の怪奇性

第五章 肖像画の戯曲 その頂点一

「漢宮秋」雑劇/顔を損なう/「梧桐雨」雑劇/王昭君戯曲と人相術/肖像画と人相術

第六章 肖像画の戯曲 その頂点二

『牡丹亭』伝奇/『画中人』伝奇

第七章 肖像画の戯曲 その多様性

「両世姻縁」雑劇/南戯『琵琶記』/『燕子箋』伝奇/『療妬羹』伝奇/十不画/『玉掻頭』伝奇

第八章 肖像画の笑話

形似と神似/肖像画の不思議/肖像画の笑話/似ていない/似ていない肖像画の利用法/恐妻家文学/死んだ妻でも怖い/肖像画はその人に準ずる/けちな客/肖像画と春画

第九章 像賛と題像詩

像賛と題像詩/楊士起の像賛/李漁の像賛/葉紹袁の題像詩/施紹袁の題像詩/施紹莘の題像詩/馮惟敏の題像詩

第十章 明清社会と肖像画 肖像画文学の背景

祭祀と肖像画/人物像伝の流行/『清代学者象伝』/張岱「於越三不朽図序」/小説戯曲の挿絵の流行/尤侗の『年譜図詩』『小影図賛』/優雅な遊び/下品な遊び/子どもの肖像は描かない/肖像画のなかの遺言状/魯迅の末弟の肖像画

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,300
小川陽一 、研文出版 、2005年3月 、200p 、46判
明清時代以降、肖像画が大衆化し、小説・戯曲が流行した。その肖像画を題材・モチーフとした文学作品や肖像画なしでは成立しがたい作品を取り上げ、構築されたその特異な文学世界を読み解く。研文選書94 目次 序章 中国の肖像画文学の源流 王昭君物語/真真物語/肖像画と美人画 第一章 中国文学と肖像画 李瓶児の肖像画/肖像画と中国文学/肖像画を表す中国語/肖像画の特色/肖像画の歴史/民間の肖像画/似顔絵 第二章 肖像画の小説 その一 肖像画の小説は短編/肖像画の戯曲は長編/幻想の世界/兪蛟蛟と『夢厂雑著』/「閔孝子伝」/その後の閔孝子/閔貞と「閔孝子伝」/杜濬の嘆き/「追容の法」 第三章 『追容像譜』―「追容の法」のマニュアル 『追容像譜』/肖像画の即製品/『追容像譜』のなかの顔/高齢者が多い/顔見本集/肖像画には暇と金がかかる/暇と金がかかっても/貧乏人には容易でない/『追容像譜』の用途 第四章 肖像画の小説 その二 曽七如『小豆棚』/「黄玉山」/みな絶世の美女/怪奇性と幻想性/「黄玉山」の世界/先行作品/『諧謔』のなかの非非/「黄玉山」の怪奇性 第五章 肖像画の戯曲 その頂点一 「漢宮秋」雑劇/顔を損なう/「梧桐雨」雑劇/王昭君戯曲と人相術/肖像画と人相術 第六章 肖像画の戯曲 その頂点二 『牡丹亭』伝奇/『画中人』伝奇 第七章 肖像画の戯曲 その多様性 「両世姻縁」雑劇/南戯『琵琶記』/『燕子箋』伝奇/『療妬羹』伝奇/十不画/『玉掻頭』伝奇 第八章 肖像画の笑話 形似と神似/肖像画の不思議/肖像画の笑話/似ていない/似ていない肖像画の利用法/恐妻家文学/死んだ妻でも怖い/肖像画はその人に準ずる/けちな客/肖像画と春画 第九章 像賛と題像詩 像賛と題像詩/楊士起の像賛/李漁の像賛/葉紹袁の題像詩/施紹袁の題像詩/施紹莘の題像詩/馮惟敏の題像詩 第十章 明清社会と肖像画 肖像画文学の背景 祭祀と肖像画/人物像伝の流行/『清代学者象伝』/張岱「於越三不朽図序」/小説戯曲の挿絵の流行/尤侗の『年譜図詩』『小影図賛』/優雅な遊び/下品な遊び/子どもの肖像は描かない/肖像画のなかの遺言状/魯迅の末弟の肖像画 納入までに1週間ほどかかります。

唐詩推敲 唐詩研究のための四つの視点 (謹呈署名本)

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
6,600
静永健、研文出版、2012、縦22横16厚3.5糎、1冊
見開きに墨書で著名な中国文学研究者宛の謹呈署名あり
初版、精装本、カバー、良好
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
静永健 、研文出版 、2012 、縦22横16厚3.5糎 、1冊
見開きに墨書で著名な中国文学研究者宛の謹呈署名あり 初版、精装本、カバー、良好

目録学に親しむ 漢籍を知る手引き(京大人文研漢籍セミナー6)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
古勝隆一, 宇佐美文理, 永田知之、研文出版、2017.03、132p、A5判
目録学ー俯瞰の楽しみ(古勝隆一)
目録学の意義╱目録を眺める╱俯瞰の楽しみ
子部の分類について(宇佐美文理)
『漢書』藝文志における「子部書」について╱子部における「雑」の問題
目録学の総決算ー『四庫全書』をめぐって(永田知之)
編纂に向けた動き╱編纂の経緯と反響╱提要の形式╱分類の様相╱編纂を可能にしたものー清朝考証学╱四部分類の終焉╱目録学のゆくえ
附録 漢籍目録の参考文献(古勝隆一)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
古勝隆一, 宇佐美文理, 永田知之 、研文出版 、2017.03 、132p 、A5判
目録学ー俯瞰の楽しみ(古勝隆一) 目録学の意義╱目録を眺める╱俯瞰の楽しみ 子部の分類について(宇佐美文理) 『漢書』藝文志における「子部書」について╱子部における「雑」の問題 目録学の総決算ー『四庫全書』をめぐって(永田知之) 編纂に向けた動き╱編纂の経緯と反響╱提要の形式╱分類の様相╱編纂を可能にしたものー清朝考証学╱四部分類の終焉╱目録学のゆくえ 附録 漢籍目録の参考文献(古勝隆一)

初唐文学論

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
10,000
高木重俊、研文出版、2005年、1冊
初版 函 584p 22㎝ 本体良好
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
高木重俊 、研文出版 、2005年 、1冊
初版 函 584p 22㎝ 本体良好

陶淵明とその時代

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
4,000
石川忠久、研文出版、1994年、1冊
初版 函 515p 22㎝ 日付書込み印消 本体良好
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
石川忠久 、研文出版 、1994年 、1冊
初版 函 515p 22㎝ 日付書込み印消 本体良好

台湾抗日小説選

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
2,000
陳逸雄編訳、研文出版、1988
初カバ 線・書入れなく良好 B6 285頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
陳逸雄編訳 、研文出版 、1988
初カバ 線・書入れなく良好 B6 285頁

近代日本の対外宣伝

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
10,000
大谷正、研文出版、1994
裸本(茶シミ。汚れ。薄キズ。ヘコミ箇所あり) 函欠
■大変ご迷惑をおかけいたしますが、最短の発送は8月4日(月)になります ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
大谷正 、研文出版 、1994
裸本(茶シミ。汚れ。薄キズ。ヘコミ箇所あり) 函欠

越境するテクスト 東アジア文化・文学の新しい試み

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
7,150 (送料:¥300~)
松浦,恆雄 垂水千恵 廖炳惠 黄英哲、研文出版、平成20、438頁、縦22cm、1冊
カバー 初版 縦22cm438頁 テーマ:文芸評論 海外  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4876362823 在庫ID:231910
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150 (送料:¥300~)
松浦,恆雄 垂水千恵 廖炳惠 黄英哲 、研文出版 、平成20 、438頁 、縦22cm 、1冊
カバー 初版 縦22cm438頁 テーマ:文芸評論 海外  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4876362823 在庫ID:231910
  • 単品スピード注文

中国古典文学の思考様式

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
5,170 (送料:¥300~)
和田英信、研文出版(山本書店出版部)、2012年、335, 10p.、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、ゆがみ多少、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,170 (送料:¥300~)
和田英信 、研文出版(山本書店出版部) 、2012年 、335, 10p. 、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、ゆがみ多少、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

唐代の文論

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
4,620 (送料:¥520~)
京都大学中国文学研究室 編、研文出版(山本書店出版部)、2008年、473, 23p.、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、カバ:ヤケスレ端ヨレ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,620 (送料:¥520~)
京都大学中国文学研究室 編 、研文出版(山本書店出版部) 、2008年 、473, 23p. 、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、カバ:ヤケスレ端ヨレ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

魯迅と木刻

忠益軒
 埼玉県久喜市上内
2,800
内山嘉吉ほか、研文出版、1981年、1冊
函 帯 本経年シミ 遊び紙はがし痕 ■発送方法:クリックポスト(代引除く)
■商品状態の記載や発送方法などについて、詳しくは書店紹介ページの「書籍の購入について」欄をご確認ください。 ■発送方法は【クリックポスト185円/レターパックライト430円/レターパックプラス600円/ゆうパック】のうち、できるだけ送料が安価な方法をご案内しております(高額商品につきましては対面配達の発送方法をご案内しております)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,800
内山嘉吉ほか 、研文出版 、1981年 、1冊
函 帯 本経年シミ 遊び紙はがし痕 ■発送方法:クリックポスト(代引除く)

唐代の文論

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
5,000
京都大学中国文学研究室 編、研文出版、1冊
初版 カバー 471p 22㎝ 良好
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
京都大学中国文学研究室 編 、研文出版 、1冊
初版 カバー 471p 22㎝ 良好

上海近代のホワイトカラー : 揺れる新中間層の形成

古書からすうり
 三重県名張市中町363
8,000 (送料:¥600~)
岩間一弘 著、研文出版、平23、429, 37p、22cm
カバー 天少シミ 状態良好
目次:サブ画像参照
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥600~)
岩間一弘 著 、研文出版 、平23 、429, 37p 、22cm
カバー 天少シミ 状態良好 目次:サブ画像参照
  • 単品スピード注文

黄土地帯の環境史 灌漑の技術と水利の秩序

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
井黒忍、研文出版、2024、350p、A5判
目次:
序論
 本書の目的
 分析の視点
 本書の概要
第一部 水と社会をめぐる諸問題
 第一章 水利社会史総論
第二部 灌漑の技術
 第二章 呂梁山麓における清濁灌漑
 第三章 関中平原における井戸灌漑
 第四章 大同盆地における淤泥灌漑
第三部 水利の秩序
 第五章 水利伝統の形成
 第六章 水利権の売買
 第七章 生み出される「公」の水
 第八章 生活用水をめぐる秩序
結論
 本書のまとめ
 水を通して見た黄土地帯の社会
結びにかえて
参考文献
索引
英文要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
井黒忍 、研文出版 、2024 、350p 、A5判
目次: 序論  本書の目的  分析の視点  本書の概要 第一部 水と社会をめぐる諸問題  第一章 水利社会史総論 第二部 灌漑の技術  第二章 呂梁山麓における清濁灌漑  第三章 関中平原における井戸灌漑  第四章 大同盆地における淤泥灌漑 第三部 水利の秩序  第五章 水利伝統の形成  第六章 水利権の売買  第七章 生み出される「公」の水  第八章 生活用水をめぐる秩序 結論  本書のまとめ  水を通して見た黄土地帯の社会 結びにかえて 参考文献 索引 英文要旨

徳川幕府財政史の研究

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
5,350 (送料:¥191~)
大口勇次郎、研文出版
良好
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,350 (送料:¥191~)
大口勇次郎 、研文出版
良好
  • 単品スピード注文

唐代伝奇小説の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
赤井益久、研文出版、2021、513p、A5
まえがき
第Ⅰ部 伝奇と説話
第一章 伝奇作者の身分と立場/第二章 伝奇と説話/第三章 唐伝奇における第三人物形象について/第四章 伝奇と筆記-中国小説史上の主題に即して
第Ⅱ部 志怪の系譜
第一章 「李章武伝」管見/第二章 「謝小娥伝」札記/第三章 「柳毅伝」演変/第四章 変虎譚の諸相
第Ⅲ部 恋愛物語
第一章 「霍小玉伝」校覈/第二章 「鶯鶯伝」における作者の自照性について/第三章 玄宗と楊貴妃の物語を伝えた「場」―「長恨歌」「長恨伝」の背景/第四章 「李娃伝」と物語を支えた人々
第Ⅳ部 唐代伝奇の新たな地平
第一章 「杜子春伝」臆説/第二章 「枕中記」校弁/第三章 唐伝奇「崑崙奴」芻議/第四章 「魚服記」の主題
第Ⅴ部 附篇
第一章 「七夕」伝承について/第二章 唐詩に見える「青冢」をめぐって/第三章 日本における唐代小説の研究動向について―一九九七年~二〇〇六年/第四章 わが国における唐代小説の研究動向について―二〇〇七年~二〇一七年/第五章 岡田充博著『唐代小説「板橋三娘子」考』書評
あとがき/索 引/英文目次/英文要旨/中文目次/中文要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
赤井益久 、研文出版 、2021 、513p 、A5
まえがき 第Ⅰ部 伝奇と説話 第一章 伝奇作者の身分と立場/第二章 伝奇と説話/第三章 唐伝奇における第三人物形象について/第四章 伝奇と筆記-中国小説史上の主題に即して 第Ⅱ部 志怪の系譜 第一章 「李章武伝」管見/第二章 「謝小娥伝」札記/第三章 「柳毅伝」演変/第四章 変虎譚の諸相 第Ⅲ部 恋愛物語 第一章 「霍小玉伝」校覈/第二章 「鶯鶯伝」における作者の自照性について/第三章 玄宗と楊貴妃の物語を伝えた「場」―「長恨歌」「長恨伝」の背景/第四章 「李娃伝」と物語を支えた人々 第Ⅳ部 唐代伝奇の新たな地平 第一章 「杜子春伝」臆説/第二章 「枕中記」校弁/第三章 唐伝奇「崑崙奴」芻議/第四章 「魚服記」の主題 第Ⅴ部 附篇 第一章 「七夕」伝承について/第二章 唐詩に見える「青冢」をめぐって/第三章 日本における唐代小説の研究動向について―一九九七年~二〇〇六年/第四章 わが国における唐代小説の研究動向について―二〇〇七年~二〇一七年/第五章 岡田充博著『唐代小説「板橋三娘子」考』書評 あとがき/索 引/英文目次/英文要旨/中文目次/中文要旨

呉昌碩研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,320
松村 茂樹、研文出版、2009、424p、A5判
呉昌碩は、詩書画印四絶をもって「中国最後の文人」と称せられる。だが、清末民初の転換期に、国際経済都市の上海で、「文人」の書画を「職業書画家」として鬻いだ呉昌碩は、書画を趣味とし、売ることを前提にしない旧来の文人の枠を越えた存在であった。こういった「文人職業書画家」として、呉昌碩は、海上派と呼ばれる書画壇の領袖となり、日本人士を含む多くの交流を有した。呉昌碩個人の位置分析に加え、この交流を探求することにより、「文人」と「職業書画家」という矛盾する側面を併せ持つ呉昌碩の二面性、そして、これによってもたらされる苦悩と葛藤を明らかにしたい。(本書「序」より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,320
松村 茂樹 、研文出版 、2009 、424p 、A5判
呉昌碩は、詩書画印四絶をもって「中国最後の文人」と称せられる。だが、清末民初の転換期に、国際経済都市の上海で、「文人」の書画を「職業書画家」として鬻いだ呉昌碩は、書画を趣味とし、売ることを前提にしない旧来の文人の枠を越えた存在であった。こういった「文人職業書画家」として、呉昌碩は、海上派と呼ばれる書画壇の領袖となり、日本人士を含む多くの交流を有した。呉昌碩個人の位置分析に加え、この交流を探求することにより、「文人」と「職業書画家」という矛盾する側面を併せ持つ呉昌碩の二面性、そして、これによってもたらされる苦悩と葛藤を明らかにしたい。(本書「序」より)

続・漢籍の遥かな旅路 日本への旅路 /京大人文研漢籍セミナー10

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
京都大学人文科学研究所附属人文情報学創新センター 編、研文出版
矢木毅,永田知之,道坂昭廣 著
目次
はしがき 矢木 毅
海を渡った韓書と漢籍   矢木 毅
はじめに/一 古代の交流/二 中世の交流/三 近世の交流/四 近代の交流/むすびにかえて―これからの交流
行きて帰りし書物―漢籍の往還をめぐってー  永田知之  
はじめに/一 還流の始まり/二 還流の困難と夢想/三 書物の往還/四 還流と学術交流/おわりに
王勃の作品集の旅  道坂昭廣 
はじめに/第一章 王勃の文集の渡来「テキスト」としての王勃の文集/第二章 王勃の文集の発見「モノ」としての王勃の文集/おわりに

納入までに一週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
京都大学人文科学研究所附属人文情報学創新センター 編 、研文出版
矢木毅,永田知之,道坂昭廣 著 目次 はしがき 矢木 毅 海を渡った韓書と漢籍   矢木 毅 はじめに/一 古代の交流/二 中世の交流/三 近世の交流/四 近代の交流/むすびにかえて―これからの交流 行きて帰りし書物―漢籍の往還をめぐってー  永田知之   はじめに/一 還流の始まり/二 還流の困難と夢想/三 書物の往還/四 還流と学術交流/おわりに 王勃の作品集の旅  道坂昭廣  はじめに/第一章 王勃の文集の渡来「テキスト」としての王勃の文集/第二章 王勃の文集の発見「モノ」としての王勃の文集/おわりに 納入までに一週間ほどかかります。

『詩経』の原義的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
家井 真、研文出版、2004、514p、A5判
宗教歌であり、宗教儀礼・・祭礼に使用され、またそれらを歌った『詩経』の本来の意味を、雅・頌に就いて、「興詞」に就いて、「詩経」諸篇の諸問題、結論の四部に分けて、金文資料はじめ多方面から解析。
第一章 雅・頌に就いて
雅・頌の発生と成立/清廟之什の構成/臣工之什の構成/甫田之什の構成/結語
第二章 「興詞」に就いて
魚の興詞/花・実・草・木の興詞/渡河の興詞/結語
第三章 『詩経』諸篇の諸問題に就いて
「君子」に就いて/祖霊祭祀に就いて/「羔裘」三篇に就いて/「夙夜」に就いて/「鐘」に就いて/周南諸篇に就いて/「王事靡監」について/結語
結論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
家井 真 、研文出版 、2004 、514p 、A5判
宗教歌であり、宗教儀礼・・祭礼に使用され、またそれらを歌った『詩経』の本来の意味を、雅・頌に就いて、「興詞」に就いて、「詩経」諸篇の諸問題、結論の四部に分けて、金文資料はじめ多方面から解析。 第一章 雅・頌に就いて 雅・頌の発生と成立/清廟之什の構成/臣工之什の構成/甫田之什の構成/結語 第二章 「興詞」に就いて 魚の興詞/花・実・草・木の興詞/渡河の興詞/結語 第三章 『詩経』諸篇の諸問題に就いて 「君子」に就いて/祖霊祭祀に就いて/「羔裘」三篇に就いて/「夙夜」に就いて/「鐘」に就いて/周南諸篇に就いて/「王事靡監」について/結語 結論

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥5,500
刃傷
刃傷
¥2,500
落差
落差
¥5,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000